- デジカメde散策
- kinugasadake01
- お知らせ
- 投稿記事一覧(日付順)
- 新サイトマップ
- 毛糸帽子とセーター
- アルプス遠征
- 佐渡島登山計画
- 双石山K-790
- 双石山K-789
- 双石山K-788
- 双石山K-787
- 蓼科北八ヶ岳ツアーの反省会
- 双石山K-786
- 双石山K-785
- 双石山K-784
- 双石山K-783
- DVD完成(蓼科北八ヶ岳ツアー)
- 蓼科北八ヶ岳ツアーをYouTubeアップ
- アルバム編集(蓼科北八ヶ岳ツアー)
- 双石山K-782
- 双石山K-781
- 双石山K-780
- 双石山K-779
- 双石山K-778
- 双石山K-777
- 双石山K-776
- 双石山K-775
- 双石山K-774
- 双石山K-773
- 双石山K-772
- 双石山K-771
- 双石山K-770
- 双石山K-769
- 蓼科北八ヶ岳ツアーを終えて
- 双石山K-768
- 双石山K-767
- 双石山K-766
- 蓼科北八ヶ岳ツアー5日目(宮崎港着)
- 蓼科北八ヶ岳ツアー4日目
- 蓼科、北八ヶ岳ツアー3日目
- 蓼科、北八ヶ岳ツアー2日目
- 蓼科、北八ヶ岳ツア-(初日令和6年7月20日)
- 双石山K-765
- 双石山K-764
- 双石山K-763
- 双石山K-762
- 双石山K-761
- 双石山K-760
- 双石山K-759
- 双石山K-758
- あかご淵折り返し(合同訓練第三弾)
- 双石山K-756
- 御岳アルプスの会(蓼科、北八ヶ岳ツアー)
- 双石山K-755
- 双石山K-754
- 双石山K-753
- 双石山K-752
- 双石山K-751
- 双石山K-750
- 双石山K-749
- 双石山K-748
- 双石山K-747
- 双石山K-746
- 双石山K-745
- 双石山K-744
- 双石山K-743
- 双石山K-742
- 双石山K-741
- 双石山K-740
- 双石山K-739
- 双石山K-738
- 白鳥岳えびの岳縦走(合同訓練第二弾)
- 双石山K-737
- 双石山K-736
- 双石山K-735
- 双石山K-734
- 双石山K-733
- 双石山縦走訓練(石炭山他)
- 双石山K-732
- 双石山K-731
- 双石山K-730
- 双石山K-729
- 双石山K-728
- 双石山K-727
- 双石山K-726
- 双石山K-725
- 双石山K-724
- 双石山K-723
- 双石山K-722
- 双石山K-721
- 双石山K-720
- 双石山K-719
- 双石山K-718
- 双石山K-717
- 九重を愛する会(双石山小屋)
- 双石山K-715(3人の記念登山)
- 双石山K-714
- 双石山K-713(5年目突入3回目
- 双石山K-712(5年目突入2日目)
- 双石山K-711(5年目に突入)
- 双石山K-710(Kさん祝1500達成記念)
- 双石山K-709
- アルプス遠征2024計画
- 双石山K-708
- 双石山K-707
- 双石山K-706
- 双石山K-705
- 双石山K-704
- 双石山K-703
- 双石山K-702
- 双石山K-701
- 双石山K-700
- 双石山K-699
- 双石山K-698
- 双石山K-697
- 双石山K-696
- 双石山K-695
- 双石山K-694
- 双石山K-693
- 双石山K-692
- 双石山K-691
- 双石山K-690
- 双石山K-689
- 双石山K-688
- 双石山K-687
- 双石山K-686
- 双石山K-685
- 双石山K-684
- 双石山K-683
- 双石山K-682
- 双石山K-681
- 双石山K-680
- 双石山K-679
- 双石山K-678
- 双石山K-677
- 双石山K-676
- 双石山K-675
- 双石山K-674
- 双石山K-673
- 双石山K-672
- 双石山K-671
- 双石山K-670
- 双石山K-669
- 双石山K-668
- 双石山K-667
- 双石山K-666
- 双石山K-665
- 双石山K-664
- 双石山K-663
- 双石山K-662
- 双石山K-661
- 双石山K-660
- 双石山K-659
- 双石山K-658
- 双石山K-657
- 双石山K-656
- 双石山K-655
- 双石山K-654
- 双石山K-653
- 双石山K-652
- 双石山K-651
- 双石山K-650
- 双石山K-649
- 双石山K-648
- 双石山K-647
- 双石山K-646
- 双石山K-645
- 双石山K-644
- 双石山K-643
- 双石山K-642
- 双石山K-641
- 御嶽山中央アルプスYouTubeアップ
- 双石山K-640
- 双石山K-639
- 双石山K-638
- 双石山K-637
- 双石山K-636
- 双石山K-635
- 双石山K-634
- 御岳アルプスの会反省会
- 双石山K-633
- DVD編集作業(御岳アルプスの会)
- アルバム編集(御岳、アルプスの会)
- 御岳、中央アルプスのツア-終えて
- 御岳アルプス遠征登山(5日目7月26日・水)
- 御岳アルプス遠征登山(4日目7月25日火曜)
- 御岳アルプス遠征登山(3日目7月24日・月曜日)
- 御岳アルプス遠征登山(2日目 7月23日)
- 御岳アルプス遠征登山初日(7月22日土曜)
- 双石山K-632
- 双石山K-631
- 双石山K-630
- 双石山K-629
- 双石山K-628
- 双石山K-627
- 双石山K-626
- 双石山K-625
- 双石山K-624
- 双石山K-623
- 双石山K-622
- 双石山K-621
- 双石山K-620
- 双石山K-619
- 双石山K-618
- 双石山K-617
- 韓国岳(御岳アルプスの会)
- 双石山K-616
- 双石山K-615
- 双石山K-614
- 御岳中央アルプス遠征説明会
- 双石山K-613
- 御岳、中央アルプス(宝剣岳、木曽駒ヶ岳)
- 初めての御岳、アルプスのツア-に思う
- 双石山K-612
- 双石山K-611
- 双石山K-610
- 双石山K-609
- 双石山K-608
- 双石山K-607
- 遠征登山募集チラシ
- 双石山K-606
- 双石山K-605
- 双石山K-604
- 双石山K-603
- 双石山K-602
- 双石山K-601
- 木曽駒ヶ岳、宝剣岳 遠征登山その2
- 双石山K-600(早朝登山600回達成)
- 双石山K-599
- 御岳、中央アルプス遠征(御岳アルプスの会)
- 双石山K-598
- 双石山K-597
- 双石山K-596
- 双石山K-595
- 双石山K-594
- 双石山K-593
- 双石山K-592
- 双石山K-591
- 双石山K-590
- 双石山K-589
- 双石山K-588
- 双石山K-587
- 双石山K-586
- 双石山K-585
- 双石山K-584
- 双石山K-583
- 双石山K-582
- 双石山K-581
- 双石山K-580
- 調査登山(斟鉢山)
- 双石山K-578
- 双石山K-577
- 双石山K-576
- 双石山K-575
- 双石山K-574
- 双石山K-573
- 双石山K-572
- 双石山K-571
- 双石山K-570
- 双石山K-569
- 双石山K-568
- 双石山K-567
- 双石山K-566
- 双石山K-565
- 双石山K-564
- 双石山K-563
- 双石山K-562
- 双石山K-(561)
- 双石山K-560
- 双石山K-559
- 双石山K-558
- 双石山K-557(4年目突入)
- 双石山K-556
- 双石山K-555
- 双石山K-554
- 双石山K-553(双石木曜会分散登山)
- 双石山K-552
- 双石山K-551
- 双石山K-550
- 双石山K-549(双石木曜会分散登山)
- 双石山K-548
- 双石山K-547
- 双石山K-546
- 双石山K-545
- 双石山K-544(双石木曜会分散登山)
- 双石山K-543
- 双石山K-542
- 双石山K-541
- 双石山K-540
- 双石山K-539
- 双石山K-538(五社初詣
- 双石山K-537
- 韓国岳合同訓練第10弾
- 双石山K-536
- 双石山K-535
- 双石山K-534
- 双石山K-533
- 双石山K-532
- 双石山K-531
- 双石山K-530
- 双石山K-529
- 双石山K-528
- 双石山K-527
- 双石山K-526
- 双石山K-525
- 双石山K-524
- 双石山K-523
- 念願の槍ヶ岳登頂
- 双石山K-522
- 双石山K-521
- 双石山K-520
- 双石山K-519
- 双石山K-518
- 双石山K-517
- 双石山K-516
- 双石山K-515
- 双石山K-514
- 双石山K-513
- 双石山K-512
- 双石山K-511
- 双石山K-510
- 双石山K-509
- 双石山K-508
- 双石山K-507
- 双石山K-506
- 双石山K-505
- 双石山K-504
- 双石山K-503
- 双石山K-502
- 双石山K-501
- 双石山K-500
- 双石山K-499
- 双石山K-498
- 双石山K-497
- 双石山K-496
- 双石山K-495
- 双石山K-494
- 双石山K-493
- 双石山K-492
- 双石山K-491
- 双石山K-490
- 双石山K-489
- 双石山K-488
- 双石山K-487
- 双石山K-486
- 双石山K-485
- 双石山K-484
- 双石山K-483(加江田渓谷歩き)
- 双石山K-482
- 槍ヶ岳(東鎌尾根経由)登頂2022
- 双石山K-481
- 双石山K-480
- 双石山K-479
- 双石山K-478
- 槍ヶ岳登頂を振り返る
- 槍ヶ岳登頂へ(ム-ビ2-3)
- 槍ヶ岳登頂へ(ム-ビ-01)
- 北アルプスの花々
- 槍が岳登頂へその4(槍沢ロッジ~上高地~松本)
- 槍が岳登頂へその3(ヒュッテ西岳~槍ヶ岳~槍沢ロッジ)
- 槍ヶ岳登頂へその2(中房温泉~燕山荘~ヒュッテ西岳)
- 念願の槍ヶ岳登頂へその1(宮崎港〜中房温泉)
- 双石山K-477(14回目合同訓練)
- 17年振りの槍ヶ岳
- 双石山K-476 (合同朝練13回目)
- 双石山K-475
- 双石山K-474
- 双石山K-473
- 双石山K-472
- 双石山K-471
- 双石山K-470
- 双石山K-469
- 双石山K-468(丸野駐車場ー丸太橋ー桧別れ)
- 双石山K-467
- 双石山K-466
- 双石山K-465
- 双石山K-464
- 双石山K-463
- 双石山K-462
- 双石山K-461
- 双石山K-460
- 双石山K-459
- 2022東・西鎌尾根縦走計画
- 双石山K-458
- 双石山K-457
- 双石山K-456
- 双石山K-455
- 双石山K-454
- 双石山K-453
- 双石山K-452
- 双石山K-451
- 双石山K-450
- 双石山K-449
- 双石山K-448
- 石堂山
- 双石山K-447
- 韓国岳大浪池縦走(アルプス訓練第9弾)
- 双石山K-446
- 双石山K-445
- 双石山K-444
- 双石山K-443(ぬたばコース)
- 双石山K-442
- 双石山K-441
- 双石山K-440
- 双石山K-439
- 双石山K-438
- 双石山K-437
- 双石山K-436
- 双石山K-435
- 双石山K-434
- 双石山K-433
- 双石山K-432
- 双石山K-431
- 双石山K-430
- 双石山K-429
- 双石山K-428
- 双石山K-427
- 双石山K-426
- 双石山K-425
- 双石山K-424
- 双石山K-423
- 双石山K-422
- 双石山K-421
- 双石山K-420
- 双石山K-419
- 双石山K-418
- 双石山K-417
- 双石山K-416
- 双石山K-415
- 双石山K-414
- 双石山K-413
- 双石山K-412
- 双石山K-411
- 双石山K-410
- 双石山K-409
- 双石山K-408
- 双石山K-407
- 双石山K-405
- 双石山K-404
- 双石山K-403
- 双石山K-402
- 双石山K-401
- 双石山K-400回達成
- 双石山K-399
- 双石山K-398
- 双石山K-397
- 双石山K-396
- 双石山K-395
- 双石山K-394
- 双石山K-393
- 双石山K-392
- 双石山K-391
- 双石山K-390
- 双石山K-389
- 双石山K-388
- 双石山K-387
- 双石山K-386
- 双石山K-385
- 双石山K-384
- 双石山K-383
- 双石山K-382
- 双石山K-381
- 双石山K-380
- 双石山K-379
- 双石山K-378
- 双石山K-377
- 双石山K-376
- 双石山K-375
- 双石山K-374
- 双石山K-373
- 双石山K-372
- 双石山早朝登山2周年達成‼
- 双石山K-371
- 双石山K-370
- 双石山K-369
- 双石山K-368
- 双石山K-367
- 双石山K-366
- 双石山K-365
- 双石山K-364
- 双石山K-363
- 双石山K-362
- 双石山K-361
- 双石山K-360
- 双石山ー359
- 双石山K-358
- 双石山K-357
- 双石山K-356
- 双石山K-355
- 双石山K-354
- 双石山K-353
- 韓国岳(アルプス訓練第8弾)
- 双石山K-352
- 双石山K-351
- 双石山K-350(初登り)
- 双石山K-349
- 双石山K-348
- 双石山K-347
- 双石山K-346
- 双石山K-345
- 双石山K-344
- 双石山K-343
- 双石山K-342
- 双石山K-341
- 双石山K-340
- 双石山K-339
- 双石山K-338
- 双石山K-337
- 双石山K-336
- 双石山K-335
- 双石山K-334
- 双石山K-333
- 双石山K-332
- 双石山K-331
- 双石山K-330
- 双石山K-329
- 双石山K-328
- 双石山K-327
- 双石山K-326
- 双石山K-325
- 双石山K-324
- 双石山K-323
- 双石山K-322
- 双石山K-321
- 双石山K-320
- 双石山K-319
- 双石山K-318
- 双石山K-317
- 双石山K-316
- 双石山K-315
- 双石山K-314
- 双石山K-313
- 双石山K-312
- 双石山K-311
- 双石山K-310
- 双石山K-309
- 双石山K-308(あかご淵ヤッコソウ登山)
- 双石山K-307
- 双石山K-306
- 双石山K-305
- 双石山K-304
- 双石山K-303
- 双石山K-302
- 双石山K-301
- 双石山K-300
- 双石山K-299
- 双石山K-298
- 双石山K-297
- 双石山K-296
- 双石山K-295
- 双石山K-294
- 双石山K-293
- 双石山K-292(双石木曜会分散登山)
- 双石山K-291
- 双石山K-290
- 双石山K-289
- 双石山K-288
- 双石山K-287
- 双石山K-286(双石木曜会分散登山)
- 双石山K-285
- 双石山K-284
- 双石山K-283
- 双石山K-282
- 双石山K-281
- 双石山K-280
- 双石山K-279
- 双石山K-278
- 双石山K-277
- 双石山K-276
- 双石山K-275
- 双石山K-274
- 双石山K-273
- 双石山K-272(分散登山)
- 双石山K-271
- 双石山K-270
- 双石山K-269
- 双石山K-268
- 双石山K-267
- 双石山K-266
- 双石山K-265
- 双石山K-264
- 双石山K-263
- 双石山K-262
- 双石山K-261
- 双石山K-260
- 双石山K-259
- 双石山K-258
- 双石山K-257
- 双石山K-256
- 双石山K-255
- 双石山K-254
- 双石山K-253
- 双石山K-252
- 双石山K-251
- 双石山K-250
- 双石山K-249
- 双石山K-248
- 双石山K-247
- 双石山K-246
- 双石山K-245
- 双石山K-244
- 双石山K-243
- 双石山K-242
- 双石山K-241
- 双石山K-240
- 双石山K-239
- 双石山K-238
- 双石山K-237
- 双石山K-236
- 双石山K-235
- 双石山K-234
- 双石山K-233
- 双石山K-232
- 双石山K-231
- 双石山K-230
- 双石山K-229
- 双石山K-228
- 双石山K-227
- 双石山K-226
- 双石山K-225
- 双石山K-224
- 双石山K-223
- 双石山K-222
- 双石山K-221
- 双石山K-220
- 双石山K-219
- 双石山K-218
- 双石山K-217
- 双石山K-216
- 双石山K-215
- 双石山K-214
- 双石山K-213
- 双石山K-212(水曜会合流)
- 双石山K-211
- 双石山K-210
- 双石山K-209
- 双石山K-208
- 双石山K-207
- 双石山K-206
- 双石山K-205
- 双石山K-204
- 双石山K-203(アルプス縦走訓練第7弾)
- 双石山K-202
- 双石山K-201
- 斟鉢山 〜北斟鉢山(遠征第6弾)
- 双石山K-200(200回達成)
- 双石山K-199
- 双石山K-198
- 双石山K-197
- 双石山K-196
- 双石山K-195
- 双石山K-194
- 双石山K-193
- 双石山K-192
- 双石山K-191
- 双石山K-190(水曜会)
- 双石山K-189
- 双石山K-188
- 双石山K-187
- 双石山K-186
- 双石山K-185(水曜会)
- 双石山K-184
- 双石山K-183
- 双石山K-182
- 雨の双石山K-181
- 双石山K-180
- 双石山K-179
- 双石山K-178
- 双石山K-177
- 双石山K-176
- 双石山K-175
- 双石山K-174
- 双石山K-173
- 双石山K-172
- 双石山K-171(1周年達成)
- 双石山K-170
- 双石山K-169
- 双石山K-168
- 双石山K-167
- 双石山K-166
- 早朝登山今月で1周年
- 双石山K-165
- 双石山K-164
- 双石山K-163
- 双石山K-162
- 双石山K-161
- 双石山K-160
- 双石山K-159
- 双石山K-158
- 双石山K-157
- 双石山K-156
- 双石山K-155
- 双石山K-154
- 双石山K-153
- 双石山K-152
- 双石山K-151
- 双石山K-150(目標達成)
- 双石山K-149
- 双石山K-148
- 双石山K-147
- 双石山K-146
- 双石山K-145
- 双石山K-144
- 双石山K-143
- 双石山K-142
- 双石山K-141
- 双石山K-140
- 双石山K-139
- 双石山K-138
- 双石山K-137
- 双石山K-136
- 双石山K-135
- 双石山K-134
- 双石山K-133
- 双石山K-132
- 双石山K-131(縦走第5弾)
- 双石山K-130
- 双石山K-129
- 双石山K-128
- 双石山K-127
- 双石山K-126
- 双石山K-125
- 双石山K-124
- 双石山K-123
- 双石山K-122
- 双石山K-121
- 双石山K-120
- 双石山K-119
- 双石山K-118
- 双石山K-117
- 双石山K-116
- 双石山K-115
- 双石山K-114
- 双石山K-113
- 双石山K-112
- 双石山K-111
- 山楽アルプス隊(2021に向かって)
- 双石山K-110
- 双石山K-109
- 双石山K-108
- 双石山K-107
- 双石山K-106
- 双石山K-105
- 双石山K-104
- 双石山K-103
- 双石山K-102
- 双石山K-101
- 双石山K-100
- 双石山K-99
- 双石山K-98
- 双石山K-97
- 双石山K-96
- 双石山K-95
- 双石山K-94
- 宮崎南バイパス
- 双石山K-93
- 双石山K-92
- 双石山K-91
- 双石山K-90
- 双石山K-89
- 双石山K-88
- 双石山K-87
- 双石山K-86
- 双石山K-85
- 双石山K-84
- 双石山K-83
- 双石山K-82
- 双石山K-81
- 双石山K-80
- 双石山K-79
- 双石山K-78
- 双石山k-77(山頂直下)
- 双石山K-76
- 双石山K-75
- 双石山K-74
- 双石山K-73
- 双石山K-72
- 双石山K-71
- 双石山K-70
- 双石山K-69
- 双石山K-68
- 双石山K-67
- 双石山K-66(山小屋直下)
- 双石山K-65
- 双石山K-64
- 双石山K-63
- 双石山K-62
- 双石山K-61
- 双石山k-60
- 双石山k-59
- 双石山K-58
- 双石山K-57
- 双石山k-56
- 双石山k-55
- 双石山k-54
- 双石山K-53
- 双石山K-52
- 双石山K-51
- 双石山K-50
- 双石山k-49
- 双石山K-48
- 双石山K-47
- 双石山K-46(多目的広場)
- 双石山k-45
- 双石山K-44
- 双石山K-43
- 双石山K-42
- 双石山K-41
- 双石山K-40
- 双石山K-39
- 双石山K-38
- 双石山k-37
- 双石山K-36
- 双石山k-35
- 双石山k-34
- 双石山k-33
- 双石山k-32
- 双石山K-31
- 双石山K-30
- 双石山K-29
- 双石山K-28
- 双石山K-27
- 双石山K-26
- 双石山(K-25)&クマガイソウ見学
- 双石山K-24
- 双石山K-23
- 双石山K-22
- 斟鉢山アルプス遠征第4弾
- 双石山K-21
- 双石山K-20
- 双石山K-19
- 双石山 K-18
- 双石山K-17
- 第3弾山楽アルプス隊
- 双石山K-15
- 双石山K-14
- 双石山K-13
- 遠征第2弾、赤松展、花切、あかご淵縦走登山(K-12)
- 双石山K-11
- 毎日が登山
- 双石山K-10
- 双石山K-9
- 双石山K-8
- 双石山K-7
- 双石山K-6
- 斟鉢山縦走(K-06)
- 双石山(K-05)
- 双石山(K-04)
- 東・西鎌尾根縦走計画
- S家運営管理
- のんびりのほほんライフ
- 楽々日記69
- 楽々日記68
- 楽々日記67(病院変更)
- 楽々日記66
- 楽々日記65
- 楽々日記64
- 楽々日記63
- 楽々日記62
- 楽々日記61
- 楽々日記60
- 楽々日記59
- 楽々日記58
- 楽々日記57
- 楽々日記56
- 楽々日記55
- 楽々日記54
- 楽々日記53
- 楽々日記52
- 楽々日記51
- 楽々日記50
- 楽々日記49
- 楽々日記48
- 南部老人福祉センター
- 楽々日記47(ソメイヨシノ)
- 楽々日記46
- 楽々日記45
- 楽々日記44
- 楽々日記43
- 楽々日記42
- うつ病経過その2
- 楽々日記経過その1
- 楽々日記(抜粋)-41
- 楽々日記-40(ChatGPT)
- 楽々日記39
- 楽々日記38
- 楽々日記37
- 車検
- 楽々日記36(生活リズムを一定に)
- 楽々日記35(のんびりのほほんライフ)
- 楽々日記34
- 楽々日記33
- 楽々日記32
- 鬱楽日記31
- 鬱楽日記29
- 鬱楽日記28
- 鬱楽日記27
- 鬱楽日記26
- 鬱楽日記25
- 鬱楽日記24
- 鬱楽日記23
- 鬱楽日記22
- 鬱楽日記21(投薬32日目)
- 鬱楽日記20(投薬29日)
- 鬱楽日記19(投薬28日)
- 鬱楽日記18(投薬26日)
- 鬱楽日記17(投薬25日)
- 鬱楽日記16(投薬24日目)
- 鬱楽日記15(1ヶ月分薬)
- 鬱楽日記14(令和7年2月11日)
- 鬱楽日記13日(投薬20日)
- 437双石木曜会
- 鬱楽日記12(令和7年2月8)
- 鬱楽日記11(令和7年2月7)
- 鬱楽日記10(2月5日)
- 鬱楽日記09(2月3日)
- 鬱楽日記08(2月2日)
- 鬱楽日記07
- 鬱楽日記06
- 今飲んでる薬
- 鬱楽日記05
- 鬱楽日記04(1月28日)
- 鬱楽日記03
- 鬱楽日記02
- 鬱楽日記01
- 心の風邪?
- 双石木曜会
- 第440回双石木曜会(ブログは今回までで中止します)
- 第439回双石木曜会
- 登山道整備(双石山)
- 438双石木曜会
- 437双石木曜会
- 436双石木曜会(地鶏登山)
- 435 双石木曜会
- 434双石木曜会
- 433双石木曜会(新春5社参り)
- 新年役員会(双石木曜会)
- 432双石木曜会
- 双石木曜会2024忘年会
- 431双石木曜会
- 430双石木曜会
- 双石木曜会忘年会2024
- 429双石木曜会
- 428双石木曜会
- 427双石木曜会
- 426双石木曜会
- 425双石木曜会(ヤッコソウ登山)
- 424双石木曜会
- 423双石木曜会
- 422双石木曜会
- 421双石木曜会
- 420双石木曜会
- 419双石木曜会
- 418双石木曜会
- 417双石木曜会
- 416双石木曜会
- 415双石木曜会
- 414双石木曜会(山小屋直下)
- 413双石木曜会
- 412双石木曜会
- 411双石木曜会
- 全員集合~!
- 410双石木曜会
- 409双石木曜会(記者取材)
- 408双石木曜会
- 407双石木曜会
- 406双石木曜会
- 405双石木曜会(赤松展望所)
- 404双石木曜会
- 403双石木曜会
- 402双石木曜会
- 天神山花見
- 401双石木曜会
- 400双石木曜会(荒平山縦走)
- 399双石木曜会(山頂直下)
- 令和6年スポ-ツ保険の加入
- 398双石木曜会
- 397双石木曜会
- 396双石木曜会
- 395双石木曜会(新春地鶏登山)
- 394双石木曜会
- 393双石木曜会
- 392双石木曜会
- 391双石木曜会(ぬたばコ-ス)
- 390双石木曜会
- 登山口周辺清掃活動
- 389双石木曜会(釈迦岳登山と綾川荘忘年会)
- 388双石木曜会
- 387双石木曜会(山の日/家一郷山)
- 木曜会400回記念イベント(2日目)
- 木曜会400回記念イベント(初日)
- 400双石木曜会記念イベント(ヒットバレ-ド)
- 384双石木曜会
- 383双石木曜会
- 382双石木曜会(高房台)
- 381双石木曜会
- 380双石木曜会
- キバナノホトトギス他
- 379双石木曜会
- 378双石木曜会
- 377双石木曜会(万葉の滝)
- 376双石木曜会
- 375双石木曜会
- 374双石木曜会
- 373双石木曜会
- 372双石木曜会
- 371双石木曜会
- 370双石木曜会
- 369双石木曜会(万葉の滝)
- 368双石木曜会
- 367双石木曜会
- 366双石木曜会
- 双石木曜会役員会2023
- 365双石木曜会(石炭山)
- 364双石木曜会(岩壺山)
- 363双石木曜会
- 362双石木曜会
- 361双石木曜会(赤松展望所)
- 360双石木曜会
- 359双石木曜会
- 358双石木曜会
- 357双石木曜会
- 356双石木曜会
- 355双石木曜会
- 下山中の転倒事故
- 354双石木曜会
- 353双石木曜会(赤松展望所)
- 352双石木曜会
- 351双石木曜会(あかご淵ヤッコソウ登山)
- 350双石木曜会
- 349双石木曜会(ヤッコウソウ登山)
- 348双石木曜会
- 347双石木曜会
- 346双石木曜会
- 345双石木曜会
- 344双石木曜会
- 343双石木曜会
- 342双石木曜会
- 341双石木曜会
- 340双石木曜会
- 339双石木曜会
- 338双石木曜会
- 337双石木曜会
- 336双石木曜会
- 335双石木曜会
- 334双石木曜会
- 333双石木曜会
- 332双石木曜会(赤松展望台)
- 331双石木曜会
- 330双石木曜会
- 329双石木曜会
- 328双石木曜会
- 327双石木曜会
- 326双石木曜会
- 325双石木曜会(地鶏忘年登山)
- 324双石木曜会
- 323双石木曜会(山頂直下)
- 322双石木曜会
- 321双石木曜会
- 320双石木曜会(岩壺山)
- 319双石木曜会
- 318双石木曜会
- 317双石木曜会(ヤッコソウ登山)
- 316双石木曜会
- 315双石木曜会
- 双石小谷登山道復旧作業
- 314双石木曜会
- 313回双石木曜会
- 312回双石木曜会
- 311回双石木曜会
- 310双石木曜会
- 310双石木曜会
- 309双石木曜会
- 308双石木曜会
- 307双石木曜会
- 307双石木曜会
- 305双石木曜会
- 304双石木曜会
- 303双石木曜会
- 302回双石木曜会
- 301双石木曜会
- 300双石木曜会
- 299双石木曜会
- 298双石木曜会
- 山小屋直下コース
- 297双石木曜会(新春猪鍋登山)
- 296双石木曜会(ジャングルコース)
- 295回双石木曜会
- 294双石木曜会
- 293双石木曜会(赤松展望所)
- 292回双石木曜会
- 291回双石木曜会(地鶏登山)
- 290双石木曜会(ヤッコソウ登山)
- 289回目双石木曜会
- 288双石木曜会
- 287双石木曜会
- 286双石木曜会
- 285双石木曜会
- 284双石木曜会
- 283双石木曜会
- 282双石木曜会
- 281双石木曜会
- 280回双石木曜会
- 279双石木曜会
- 278双石木曜会
- 双石木曜会300回記念Tシャツ
- 277双石木曜会
- 276回双石木曜会
- 275回双石木曜会
- 274双石木曜会
- タマゴダケ
- 273双石木曜会
- 272双石木曜会
- 271回双石木曜会
- 双石山k-45
- レスキュ-ポイント航空撮影サポ-ト登山
- 双石山K-40
- 双石山K-36
- 双石山k-32
- 双石山K-28
- 双石山4月23日
- 双石山(K-25)&クマガイソウ見学
- 双石木曜会活動休止
- 270回双石木曜会
- 269双石木曜会ム-ビと静止画
- 269回双石木曜会
- 268双石木曜会ム-ビと静止画
- 268双石木曜会
- 267回双石木曜会ム-ビ
- 267回双石木曜会
- 266双石木曜会ム-ビと静止画
- 266双石木曜会
- 265双石木曜会ム-ビ
- 265双石木曜会
- 265双石木曜会ル-ト
- 264双石木曜会ム-ビ
- 264双石木曜会
- 263双石木曜会ム-ビ&静止画
- 263双石木曜会
- 262双石木曜会
- 261双石木曜会の新年会
- 261双石木曜会新年会(スライドショ-その2)
- 261双石木曜会(好隣梅&新年会)
- 双石木曜会新年会計画
- 260双石木曜会
- 259双石木曜会
- 双石木曜会役員会
- 258双石木曜会ム-ビ
- 258双石木曜会
- 257双石木曜会ム-ビ-&静止画編
- 257双石木曜会
- 256回双石木曜会ム-ビ-編
- 256双石木曜会
- 255双石木曜会ム-ビ-編
- 255双石木曜会
- 双石木曜会忘年会2019inム-ビ-
- 254双石木曜会(忘年会)
- 253双石木曜会ム-ビ-と静止画
- 253双石木曜会
- 紅葉(青井岳キャンプ場)
- 青井岳調査登山
- 252・251回双石木曜会ム-ビ
- 252双石木曜会
- 251双石木曜会
- 250双石木曜会ム-ビ-&静止画
- 250双石木曜会ル-ト図
- 250双石木曜会
- 250達成記念イベントム-ビ、静止画
- 248双石木曜会ム-ビ-&静止画
- 249双石木曜会(記念イベント)
- 248双石木曜会
- 双石木曜会250回達成記念イベント
- キバナノホトトギス
- 247回目の双石木曜会ム-ビ-
- 247双石木曜会
- 246回双石木曜会ル-ト図
- 246双石木曜会
- 245双石木曜会
- 244双石木曜会ム-ビ&静止画、ル-ト図
- 244双石木曜会
- 243双石木曜会
- 242回双石木曜会
- 241双石木曜会
- 240双石木曜会
- 239双石木曜会ム-ビ、静止画
- 239双石木曜会
- 238回双石木曜会ム-ビ-
- 238回双石木曜会登山ル-ト&静止画
- 238回双石木曜会
- 237双石木曜会ム-ビ-とル-ト図等
- 237回双石木曜会
- 236回双石木曜会のム-ビ
- 236回双石木曜会ル-ト図
- 236双石木曜会
- 235回双石木曜会&静止画
- 235双石木曜会
- 234双石木曜会
- 234双石木曜会ム-ビ-&ル-ト図・静止画
- 233双石木曜会
- 232双石木曜会ム-ビ
- 232双石木曜会
- 231回双石木曜会ム-ビ-
- 231双石木曜会
- 双石新ル-ト調査登山
- 230回双石木曜会ム-ビ-
- 230回双石木曜会(行者ル-ト)
- 229双石木曜会ム-ビ-&ル-ト図
- 229双石木曜会
- 228双石木曜会ム-ビ-とル-ト図
- 228双石木曜会
- 227双石木曜会ム-ビ-と静止画
- 227双石木曜会登山ル-ト
- 227回双石木曜会
- 226回双石木曜会ム-ビと静止画
- 226回双石木曜会
- 天神山花見(ム-ビ-)
- 2019天神山花見(225回双石木曜会)
- 224双石木曜会ム-ビ-
- 224回双石木曜会
- 223双石木曜会ル-ト図
- 223双石木曜会
- 今年も天神山の花見季節が・・
- 222回双石木曜会ム-ビ&ル-ト図ほか
- 222回双石木曜会
- 221双石木曜会ム-ビと静止画
- 221双石木曜会
- 220回双石木曜会ム-ビ-&静止画
- 220双石木曜会
- 219回双石木曜会ム-ビ-&静止画
- 219双石木曜会ル-ト図
- 219回双石木曜会
- 218回双石木曜会
- 新年会スライドショ-その2
- 新年会スライドショ-(双石木曜会)
- 双石木曜会新年会2019
- 双石木曜会新年会2019
- 216双石木曜会ム-ビ
- 調査登山2日目:鎮南山
- 調査登山初日:元越山
- 216双石木曜会コ-ス図
- 216回双石木曜会
- 215回双石木曜会ム-ビ-&静止画
- 215双石木曜会ル-ト図
- 215双石木曜会
- 防災ヘリと消防隊の合同訓練
- 214双石木曜会ム-ビ-
- 初電話インタビューを受ける(UMK)
- 214双石木曜会(その2)
- 214回双石木曜会(その1)
- 213回双石木曜会ム-ビ-
- 213回双石木曜会
- 212双石木曜会ム-ビ-
- 212回双石木曜会(スライドショ-その2)
- 212回双石木曜会ル-ト図
- 212回双石木曜会
- 211双石木曜会
- 赤松展望台、斟鉢山縦走(平成登山道)計画
- 双石木曜会(釈迦ヶ岳登山&宴会その2)
- 双石木曜会忘年登山と宴会(ム-ビ-)
- 双石木曜会(忘年登山その2)
- 双石木曜会(釈迦岳忘年登山)
- 209回双石木曜会
- 双石山の道標整備作業
- バス送迎つき釈迦岳忘年登山♪
- 208回双石木曜会ム-ビ
- 208双石木曜会
- 207双石木曜会ル-ト図&静止画
- 207双石木曜会
- 206双石木曜会ム-ビ
- 206双石木曜会
- ヤッコウソウ見学登山をム-ビ-&静止画で!
- 205双石木曜会(ヤッコウソウ見学登山)
- 204双石木曜会ム-ビ
- 204双石木曜会ル-ト図&静止画
- 204双石木曜会
- 203回双石木曜会ム-ビ
- 203双石木曜会
- 202双石木曜会ム-ビと静止画
- 202双石木曜会
- 200回達成記念登山ム-ビ(その2)と静止画
- 双石木曜会200回記念登山ム-ビその1
- 200記念中山仙境のル-ト図
- 200回記念宿泊登山
- 200双石木曜ム-ビ-とル-ト地図
- 200回双石木曜会
- 199双石木曜会(ム-ビ&静止画)
- 199双石木曜会
- 200回達成記念登山(津波戸山、鹿嵐山、中山仙境)
- 198双石木曜会歩行ル-ト
- 198双石木曜会スライドショ-と静止画
- 198双石木曜会
- 双石木曜会200回達成記念登山
- 197双石木曜会登山ル-ト
- 197双石木曜会
- 196双石木曜会
- 地ビ-ル祭り(ム-ビ)
- 195双石木曜会ム-ビと静止画
- 195双石木曜会
- 綾の地ビ-ル祭り2018
- 194双石木曜会ム-ビ&静止画
- 194双石木曜会登山ル-ト
- 194双石木曜会
- 193回双石木曜会ム-ビ&静止画
- 193回双石木曜会
- 192回双石木曜会(ム-ビ)
- 192回双石木曜会
- 191回双石木曜会ム-ビ-
- 191回双石木曜会
- 190回双石木曜会
- 189双石木曜会ム-ビと静止画
- 189双石木曜会
- 楽しかった潮干狩り02
- 楽しかった潮干狩り
- 188双石木曜会ム-ビ、静止画、ル-ト地図
- 188双石木曜会
- 187双石木曜会ム-ビ&静止画
- 187双石木曜会
- 186回双石木曜会ム-ビと静止画
- 186双石木曜会
- 185回双石木曜会のム-ビ&シャッタ-チャンス
- 185回双石木曜会登山ル-ト
- 185双石木曜会
- 双石山に見事なタケラン
- 184双石木曜会ム-ビと静止画
- 184双石木曜会登山ル-ト地図
- 184双石木曜会
- 183双石木曜会ム-ビ
- 183双石木曜会
- 天神山花見をム-ビで
- 2018天神山花見(182回双石木曜会)
- 181双石木曜会ム-ビ-とル-ト地図、静止画
- 181双石木曜会
- 釈迦岳登山と宴会(ム-ビ その1&その2)
- 180回双石木曜会(釈迦岳)その2
- 180回双石木曜会(釈迦岳)
- 179双石木曜会ム-ビと静止画
- 179双石木曜会
- 178双石木曜会ム-ビ
- 178双石木曜会
- 177双石木曜会ム-ビと静止画
- 177双石木曜会
- 釈迦岳登山と天神山花見
- 176双石木曜会をム-ビ&静止画でアップ
- 176双石木曜会
- スポ-ツ安全保険
- 双石木曜会新年会ム-ビ編その1その2
- 175回双石木曜会その2(新年会)
- 175回双石木曜会(ウオ-キング&新年会)
- 毎回が安全登山
- 174回双石木曜会(ム-ビと静止画)
- 174回双石木曜会
- 173回双石木曜会ム-ビ
- 173回双石木曜会
- 新年会(双石木曜会)
- 172双石木曜会をム-ビと静止画で見る
- 172双石木曜会
- 171双石木曜会(ム-ビと静止画)
- 171双石木曜会
- 170回双石木曜会(ム-ビと静止画)
- 170双石木曜会
- 169回双石木曜会をム-ビと静止画で見る
- 169双石木曜会
- 168双石木曜会をム-ビ-で見る
- 168回双石木曜会
- 167回双石木曜会
- 166双石木曜会ム-ビ
- 166双石木曜会
- 双石ボランティア合同調査登山
- 165回双石木曜会(地鶏忘年会)ム-ビ
- 165回双石木曜会
- 164双石木曜会をム-ビでアップ
- 164双石木曜会
- 163双石木曜会をム-ビで!
- 163双石木曜会
- 162双石木曜会ム-ビ編
- ヤッコソウ忘年登山ム-ビ編
- 162双石木曜会
- ヤッコソウ登山と忘年会(161双石木曜会)
- 160回双石木曜会
- 159回双石木曜会ム-ビアップ
- 159回双石木曜会
- 158双石木曜会
- 157双石木曜会動画と静止画
- 157双石木曜会
- 156双石木曜会ム-ビと静止画
- 156双石木曜会
- 155回双石木曜会のム-ビと静止画
- 双石山 落とし物「鍵」のお知らせ
- 155回双石木曜会
- 154回双石木曜会のム-ビ&静止画
- 154回双石木曜会
- ストレッチ体操と懇親会
- 153回双石木曜会ム-ビ&静止画
- 153回双石木曜会
- 152回双石木曜会(ム-ビ)
- 152回双石木曜会
- 151回双石木曜会(ム-ビ-&静止画)
- 151回双石木曜会
- 150回双石木曜会(ム-ビ-)
- 150回双石木曜会
- 双石山小屋のボランテイア
- 149回双石木曜会
- 146回双石木曜会ム-ビアップ
- 148回双石木曜会
- 147回双石木曜会
- 綾の地ビ-ルまつり
- 146回双石木曜会
- 145回双石木曜会のスライドショ-
- 145双石木曜会
- 楽しかった懇親会
- 蛍見学登山
- 144回双石木曜会(ム-ビ)
- 144回双石木曜会
- 143回双石木曜会(ム-ビ -でアップ)
- 143双石木曜会のShow slideshow(スライドショ-)
- 143双石木曜会
- 宿泊登山の様子をム-ビと静止画で!
- 宿泊登山二日目スライドショ-
- 宿泊登山初日スライドショ-
- 宿泊登山(142回双石木曜会)
- 141回双石木曜会をム-ビで!
- 141回双石木曜会
- 赤松展望ル-ト調査登山
- 140回双石木曜会(ム-ビと静止画)
- 140回双石木曜会
- 139回双石木曜会(ム-ビ)
- 139 回双石木曜会
- えびの高原荘宿泊登山(双石木曜会)
- 138回双石木曜会のム-ビと静止画
- 138回双石木曜会
- 137双石木曜会をム-ビでアップ
- 第137回双石木曜会
- 136回双石木曜会を動画でアップ
- 136回双石木曜会
- 天神山花見をム-ビ(その2)アップ
- 2017年天神山花見Show slideshowその3
- 135回双石木曜会
- 2017天神山花見(ム-ビと静止画)
- 2017天神山花見その2(スライドショ-)
- 2017天神山花見
- 天神山花見2017
- 133双石木曜会のム-ビと静止画
- 133回双石木曜会
- 双石山山開きのお知らせ
- 132回双石木曜会のム-ビと静止画
- 132回双石木曜会
- 131双石木曜会をム-ビと静止画でアップ
- 131双石木曜会
- 130回双石木曜会をYouTube と静止画で
- 130回双石木曜会
- 129双石木曜会をYouTube と静止画で
- 129双石木曜会
- 双石山登山コ-ス全体(鳥瞰図)
- 128双石木曜会をム-ビで!
- 127双石木曜会
- 127双石木曜会(集合写真)
- 127双石木曜会をム-ビでアップ
- 127双石木曜会
- 126回双石木曜会をスライドショ-でアップ
- 126双石木曜会をム-ビで!
- 双石木曜会新年会ム-ビその2
- 125回双石木曜会(新年会ム-ビと静止画その1)
- 双石木曜会新年会スライドショ-その2
- 双石木曜会新年会スライドショ-その1
- 新春猪鍋登山をYouTube と静止画で!
- 124双石木曜会を静止画とYouTube
- 124回双石木曜会
- 123回双石木曜会を静止画と動画(YouTube )
- 123回双石木曜会の山行ル-ト(地図)
- 123回双石木曜会
- 健康法の山登りと山岳保険
- 122回双石木曜会をYouTube
- 122回双石木曜会
- 双石木曜会の新年会
- 121双石木曜会をYouTube でアップ
- 121回双石木曜会
- 120回双石木曜会をム-ビでアップ
- 120回双石木曜会
- 119回双石木曜会
- 忘年登山天包山その2(宴会の部)
- 忘年登山天包山その1(双石木曜会)
- 118回双石木曜会(天包山忘年登山)
- 117回双石木曜会をYouTube でアップ
- 第117回双石木曜会
- 116回双石木曜会YouTube ほか
- 第116回双石木曜会
- 115回双石木曜会をム-ビと静止画でアップ
- 第115回双石木曜会
- ヤッコウソウ登山をスライドショ-アップ
- 114回双石木曜会
- ヤッコソウ登山
- 113回双石木曜会をYouTube と静止画でアップ
- 第113回双石木曜会
- 112回双石木曜会をYouTube で!
- 112回双石木曜会
- 111回双石木曜会をYouTube で!
- 111回の双石木曜会
- 110回双石木曜会をYouTube で
- 第110回双石木曜会
- 109回双石木曜会をYouTube で
- 109回双石木曜会
- 108双石木曜会をYouTube と静止画で
- 第108回双石木曜会
- 107双石木曜会をYouTube と静止画で
- 107回双石木曜会
- 106双石木曜会スライドショ-
- 第106回双石木曜会
- 105双石木曜会をYouTube と静止画で!
- 105回双石木曜会をスライドショ-で!
- 104回双石木曜会をYouTube とスライドショ-で!
- 104回双石木曜会
- 103回双石木曜会をスライドショ-で!
- 103回双石木曜会
- 102回双石木曜会を動画で!
- 第102回双石木曜会
- 101回双石木曜会
- 100回双石木曜会を動画youtubeで!
- 100回双石木曜会
- 99回双石木曜会YouTube (動画)
- 99双石木曜会
- 双石木曜会100回記念イベントその3
- 双石木曜会100回記念イベントその2
- 双石木曜会100回記念イベントその1
- 98回双石木曜会スライドショ-
- 第98回双石木曜会
- 第97回双石木曜会をyoutube
- 97回双石木曜会
- 96回双石木曜会の動画(youtube)ほか
- 第96回双石木曜会
- 双石木曜会100回記念イベント
- 95回双石木曜会をyoutubeで!
- 第95回双石木曜会
- 94双石木曜会を動画youtubeで!
- 第94回双石木曜会
- 93回双石木曜会を動画youtubeで!
- 第93回双石木曜会
- 第92回双石木曜会
- 第92回双石木曜会スライドショ-
- 91双石木曜会その2とyoutube
- 第91回双石木曜会
- 第90回双石木曜会
- 第89回双石木曜会
- 88回双石木曜会
- 第87回双石木曜会
- 86双石木曜会youtube
- 86回双石木曜会をスライドショ-で
- 85双石木曜会をyoutubeで!
- 第85回双石木曜会
- 84回双石木曜会
- 83双石木曜会youtube
- 83双石木曜会スライドショ-
- 第83回双石木曜会
- 第82回双石木曜会
- 第82回双石木曜会スライドショ-
- 第81回双石木曜会スライドショ-
- 第81回双石木曜会をyoutubeで!
- 第80回双石木曜会スライドショ-
- 第80回双石木曜会
- 79双石木曜会全員写真
- 第79回双石木曜会
- 78回双石木曜会スライドショ-
- 78回双石木曜会
- 77双石木曜会をyoutubeで
- 第77回双石木曜会のスライドショ-
- 第77回双石木曜会
- 第76回双石木曜会
- 新年会(1月の双石木曜会)
- 75回双石木曜会スライドショ-
- 第75回双石木曜会
- 第74回双石木曜会スライドショ-
- 第74回双石木曜会
- 双石木曜会忘年会in2015
- 第73回双石木曜会
- 72回双石木曜会をyoutubeでアップ
- 72双石木曜会その2
- 72回双石木曜会
- 第70回双石木曜会(ヤッコソウ見学)
- 71回双石木曜会
- ヤッコウソウ見学その2
- 第70回双石木曜会(高岡ヤッコウソウ見学)
- 第69回双石木曜会をyoutubeで!
- 第69回双石木曜会
- 山楽仲間の突然死
- 第68回双石木曜会スライドショ-
- 第68回双石木曜会
- 第67回双石木曜会
- 感動の加江田渓谷歩きキバナホトトギス他の野草に酔う
- 双石木曜会66回をスライドショ-
- 第66回双石木曜会
- 65回双石木曜会スライドショ-
- 第65回双石木曜会
- 第64回双石木曜会
- 第63回双石木曜会
- 第62回双石木曜会
- 第61回双石木曜会
- 第60回双石木曜会
- 第59回双石木曜会スライドショ-
- 第59回双石木曜会
- 第58回双石木曜会
- 57回双石木曜会
- 第56回双石木曜会
- 第55回双石木曜会
- 第54回双石木曜会
- 第53回双石木曜会
- 第52回双石木曜会
- 第51回双石木曜会
- 第50回双石木曜会
- 第49回双石木曜会
- 第48回双石木曜会
- 第47回双石木曜会
- 第46回双石木曜会(斟鉢山~赤松展望所)
- 第45回双石木曜会
- 第44回の双石木曜会
- 第43回双石木曜会
- 第42回双石木曜会
- 第41回双石木曜会
- 第40回双石木曜会
- 第39回双石木曜会
- 第38回双石木曜会
- 第37回双石木曜会
- 第36回双石木曜会
- 第35回双石木曜会
- 第34回双石木曜会は高岡のヤッコソウ見学登山
- 第33回双石木曜会
- 第33回双石木曜会スライドショ-
- 第32回双石木曜会
- 第32回双石木曜会スライドショ-
- 第31回双石木曜会
- 第30回双石木曜会その2
- 第30回双石木曜会
- 第29回双石木曜会
- 第28回双石木曜会
- 第27回双石木曜会
- 第26回双石木曜会
- 双石木曜会参加の皆さんへ
- 第25回双石木曜会
- 第24回双石木曜会その2(動画)
- 第24回双石木曜会
- 第23回双石木曜会
- 第22回双石木曜会
- 第21回双石木曜会
- 第20回双石木曜会
- 第19回双石木曜会
- 第18回双石木曜会
- 第17回双石木曜会
- 第16回双石木曜会
- 第15回双石木曜会
- 第14回双石木曜会
- 第13回双石木曜会
- 第12回双石木曜会
- 第11回双石木曜会
- 第十回の双石木曜会
- 第9回双石木曜会、秘境行者ル-トを歩く
- 第8回双石木曜会
- 第7回双石木曜会
- 第6回双石木曜会
- 第5回双石木曜会
- 第3回双石木曜会
- 第2回双石木曜会
- 双石木曜会発足にあたり(第一回双石木曜会)
- 山楽
- 佐渡島登山計画
- 山楽2025年1月例会
- 山楽忘年会2024
- 山楽例会と忘年会
- 2024中央公民館まつり
- 御在所岳調査登山
- 山楽例会(令和6年11月)
- 山仲間の旅立ち
- 山楽例会(令和6年10月)
- 山楽例会(令和6年9月)
- 都井岬 扇山
- 栗野岳
- 山楽例会(令和6年8月)
- 早朝登山の効果(双石山系の森林浴ほか)
- 山楽例会(令和6年7月)
- 宿泊登山2日目(黒岩山)
- 宿泊登山(久住山、黒岩山)
- 宿泊登山2日目(由布岳)
- 宿泊登山(鶴見、由布岳)
- 宿泊登山(時雨岳縦走他)
- 山楽例会(令和6年4月)
- 双石山、加江田渓谷開き
- 宮野浦八十八ヶ所巡り
- 山楽例会(令和6年3月)
- 山仲間の逝去
- 九重を愛する会(双石山小屋)
- 野間岳(宿泊登山2日目)
- 金峰山、野間岳(宿泊登山)
- 山楽例会(令和6年2月)
- 好隣梅&新年会
- 山楽例会(令和6年1月)
- 宿泊登山2日目(雲ヶ岳)
- 宿泊登山(初日高崎山)
- 山楽忘年会・例会
- 中央公民館まつり
- 鉾岳
- 高千穂峰(夢ヶ丘コ-スの交流登山)
- 山楽例会(令和5年11月)
- 白鳥山
- 矢岳、竜王山
- 山楽例会(令和5年10月)
- 小岱山
- 山楽例会(令和5年9月)
- 宿泊登山をYouTubeでアッ(太郎丸、次郎丸岳他)
- 宿泊登山2日目(矢筈岳、倉岳)
- 宿泊登山初日(太郎丸・次郎丸嶽)
- 山楽例会(令和5年8月)
- 双石小谷登山道下草刈り
- 大浪池ギンリョウソウ見学
- 6月山楽例会
- 矢筈岳
- 丹助山
- 宿泊登山2日目(天包山、周回コ-ス)
- 宿泊登山初日(石堂山)
- 丸笹山
- 新百姓山
- 5月山楽例会
- 木曽駒ヶ岳、宝剣岳 遠征登山その2
- 親父山2023
- 吉田類のにっぽん百低山(双石山)
- 令和5年度宮崎市山岳協会総会
- ChatGPTへ質問(毎日の早朝登山効果)
- 冠岳
- 第30回総会、4月例会
- 調査登山(冠岳)
- 日本百低山撮影会(双石山)
- 日本百低山(事前撮影)
- 双石山加江田渓谷開き2023
- 双石山調査登山
- 双石山の魅力
- 落水の滝登山
- 烏帽子岳
- 双石山K-538(五社初詣
- 宮崎市議会傍聴
- 藺牟田池外輪山をYouTubeアップ
- 藺牟田外輪山
- 秋の山旅5日目(美ヶ原)
- 秋の山旅4日目(御嶽山)
- 秋の山旅3日目(焼岳)
- 秋の山旅2日目(乗鞍岳)
- 秋の山旅4日~9日(初日:宮崎カ-フェリ-)
- 双石山ぬたばコース
- 秋の山旅5泊6日
- 山の日イベント双石山登山
- 金山(宿泊登山2日目)
- 井原山(宿泊登山初日)
- 宿泊登山二日目(扇ヶ鼻)
- 宿泊登山初日漁師山
- 石堂山
- 野地板荷揚げ作業(3回目)
- 親父山縦走登山(親父山、黒岳、三尖)
- 双石野地板運搬作業(2回目)
- 赤川浦岳
- 九重を愛する会(八九)
- のじ板運び
- 双石山の山開き
- 山岳保険の更新(2年目)
- アイゼン(チェ-ンスパイク)
- 三方岳(宿泊登山二日目)
- 宿泊登山初日(祇園山)
- 山楽忘年会2021
- 2021中央公民館祭り
- 登山者調査(小谷登山口)
- 瓢箪淵〜丸太橋(山岳協会主催)
- 宿泊登山二日目(淺ヶ部八十八ヶ所霊場巡り)
- 宿泊登山(初日は玄武山)
- 宿泊登山2日目(涌蓋山(わいたさん)
- 宿泊登山初日(漁師.合頭山)
- 双石小谷登山道復旧作業
- 鰐塚山花見登山
- 下草刈作業(双石山)
- 山岳保険
- 双石山風景その1
- ウスキキヌガサダケ
- 大幡山・獅子戸岳縦走登山
- 韓国岳大浪池縦走登山
- 双石木曜会分散登山02
- 親父山黒岳縦走
- 諸塚山、二上山(宿泊登山二日目)
- 根子岳(宿泊登山初日)
- 同窓生との釈迦岳登山
- 猪鍋登山
- 双石山雲の芸術
- 弥五郎どんの大岩コース
- 椿山&加江田渓谷歩き
- 双石山山小屋薪集め作業
- 馬口岳(宿泊登山2日目)
- 江代山(宿泊登山初日)
- 家一郷山
- 花切山
- あかご淵ヤッコソウ登山
- 鹿嵐山宿泊登山その2
- 鹿嵐山(かならせ)宿泊登山初日
- 九重を愛する会(R2/10)
- 芋会(2020/10)
- 芋会(09・14)
- 九重を愛する会(R2.8)
- ザックの補正
- 久しぶりの芋会
- 野鳥 アカショウビン
- ヒマラヤ岩塩
- 双石山k-54
- 6月九重を愛する会
- 5月定例会(宮崎山楽会退会)
- レスキュ-ポイント航空撮影サポ-ト登山
- 新緑の諸塚山
- 二ツ岳
- 双石山K-21
- 思い出動画(大台ヶ原他山旅)
- 大台ヶ原、八経ヶ岳ツア-ビデオ鑑賞会
- 大浪池山行計画
- 九重を愛する会(令和2年2月)
- 大幡山縦走
- 霧島妙見オルレ
- 宮崎山楽会2月定例会
- 秘滝と巨樹巨木めぐり
- 新春猪鍋登山その2
- 新春猪鍋登山
- 令和2年1月例会
- 釈迦岳忘年登山ム-ビ-編
- 九重を愛する会2019.12
- 釈迦ヶ岳忘年登山
- 12月例会(宮崎山楽会)
- 栗野岳
- 2019中央公民館祭り
- 弥山他山旅のム-ビ
- 弥山他遠征登山
- 11月例会(宮崎山楽会)
- 宿泊登山九重連峰2019
- 九重連山の登山ル-ト&静止画
- 秋の九重連山2019
- 高千穂オルレ ム-ビ-
- 九重を愛する会
- 高千穂オルレ
- 10例会(宮崎山楽会)
- 遠征登山二日目以降~その2
- 遠征登山の二日目以降(宮崎登山の会)
- 大台ヶ原山スライドショ-
- 大台ヶ原ツアール-ト図
- 大台ヶ原ツアー四日目
- 大台ヶ原ツアー三日目
- 大台ヶ原ツアー二日目
- 大台ヶ原ツアー(宮崎登山の会)
- 敬老会(太田北区)
- 比叡山
- 9月例会(宮崎山楽会)
- 金御岳&ソ-メン流し
- 北アルプス後立山連峰ム-ビ-
- 後立山連峰ル-ト図&コ-スタイム
- 北アルプス後立山連峰
- 大キレット縦走!
- 北斟鉢山
- 山の日記念登山
- 3年ぶりの遠征登山日本アルプス
- シャッターチャンス(双石山のキノコ)
- シャッタ-チャンス(巨大ナメクジ)
- 今朝のシャッタ-チャンス
- 双石早朝登山
- 7月定例会(宮崎山楽会)
- 後立山連峰縦走2019
- 大崩山坊主岩コ-スをム-ビ-と静止画で!
- 宮崎市山岳協会(令和元年)総会
- 大崩山(坊主尾根コ-ス)
- 6月宮崎山楽会定例会
- 猟師、合頭山(ム-ビ-&静止画)
- 九重を愛する会(猟師、合頭山)
- 韓国岳縦走その2
- 韓国岳縦走
- 揺岳、祇園山のム-ビ-
- 天主山ム-ビ&静止画
- 宿泊登山2日目(揺岳、祇園山)
- 宿泊登山(天主山&揺山、祇園山)
- 5月宮崎山楽会定例会
- 高千穂峰ム-ビ-
- 花切山調査登山
- 高千穂峰縦走
- 尾鈴山2019ム-ビ-
- 最近出会った花々
- 尾鈴山(宮崎山楽会第二山行)
- 尾鈴山のル-ト図ほか
- 島野浦トレッキング、シャッタ-チャンス
- 島野浦ム-ビとコ-ス図
- 島野浦
- 2019年度山行計画カ-ド
- 九重を愛する会
- 宮崎山楽会定例会(H31/04)
- 藺牟田池外輪山ム-ビ-
- 藺牟田池外輪山
- 英彦山ム-ビ-
- 英彦山登山ル-ト図他
- 英彦山
- 双石山山開き2019
- 3月例会(宮崎山楽会)
- 2019双石山山開き
- 31年度活動計画(宮崎山楽会)
- 英彦山(H31/03)計画
- 日本一早い山開き(諸塚山)
- 飫肥街道歩きム-ビ-
- 飫肥街道を歩く
- 九重を愛する会
- 白髪岳のム-ビ&ル-ト図
- 白髪岳
- 宮崎山楽会2月定例会
- 東北山旅鳥海山ほかDVD鑑賞会
- 東北山旅(アルバム集&DVD)
- えびの岳白鳥山をム-ビ-でアップ!
- えびの岳白鳥山
- 2019新春猪鍋登山ム-ビ-
- 新春猪鍋登山(スライドショ-その2)
- 新春猪鍋登山2019(双石山)
- 2019年1月定例会(宮崎山楽会)
- 防災ヘリと消防隊の合同訓練
- 九重を愛する会(12月)
- 鰐塚山縦走登山ム-ビ-
- 鰐塚山縦走登山スライドショ-02
- 鰐塚山縦走登山(田野~三股)
- 12月山楽会定例会
- 鰐塚山縦走登山計画
- 西林山
- 山楽忘年会スライドショ-その2
- 山楽忘年会2018
- 刀剣山シャッタ-チャンス
- 宿泊登山 石鎚山~剣山(ム-ビ-)
- 鹿嵐山とヒットパレードクラブ
- 鹿嵐山(かならせやま)
- 刀剣山ム-ビ-
- 11月宮崎山楽会例会
- 刀剣山
- 剣山スライドショ-
- 石鎚山スライドショ-
- 石鎚山
- 石鎚山~剣山の遠征登山
- 霧立越ル-ト図(ヤマレコmap)
- 霧立越をム-ビでアップ!
- 霧立越縦走
- 宿泊登山計画(石鎚山~剣山)
- 九重を愛する会
- 10月定例会(宮崎山楽会)
- 丹助、矢筈岳ム-ビと登山ル-ト
- 丹助、矢筈岳
- 赤岩山(ム-ビ-)
- 赤岩山
- 鳥海山の花々
- 可愛岳ム-ビ
- 可愛岳
- 登山に役立つ「ヤマレコMAP」アプリ
- 9月定例会(宮崎山楽会)
- 鳥海山その2
- 鳥海山への道その1(ム-ビ-)
- ウスキキヌガサタケ
- 鳥海山歩行記録(ル-ト図)
- 鳥海山、栗駒山スライドショ-(その2)
- 鳥海山、栗駒山スライドショ-
- 鳥海山 栗駒山への山旅
- 栗駒山
- 鳥海山ル-ト図(宮崎登山の会)
- 鳥海山登山計画
- 黒岳登山(ム-ビとル-ト図)
- 黒岳
- 屋上ビヤガーデン
- 鉾岳(ム-ビ-と静止画)
- 鉾岳登山ル-ト
- 鉾岳
- 平成30年7月山楽例会
- 気象講座
- 京丈山・雁俣山
- 大崩山のササユリ
- 九重を愛する会宿泊登山(ム-ビ)
- 6月山楽例会と芋会
- 中央公民館前期講座(山の魅力)
- 宿泊登山 鶴見岳(初日)ム-ビ
- 由布岳をム-ビでアップ
- 鶴見岳・由布岳その2
- 九重を愛する会(宿泊登山)
- 鶴見岳・由布岳
- 平成30年5月山楽例会
- プロジェクタ-勉強会
- カシミ-ル3Dの地図アプリ「ス-パ-地形」
- 竹の畑山
- 市房山ム-ビと静止画
- 市房山スライドショ-その2
- 市房山スライドショ-その1
- 九重を愛する会H3004
- 平成30年度山行計画
- 清栄山・宮地嶽ム-ビ-と登山ル-ト
- 清栄山ほか(宮崎山楽会第一山行)
- 4月宮崎山楽会例会
- 岩壺山(有志による)スライドショ-
- 小松山 標高988.8m 日南市
- 鏡州研修センタ-で懇親会
- 双石山山開きム-ビとル-ト地図
- 双石山山開き2018
- 彦岳をム-ビと静止画でアップ
- 彦岳(639・4m)
- 平成30年3月例会(宮崎山楽会)
- 諸塚山山開き(ム-ビと静止画)
- 諸塚山山開き
- 岩壺山(2月第二山行)
- 行縢山スライドショ-02
- 双石山の山開き
- 九重を愛する会H3002
- 行縢山(むかばきやま)
- 諸塚山、双石山の山開き
- H30年2月例会(宮崎山楽会)
- 甑岳白鳥岳縦走(ム-ビ)
- 甑岳&白鳥山
- 毎回が安全登山
- 思い出ビデオ鑑賞会(東北山旅)
- 新春猪鍋双石登山2018ム-ビ-&静止画
- 2018双石新春猪鍋登山
- 1月の例会(宮崎山楽会)
- 双石ボランティア登山をム-ビで!
- 双石ボランティア登山
- 実践登山教室(ザイルワ-ク)懸垂下降
- 大森岳をム-ビでアップ
- 大森岳
- 12月宮崎山楽会例会
- 山楽忘年会2017その2
- 宮崎山楽会忘年会2017(その1)
- 大金峰小金峰26名
- 大金峰小金峰
- 傾山ム-ビ
- 傾山(第一山行)
- 11月定例会宮崎山楽会
- 小表山鷹巣山(宿泊登山二日目)
- 別府で芝居見学(ヤング劇場)
- 宿泊登山と芝居見学(初日)
- 万年山他(宿泊登山)ム-ビ編
- 今日の一枚シャッタ-チャンス
- 万年山伐株山(宿泊登山)
- 登山におけるスマホとGPS機能
- 健康登山をめざして
- 猟師山合頭山のム-ビ
- 猟師山合頭山スライドショ-
- 猟師山合頭山(九重を愛する会)
- 御岳妻岳動画アップ
- 九重を愛する会
- 御岳・妻岳縦走登山
- 10月の定例会(宮崎山楽会)
- 大金峰小金峰
- 傾山調査登山
- 第70回宮崎市民体育大会、市民スポ-ツフェステイバル
- 俵山~冠ヶ岳縦走
- 9月例会宮崎山楽会
- 登山教室
- 25周年記念富士登山
- 8月の例会(宮崎山楽会)
- 山の日イベント双石山(ム-ビ-)
- 山の日のイベント(双石山)
- 烏帽子岳 杵島岳Show slideshow(スライドショ-)
- 阿蘇 烏帽子岳、杵島岳
- 夏山北アルプス(笠ヶ岳~槍ヶ岳)
- 宮崎登山の会五日目(最終日)
- 宮崎登山の会四日目( 森吉山)
- 宮崎登山の会三日目( 秋田駒ヶ岳縦走)
- 宮崎登山の会二日目(早池峰山登山)
- 宮崎登山の会夏の山旅2017初日
- 宮崎市山岳協会(通常総会)
- 6月の山楽定例会
- 山の地図アプリ「ヤマレコMAP」
- 高千穂の峰(ム-ビと静止画)
- 高千穂峰
- 鹿納山縦走(ム-ビ)
- 鹿納山縦走登山
- 平成29年5月宮崎山楽会例会
- 第3回九重を愛する会
- 宿泊登山二つ岳をム-ビでアップ
- だき山国見山縦走をム-ビでアップ
- 二つ岳スライドショ-
- だき山、二つ岳
- 2017宮崎登山の会(夏の山旅)
- 4月定例会(宮崎山楽会)
- 双石山の初山開き(ム-ビ-と静止画)
- 双石山山開き
- 甫与志岳(鹿児島肝付町)
- 甫与志岳
- 平成29年3月例会(宮崎山楽会)
- 龍房山
- 仰烏帽子山をム-ビ&静止画でアップ
- 仰烏帽子山
- やくし山をム-ビ-&静止画でアップ
- 秋の山旅ビデオ観賞会
- やくし山
- 冠 岳をム-ビで!
- 冠岳
- H29,2月定例会(宮崎山楽会)
- 柴尾山1066m
- 後立山連峰縦走登山計画
- 韓国岳、白鳥山の樹氷他
- 2017新春猪鍋登山双石山
- 平成29年1月定例会(宮崎山楽会)
- 思い出秋の山旅その4(最終版)
- 思い出2016秋の山旅その3(岩手山)
- 思い出2016秋の山旅その2
- 思い出、秋の山旅2016その1
- 尖山をYouTubeと静止画 でアップ
- 尖山(12月第一山行)
- H28.12月の例会(宮崎山楽会)
- アルバム集&DVD完成!
- 2016宮崎山楽会忘年会
- 中央公民館祭り(平成28年)
- 玄武山
- 磯間嶽をYouTube で♪
- 開聞岳をYouTube で♪
- 磯間嶽・開聞岳(宿泊登山その二)
- 磯間嶽・開聞岳(宿泊登山その一)
- 11月宮崎山楽会定例会
- 五ヶ瀬の霧立越の紅葉
- 10月定例会(宮崎山楽会)
- キノコの芸術
- 秋の山旅2016(5日目最終日)
- 秋の山旅2016(4日目)
- 秋の山旅2016 3日目
- 秋の山旅2日目
- 秋の山旅2016( 1日目 )
- 2016秋の山旅(宮崎登山の会)
- 矢岳1131.7m~龍王岳1175m
- 宮崎山楽会25周年
- 南アルプスの花々
- 笠松、本谷山縦走をYouTube
- 笠松~本谷山縦走
- 九重連峰・宿泊登山反省会
- 9月定例会(宮崎山楽会)
- 近づく秋の山旅(宮崎登山の会)
- 白根三山コ-スタイム レポ
- 宿泊登山 二日目(久住山他)をYouTube で!
- 宿泊登山黒岳(九重連峰初日)のム-ビYouTube他
- 宿泊登山九重連峰スライドショ-その4
- 宿泊登山九重連峰スライドショ-その3
- 九重連峰スライドショ-その2
- 九重連峰宿泊登山(黒岳~久住山他)
- 8月の定例会(宮崎山楽会)
- 九重連峰本番コ-ス予定
- 白根三山スライドショ-NO3
- 白根三山スライドショ-NO2
- 白根三山スライドショ-NO1
- 白根三山詳細レポ
- 白根三山走破!
- 南アルプスへ出発~!
- 烏帽子岳で目にブト
- 烏帽子岳をYouTube でアップ
- 烏帽子岳(西都)
- 韓国岳
- 加江田渓谷沿い歩きを楽しむ(その2)
- 加江田渓谷沿い歩きを楽しむ
- 7月の宮崎山楽会定例会
- 斟鉢山縦走でバテる
- 冠岳・材木岳をYouTube
- 冠岳・材木岳
- 夏山南アルプス白根三山へ
- 双石山小屋ホタル観賞登山
- 登山用機能シャツ
- 6月宮崎山楽会定例会
- 九重連峰の調査登山をyoutubeでアップ
- 九重連峰調査登山をスライドショ-
- 九重連峰・調査登山結果のコ-スタイム表
- 調査登山レポ(九重連峰久住山~黒岳)
- 調査登山九重連峰(久住山~黒岳)
- 靴磨きセット
- 2016山行計画(宮崎山楽会)
- 白鳥岳(温泉友の会)
- お気に入り登山靴
- 桑原山を動画youtubeでアップしました
- 桑原山
- 5月宮崎山楽会定例会
- りんどう号で「えびの岳」
- ゴアワークキャップ(ロウアルパイン)
- 筒が岳をyoutubeでアップ!
- 筒が岳スライドショ-その2
- 筒が岳Show slideshow(その1)
- 筒が岳
- 4月宮崎山楽会定例会
- 平成28年度月別山行一覧カード
- 天神山の花見をyoutubeでアップ
- 国見岳を動画youtubeでアップ
- 国見岳
- 宝満山、貫山の動画をアップ
- 宿泊登山(宝満山・貫山)
- 3月宮崎山楽会定例会
- 大箆柄岳スライドショ-
- 大箆柄岳(鹿児島)32名
- 元越山縦走
- 元越山スライドショ-
- 平成28年2月定例会(宮崎山楽会)
- 珍神山の山行様子をyoutubeで
- 珍神山(うずがみやま)
- 第4回秋の山旅DVD鑑賞会
- 双石猪鍋登山をスライドショ-で
- 2016新春猪鍋登山双石山
- H28年1月の宮崎山楽会定例会
- 男鈴、女鈴山
- 12月の宮崎山楽会定例会
- 中央公民館まつり
- 山楽忘年会二次会
- 盛り上がった山楽忘年会
- 釣鐘山
- 11月宮崎山楽会定例会
- 九重の紅葉
- 三里河原(大崩山)スライドショ-
- 大崩山(三里河原)
- 古祖母
- 10月宮崎山楽会例会
- 親父山・障子岳のスライドショ-
- 韓国岳
- スライドショ-宿泊登山、俵山他その2
- スライドショ-宿泊登山(俵山他)
- 宿泊登山 俵山他を動画アップ
- 宿泊登山、地蔵峠~冠岳~冠岳・鞍岳~ツ-ムシ
- 秋の山旅
- 阿蘇山 噴火が連続して発生
- 親父山・障子岳
- 9月宮崎山楽会定例会
- 津野岳その2
- 南八ヶ岳の行動時間
- 津野岳
- 八ヶ岳縦走をyoutubeで
- 南八ヶ岳縦走を終えて
- 南八ヶ岳縦走(本番)
- 三方岳スライドショ-(その2)
- 三方岳スライドショ-(その1)
- 三方岳
- 調査登山(親父山・障子岳・古祖母)
- りんどう号でえびの高原へ
- りんどう号で「えびの高原」へ行こう
- 7月の定例会宮崎山楽会
- 宿泊登山 二日目(黒岩、上泉水)大画面スライドショ-
- 九重連峰 宿泊登山初日(三俣山)大画面スライドショ-
- 宿泊登山スライドショ-その二
- 宿泊登山(三俣山~黒岩、上泉水山)
- アルプス夏山シ-ズン
- 6月山楽定例会
- 新百姓山
- 5月の山行例会
- 夏木山
- 揺岳&祇園山
- 大画面スライドショ-(津波戸山、田原山)
- 田原山(宿泊登山二日目)
- 津波戸山(宿泊登山一日目)
- 花より団子
- 双石へぶらり
- 3月の宮崎山楽会例会
- さつま古道を歩く
- 2月第1山行高千穂峰大画面スライドショ-他
- 高千穂峰(2月第一山行)
- 2月の宮崎山楽会定例会
- 大画面スライドショ-でアップ(杖木山, 普賢岳九千部岳)
- 杖木山
- 第三回ビデオ鑑賞会
- 新春双石猪鍋登山2015大画面スライドショ-
- 新春猪鍋双石登山2015
- 釈迦岳
- 中山仙境と田原山
- えびの岳~栗野岳縦走
- 12月の宮崎山楽会例会
- 双石木曜会忘年会
- 中央公民館まつり
- 2014宮崎山楽会忘年会その2
- 2014宮崎山楽会忘年会
- 洞岳~五葉岳
- 普賢岳、九千部岳の宿泊登山
- 11月の宮崎山楽会定例会
- 公民館で「田の神さぁ~踊り」
- 市房山、烏帽子岳
- 烏帽子岳(宿泊登山二日目)
- 市房山(宿泊登山一日目)
- 秋の霧立越
- 10月宮崎山楽定例会
- 笹の峠を大画面スライドショ-で!
- 御嶽山の噴火
- 笹の峠
- 日隠山
- 出羽三山
- イチゴ君と高千穂峰
- 尾鈴滝めぐりとソ-メン流し
- 宮崎山楽会8月定例会
- 木山内岳
- 久しぶりの山行とヒアルロンサン
- 南八ケ岳縦走
- 7月の宮崎山楽会例会
- 祖母山
- 平成26年6月の定例会(宮崎山楽会)
- ミヤマキリシマ(えびの高原)
- 宿泊登山二日目 尾崎山
- 銚子笠~白鳥山~時雨岳縦走(宿泊登山初日)
- 花いっぱい鹿納山
- 5月の宮崎山楽会例会
- 調査登山(白鳥山・銚子笠)
- 親父山縦走登山
- 新旧役員交代による懇親会
- 鹿納山調査登山
- 4月総会と月例会
- 平成26年度山行月別一覧カード
- 花見の宴in天神山2014
- 藺牟田池外輪山
- 秘境双石山行者コ-ス
- 花切山(宮崎山楽会第1山行)
- 2014年3月の山楽例会
- 「岩宇土」宮崎山楽会2月第二山行
- 3年ぶりのアイゼンに感動~!
- 夷守岳丸岡山の縦走登山
- 二月の例会(宮崎山楽会)
- 韓国岳
- 姥ヶ嶽神社祭と行者コ-ス歩き
- 2014新春猪鍋双石山登山
- 一月宮崎山楽会例会
- 中央公民館祭り
- 雪降山
- 忘年会シーズン
- 東岳
- 東岳、天神山縦走登山
- 県北宮之野浦八十八ヶ所巡りほか
- 11月例会(宮崎山楽会)
- 縦走登山烏帽子岳~五勇山 三方山~高岳
- 10月の定例会
- 黒岳1455m(諸塚)
- 京丈山~雁俣山
- 馬口岳
- 9月の定例会
- 韓国岳
- 滝めぐりとソ-メン流し
- 三里河原
- 鬼の目山
- 7月の宮崎山楽会例会
- 双石山
- 速日の峰他2山
- 九重連峰を歩く
- 6月の山定例会
- 新緑の尾鈴山
- 上福根山
- 5月の宮崎山楽会定例会
- 傾山のアケボノツツジ
- 金峰山、野間岳
- 新旧役員懇親会
- 青井岳
- 4月の定例会と総会
- 天神山での花見
- 3月宮崎山楽会定例会
- 下北農園
- スマホ勉強会
- 血液検査結果
- 第68回スマホ勉強会
- ホ-ム画面にアイコン追加
- LINEのデフォルト絵文字がリニューアル!
- 第67回スマホ勉強会
- 第66回スマホ勉強
- 中央公民館祭り(実行委員会)
- 第65回スマホ勉強会
- スマホの買い替え(ChatGPTの返答)
- 第64回スマホ勉強会
- 第63回スマホ勉強会
- 第62回スマホ勉強会
- 第61回スマホ勉強会
- 第60回スマホ勉会
- 第59回スマホ勉強会
- 第58回スマホ勉強会
- 第57回スマホ勉強会
- 第56回スマホ勉強会
- 第55回スマホ勉強会
- 第54回スマホ勉強会
- LINEで「ログインできない」ときの解決法
- 第53回スマホ勉強会
- 第52回スマホ勉強会
- 第51回スマホ勉強会
- 第50回スマホ勉強会
- 第49回スマホ勉強会
- 第48回スマホ勉強会
- 第47回スマホ勉強会
- 第46回スマホ勉強会
- 第45回スマホ勉強会
- 第44回スマホ勉強会
- 第43回スマホ勉強会
- 42回スマホ勉強会
- 第40回スマホ勉強会
- 第39回スマホ勉強会
- 第38回スマホ勉強会
- 37回スマホ勉強会
- 第36回スマホ勉強会
- 第35回スマホ勉強会
- スマホのホーム画面にアイコン追加登録する方法(iPhone/Android)
- 第34回目スマホ勉強会
- 第33回スマホ勉強会
- 予約商品入荷の連絡に伴う購入手続
- 第32回スマホ勉強会
- iPhone 13 Pro Max予約する
- 動画編集アプリVLLO
- 第31回スマホ勉強会
- 第30回目のスマホ勉強会
- 第29回スマホ勉強会
- 第28回目スマホ勉強会
- 保存アプリの「キングボックス」
- 第27回スマホ勉強会
- 第26回スマホ勉強会
- 第25回スマホ勉強会
- 第24回スマホ勉強会
- 第23回スマホ勉強会
- 第22回スマホ勉強会
- 第21回スマホ勉強会
- 第20回スマホ勉強会
- 第19回スマホ勉強会
- 18回スマホ勉強会
- iPhone 11 Pro Max
- 16回スマホ勉強会
- 13回スマホ勉強会
- Googleフォト
- 第11回スマホ勉強会
- スマホ第10回勉強会
- スマホの買い替え等々
- スマホ第9回勉強会
- スマホ第8回勉強会
- スマホ第7回勉強会
- 12月のスマホ勉強会(第5回)
- 携帯電話料金は、4割安くなるんだろうか?
- Amazonプライムフォト使い方完全ガイド
- 毎日がライン?!
- スマホ勉強会(中央公民館第3回)
- スマホ勉強会(中央公民館2回目)
- スマホ勉強(公民館活動発足)
- 第1回スマホ勉強会
- スマホ(iPhone)勉強会
- 坐禅
- 坐禅会を退会
- 185回坐禅会
- 184回坐禅会
- 183回坐禅会
- 182回坐禅会
- 179回坐禅会
- 177回坐禅会
- 第174回坐禅会
- 173回坐禅会
- 172回坐禅会
- 171回坐禅会
- 170回坐禅会
- 169回目坐禅会
- 168回坐禅会
- 167回目坐禅会
- 令和2年3月坐禅会
- 165回坐禅会
- 164回坐禅会(2020/01)
- 163回坐禅会(2019/12)
- 養賢僧堂参禅ツアー02
- 養賢僧堂参禅ツアー
- 令和元年5月坐禅会(156回)
- H31年4月坐禅会(155回)
- H31年3月坐禅会(154回)
- 坐禅会153回目(平成31年2月)
- 坐禅会152回目(H31年1月)
- 坐禅会151回目(H30年12月)
- 坐禅会150回目
- 遠征坐禅会(大分万寿寺)
- 坐禅会148回
- 坐禅会H30.8.28(147回)
- 坐禅会H3007
- H30.6月の坐禅の会
- H30.5月坐禅会
- 第143回坐禅会
- 平成30年3月の坐禅会
- 平成30年2月の坐禅会
- H30年1月の坐禅会
- 12月坐禅会
- 11月の坐禅会(第138回)
- 10月の坐禅会
- 坐禅の会(9月分)
- 2017年8月坐禅会
- 7月の坐禅会
- 妙心寺への旅三日目(最終)
- 妙心寺への旅二日目
- 坐禅会 妙心寺本山への記念旅行
- 5月の坐禅会
- H29・4月の坐禅会
- 3月の坐禅会
- 2月坐禅会
- 2017年01月坐禅会
- 12月忘年坐禅会
- 11月の坐禅会
- 平成28年10月坐禅会
- 平成28年8月坐禅会
- 平成28年7月の坐禅会
- 平成28年6月の坐禅会
- H28年5月坐禅会
- 2016年4月の坐禅会
- 平成28年3月の坐禅会
- 坐禅10周年記念旅行
- 遠征坐禅
- 1月の坐禅会(平成28年)
- 12月忘年坐禅会
- 11月の坐禅会
- H27・10月の坐禅会
- 9月の坐禅会
- 8月坐禅会
- 平成27年6月の坐禅会
- 平成27年5月坐禅会
- 4月の坐禅会
- 3月の坐禅会(平成27年)
- 2月坐禅会追加
- 平成27年2月の坐禅会
- 1月の坐禅会
- 12月の坐禅会
- 11月の坐禅会
- 10月の坐禅会
- 坐禅旅行二日目
- 坐禅会で記念旅行(初日)
- 坐禅会第100回 記念旅行
- 8月の坐禅会
- 7月の坐禅会
- 6月の坐禅会
- 5月の坐禅会
- 4月の坐禅会
- 2014年3月坐禅会
- 二月の坐禅会
- 2014年1月の坐禅会
- 12月忘年坐禅会
- 11月の坐禅会
- 10月の坐禅会
- 9月の坐禅会
- 8月の坐禅会
- 7月の坐禅会
- 6月の坐禅会
- 3月の坐禅会
- 2月の坐禅会
- 平成25年1月の坐禅会
- 12月の坐禅会
- 11月の坐禅会
- 10月の坐禅会
- 平成24年8月の坐禅会
- 7月の坐禅会
- 6月の坐禅会
- 5月の坐禅会
- 2012年4月の坐禅会
- 3月の坐禅会
- 2月の坐禅会
- 一月の坐禅会
- 12月の坐禅会
- 11月の坐禅会
- 8月の坐禅会
- 6月の坐禅会
- 5月の坐禅会
- 4月の坐禅会
- 3月の坐禅会
- 2月の坐禅会
- 1月の坐禅会
- 12月の坐禅会
- 11月の坐禅会
- 10月の坐禅会
- 9月の坐禅会
- 八月の坐禅会
- 7月の坐禅会
- 6月の坐禅会
- 5月の坐禅会
- 4月の坐禅会
- 3月の坐禅会
- 2月の坐禅会
- 妙心寺特別展
- 1月の坐禅会
- 12月の坐禅会
- 10月の座禅会
- 9月の座禅会
- 8月の座禅会
- 7月の座禅会
- 6月の座禅会
- 5月坐禅会
- 座禅会
- グルメ
- 誕生祝いに「焼酎川越」
- 新年役員会(双石木曜会)
- グルメドライブ(日南戸村)
- りんご宅急便2024
- 第16回双酔会
- 安来節同好会ランチ会
- 家族宮崎滞在記
- 息子・娘の同時帰宮
- 第15回双酔会
- 九重を愛する会(ぎょれん丸)
- 田の神さ-踊り(指導)
- 美修苑ボランティアとビオラの会
- 嬉しい宅急便(信州ぶどう)
- ビャガ-デン(第14回双酔会)
- だれやめ会(R6/9)
- 九重を愛する会ランチ会(一木一草)
- 納涼花火飲み会(双酔会)
- 南郷、ジャカランタ祭り
- 第12回双酔会(かいのや)
- 第73回生協OB会
- 第11回双酔会(令和6年4月)
- 九重を愛する会ランチ会(季節料理かわの)
- 第71回生協OB会
- グルメドライブ(愛の里ほか)
- 突然の訪問者
- 西都原と市房ダム湖の桜
- グルメドライブ(泉の鯉)
- 今日のランチ(入船うなぎ)
- 第70回生協OB会
- だれやめ会(11月、3月)
- グルメドライブ(おすず村・ママンマルシェ)
- グルメドライブ(あじさい館)
- 宮崎滞在8日目
- 宮崎滞在6日目
- 九重を愛する会(双石山小屋)
- 宮崎滞在5日目
- グルメドライブ(日向かき寧)
- 兄弟誕生会
- 第10回双酔会
- お帰りなさい宮崎滞在
- グルメドライブ(あじさい館)
- 第69回OB会
- 囲炉裏を囲んで
- グルメドライブ(tomura)
- 新年会、誕生会(1月15日)
- グルメドライブ(日向 岩がき)
- りんご宅急便
- ポンカン、ステ-キ肉他宅急便
- 九重を愛する会ランチ会(ふかた)
- 山楽忘年会・例会
- 第9回双酔会
- 友遠方より来たる
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ道の駅北郷
- 第7回双酔会(令和5年10月)
- 今日のランチ、グルメドライブ
- 第65回生協OB会
- グルメドライブ(関平鉱泉水購入)
- グルメドライブ(道の駅北浦)
- 信州ぶどうナイアガラ
- 数年ぶりビヤガーデン(第6回双酔会)
- 九重を愛する会ランチ会(中華のジャン)
- 第5回双酔会(槐かいのや)
- 関平鉱泉水購入
- 御岳アルプスの会反省会
- 納涼花火飲み会(双酔会)
- OB会(令和5年8月)
- 第51回スマホ勉強会
- 今日のランチ(ラ-メンさと芋)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ(中華の桃花)
- グルメドライブ(尾鈴村、ママンマルシェ)
- グルメドライブ(日南のス-パ戸村)
- 第62回OB会
- だれやめ会(R5.7)
- 宮崎滞在1週間(2023/6)
- 九重を愛する会(ひで丸)
- 第4回双酔会(「槐」かいのや)
- グルメドライブ西米良温泉・人吉
- 双石木曜会役員会2023
- 第61回生協OB会
- 孫遠方より来たる(イチゴ君)
- 今日のランチ(さといもラ-メン)
- グルメドライブ(関平の鉱泉)
- 第3回双酔会(「槐」かいのや)
- 今日のランチ(板門店、馬渡餃子)
- 第60回生協会OB会
- 天満橋スロージョギングとマンゴ-送付
- 九重を愛する会ランチ会(まん風)
- 第59回OB会
- グルメドライブ(大分、熊本)
- 今日のランチ
- 第2回双酔会(槐)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- 九重を愛する会(季節料理かわの)
- グルメドライブ(道の駅酒谷の草団子)
- グルメドライブ(愛の里ほか)
- グルメドライブ(霧島牧園町)
- 久しぶりの誕生会(兄弟会)
- グルメドライブ JA日向
- 第57回OB会
- 宮崎滞在1週間
- グルメドライブ(日向)森のキッチン
- 第56回OB会
- 今日のランチ(焼肉板門店)
- 82歳の誕生日(1月4日)
- 今日のランチ(さといもラーメン)
- グルメドライブとポンカン発送
- グルメドライブ(都城JAアトム)
- 今日のランチ(ほてい・かき寧)
- 忘年会(宮崎山楽会)
- 第55回OB会
- 今日のランチ(ロビン、平家の郷)
- グルメドライブ(日南戸村ス-パ他)
- りんご宅急便
- グルメドライブ(道の駅北浦2022)
- 今日のランチ(ぎょれん丸)
- サッカー応援で帰宮
- 第54回OB会
- 日本酒愛好会
- だれやめ会(粋仙)
- 第52回OB会
- 九重を愛する会(1018八九)
- グルメドライブ(愛の里)
- グルメドライブ(大分〜熊本)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- ゴールデンナイアガラ2022
- いちいち会(定例食事会令和4年9月)
- OB会(第49回〜51回)
- グルメドライブ(岩見うどん、馬渡餃子)
- 3年振りスイカちゃん帰宮
- だれやめ会(令和4年7月)
- レタス巻の一平で夕食
- 九重を愛する会(和食処かわの)
- 第48回OB会
- グルメドライブ(愛の里)
- 2022マンゴ-宅急便
- いちいち会(2022/5)
- 第47回OB会
- グルメドライブ(都城〜志布志〜串間〜日南)
- グルメ長距離ドライブ(大分・熊本)
- 九重を愛する会(八九)
- グルメドライブ(関平鉱泉他)
- グルメドライブ(日向のかき寧)
- 第46回OB会
- グルメドライブ(桃花)
- 西都原&市房ダム湖桜と西米良温泉
- 孫の宮崎滞在記(3日目)
- 孫の宮崎滞在記(2日目)
- 孫の宮崎滞在記(初日)
- グルメドライブ(小林・泉の鯉)
- グルメドライブ(日南めいつ)
- グルメドライブ(日南〜三股)
- グルメドライブ(愛の里)
- グルメドライブ(ママンマルシェ)
- グルメドライブ(海の駅ほそしま・泉の鯉)
- 今日のランチ
- 第44回OB会(トラフグ)
- 81歳の誕生日(1月4日)
- 今日のランチ?(お好み焼き)
- 2021ポンカン宅急便&グルメドライブ
- 第43回OB会
- 第42回OB会
- 嬉しい宅急便
- 前立腺がん検査報告(宮崎医科大学)
- 今日のランチ(ぎょれん丸、入船)
- 温泉ドライブ(西米良温泉)
- だれやめ会(万作)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- 安来節保存会(ビオラの会会食)
- いちいち会定例食事会(令和3年10月)
- 九重を愛する会(2021/10/12)
- 関平鉱泉とグルメドライブ
- 第41回OB会
- マンダリン会仲間の膵臓癌
- グルメドライブ(道の駅北浦)
- グルメドライブ(あさしお丸)
- ゴールデンナイアガラ
- 関平鉱泉他購入
- 新米宅急便と今日のランチ
- 第40回OB会
- 今日のランチ
- グルメドライブ(きらら館他)
- グルメドライブ(都城祝古屋)
- 今日のランチ(お好み焼き)
- いちいち会役員会
- グルメドライブ(泉の鯉)
- 嬉しい宅急便
- グルメドライブ(桃花)
- グルメドライブ(三股、都城)
- 今日のランチ(ほてい)
- いちいち定例食事会(R3611)
- 九重を愛する会(6月8日)
- 第39回OB会
- グルメドライブ(道の駅くしま)
- 今日のランチ(焼肉)
- グルメドライブ(北浦)
- 今日のランチ
- グルメドライブ(日南)
- グルメ、買い物ドライブ(関平鉱泉)
- マンゴー宅急便
- 二上山アケボノツツジ
- グルメドライブ(愛の里他)
- mimiさん1年忌
- 第37回OB会
- さといもラーメン
- めいつ「美々鯵」
- グルメドライブ(桃花)
- 内視鏡手術経過とグルメドライブ
- 西米良温泉と市房ダム湖桜
- グルメドライブ(日南海岸)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ(退院祝い)
- 今日のランチ(大盛うどん)
- 第36回OB会
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 田野町の櫓大根
- 今日のランチ
- リンゴ宅急便
- いちいち会で加江田渓谷
- 吊し柿
- 西米良温泉ゆたーと
- 第34回OB会
- ヒオウギ貝
- 日南海岸グルメドライブ
- 今日のランチ(かき寧)
- 芋会(2020/10)
- いちいち会役員会
- グルメドライブ(中華の桃花)
- 今日のランチ(グルメドライブ)
- 今日のランチ(愛の里)
- 今日のランチ(あさしお丸)
- 芋会(09・14)
- 信州の葡萄ナイアガラ
- 第33回OB会
- だれやめ会(やすき)
- 綾・照るはの森バーベキュー
- 泉の鯉(今日のランチ)
- 今日のランチ
- 関平鉱泉とグルメドライブ
- 九重を愛する会(R2.8)
- 久しぶりの芋会
- 第32回OB会
- 今日のランチ(お好み焼き)
- だれやめ会
- ヒマラヤ岩塩
- 今日のランチ(財部キララ館)
- 今日のランチ(川南ほてい)
- タマゴダケ
- 磯遊びと懇親会
- 今日のランチ
- 今日のランチグルメドライブ
- 6月九重を愛する会
- 今日のランチ(泉の鯉)
- 式部の里
- 今日のランチ
- シャッタ-チャンス&グルメドライブ
- 福山酢(菊花大輪)
- 岩牡蠣
- 班の引き継ぎ懇親会(令和元年分)
- 楽しい日曜大工(壁張り完成)
- りんごちゃんとのグルメ散策三日目以降
- 海藻採り
- リンゴちゃん宮崎滞在2日目(鹿児島~志布志)
- りんごちゃん来宮(初日)
- 第30回OB会
- いちいち会(役員会)会報誌発送
- だれやめ会
- 今日のランチ
- 第29回OB会
- ビオラの会(安来節)
- 奥の祝誕生ドライブ
- 宮崎のスイカちゃん
- 2019年おせち料理
- スイカちゃん家族帰宮
- 焼酎飫肥杉
- お歳暮宅急便
- 年金協会親睦旅行忘年会
- 今日のランチ
- ひょっとこ忘年会2019
- 数の子、塩抜きに挑戦
- ポンカン宅急便&グルメドライブ
- 九重を愛する会2019.12
- 今日のランチ
- 第28回OB会
- 弦月同窓会
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- だれやめ会(2019/11/01)
- 今日のランチ(グルメドライブ)
- だれやめ会
- 信州蕎麦
- 今日のランチ(板門店)
- マンゴ-宅急便
- 綾の地ビ-ル祭り
- 2人カウンター(力寿司)
- 26回OB会
- 地ビ-ル祭り(綾の酒泉の杜)
- カラスグチの食べ方
- だれやめ会
- 新発売・新燃岳(焼酎)
- グルメドライブ(都城、志布志、串間経由)
- いちいち会役員会
- 今日のランチ(泉の鯉)
- 宮崎市山岳協会(令和元年)総会
- グルメドライブ
- 力寿司で夕食会
- 25回OB会
- 牡蠣小屋(港の駅小屋)
- 道の駅周りドライブ
- 楽しいグルメドライブ
- 市房ダム湖の桜2019
- 日南海岸ドライブと港の駅
- 24回OB会
- 奇跡の復活!
- 誕生会
- 久しぶりの1人カウンター
- シャンシャン茶屋
- 定例安来節練習会(ビオラ会)
- 最近グルメ散策
- ドライブグルメ
- 北浦臨海市場
- 今日1月4日は誕生日!
- 泉の鯉
- 嬉しいお歳暮&おせち料理
- 大分~熊本、楽しいドライブ
- 食事会(一木一草)とカラオケ
- 今日のランチ(クレイトンハウス)
- ポンカン&あいの里(地鶏)ドライブ
- ビオラの会(H30・12)
- グルメ散歩
- 入り船ウナギ
- 今日のランチ(岩見うどん)
- グルメ情報(ほてい)
- 宅急便いつも感謝で~す
- 今日のランチ(福島港の牡蠣小屋)
- 屋上ビヤガーデン
- マンゴ-の宅急便
- 宮崎の岩牡蠣
- 地鶏の愛の里へ
- グルメ散策
- 今日のランチ
- 今日のランチ(まん風)
- グルメ散策
- 徳ちゃんの地鶏
- 快晴のドライブ日和
- 美味いものは美味い
- ママンマルシェ
- 道の駅きらら館とニシムタ
- 小粒だが美味い高鍋の牡蛎
- 思い出ビデオ鑑賞会(東北山旅)
- 焼酎(飫肥杉)
- グルメ散策(泉の鯉)
- 正月用オードブル
- グルメ散策
- 今日のランチ(福楽園)
- 今日のランチ
- 田野の大根干し
- 今日のランチ(びびんや)
- ぽんかん宅急便
- 日南海岸をドライブ
- ステ-キ宅急便
- 九重を愛する会(12月忘年食事会)
- 生目ひょっとこ同好会忘年会
- みかん宅急便
- 今日のランチ(お好み焼き)
- 安来節愛好会忘年会
- やまの上のパン屋&ますちゃん家の菊
- 今日のランチ
- 和(うどん
- 我が家の「きのこ」
- 宅急便で信州りんご
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- ゴ-ルデンナイアガラ
- グルメ散策
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 最近の「今日のランチは?」
- グルメ散歩(力寿司)
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 宮崎に帰ったらウナギ
- ドライブと愛の里(地鶏)
- グルメ散策
- 美味い!ものは美味い
- シャンシャン茶屋
- 11回目のOB会
- en haut (アンオー)
- 1月4日(誕生日)
- 今日のランチは
- すし虎
- 入り船のうなぎ
- 45回目の命日
- お好み焼き
- 日南 南郷の道の駅
- 秋の味覚・松茸
- パティスリー エス・サンク
- がまこう庵・関平鉱泉
- 今日のランチ
- 山の上乃パン屋 パント
- グルメ散策
- 山辺のぶどう
- 「やまんうえ」でステ-キを!
- お中元を戴きました
- スイカが店頭に
- いちいち会7月の食事会
- 日南海岸をドライブ
- 鹿児島末吉までドライブ
- 5.6月グルメ散歩
- スイ-トコ-ン
- 今日のランチ(やまんうえ)
- やまんうえ
- 今日のランチ
- グルメ散歩
- お気に入り直売店とマンゴ-
- グルメ散歩(2016/04)
- 今日のランチは?
- 今日のランチ(さといもラ-メン)
- 最近のグルメ散策
- 今日のランチは
- ひでちゃん誕生会
- 地鶏料理愛の里
- 力寿司で、一人酒
- 山本米菓工場の「あられ」
- 新富町「好日庵」の蕎麦
- グルメ散歩(焼き肉サラン本店)
- 高鍋の牡蠣
- 今日のランチ(なごみうどん)
- グルメ散歩
- 今日のランチ(天ぷらの武蔵野)
- 今日のランチ(入船)
- 今日のランチ(ガンジスのカレ-)
- 今日のランチ
- ポンカンを宅急便で
- 蕎麦の宅急便
- 今日のランチ
- 最近のグルメ散歩
- 嬉しい宅急便
- 今日のランチ
- 今日のランチです
- 寿司の日
- 今日のランチです
- 宮崎みかんを宅急便で
- 今日のランチ
- グルメ散歩
- ゴ-ルデンナイヤ
- グルメ散歩今日のランチ
- 宮崎マンゴー
- グルメ散歩・・・今日のランチ
- グルメ散歩(今日のランチ)
- 力寿司のカウンタ-で
- 「愛の里」で地鶏づくし
- 第8回山楽カラオケ愛好会
- グルメ散歩
- 軽自動車部品交換とランチ
- 今日のランチ
- 信州りんご
- 愛の里(鹿児島)
- 寿司の日
- 県庁前で日之影物産店
- 入船の鰻
- 「うみすずめ」の鱧料理
- レストハーバ
- 信州山辺のぶどう
- イチゴ君と最後の晩餐会
- イチゴ君と最後のランチ
- 夕食を美味しく
- イチゴ君とカラオケ
- 知覧特攻平和会館
- 嬉しい宅急便
- 信州野沢菜
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- マンゴ-が美味しい
- 岩牡蠣(イワガキ)
- 今日のランチ
- グルメ散歩
- 旬の味
- iPadからリニュ-アルブログへ発信
- 最近のグルメ散歩から
- いけすの大漁丸
- 高鍋の牡蠣
- 岩見うどん
- 旬の味高鍋の牡蠣
- 11月グルメ散歩その1
- 泉の鯉
- 丑の日
- 夏はこれに限る!
- 戴きましたヨ!
- 今日のランチ「愛の里」
- がまこう庵
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 一木一草でランチ
- そば処しんとみの郷
- 信州からの贈りもの
- 天日干し
- 武蔵野てんぷら
- 干し柿
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 屋上ビヤガ-デン
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- ホットコ-ヒ
- 高鍋の牡蠣
- 都農のふぐ丼
- 誕生日
- 串間のポンカン&港の駅
- 今年も信州の香りが
- 干し柿
- 釜揚げうどん
- 誕生会
- 山芋
- 南風茶屋
- 誕生会
- 嬉しい宅急便
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 反省会
- 今日のランチ
- ぐるめ散歩
- 今日のランチ
- 中華料理
- グルメ散歩
- コ-ヒ-セット
- デジカメdeドライブ
- 南風茶屋
- 宮崎ちりめん
- ゴ-ルデンナイヤガラ
- 今日のランチ(ラ-メン)
- 姪家族との食事会
- 山桃酒
- 定例芋会は楽し
- 我が家の収穫
- 今日のランチ(しいたけ)
- 今日のランチ(焼き肉)
- 名物酒饅頭
- 潮干狩り
- ミズイカ
- もんぺおばさんの味噌
- 鰹たたきの作り方
- だれやみセット
- 新鮮な枇杷(びわ)
- 宮崎の味を宅急便で・・・
- 海ぶどう
- アデンのチキンナンバン
- 蛤めし(炊き込みご飯の素)
- ランチどこ行く?・・・(*^。^*)
- 母の食事介護とランチ
- 「かぼす」しぼりたて
- 久しぶりのイオン
- 魚のご馳走・・
- 今日のランチ
- 今日のランチ(竹膳)
- エシャロット
- 今日のランチ
- 高鍋の牡蠣
- 今日のランチ
- 大盛うどん
- 新富町のレンコン
- グルメ散歩
- グルメ散歩
- 炭火串焼らくい
- 宮崎のうどん「きっちょううどん」
- 宮崎のうどん「麺喰」
- 岩見うどん
- 餃子
- グルメ散歩ハンバ-グの店
- 高鍋の焼牡蠣が美味い
- 蜂楽饅頭
- 焼き芋
- 日の出ホルモン
- 信州からの宅急便
- 芋会の忘年会
- 本日のランチ
- 干し柿
- 高鍋の蠣
- 毛ガニ
- 釣りたての魚
- 誕生会
- 信州ぶどう
- 伊勢エビ解禁
- 宮崎グルメ散歩
- グルメ散歩
- お食事会
- マンゴーキャラメル
- 山菜の天ぷら会
- 信州からのお届け~♪
- 高鍋の天然牡蠣
- おせち料理
- 北国からりんごが・・・
- つるし柿
- 手作り宅急便
- ナイアガラ(葡萄)
- 宮崎グルメ散策
- 梅雨の合間のグルメドライブ
- 父の日プレゼント
- 魚料理 あさしお
- 高鍋の天然牡蠣
- ハムのお届けありがとうございました。
- 信州ワイン
- チ-ズ饅頭
- 富有柿
- 信州りんご
- 手作りの宅急便
- 信州からの葡萄~♪
- からす貝
- スミちゃんラ-メン
- 皿うどん
- 茂木ビワ
- 柿の木茶屋
- 海ぶどう
- 誕生日
- 鍋料理
- 宮崎グルメ散歩
- 宮崎グルメ散歩
- 信州りんご
- 温泉たまご
- 秋の味覚
- 薬膳料理
- 秋刀魚
- 花オクラ
- 泉の鯉
- 伊勢エビ祭り
- コ-ヒショップ
- キャナルシテイ博多
- 幸楽飯店
- 信州ワイン
- 信州思い出(グルメ散歩)
- 宮崎グルメ散策シリ-ズ
- スイカ
- 子鯛の笹づけ
- 宮崎グルメ散歩
- ビビンバ
- ソ-メン流し
- お菓子の店
- 宮崎の味..完熟マンゴ-
- 寿司虎
- 嬉しい宅急便
- 焼き鳥屋
- 千成もなか
- おでん
- 日記
- 南九州は梅雨入り
- 公園改修
- 軽自動車、バイクの税金
- 移住の為の具体的準備
- 高齢者の移住
- 車検
- 鬱楽日記07
- 鬱楽日記05
- 採血結果(BNP心不全他)
- 鬱楽日記03
- 鬱楽日記01
- 心の風邪?
- 痛みよさらば膝の若返り(トリセツショ-)
- 誕生祝いに「焼酎川越」
- 誕生日1月4日(ビオラ氏84歳)
- 謹賀新年2025
- 長引く膝の炎症
- りんご宅急便2024
- 第16回双酔会
- 安来節同好会ランチ会
- 青島太平洋マラソン
- 清掃作業
- 冬の使者2024
- タイヤパンク
- 堤防草刈り
- 今日の一枚
- 足首の錘(2キロ)の実践
- 2024中央公民館まつり
- 腰痛対策ストレッチ
- 押し入れ開き戸修理
- 家族宮崎滞在記
- 腰部脊柱管狭窄症
- 息子・娘の同時帰宮
- (日本年金機構)扶養親族等申告書のオンライン提出
- バリアフリー工事(玄関踏み台コンクリ-ト打ち)
- 大淀川から見る日の出
- バリアフリー工事
- シャッタ-チャンス
- 中央公民館祭り(実行委員会)
- 心不全検査(2回目)
- 山仲間の旅立ち
- 大淀川散策
- 田の神さ-踊り(指導)
- 包括支援センタ-打ち合わせ
- 大型台風10号接近
- 左膝に水が溜まる
- 納涼花火飲み会(双酔会)
- 南九州梅雨明け
- BSテレビの受信不具合!
- 令和6年市健康診査
- 天満橋をスロ-ジョギング
- 線状降水帯
- 大淀川散策
- パンチルト ネットワークWi-Fiカメラ
- 第12回双酔会(かいのや)
- 奥の退院
- 九州南部が梅雨入り
- 奥の退院予定
- 線状降水帯発生
- 大淀川散策(天満橋コース)
- 83歳からの手習い
- お支払いはPayPayで
- 屋根瓦の補修
- 温水器撤去
- 県病院からの転院
- ク-ラ&洗濯機の取り付け
- カポックの剪定ビフォーアフタ
- 出張先中国からの帰宮
- ピアノ売却
- 大淀川散策のシャッターチャンス
- 検査結果(2回目)
- 大淀川の夜景
- 入院面会(令和6年4月21日)
- 外傷性くも膜下出血
- タキロン、土台の交換等
- 第71回生協OB会
- 温泉友の会(R6年2月)
- 山仲間の逝去
- 宮崎滞在6日目
- 宮崎滞在5日目
- 第10回双酔会
- お帰りなさい宮崎滞在
- 小谷登山道整備&資材運搬作業
- 第69回OB会
- 車の故障「プラグかぶり」
- 朝焼けの散策
- 2023思い出他(Amazonフォト)
- 囲炉裏を囲んで
- この冬一番の寒気
- 長引く風邪
- 新年会、誕生会(1月15日)
- 1月4日(83歳の誕生日)
- 謹賀新年2024年
- りんご宅急便
- ポンカン、ステ-キ肉他宅急便
- 年賀状2024年も「つむぐ年賀アプリ」
- アルバム集完成(中学校の同窓会)
- 登山口周辺清掃活動
- 第9回双酔会
- 採血結果
- 大宮中同窓会
- 中学校同窓会打合せ
- 第7回双酔会(令和5年10月)
- 今日の一枚
- テゲバジャロ-対 松本山雅戦
- 信州ぶどうナイアガラ
- iPhone15の発売間近‼
- 緑地公園
- 朝のスロースロージョギング
- 数年ぶりビヤガーデン(第6回双酔会)
- 中学最後の同窓会
- 緑地公園の草取り
- 九重を愛する会ランチ会(中華のジャン)
- 大淀川堤防・宮崎花火大会
- 台風6号の長引く影響
- 納涼花火飲み会(双酔会)
- 堤防草刈り
- 液晶テレビ廃棄処分(シャ-プLC-32E)
- 双石小谷登山道下草刈り
- ノ-リツ太陽熱温水器補修
- 第62回OB会
- 濃霧の大淀川を散策
- 冷蔵庫の処分
- 大淀川散策
- 宮崎滞在1週間(2023/6)
- 九重を愛する会(ひで丸)
- 今、ChatGPTとの対話が面白い
- 第4回双酔会(「槐」かいのや)
- 第61回生協OB会
- 太陽熱温水器(水漏れ)
- 九州南部が梅雨入り
- 第60回生協会OB会
- 天満橋スロージョギングとマンゴ-送付
- 令和5年度宮崎市山岳協会総会
- デュプリケーター(SSDクローン成功!)
- 九重を愛する会ランチ会(まん風)
- 大淀川散策とPCクロ-ン作業
- 第59回OB会
- 実家の田植え(早期早場米)
- 九重を愛する会(季節料理かわの)
- WBCアメリカ破り世界一
- スロージョギング愛好会(歓鯨館温泉)
- 日本百低山撮影会(双石山)
- デイズ3回目の車検
- 第57回OB会
- 宮崎滞在1週間
- 小谷登山道整備作業
- 今日のランチ(焼肉板門店)
- 2023初日の出
- 年賀状2023年も「つむぐ年賀アプリ」
- 忘年会(宮崎山楽会)
- 冬の風物詩「田野の櫓大根干し」
- ワールドカップ2022はベスト16
- 宮崎市議会傍聴
- シャッターチャンス(夕焼け他)
- 冬の使者
- サッカー応援で帰宮
- 小谷登山口側溝詰まり除去作業
- 第52回OB会
- 高齢者講習会&認知機能検査
- 大淀川散策1025
- 九重を愛する会(1018八九)
- 塀の倒れ補強
- 台風14号記録的な大雨
- 台風14号暴風対策
- 大淀川風景
- OB会(第49回〜51回)
- 関平の鉱泉4箱購入
- 台風11号
- スイカちゃん宮崎滞在二日目
- 宮崎花火大会in2022
- 下草刈り作業(小谷登山口~分岐地点)
- 九州南部他が梅雨明け
- レタス巻の一平で夕食
- 九州南部が梅雨入(令和4年6月11日)
- 第48回OB会
- 初夏の花々など
- 第47回OB会
- 双石野地板運搬作業(2回目)
- 今日のシャッターチャンス
- 満月のピンクム-ン
- シャンソン鑑賞会
- クマガイソウ見学2022
- 九重を愛する会(八九)
- 今イペーが満開
- 第46回OB会
- 西都原、桜と菜の花の競演
- 西都原&市房ダム湖桜と西米良温泉
- 2回目の断捨離
- 実家の田植え
- 孫の宮崎滞在記(2日目)
- 孫の宮崎滞在記(初日)
- まん延防止等重点措置の延長
- 藤井竜王五冠を達成~!
- 山岳保険の更新(2年目)
- 第3回目ワクチン接種
- 将棋の王将戦第3局
- 第44回OB会(トラフグ)
- 81歳の誕生日(1月4日)
- 2022初日の出
- スマホで年賀状
- 第43回OB会
- 第42回OB会
- 山楽忘年会2021
- 2021中央公民館祭り
- みやざき元気花火大会
- 大淀川散策(日の出ほか)
- タイヤとブレーキ部品交換
- 第41回OB会
- 大淀川散策1004
- 彼岸の墓参り
- 大淀川散策0919
- 大淀川散策(0917)
- 今、将棋タイトル戦が面白い
- 9歳誕生日のスイカちゃん
- 大淀川散策
- 宮崎県新型コロナウイルス125名感染
- 8月異例の長雨
- 第40回OB会
- 山岳デビューのマンゴ-君
- 九州南部梅雨明け
- 大淀川風景
- ウスキキヌガサダケ
- 大淀川散策
- 第39回OB会
- 新型コロナワクチン接種
- 新型コロナワクチン
- 今日のランチ(焼肉)
- 散歩道の花
- 小戸橋開通
- 三国志
- 九州南部梅雨入り
- マンゴー宅急便
- シャッターチャンス(4月23日)
- 今日のシヤッターチャンス(夕日)
- 奥の胆嚢手術で入院
- クマガイソウ2021
- mimiさん1年忌
- 第37回OB会
- 早期米の田植え
- 大坪の一本桜2021
- 内視鏡手術成功(急性重症胆管炎)
- ヨード造影剤CT検査
- パソコン日和
- 第36回OB会
- 臨時認知度検査
- 春散歩道の花
- 再入院説明会
- 三井ダイレクト損保の自動車保険の継続
- デイズ2回目の車検
- 長引く内視鏡手術
- 奥の緊急入院その後
- 記念アルバム写真
- ゲルクッション
- 今日のシャッターチャンス
- 奥の緊急入院(急性重症胆管炎)
- 傘寿になりました
- 謹賀新年2021
- 冬将軍到来(-2度)
- 今朝のシャッタチャンス
- 今朝のシャッターチャンス(日の出)
- 今朝のシャッターチャンス
- 今日の一枚
- ホトトギス色々
- 九重を愛する会(R2/10)
- 台風14号
- 今朝のシャッターチャンス
- 大淀川花火
- 宮崎南バイパス
- 夜景
- 大淀川増水状況
- 台風10号近づく
- 第33回OB会
- 奥が「まだに」に噛まれる
- 庭木の剪定作業
- オンライン帰省
- シャッターチャンス
- 夏本番〜!
- シャッタ-チャンス(朝の堤防より)
- 遅い梅雨明け
- OS-1
- シャッタ-チャンス(7月25日)
- 父の日母の日プレゼント
- 嬉しい宅急便
- 今日のシャッタ-チャンス(釣り人)
- ザックの補正
- 今朝の大淀川風景
- 梅雨、大雨特別警報
- 磯遊びと懇親会
- 初めての熱中症
- コロナ収束花火打ち上げ
- 南九州梅雨入り
- シャッタ-チャンス&グルメドライブ
- 奥歯の抜歯
- 特別定額給付金
- クマガイソウ
- 西都原と高取山
- 新型コロナチェーンメールに注意!
- 班の引き継ぎ懇親会(令和元年分)
- 義妹とのお別れ
- 田植え(早期水稲)
- 海藻採り
- シャッタ-チャンス春の訪れ♪
- 新型コロナウィルス
- 第30回OB会
- デイズ1年車検
- だれやめ会
- 第29回OB会
- シャッタ-チャンス(日の出風景)
- シャッタ-チャンス
- 運転免許証更新
- マンゴ君 誕生日おめでとう~~~♪
- 正月の歯医者通い
- 義弟嫁の急死
- 誕生日と今年の目標
- 箱根駅伝
- 謹賀新年
- フィッシングメールにご注意!
- イオン宮交シテイ
- お歳暮宅急便
- 年金協会親睦旅行忘年会
- シャッタ-チャンス日の出風景
- 田野やぐら大根干し
- 断捨離しました
- シャッタ-チャンス
- 喪中はがき発送
- 2019中央公民館祭り
- 今日のシャッタ-チャンス
- 第28回OB会
- 紅葉(青井岳キャンプ場)
- 弦月同窓会
- だれやめ会(2019/11/01)
- 大淀川にボラの大群
- 九重を愛する会
- 今日で断捨離9回目
- 断捨離中~!
- だれやめ会
- 偽メ-ル(アマゾン)に要注意!
- 台風8号宮崎に上陸!
- 今日のシャッタ-チャンス(天満橋コ-ス)
- イワタバコ(双石山)
- 今朝のシャッタ-チャンス
- 2人カウンター(力寿司)
- 26回OB会
- だれやめ会
- 梅雨前線の活動が一段と活発に
- 今朝の一枚
- 今日のシャッタ-チャンス
- 九州南部が梅雨入り
- 断捨離と初めてのエンディングノート
- 力寿司で夕食会
- 2回目の下血
- 25回OB会
- 最近出会った花々
- 今朝のシャッタ-チャンス
- 朝のシャッタ-チャンスいろいろ
- e-Taxで30年度確定申告
- 24回OB会
- 奇跡の復活!
- だれやめの会
- 誕生会
- 春爛漫花の宮崎を散策
- ス-パ-ム-ン
- 自動車保険の見直し
- プロ野球5球団が宮崎入り
- 全豪オープンテニス決勝戦で感動!
- 北浦臨海市場
- 23回OB会
- 店頭に並ぶコチョウラン
- シャッターチャンス
- 今日1月4日は誕生日!
- 旭化成3連覇 全日本実業団駅伝
- 謹賀新年
- 2019年賀状
- シャッタ-チャンス日の出風景
- 今期一番の寒さ
- 冬の使者
- 19回目OB会
- シャッターチャンス(朝焼け)
- シャッターチャンス
- 台風24号各地に被害
- 台風24号接近明日襲来
- 大淀川秋の風情シャッタ-チャンス
- 宅急便いつも感謝で~す
- ドラマ鑑賞(ジャック.ライアン)
- 生命保険の見直し
- Amazonをかたる詐欺に注意!!
- ウスキキヌガサタケ
- 今日の一枚シャッタ-チャンス
- 台風12号迷走する
- 初めての主夫生活
- 実家の稲刈り
- 17回目OB会
- 関東甲信地方が梅雨明け
- メル友さんが一人減りました
- シャッタ-チャンス(橘公園したの朝風景)
- 九州南部梅雨入り&アジサイの季節
- 都会暮らし&治療経過
- 安来節愛好会(ビオラの会H3005)
- くも膜下出血のカテ-テル手術成功
- 急遽上京する
- 今日の一枚シャッタ-チャンス
- 2回目演芸懇親会
- フィッシングメールに要注意 !
- シャッタ-チャンス
- イペ-が鮮やか
- 16回目OB会
- 春爛漫その3
- 春爛漫 西都原
- 早期水稲の田植え始まる
- 「力すし」でOB会
- 大坪の一本桜
- イオンモ-ルグランドオ-プン
- 春爛漫
- 新燃岳の噴火
- シャッターチャンスこの一瞬
- 感動した冬季オリンピック平昌五輪
- シャッターチャンス(大淀川)
- 日産デイズ半年点検
- 平成29年度確定申告e-Tax
- 福井の豪雪
- 大淀川にオオバンの群れ
- この冬一番積雪情報
- 田野町、大根やぐら
- シャッタ-チャンス夜光雲
- 新年懇親会
- 水仙の花
- ス-パ-ム-ン他(シャッタ-チャンス)
- 喜寿の誕生日
- 新年明けましておめでとうございます。
- シャッタ-チャンス今日の一枚
- 2018年の年賀状
- 今日のシャッタ-チャンス
- ぽんかん宅急便
- スロージョギング道のシャッタ-チャンス
- ステ-キ宅急便
- 散歩道のイルミネ-ション
- 九重を愛する会(12月忘年食事会)
- 精米にしました
- 今日のシャッタ-チャンス(霧島連山)
- 今期1番の寒さ
- ここ一番の冷え込み
- 今日のシャッタ-チャンス
- 2017秋の宮崎神武大祭
- “冬の使者”早くも飛来
- グランドゴルフと大江裕ショ-
- 2017秋のコンサ-ト(シャンソン)
- 今日のシャッタ-チャンス
- 2017彼岸花
- 今日のシャッタ-チャンス!
- 彼岸花に思う
- 17日午前中台風18号九州上陸予定
- 今日の一枚シャッタ-チャンス
- 今日の一枚シャッタ-チャンス
- 甲子園ベスト8が激突!
- ニッサンデイズ半年点検
- 台風5号九州南部 日向灘通過
- 暑かった真夏の稲刈り
- 南九州梅雨明け
- 祭りおおよど2017
- 散歩道の花
- 梅雨入りと紫陽花
- 初夏の花たち(K邸)
- 宮崎国際ストリート音楽祭2017
- まねき猫でOB会
- 第9回写真入れ替え(寿光整骨院)
- 寿光整骨院写真展示 8回目写真入れ替え
- イペ-
- 12回目のOB会
- Oさんを囲む会
- 桜と菜の花の競演(西都原)
- 寿光整骨院写真展示 7回目写真入れ替え
- 田植えの加勢
- 春の足音
- 平成28年度確定申告e-Tax
- 愛車スプリンターにお別れ
- 55年ぶりのOB会
- 11回目のOB会
- 今期一番の冷え込み
- 運転免許更新に伴う高齢者講習会
- 三日月と金星
- 新年明けましておめでとうございます。
- キ-パ-コ-テイング
- 寿光整骨院6回目写真入れ替え
- 市街地でイルミネーション
- ク-ポン券利用(日産デイズ)
- アルバム集&DVD完成!
- 中央公民館祭り(平成28年)
- H邸お庭拝見
- ス-パ-ム-ンと日の出
- 創立128周年弦月同窓会
- 2016秋の神武大祭を動画で
- 2016秋の神武大祭
- 大淀川風景
- 10回目のOB会
- 台風18号
- 日産デイズ車リコール(無料修理)
- 台風16号
- またまた台風13号
- ハイビスカス
- 半年点検軽自動車(無償)
- 暑中お見舞い
- 2016の梅雨明け宣言
- OB会
- 病院診察の待ち時間にスタ-バックス
- ヤマボウシ
- 6月散歩道の花々
- 梅雨入りと紫陽花
- アマゾンが「全品送料無料」を終了
- O邸4月の花々
- イペ-の花が鮮やか
- 熊本で震度6強、M7.3=阪神大震災級
- 班の懇親会
- 運行再開「りんどう号」
- 元職場のOB会
- 市房ダム湖の桜
- 文化公園で花見
- 天神山の花見をyoutubeでアップ
- 盛り上がった花見その二
- 花見2016in天神山
- 福寿草
- ヒイラギ南天
- 春のいぶき
- 平成27年の確定申告
- ひでちゃん誕生会
- 生目神社大祭2016
- X線天文衛星「ASTRO-H」 / H-IIAロケット30号機 打ち上げ
- パソコン指導
- 「かずら橋」でOB会
- 75歳の誕生日
- 新年明けましておめでとう御座います。
- 今年の歌い納め
- 年賀状2016
- アルバム集とDVD完成送付
- 敬老バスカーをニモカに
- 同窓会アルバム集発送
- 大相撲宮崎場所
- アルバム集47人分完成
- 冬の使者
- アルバム集とDVDの編集
- いちいち会同窓会
- 中学同窓生と綾観光
- 中学校同窓会
- 同窓会最終打合わせ(小中学校)
- 弦月同窓会
- 同窓会打ち合わせ(大宮中学校)
- 彼岸墓参り
- 信州からの宅配便
- 梅雨明け宣言したのに・・
- 宅急便で届き、戴きました。
- いちいち会役員会(事前に会報委員会)
- 台風11号接近
- 久しぶりの庭仕事
- 梅雨明け予想
- 小中学校同窓会
- 九州南部で梅雨入り
- 散歩道の花たち
- 新緑の季節
- 日本100名山ひと筆書き
- イペー
- 桜と菜の花の競演
- プリエール宮崎 視察研修会
- 確定申告(e-Tax)
- 私の散歩道(サンビ-チ一つ葉)
- 歌調べ「みや」
- 大淀川で遊ぶカモ達
- 冬の風物詩2点
- スターバックスでwifi三昧
- 誕生日○4歳になりました
- 元旦の墓参り
- 新年明けましておめでとう御座います。
- 新年(2015)を迎える準備
- 仲良しメジロ
- ポンカン宅急便
- 軽自動車部品交換とランチ
- ハヤブサ2打ち上げ成功
- 散歩道を飾るイルミネ-ション
- 年末に向かってイルミネ-ション
- 歌どころ「みや」
- みやざきよかもん市
- 散歩道からの風景
- 台風19号を振り返る
- 10月宮崎山楽定例会
- 台風18号
- 病院待ち時間にSTARBUCKSを活用
- 台風11号
- 祭りえれこっちゃ宮崎2014
- 猛暑日が続く
- 九州南部梅雨明け
- 台風8号明日上陸!
- 散歩道の花(はまゆう)
- 散歩道の花
- 大淀川散歩
- 6月のデジカメ散歩の花々
- 父の日2014
- 和室照明器具取り替え
- 2014FIFAワ-ルドカップブラジル大会
- 散歩道の花
- 平成26年の梅雨入り
- イペ-
- 散歩道の花々
- 班懇親会
- デンマ-ク帰りの甥
- 早期米の田植え
- バッテリ-交換
- 25年度確定申告(e-Taxで6回目)
- 生目神社大祭
- サンビーチ一つ葉
- 誕生日
- ル-タULTRA WiFi 4G 102Zの解約
- 2014年、初日の出と元旦の墓参り
- 中央公民館祭り
- インフルエンザ
- りんどう号 期間延長
- 夏の甲子園高校野球 延岡学園準優勝
- えれこっちゃ宮崎2013
- 2013いちいち会同窓会準備
- 蝉の大合唱
- エアコン復活
- まつり大淀21
- 父の日
- 県庁前朝市
- 5月の写真
- 2013九州南部梅雨入り
- 散歩道の花々
- 早期米の田植え
- 天神山での花見
- 文化講演会
- 迎撃ミニ同窓会
- バレンタインデ-
- 津波対策工事
- 熱演~!「獅子舞」
- 田野やぐら大根干し
- 祝誕生日
- 2013年の幕開け
- 沢山のリンゴをありがとう
- 中央公民館祭り
- 綾工芸祭り
- 忘年会その2
- 忘年会シ-ズンその1
- 義母の命日
- 母の事、再び特老シルバ-ケア-野崎へ
- 弦月同窓会
- 宮崎神武大祭
- いちいち会第4回役員会
- なでしこジャパンあっぱれ銀メダル
- 花火大会
- お中元
- 日向ひょっとこ踊り夏祭り
- 稲刈り
- ようやく梅雨明け
- まつり大淀
- 大阪から同級生帰宮
- 居酒屋しゅうちゃん
- 2012年の梅雨入り
- マンゴ-を宅急便で
- 比叡山918m
- 母のこと
- 明日は母の日
- 双石山の花々
- 16年ぶり再会
- 黄色い花「イペ」
- 山野草てんぷら会
- キュウリ収穫
- 天神山桜の下で
- 早期米コシヒカリの田植え
- 金星、三日月、木星が縦列に
- ダイエ-「アポロの泉」
- 春の足音
- いちいち会会報
- 大淀川散歩NO.4
- 1月のデジカメ散歩より
- 平成23年度確定申告
- 漏水とワイン
- 宮崎県の鳥
- アトラクション
- 大淀川散策
- 2012年の幕開け
- 今年最後の忘年会?
- 中学校忘年会
- 青島太平洋マラソン
- 忘年会
- テクノフェア-で遊ぶ
- メル友再会
- 第18回みやざきテクノフェア
- 布遊び展
- いちいち会 同窓会
- シャンソンの夕べ
- 大淀川増水
- 水族館
- 稲刈り
- えれこっちゃ宮崎
- 遠征登山を終えて
- 台風6号
- なでしこジャパンが優勝、世界一
- まつり大淀21
- きのこ
- 古チュ-ブの活用
- 待望の梅雨明け
- 嬉しい宅急便
- 山楽会6月の定例会
- 古墳祭り
- 早い梅雨入り
- 山仲間の死
- 叔母さんお通夜に感じる
- ミニオフ会
- イぺ-
- 桜と菜の花の競演
- 班長引き継ぎ会
- 田植え
- 天神山の桜
- 東日本関東大震災から一週間
- 東北地方太平洋沖地震
- 22年度確定申告
- 宇納間地蔵大祭
- 噴煙つづく新燃岳
- フランス帰りの甥
- 新燃岳 噴火 警戒レベル3
- 誕生祝い
- 寒さが続く
- 宅急便
- 誕生日
- 正月とお酒
- 新年明けましておめでとうございます
- 古希同窓会を終えて
- 忘年会
- 干し柿の季節
- 「りんご」のお届け
- 高校の古希同窓会
- 古希同窓会
- 宮崎神武大祭2010
- いちいち会
- 愛車とのお別れ
- 8月山の会
- 夏本番~!
- 器具の入替え
- 梅雨明け
- すっきり公園
- 梅雨真っ只中
- 2010W杯ベスト16へ
- 宅急便(父の日プレゼント)
- 今日のランチ(平家の郷)
- いちいち会
- 梅雨入り
- サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会
- マンゴ-宅急便
- シニアML10周年
- 今年の梅雨は?
- 鳩山総理辞任
- 高千穂峡♪
- 公園花植ボランテア
- 第二回古希同窓会準備打ち合わせ
- 口蹄疫
- 生ゴミ収集用網
- 5月の山例会
- 酒泉の杜
- 散歩中に聞きたい音楽
- 交通事故
- 再会
- 新緑の季節
- 市民フェステバル
- 私の散歩道
- 新富JA直売所
- 送別会(ひょっとこサロン)
- 浅草のお土産
- 4月の山定例会
- 古希に思う
- 地区班の懇親会
- いちいち会(第一回)
- カタツムリ
- 田植え
- 天神山桜宴
- ひょっとこ踊り練習会
- はがき絵展
- 3月山の定例会
- デジカメケース
- 私の散歩道より・・
- 新年度いちいち会
- 楽しい男性料理教室
- 三者面談
- 木の芸術品
- 新年度いちいち会
- 県民ギャラリ-
- 紅梅の下で
- 綾「本物の店」
- 誕生日
- 山の定例会
- 初雪
- 冬の使者
- 又冬将軍が到来
- 正月風景
- あけましておめでとうございます。
- 朝風呂
- にわか電気屋さんに
- お粗末な話
- クリスマスイブ
- 日曜朝市
- 冬支度
- 冬の風物詩
- お餅の宅急便
- 新鮮市場
- 同窓会の準備委員会発足
- 古希
- 山に登って歩いて元気
- 忘年会
- 給湯器の修理
- 恒例の文化祭
- 中央公民館祭り
- 11月の座禅会
- 信州からの宅急便
- 手作り応接台
- 同窓会
- 特別老人ホ-ム
- 宮崎神宮大祭2009
- 手作りの宅急便
- 温泉初舞台
- 花火大会
- 早期水稲収穫
- 還暦祝いと退職祝い
- ミニオフ会
- 出会い
- いちいち会
- 一人一役・・・
- 花見の宴
- 田植え
- 春ですね~♪
- 人形展
- 綾ひな山(第8回)
- サンマリンスタジアムWBC合宿
- 再会
- 誕生日
- 年頭に当たり
- 冬の風物詩
- 忘年会その2
- 忘年会
- 3年ぶりの収穫
- 九州一周マラソン
- 秋の神武大祭
- 田尻の日曜朝市
- 大阪市街地散策
- お彼岸
- カラオケ
- 日向ひょっとこ踊り
- 最近の読書から・・・
- 夏の夜祭り
- 信州での山旅
- 松本のすいか村
- 松本散策(松本駅)
- 2008の夏
- ミニオフ会
- 青春18キップでの旅
- テント落下
- 梅雨明け
- 増水の大淀川
- 音楽CDレンタル
- 梅雨まっただ中・・・
- TVアンテナの交換
- もう一つのTVのある部屋
- 花よりだんご
- 田植え
- 早春の風物詩
- プリズン.ブレイク
- 桃カステラ
- 韓国ドラマ(朱蒙:チュモン)
- 2008新春女子ロ-ド
- 謹賀新年
- イルミネ-ション
- 忘年会
- 冬支度
- 同窓会
- 弦月同窓会
- ミニオフ会
- 皆既月食
- いちいち会
- 夏の夜祭り
- 連日の猛暑
- 分譲マンション建設ラッシュ
- お裾分け
- 台風被害
- 台風5号宮崎県に上陸
- 夏祭り
- 早期水稲の収穫
- 弟の一年忌
- 笹だんご
- MP3プレーヤー
- 台風一過と被害状況
- 蜂刺され
- 大型台風4号上陸
- 大好き散歩?
- 梅雨末期症状?
- 宮崎マンゴ-
- 水の神
- スポ-ツジム
- 父の日
- シニア趣味の会
- 小屋泊登山の楽しみ
- Tシャツ
- 宮崎の顔
- セカンドライフ
- 新鮮マグロ
- ストック
- miniオフ会
- 花より団子
- 田植え(早期水稲)
- 公園花の植栽
- 命日
- コンサ-ト
- 冬の風物詩
- 公園愛護会懇親会
- デジカメドライブ
- 太鼓の響き
- ジャンボかぼちゃ
- 弦月同窓会
- 窓辺のお客
- 神武大祭
- ボラの大群
- 芋煮会
- 児湯農畜産物直売所
- 手術の立ち会い
- 宮崎山形屋 増床開店
- 手作り作品シリ-ズ
- ツマグロヒョウモン
- デジカメの買い換え
- サンデッキテ-ブル
- タテハモドキ
- 人工芝
- アウトドア
- 父の日
- 母の日プレゼント
- 祝誕生日
- 初めての投稿
- 新茶積み
- キッチン
- 鯉のぼり
- 日曜の午後...
- 常習犯
- サルノコシカケ
- 筋肉量バランス
- 開店!
- 春の高校野球
- 出会いと別れ
- ボランティア
- 安来節同好会ランチ会
- ヒョットコ踊り(老人ホームツクイ)
- 生目地区総合文化祭2024
- 薫る坂公園で秋祭り
- ひょっとこ踊り練習会(令和6年10月)
- ヒョットコ同好会出演
- 田の神さ-踊り(指導)
- 美修苑ボランティアとビオラの会
- 宝塚ニュ-タウン夏祭り2024
- ビオラの会(令和6年7月)
- ひょっとこ踊り練習会(令和6年4月)
- ビオラの会(令和6年3月)
- ひょっとこ踊り練習会(令和6年3月)
- 小谷登山道整備&資材運搬作業
- ひょっとこ踊り練習会(令和6年2月)
- ひょっとこ踊り練習会(2024年1月)
- アルバム集完成(中学校の同窓会)
- 生目秋の文化祭2023
- ひょっとこ踊り練習会(12月)
- 老人ホーム敬老会ボランテイア
- 双石草刈り作業(ボランテイア)
- 美修苑ボランティアとビオラの会
- あさひが丘団地の秋祭り
- 富吉地区敬老会でボランテイア
- 敬老会老人ホ-ム(ツクイ)
- 敬老会(老人ホ-ムゆたか)ほか
- 緑地公園
- 9月ひょっとこ練習会
- 宝塚ニュ-タウン夏祭り
- ひょっとこ定期練習会(2023/8)
- ドジョウすくい練習会(ビオラの会)
- 6月生目ひょっとこ踊り練習会
- 緑地公園除草作業
- 久しぶりの「ひょっとこ踊り練習」参加
- 小谷登山道整備作業
- 生目文化祭に3年ぶりのヒョットコ
- どじょうすくい練習会(04・11・11)
- 公園草取り作業
- 生目ひょっとこ同好会7月定例練習会
- 久しぶりの「ひょっとこ踊り練習」
- 安来節保存会(ビオラの会会食)
- ヒョットコ練習会
- 生目ひょっとこ同好会練習会
- 生目ヒョットコ同好会(10月)
- ひょっとこ踊り練習会
- 第32回目寿光整骨院写真更新
- 公園草取り
- 第31回目寿光整骨院写真更新
- 生目ヒョットコ練習会
- ビオラの会(安来節)
- ひょっとこ忘年会2019
- 寿光整骨院写真更新(29回)
- 寿光整骨院 写真更新
- 27回目写真更新
- 26回目写真更新
- 生目ひょっとこ同好会
- 25回目整骨院写真更新
- ビオラの会(令和元年5月)
- 下北公民館ボランティア
- 音合わせも楽し
- 24回目整骨医院写真更新
- 老人ホームゆたかのバラ祭り
- 23回目整骨院写真更新
- 22回目寿光整骨医院写真更新
- 定例安来節練習会(ビオラ会)
- 双石ボランティア登山感想文集
- ビオラの会(H30・12)
- 21回目寿光整骨写真更新
- 双石ボランティア登山ム-ビ
- 双石山ボランティア登山
- ボランテイア(シ-ガイヤ)
- 20回目寿光整骨写真更新
- ひょっとこボランテイア(九州熟年クラブ)
- 敬老会ボランテイア(老人ホ-ムツクイ)
- 老人ホ-ム悠楽園と遊々館(公民館)
- 老人ホ-ムゆたかボランティア(ム-ビ-)
- 老人ホ-ムゆたかボランティア
- ボランテイア和知川原敬老会
- ボランティア敬老会での出演0908
- 19回目寿光整骨院写真更新
- ひょっとこ定期練習会(平成30年8月)
- 楽しかった日向ひょっとこ夏祭り2018
- 日向ひょっとこ祭り2018
- 生目ひょっとこ同好会練習会
- 安来節ビオラの会H3007
- 18回目寿光整骨院写真更新
- 安来節愛好会(ビオラの会H3005)
- ゆたかバラ祭りム-ビ
- ゆたかバラ祭り
- 17回目寿光整骨院写真更新
- 木城温泉でボランティア
- 上富吉公民館敬老会
- 安来節愛好会(ビオラの会)
- 16回目寿光整骨院写真更新
- 15回目寿光整骨院写真更新
- 安来節愛好会(ビオラの会)
- ボランティアは楽しい
- 2月定例ひょっとこ練習会
- 安井息軒うめ祭りでひょっとこ踊り
- ボランティア(老人ホ-ムツクイ)
- 1月ひょっとこ練習会
- 初デビューでした(ドジョウすくい)
- ボランティア(グループホ-ム悠悠)
- 14回寿光整骨院写真更新
- 双石ボランティア登山感想文集
- 双石ボランティア登山
- 生目ひょっとこ同好会忘年会
- 安来節愛好会忘年会
- 双石ボランティア登山その2
- 双石ボランティア登山をム-ビでアップ
- 双石ボランティア登山
- 島根安来節研修旅行(初日)
- ケアウ”ィレッジ・グランパ(夕涼み会)
- 12回目写真更新
- 悠楽園ボランティア
- 寿光整骨院写真入れ替え
- 双石山小屋のボランテイア
- 第34回日向ひょっとこ祭り
- ケアビレッジグランパでボランティア
- 第10回写真入れ替え(寿光整骨院)
- 敬老会でボランティア
- 第9回写真入れ替え(寿光整骨院)
- 寿光整骨院写真展示 8回目写真入れ替え
- 寿光整骨院写真展示 7回目写真入れ替え
- 喜寿のお祝い(真幸中同窓会)でボランティア
- 老人ホ-ム「ツクイ吉村」感謝際
- 3月ひょっとこ練習会
- 安井息軒梅祭りでひょっとこ踊り
- 佐土原「城の駅」イベント
- 定例練習会(生目ひょっとこ同好会)
- グル-プホ-ム悠悠でのお誕生会
- 第42回生目地区総合文化祭
- 11月の定例練習会(生目ひょっとこ同好会)
- 老人ホ-ムくじらにてボランティア
- ANAホリディ・イン・リゾートでひょっとこ踊り
- ボランティア(悠楽園)
- 平和台の杜でボランテイア
- 33回日向ひょっとこ祭
- 特別養護老人ホーム住之江
- 6月の写真
- ドジョウすくい初デビュ-
- みかんの里ひばり館のボランテイア
- 6月の生目ひょっとこ同好会
- 尺八伴奏刈干し切り唄
- ボランティア(佐土原・花しょうぶまつり)
- 5月のひょっとこ同好会
- 2月練習会(生目ひょっとこ同好会)
- お宝蔵出し画像二点
- 2月のボランテイア(城の駅、安井息軒梅祭り)
- ボランティア(高岡温泉やすらぎの郷)
- ボランテイア(小規模多機能ホ-ム きんかん)
- ボランテイア(老人ホ-ムくじら)
- 佐土原の老人ホ-ム「くじら」でボランティア
- 生目ひょっとこ同好会練習日
- 老人ホ-ム「ツクイ」でボランテイア
- 生目ひょっとこ同好会活動
- ひょっとこ忘年会
- 11月のヒョツトコ練習
- 尺八と音合わせ
- 宮観での全国大会にひょっとこ踊り
- 敬老会でボランティア
- 尺八伴奏で音合わせ
- 野良音でボランティア
- ボランティア老人ホ-ム(美波きよたけ)
- 老人ホ-ムでボランティア
- 安来節ドジョウすくい
- 老人ホ-ムボランテイア
- ひょっとこ踊り(日之影青雲橋)
- ひょっとこ練習日(第三土曜日)
- ひょっと踊り練習日(第3土曜)
- 安井息軒梅まつりで「ひょっとこ踊り」
- 相生橋開通式、寿屋OB感謝会で出演
- 宮崎笑福会忘年会
- 大塚台団地 創設40周年記念大会
- ツクイ宮崎吉村
- 西希望ヶ丘夏祭り
- おどり田の神さあ~小道具
- ひょっとこボランティア
- 郷里での初舞台
- ヒョットコで歓迎
- ひょっとこボランティア
- 定例ひょっとこ踊り練習
- 高岡温泉でボランティア
- 健康.ダイエット他
- 鬱楽日記12(令和7年2月8)
- 鬱楽日記11(令和7年2月7)
- 鬱楽日記10(2月5日)
- 鬱楽日記09(2月3日)
- 鬱楽日記08(2月2日)
- 鬱楽日記07
- 鬱楽日記06
- 今飲んでる薬
- 鬱楽日記05
- 採血結果(BNP心不全他)
- 鬱楽日記04(1月28日)
- 鬱楽日記02
- 鬱楽日記01
- 心の風邪?
- 痛みよさらば膝の若返り(トリセツショ-)
- 健康で長生き(トリセツ)
- 左膝痛炎症治まる
- 長引く膝の炎症
- 足首の錘(2キロ)の実践
- 腰痛対策ストレッチ
- 腰部脊柱管狭窄症
- 左膝痛で初訪問(平整体指圧院)
- 心不全検査(3回目)
- シャッタ-チャンス
- 心不全検査(2回目)
- NT-proBNPの数値を下げる
- 息切れに伴う検査(心不全)
- 変形性膝関節症
- 大淀川散策
- 新、お薬手帳(EPARK)
- 包括支援センタ-打ち合わせ
- 左膝に水が溜まる
- 令和6年市健康診査
- 奥の退院
- 大淀川散策(天満橋コース)
- 早朝スロ-ジョギング(天満橋)
- 久しぶりの天満橋コ-ス
- 採血結果
- 濃霧の大淀川を散策
- 大淀川散策
- 天満橋スロージョギングとマンゴ-送付
- ChatGPTへ質問(毎日の早朝登山効果)
- スロージョギング愛好会(歓鯨館温泉)
- 2023初日の出
- 過活動膀胱の治療
- ダイエット宣言その後
- ダイエットに再挑戦
- 大淀川風景
- 今日の一枚
- 堤防スロージョギング
- 両膝にヒアルロン酸
- 大淀川散策1004
- 大淀川散策0919
- 大淀川散策(0917)
- ダイエット宣言
- 新型コロナワクチン接種
- 新型コロナワクチン
- 散歩道の花
- 小戸橋開通
- スロージョギング5.5周年記念
- 中性脂肪(数値273)
- 内視鏡手術成功(急性重症胆管炎)
- ヨード造影剤CT検査
- 長引く内視鏡手術
- 奥の緊急入院その後
- 胃の痛み
- 歯の痛み
- 毎朝のお通じで体調管理
- 奥の緊急入院(急性重症胆管炎)
- 早朝登山今月で1周年
- 今日のシャッターチャンス
- 緑内障視野検査
- 今日のシャッターチャンス
- 関平の鉱泉
- 冬将軍到来(-2度)
- 今朝のシャッターチャンス
- 堤防草刈り
- スロージョギング5周年
- シャッタ-チャンス(朝の堤防より)
- OS-1
- 令和2年の検診
- 今朝のシャッターチャンス
- 初めての熱中症
- 奥歯の抜歯
- スロージョギング4.5周年
- 新型コロナウィルス
- スロージョギング4周年
- 今日のシャッタ-チャンス(赤江大橋コ-ス)
- 今日のシャッタ-チャンス(天満橋コ-ス)
- 内視鏡検査
- 2回目の下血
- 今朝のシャッタ-チャンス
- スロ-ジヨギング 3年半のイベント
- 平成30年度定期検診
- インフルエンザA型
- 今年2回目の風邪
- スロ-スクワット
- スロージョギング愛好会イベント6回目
- 生命保険の見直し
- ゴ-スト血管
- スロージョギング2年半達成イベント
- シャッターチャンス(大淀川)
- 今期一番の寒さが続く
- 筋トレで老化防止(効果的なスロトレ)
- スロージョギング道のシャッタ-チャンス
- 今期一番の冷え込み(零下3度)
- ヒアルロンサン注射
- アミノバイタルショット
- スロージョギング二周年目
- H29.8朝の大淀川風景その1
- 大淀川朝の風景
- 二年ぶりの定期検診
- 今年もヒアルロンサン
- スロージョギング愛好会イベント
- スロージョギング1年半(平成29年3月19日)
- 健康寿命
- 健康法の山登りと山岳保険
- 新年明けましておめでとうございます。
- 今年の走り納め
- 膝崩れ
- 大腸検査
- 大腸検査12月05日(月)
- ス-パ-ム-ンと日の出
- 超スロージョギング継続中(1年1ヶ月)
- スロージョギング一周年記念
- 大淀川我が庭
- スロージョギングダイエット62.65キロ
- 熱中症対策
- 今年もヒアルロンサン
- 肝機能AST,ALTの再検査
- スロージョギング八ヶ月達成!
- 身体のケア
- 関平の鉱泉
- 70キロ⇒64キロ台へダイエット成功!
- スロージョギング半年達成記念
- 4キロのダイエット成功!
- 体組成計 インナースキャン50 BC-313 (パールホワイト)
- ホエイプロテイン(ココア味)
- スロ-ジヨギング 3ヶ月達成
- スロージョギングで膝痛完治
- 肺炎球菌
- 宮崎一つ葉海岸
- 体重66.6キロ(第1次目標65キロ)
- 平成27年度検診と歯科
- ダイエット作戦
- ぶら下がり健康法
- 抜歯
- 整骨院ケアの成果
- アミノバイタルプロ
- 自宅で出来る筋トレとケア(ストレッチ他)
- テニスボ-ルで腰痛解消!
- 三日坊主
- 整骨院通い
- ヒアルロンサンの効果
- 歯の治療
- 腰部椎間板障害
- インフルエンザA型その後・・・
- インフルエンザ
- 私の散歩道
- 第10回ふれあい生き生き健康祭り
- 緑内障検査、血圧検査
- 健康寿命
- 特定健康診断
- 病院待ち時間にSTARBUCKSを活用
- 目標は一万歩ウオ-キング
- 久しぶりの山行とヒアルロンサン
- 風邪で寝込む日々
- 血液分析表
- 大腸検査
- 今日の一枚(私の散歩道)
- 足の痙攣
- 腰痛
- 蘇った腹筋台
- 夏風邪
- 生活習慣病
- 気がつけば薬づけ
- 毎日がウコン
- 九州医療シンポジウム
- 大腸ポリ-プ
- 特定健康診査
- 第9回ふれあい健康まつり
- 大淀川散歩3
- 夕暮れの大淀川散策
- 毎日がウコン
- ヒアルロン酸の関節注射
- 超スロ-ジヨギングを楽しんでます
- スロ-ジヨギングで再開二年ぶり
- ストレッチポール
- 腰痛
- のど風邪
- 血管年齢
- 水虫
- 健康一番
- 長生きの秘訣は和食にあり
- 兄のこと
- 膝その後
- 膝痛対策
- 私の散歩道
- 認知にならない7カ条 エチカの鏡
- サンビ-チ一つ葉
- 一つ葉臨海公園散歩
- コレステロ-ル
- ぼけないために・・・
- 青島太平洋マラソン2009
- 大腸内視鏡検査
- デジカメ散歩
- 人間ドッグ
- 久々の風邪
- バナナダイエット
- ドライマウス現象
- 第22回国際青島太平洋マラソン大会
- グルコサミンとコンドロイチン
- 膝痛対策再挑戦
- 青島太平洋マラソン
- 高血圧
- 膝痛
- 夏風邪
- 救急救命の講習
- 夕暮れの散歩道
- 体成分検査
- インソ-ル
- これも運命か?
- 筋力アップ
- 人間ドッグ
- 筋肉量バランス
- スポ-ツジム
- 胃腸炎
- だんご3兄弟プラスワン
- リンゴちゃん滞在記
- 宮崎滞在8日目
- 宮崎滞在6日目
- 宮崎滞在5日目
- お帰りなさい宮崎滞在
- 孫達の誕生日
- 孫遠方より来たる(イチゴ君)
- スイカちゃん10歳の誕生日
- 3年振りスイカちゃん帰宮
- マンゴー君の晴れ姿
- 孫の宮崎滞在記(4日目)
- 孫の宮崎滞在記(3日目)
- 孫の宮崎滞在記(2日目)
- 孫の宮崎滞在記(初日)
- グルメドライブ(小林・泉の鯉)
- マンゴ君、リンゴちゃん、イチゴ君の祝誕生日
- マンゴ君、リンゴちゃん、イチゴ君の祝誕生日
- 思い出アルバム集
- りんごちゃんとのグルメ散策三日目以降
- リンゴちゃん宮崎滞在2日目(鹿児島~志布志)
- スロージョギング(リンゴちゃんと二日目の朝)
- りんごちゃん来宮(初日)
- リンゴちゃん合格おめでとう♪
- スイカちゃんと見たイルミネーション
- 祝誕生日イチゴ君
- リンゴちゃん祝誕生日♪♪
- 宮崎のスイカちゃん
- スイカちゃん家族帰宮
- 祝誕生日 イチゴ君
- リンゴちゃん祝 誕生日
- マンゴ-君誕生日おめでとう♪
- リンゴちゃんのコンサート
- マンゴ-君運動会
- 宮崎でのスイカちゃん2018
- サンビーチ一ツ葉(宮崎での思い出)
- スイカちゃん家族来宮4日目
- 3日目は都井の岬に
- スイカちゃん遠方より来たる
- コマ回し上手に出来るようになったよ!
- 誕生祝いにアルバム集
- この冬一番積雪情報
- 祝誕生日 イチゴ君
- 祝誕生日 リンゴちゃん
- 祝誕生日 マンゴ-君
- スイカちゃん七五三
- みかん宅急便
- イチゴ君KuroOviにチャレンジ
- 踊るスイカちゃん(昨年3月蔵出し動画)
- 夢はパイロットのマンゴ君
- スイカちゃん運動会2017
- 5歳誕生日スイカちゃん
- GW2017in宮崎をスライドショ-
- 2017GW宮崎で遊ぶマンゴ君
- マンゴ君達とのドライブ(宮崎滞在五日目)
- 数年ぶりの有田陶器市
- 入学おめでとう~
- マンゴ君、リンゴちゃんの卒業
- グルメ散策
- 宮崎の観光案内(イチゴ君他3名)
- 孫遠方より来たる
- 「祝合格」マンゴ君
- 孫の誕生日
- 2016の思い出(スイカちゃん)
- スイカちゃん&マンゴ君の近況
- スイカちゃんフェイスタイムでおしゃべり
- マンゴ君の勇姿
- 運動会の練習風景
- 孫達の信州の夏
- 6月19日は父の日
- 母の日
- 陣馬山から
- 信州へ帰るスイカちゃん
- スイカちゃん2回目の帰宮
- ハッピ-タイム
- スイカちゃんの、アンパンマンダンス
- お宝蔵出し画像二点
- 三歳のスイカちゃん
- 奥の誕生日
- アルバム集完成!
- 祝誕生日(マンゴ君、リンゴちゃん、イチゴ君)
- 孫達から嬉しいバ-スデイカ-ド
- おたふく風邪で演奏中止
- 頑張ってるよ!
- KAPLA カプラ200
- 食欲旺盛スイカちゃん
- スイカちゃんのサポ-タ-
- フェイスタイムで再会
- スイカちゃん信州の思い出その二
- イチゴ君祝誕生日
- リンゴちゃん祝誕生日
- 嬉しいメ-ル
- スイカちゃん2歳の誕生日
- スイカちゃん信州の思い出その一
- イチゴ君と最後の晩餐会
- イチゴ君と最後のランチ
- 夕食を美味しく
- イチゴ君と高千穂峰
- イチゴ君とカラオケ
- イチゴ君とショッピング
- もうすぐ二歳のスイカちゃん
- 近況のマンゴ、スイカちゃん
- 夢のミニ演奏会?
- 一歳半からのスイカちゃん
- イチゴちゃんおめでとう~!
- 一月のスイカちゃん
- 松本の我が家で、スイカちゃん
- 誕生日から3ヶ月になりました
- スイカちゃん、従兄弟達と遊ぶ
- 動画で見るマンゴ、リンゴの運動会2013
- スイカちゃん誕生日
- だんご3兄弟宮崎の夏in2013
- 孫達との韓国岳登山
- 孫は来て良し帰って良し
- 7月のスイカちゃん
- 5月のスイカちゃん
- ご機嫌だぜ、すいかちゃん
- 沢山の元気を・・・
- はいはい始めたスイカちゃん(第5弾)
- すいかちゃん第4弾
- すいかちゃん第三弾
- スイカちゃん第二弾
- スイカちゃん寝返り
- スイカちゃん、は~~~い
- スイカちゃん
- 空手道
- ゆかた姿のりんごちゃん
- だんご3兄弟だより
- 三月三日ひな祭り
- 馬子にも衣装
- 行ってきま~す
- 2011宮崎夏の思い出を一部動画で
- 一夏の思い出
- レンタカ-長距離ドライブ(熊本大分)
- 孫との双石山
- 待ち受け画面
- 雪だるま
- ちびっ子台風その2
- ちびっ子台風襲来
- 近況だんご3兄弟
- いちごちゃん祝誕生日
- りんごちゃんの誕生日
- まんごちゃん誕生日
- 夏の日の思い出
- 森林浴
- 写真だより
- おひな祭り
- 再会
- もうすぐ会える・・だんご3兄弟
- にゅう園式
- ピッカピッカの一年生
- 卒園おめでと~
- 春の足音
- 誕生日
- 元気のお届け
- りんごちゃん、からの絵手紙
- だんご三兄弟の近況お届け...
- 再会
- 手作りシリーズ
- 沖縄散策
- 私のも見て!
- みてみて!大物ゲット!
- すごいでしょう!
- ちっびこ台風
- お猿三兄弟
- I T 関係
- VoIPアダプターの返却について
- ヤマレコ自動更新とフォトグリップ解除
- ホ-ム画面にアイコン追加
- Wi-FiトラブルのSOS
- LINEのデフォルト絵文字がリニューアル!
- (日本年金機構)扶養親族等申告書のオンライン提出
- iPhone 14 Plus 128GB パープル
- iPhone14 Plus 用 ケース クリア
- スマホの買い替え(ChatGPTの返答)
- CyberLink Power2Go 13(購入)
- 写真に写っている文字をデジタル化
- 新、お薬手帳(EPARK)
- プロバイダ-の変更(OCN)
- ショートカット活用
- Google データ(写真・動画)整理
- パンチルト ネットワークWi-Fiカメラ
- お支払いはPayPayで
- ipadの修理
- iPadの破損(第9世代)
- さくらレンタルサ-バ-
- iphoneのブログで毎回ログインを要求される
- iPhone 15 Pro Max入荷
- LINEで「ログインできない」ときの解決法
- iPhone15 Pro Max発注する
- iPhone15の発売間近‼
- DVD編集作業(御岳アルプスの会)
- 今、ChatGPTとの対話が面白い
- ChatGPTとの対話(WordPress)
- ChatGPTへ質問(毎日の早朝登山効果)
- ChatGPTの活用方法
- ChatGPTの登録
- ノ-トパソコン(スペック・仕様・特長)
- ASUS モニター 23インチ
- メモリー増設(富士通ノ-トパソコン)
- 快適パソコンライフ
- 既存PCのWindows 10 SSDを別のPCへ取り付けて起動する方法
- Todo Backupでファイルとフォルダをバックアップ
- クロ-ンしたSSDついに起動成功~!
- クロ-ンしたSSDが起動しない
- パスワード不明でサインインできない
- windows8・1から10へ
- PhotoGrid 写真&動画コラージュ
- プリンターの印刷エラー
- Fire TV Stick再入荷する
- Fire TV Stickのリモコンが効かない
- アルプス遠征DVD編集
- フィッシングメール
- 画像アプリPicPlaypost
- スマホiphone13プロマックスデビュー
- 予約商品入荷の連絡に伴う購入手続
- 第9世代iPad乗り換え
- iPhone 13 Pro Max予約する
- グ-グル100ギガ増量
- 動画編集アプリVLLO
- ahamo(アハモ)へ乗り換え
- エアコン遠隔操作設定完了
- FireTVstickの再購入
- Acronis True Image 2021(アクロニス トゥルーイメージ)
- Fire TVのロゴ画面からすすまない、音声にノイズがはいる
- 特別定額給付金
- フィッシングメールにご注意!
- VoIpアダプター交換
- ホ-ムゲ-トウエイPR-500KIに取り替え
- 無線中継器
- iPhone 11 Pro Max
- Fire TV Stick 4K
- Googleフォト
- エプソンプリンターEP804A
- メルカリ活用
- 毎日がライン?!
- LINEで公式アカウントを完全に削除する方法
- 電子お薬手帳
- 「+メッセージ」を提供開始
- お気に入りアプリGoogleマップ
- 東北山旅2017思い出(DVDの編集)
- Music Center for PC(ウオ-クマンの管理ソフト)
- iPhoneX発売!
- ios11の新機能
- iPhone8本日発売
- CyberLink Media Suite 15 Ultimate アップグレード版
- 快適iPhone生活
- iPhoneの防水カバ-の取り付け作業
- iPhoneのテザリング機能
- Cute CUT Pro - 全機能動画編集
- 山の地図アプリ「ヤマレコMAP」
- LIFEPROOF 防水 防塵 耐衝撃ケース
- モバイルバッテリー
- スマホデビューです!!
- 接触ICカ-ドリ-ダ-ライタ-
- AnyTrans問題解決
- YouTubeアップロ-ド400本突破
- LINE(ライン)を始めました♪
- 光りポ-タブルWiFi機器の交換
- 「AnyTrans」エニ-・トランス
- メデアサイト14のアルティメイト版
- 病院診察の待ち時間にスタ-バックス
- Transcend SDHCカード 32GB
- ATOK最新版!2016
- B's 動画レコーダー 3
- Canon「レザ-プリンタ-LBP6200」のトナ-
- ソ-スネクストのソフトをダウンロ-ド
- 個人番号カ-ド交付申請(ネット)
- iPad来月で3年目
- ドロップボックスをパソコンに設定
- アドベシステムズの2製品(バ-ジョン大幅アップ)
- 動画編集ソフトランキング
- ソースネクストのソフト
- ここが変わった、最新Adobe Reader「Adobe Acrobat Reader DC」(機能編)
- 便利なPDFファイル
- 筆王Ver20
- メデアサイト13ULTIMATE(アルティメイト)
- ソニ-ウオ-クマン
- メデアサイト12Ultimate
- ぷららモバイルLTEの通信容量の拡大
- MicrosoftオフイスiPadに対応
- 画像編集ソフトPaintgraphic 3
- ソフト AnyTrans4(エニ-・トランス)
- アルバム集とDVD編集他
- 出羽三山と蔵王のDVD
- 筆王バ-ジョン19
- Sound Forge Audio Studio 10
- 「紙copi」のバ-ジョンアップ
- VCDをDVDに変換
- 世界を変える青い光=ノーベル賞
- Atok for iOS
- キャノンPowerShot S120
- iPadの画像他のバックアップ&ios8.0バ-ジョンアップ
- Panasonic モバイルバッテリー 5,800mAh
- 海外でiPadを活用
- 新ホ-ムペ-ジ作成で悪戦苦闘
- ひかりネクスト隼の変更完了!
- WordPress
- iphoneのブログで毎回ログインを要求される
- デ-タベ-スのバ-ジョンアップ
- WordPress、PHPのバ-ジョンアップ
- NextGEN Galleryの不具合
- ブログトップ画面が突然真っ白
- ブログトップ画面が突然真っ白
- WordPress4.95更新
- WordPressの編集画面での不具合
- メディアのサイズ設定が反映されない
- WordPressライブラリの画像が表示されない他
- WordPress4.7更新による不具合
- スライドショ-の不具合の解決策
- WordPress 4.4.2 へ更新
- WordPressバ-ジョンアップのトラブル
- ブログ 「固定ペ-ジ」の増設
- WordPressプラグイン「NextGEN Gallery」のテスト
- 楽しいWordPressブログ
- サ-バ移転に伴い引っ越しました「デジカメde散策」
- PCトラブル
- Wi-FiトラブルのSOS
- CyberLink Power2Go 13(購入)
- ipadの修理
- 警告文と警告音にびっくり!
- デュプリケーター(SSDクローン成功!)
- 大淀川散策とPCクロ-ン作業
- ノ-トパソコン(スペック・仕様・特長)
- EaseUS Todo Backupでバックアップと復元
- SSD(WD BIue 1TB)クロ-ン換装~!
- 接続したUSBハードディスク(ドライブ)をフォーマットできますか?
- Windows10のアップグレード失敗
- メモリー増設(富士通ノ-トパソコン)
- 快適パソコンライフ
- デュプリケーター(玄人志向)
- BIOSを初期化
- 既存PCのWindows 10 SSDを別のPCへ取り付けて起動する方法
- SSD換装のパソコン
- Todo Backupでファイルとフォルダをバックアップ
- クロ-ンしたSSDついに起動成功~!
- ドライブのスキャンおよび修復中(C)・・・
- クロ-ンしたSSDが起動しない
- パソコンSSDへ換装失敗
- パスワード不明でサインインできない
- windows8・1から10へ
- プリンターの印刷エラー
- ノ-トパソコンメモリー増設
- NECノ-トパソコン
- Acronis True Image 2021(アクロニス トゥルーイメージ)
- お手軽バックアップ(NECパソコン)
- ハ-ドデスク(PCバックアップ用)
- パソコントラブル発生
- DVDドライブがディスクを読み込まない
- 廃インク吸収パッドの吸収量の限界
- HDMI端子テレビ接続
- AnyTrans問題解決
- スライドショ-の不具合の解決策
- 「Windows 10へのアップグレード」のメッセージが表示された場合の対処方法
- VCDをDVDに変換
- blog.pc考
- ヤマレコ自動更新とフォトグリップ解除
- ノ-トパソコン(スペック・仕様・特長)
- 快適パソコンライフ
- SSD換装のパソコン
- windows8・1から10へ
- 画像アプリPicPlaypost
- パソコン日和
- 音楽CD作成(こんな女のブル-ス)
- 偽メールにご注意(Appleをかたるフィッシング詐欺メール)
- H29.8朝の大淀川風景その1
- スケジュ-ルアプリ「Lifebear」
- LINE(ライン)を始めました♪
- パソコン指導
- 掲示板(BBS)の引っ越し
- 「デジカメde散策」復活しました~!
- 「紙copi」のバ-ジョンアップ
- ホ-ムペ-ジ「宮崎の花と自然」リニュ-アルしました
- WindowsXPサポ-ト終了
- Windows8.1に変更する
- お米ありがとう音頭
- サ-バ移転に伴い引っ越しました「デジカメde散策」
- 3WAYインバ-タ-120W
- iPadバカ
- ホ-ムペ-ジビルダ-18
- ソ-スネクストのソフト一覧
- ル-タULTRA WiFi 4G 102Zの解約
- 光ポ-タブルLTE
- テレビ電話
- モバイルWi-Fiル-タ
- 進化したパワ-デレクタ-10
- ipadデビュ-
- ひかりネクスト隼の変更完了!
- ネット通信回線の切り替え
- e-taXで5回目の申告
- 携帯電話料金コ-ス変更
- ラベルマイテイ13
- スマ-トフォン考
- 快適マウス
- DVDダビングの依頼
- SDHCメモリカード
- 携帯で音楽を・・・
- AVSソフト
- メモリリ-ダ
- インクジェットプリンタ-の購入
- エクセルで案内図の作成
- キ-ボ-ド
- 分配器
- VCD⇒DVD変換
- テンプレ-ト
- BSデジタルNHKメッセージ削除
- 「シニアML」とオフ会
- パソコンHD容量不足
- ファンキーモンキーベイビーズ
- いきものがかり(ありがとう)
- なごり雪
- Craving Explorer
- YouTubeの動画
- 携帯バ-コ-ド
- いきものがかり(ありがとう)
- e-Tax確定申告
- カ-ドリ-ダ
- ネットショッピング
- インクジェットプリンタ-も・・
- パソコンのある生活
- マウスでストレス?
- ブログ考
- オリジナルDVD
- BSアンテナ
- 分配器
- 地上デジタル放送
- SDメモリカード
- レ-ザ-マウス
- エクセル
- DVDレコ-ダ
- e-Tax申告
- デジカメde!!ムービシアター
- フラッシュメモリ-
- 地上デジタルテレビ
- 携帯電話
- 耳かけ式ヘッドホン
- デジカメ
- DVDプレ-ヤ
- ブログ考
- USBメモリ-
- 音の録音
- 快適パソコン環境
- DVDス-パマルチドライブ
- OSグレ-ドアップで超快適
- パソコントラブル
- DVDドライブ
- メモリ-増設
- 迷惑投稿対策
- Internet Explorer 7
- パソコン環境
- Windows Media Player 11
- 地上より永遠に
- 液晶モニタ-
- ハブ
- 楽しいドライブ
- ノ-トパソコン
- メモリ-カ-ド
- 進化するインタ-ネット環境
- スパイウエア-
- ヘッドホン
- 旅
- 秋の山旅(新型フェリーろっこう)〜宮崎港
- 思い出動画(大台ヶ原他山旅)
- 大台ヶ原、八経ヶ岳ツア-ビデオ鑑賞会
- 年金協会親睦旅行その2
- 年金協会親睦旅行
- 遠征登山二日目以降~その2
- 遠征登山の二日目以降(宮崎登山の会)
- 大台ヶ原山スライドショ-
- 大台ヶ原ツアール-ト図
- 大台ヶ原ツアー四日目
- 大台ヶ原ツアー三日目
- 大台ヶ原ツアー(宮崎登山の会)
- 敬老会(太田北区)
- アルバム集完成
- 宮崎県年金協会旅行
- ジェットスターで帰宮
- リンゴちゃんのコンサート
- 梅雨明けの吉祥寺駅往復
- 東京スカイツリーと浅草散策
- スタバでデスクワーク?
- マンゴ-君の空手道場
- 皇居一般参観での景観
- 池袋駅まで
- 埼玉川越市を散策
- 皇居内と築地と銀座散策
- 鎌倉紫陽花寺と江ノ島
- 横浜中華街と山下公園散策
- 今散策が楽しい
- 和光樹林公園、大泉中央公園
- 神代植物公園(スライドショ-)
- 神代植物公園と治療経過
- 治療経過&井の頭公園散策
- 大泉学園までの散策
- 九州南部梅雨入り&アジサイの季節
- 都会暮らし&治療経過
- くも膜下出血のカテ-テル手術成功
- 急遽上京する
- 東北山旅2017思い出(DVDの編集)
- 東北山旅2017アルバム集
- 日本庭園が素晴らしい足立美術館
- 安来節研修旅行ム-ビ
- 島根研修旅行総括
- 島根研修旅行三日目(最終日)
- 島根研修旅行二日目
- 島根安来節研修旅行(初日)
- ヤング劇場芝居見学
- 宮崎登山の会五日目(最終日)
- 宮崎登山の会四日目( 森吉山)
- 宮崎登山の会三日目( 秋田駒ヶ岳縦走)
- 宮崎登山の会二日目(早池峰山登山)
- 宮崎登山の会夏の山旅2017初日
- 宮崎登山の会2017
- 数年ぶりの有田陶器市
- 2017宮崎登山の会(夏の山旅)
- 後立山連峰縦走登山計画
- アルバム集&DVD完成!
- 秋の山旅2016(5日目最終日)
- 秋の山旅2016(4日目)
- 秋の山旅2016 3日目
- 秋の山旅2日目
- 秋の山旅2016( 1日目 )
- 日本百名山・荒島岳
- 山旅最終日 永平寺、妙心寺ほか
- 山旅五日目は荒島岳(日本百名山)
- 山旅四日目
- 山旅三日目
- 山旅二日目
- 今日から山旅へ
- 旅の思い出(新座編)
- 生け花をいけるマンゴ君
- 食欲の秋&信州思い出
- 台風の影響で急遽帰宮
- ボーリング写真とムービー
- サッカー見学・ボーリングを楽しむ
- メル友と小仏城山~高尾山縦走
- いちご君と朝霞駅周辺散策
- 陣馬山
- マンゴ、リンゴちゃん空手練習
- いちご君と吉祥寺散策
- 秋雨前線停滞中
- 昇段審査見学
- 世界遺産富岡製糸場見学
- 出羽三山と蔵王のDVD
- 坐禅研修旅行思い出をyoutubeで
- 旅の思いで出羽三山と蔵王の旅(三日目)
- 旅の思いで出羽三山と蔵王の旅(二日目)
- 旅の思い出をyoutubeで!(出羽三山初日)
- 旅の思い出をyoutubeで!
- 出羽三山五日目(最終日)
- 出羽三山(四日目)蔵王の縦走路を歩く
- 出羽三山(三日目)最上川川下り他
- 出羽三山二日目
- 出羽三山初日
- 波田の下原スイカ
- 信州への旅出発当日(第1弾)
- 暑い夏は信州で!
- 台湾旅行道中記
- 台湾五日目(最終日)
- 台湾三日目
- 台湾二日目
- 台湾ぐるり一周旅
- 新・台湾ぐる~り周遊5日間
- 東北日本の山旅
- 食欲の秋
- 都会生活
- リンゴ、マンゴちゃんの運動会
- 一年ぶりに上京
- 熊野古道を歩く(その2)
- 熊野古道を歩く(その1)
- 高速道路で快適な旅
- 運動会行進
- 好きな街「吉祥寺」
- いよいよ到着(羽田空港へ)
- 信州の旅3(カラオケ)
- 信州の旅2(ネット友との再会)
- 信州の旅
- 孫の運動会
- 東京スカイツリ-
- 東京医科大学病院
- 快適空の旅
- 高尾山に登る
- サンシャインビル
- 吉祥寺
- 引越し手伝い
- 高速道路を走る
- 青春18キップの旅
- 大阪への船旅
- 秋の上高地
- ぶらり旅に・・
- 沖縄博物館
- ミニオフ会
- 平和の礎
- 長崎くんち
- 沖縄旅の思い出
- 再会
- 信州松本でのミニオフ会
- 青春18キップ
- ドライブ
- グルメドライブ(日南戸村)
- 南郷、ジャカランタ祭り
- グルメドライブ(愛の里ほか)
- 西都原と市房ダム湖の桜
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ(おすず村・ママンマルシェ)
- グルメドライブ(あじさい館)
- 宮崎滞在8日目
- グルメドライブ(日向かき寧)
- グルメドライブ(あじさい館)
- グルメドライブ(tomura)
- グルメドライブ(日向 岩がき)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ道の駅北郷
- 今日のランチ、グルメドライブ
- グルメドライブ(関平鉱泉水購入)
- グルメドライブ(道の駅北浦)
- 関平鉱泉水購入
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ(中華の桃花)
- グルメドライブ(尾鈴村、ママンマルシェ)
- グルメドライブ(日南のス-パ戸村)
- 宮崎滞在1週間(2023/6)
- グルメドライブ西米良温泉・人吉
- グルメドライブ(関平の鉱泉)
- グルメドライブ(大分、熊本)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ(道の駅酒谷の草団子)
- グルメドライブ(愛の里ほか)
- グルメドライブ(霧島牧園町)
- グルメドライブ JA日向
- 宮崎滞在1週間
- グルメドライブ(日向)森のキッチン
- 82歳の誕生日(1月4日)
- グルメドライブとポンカン発送
- 今日のランチ(ほてい・かき寧)
- グルメドライブ(日南戸村ス-パ他)
- グルメドライブ(道の駅北浦2022)
- 長距離ドライブ(関平鉱泉)
- グルメドライブ(愛の里)
- グルメドライブ(大分〜熊本)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ(岩見うどん、馬渡餃子)
- 関平の鉱泉4箱購入
- グルメドライブ(愛の里)
- グルメドライブ(都城〜志布志〜串間〜日南)
- グルメ長距離ドライブ(大分・熊本)
- グルメドライブ(関平鉱泉他)
- グルメドライブ(日向のかき寧)
- 西都原、桜と菜の花の競演
- グルメドライブ(桃花)
- 西都原&市房ダム湖桜と西米良温泉
- グルメドライブ(小林・泉の鯉)
- グルメドライブ(日南めいつ)
- グルメドライブ(日南〜三股)
- グルメドライブ(愛の里)
- グルメドライブ(ママンマルシェ)
- グルメドライブ(海の駅ほそしま・泉の鯉)
- 2021ポンカン宅急便&グルメドライブ
- 前立腺がん検査報告(宮崎医科大学)
- 温泉ドライブ(西米良温泉)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- 関平鉱泉とグルメドライブ
- グルメドライブ(道の駅北浦)
- グルメドライブ(あさしお丸)
- 関平鉱泉他購入
- グルメドライブ(きらら館他)
- グルメドライブ(都城祝古屋)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ(桃花)
- グルメドライブ(三股、都城)
- 今日のランチ(ほてい)
- グルメドライブ(道の駅くしま)
- グルメドライブ(北浦)
- グルメドライブ(日南)
- グルメ、買い物ドライブ(関平鉱泉)
- 二上山アケボノツツジ
- グルメドライブ(愛の里他)
- グルメドライブ(桃花)
- 内視鏡手術経過とグルメドライブ
- 西米良温泉と市房ダム湖桜
- グルメドライブ(日南海岸)
- グルメドライブ(泉の鯉)
- グルメドライブ(退院祝い)
- 関平の鉱泉
- 日南海岸&日南でショッピング
- 西米良温泉ゆたーと
- 日南海岸グルメドライブ
- 今日のランチ(かき寧)
- グルメドライブ(中華の桃花)
- 今日のランチ(グルメドライブ)
- 今日のランチ(愛の里)
- 都城イオン
- 泉の鯉(今日のランチ)
- 関平鉱泉とグルメドライブ
- 今日のランチ(財部キララ館)
- 今日のランチ(川南ほてい)
- 今日のランチグルメドライブ
- 今日のランチ(泉の鯉)
- 今日のランチ
- 西都原と高取山
- 西米良温泉~人吉ドライブ
- 奥の祝誕生ドライブ
- ポンカン宅急便&グルメドライブ
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- グルメドライブ(都城、志布志、串間経由)
- 今日のランチ(泉の鯉)
- グルメドライブ
- 道の駅周りドライブ
- 楽しいグルメドライブ
- 市房ダム湖の桜2019
- 日南海岸ドライブと港の駅
- デイズ初車検
- 自動車保険の見直し
- シャンシャン茶屋
- ドライブグルメ
- 大分~熊本、楽しいドライブ
- ポンカン&あいの里(地鶏)ドライブ
- 霧島他買い物ドライブ&シャッタ-チャンス
- 今日のランチ(福島港の牡蠣小屋)
- 楽しかった大分~熊本ドライブ
- 地鶏の愛の里へ
- 春爛漫 西都原
- 快晴のドライブ日和
- 道の駅きらら館とニシムタ
- 田野町、大根やぐら
- グルメ散策(泉の鯉)
- 新春初ドライブ
- 日南海岸をドライブ
- やまの上のパン屋&ますちゃん家の菊
- 2017彼岸花
- 桜と菜の花の競演(西都原)
- 市房ダム湖の桜
- 趣味のドライブ
- 45回目の命日
- 日南 南郷の道の駅
- がまこう庵・関平鉱泉
- 日南海岸をドライブ
- 鹿児島末吉までドライブ
- 竹田(大分)へのドライブ
- 75歳の誕生日
- お気に入り道の駅「よちみろかい」
- ドライブで川南~木城~新富
- ドライブ(綾の吊り橋)
- 六峰街道を行く
- 「愛の里」で地鶏づくし
- えびの二日市
- ポンカン宅急便
- 愛の里(鹿児島)
- 「うみすずめ」の鱧料理
- レストハーバ
- 霧島の関平鉱泉他
- 知覧特攻平和会館
- 大分竹田、阿蘇ドライブ
- 木城菜っ葉屋
- 隼人ドライブ
- 西都原~市房ダム湖さくら
- えびの二日市
- 門川港
- えびの京町二日市
- 彼岸のお墓参り
- 京町二日市
- えびの二日市
- 赤池渓谷
- 志布志コ-ス
- デジカメドライブ鹿児島へ
- ドライブ大分~熊本
- 福山酢(菊花大輪)買い物ドライブ
- 関平鉱泉
- 市房ダム湖の桜
- 門川の遠見半島と墓参り
- ハンズマン都城本店
- 義母の墓参り
- 恋ヶ浦海岸
- 人吉専徳寺のひなまつり
- 真幸駅
- えびの二日市
- 川南デジカメドライブ
- 西米良~人吉コース
- 日向ドライブ
- 鹿児島市街地デジカメドライブ
- 誕生日はドライブde~!
- 牧園、霧島町ドライブ
- 南郷~志布志コ-ス
- デジカメドライブ
- 久しぶりの長距離ドライブ
- えびの高原
- シルバ-ウイ-ク
- 九州半径ドライブ
- 6月のデジカメドライブから
- 楽しいドライブ
- 日南~都城方面
- 南郷へのドライブ
- 趣味のドライブ
- 西米良コ-ス
- 九州半周ドライブ
- 大分熊本ドライブ
- 南郷のジャカランタ祭り
- 西都~木城~新富(趣味のドライブ)
- ドライブで鹿屋へ
- 霧島コ-ス(趣味のドライブ)
- レストハ-バ
- 鹿児島コ-ス
- 九州半径ドライブ
- ドライブ鹿屋~桜島方面
- 天領日田の「おひなまつり」
- がまこう庵
- 西米良方面
- 久しぶりの長距離ドライブ
- 始まる田野町の櫓組
- 農産物無人販売所
- 川の駅(百菜屋)
- 愛の里
- デジカメドライブ
- ドライブシリ-ズその3
- デジカメドライ(その3)
- デジカメドライブ(レポ2)
- 白鳥温泉
- カラオケ、映画
- 食事会(一木一草)とカラオケ
- まねき猫でOB会
- 久しぶりのカラオケ
- 初歌い
- 第13回山楽カラオケ愛好会
- 第12回山楽カラオケ愛好会
- カラオケレパ-トリ-250曲突破する!
- 第11回山楽カラオケ
- レパ-トリ-200曲突破する!
- レパ-トリ-150曲突破
- ジョイサウンド(JOYSOUND)
- 第9回山楽カラオケ愛好会
- カラオケ100曲突破
- 8人でのカラオケ
- 第8回山楽カラオケ愛好会
- インフルエンザA型その後・・・
- 第7回山楽カラオケ愛好会
- 二人カラオケ
- 西橘で初歌い
- 楽しい1人カラオケ
- 第6回山楽カラオケ愛好会
- 第5回山楽カラオケ愛好会
- 第4回山楽オラオケ愛好会
- 新曲 人生一勝二敗
- 山楽カラオケ愛好会第3回
- イチゴ君とカラオケ
- カラオケ愛好会結成
- 新曲「高尾山」
- 一人カラオケ
- 北島三郎コンサ-ト
- もくようヒマラヤ隊
- もくようヒマラヤ隊宮崎空港へ
- もくようヒマラヤ通信(遠征21日目)
- もくようヒマラヤ通信(遠征20日目)
- もくようヒマラヤ通信(遠征19日目)
- もくようヒマラヤ通信(yahooボックス)
- もくようヒマラヤ通信(遠征18日目)
- もくようヒマラヤ通信(遠征17日目)
- もくようヒマラヤ通信(遠征16日目)
- もくようヒマラヤ通信(遠征15日目)
- もくようヒマラヤ通信(遠征14日目)
- もくようヒマラヤ通信(遠征13日目)
- もくようヒマラヤ隊通信(カラ・パタ-ル登頂成功~!)
- もくようヒマラヤ隊通信
- もくようヒマラヤ隊通信(遠征11日目)
- もくようヒマラヤ隊通信(遠征10日目)
- もくようヒマラヤ隊通信(遠征9日目)
- もくようヒマラヤ隊通信(遠征7日.8日目)
- もくようヒマラヤ隊通信(遠征6日目)
- もくようヒマラヤ隊通信3回目
- もくようヒマラヤ隊通信(4日目まで)
- もくようヒマラヤ隊通信(1日目)
- もくようヒマラヤ隊(壮行会)
- yahoo!ボックスの設定
- もくようヒマラヤ隊今月出発!
- もくようヒマラヤ隊の挑戦
- 遠征登山「もくようヒマラヤ隊」
- エベレスト街道遠征 カラ・パタ-ル登頂へ
- 趣味(山映画etc)
- 三国志
- スロージョギング5周年
- 3年ぶりの遠征登山日本アルプス
- ドラマ鑑賞(ジャック.ライアン)
- 映画「最後の忠臣蔵」を鑑賞
- 思い出蔵出しシャッタ-チャンス二枚
- 10月写真差し替え(寿光整骨院)
- ドジョウすくい初デビュ-
- 映画 エヴェレスト 神々の山嶺(いただき)
- デューク・エイセス結成60周年記念
- 24-TWENTY-FOURシ-ズン1~8(吹替版)
- アマゾンプライム会員
- 舞踊と歌謡ショ-
- 風に立つライオン
- アマゾンよりクーポンプレゼントのお知らせ
- 第三回ビデオ鑑賞会
- ワ-ルドサッカ-決勝
- 椿山森林公園の花々
- 二月の例会(宮崎山楽会)
- 二回目ビデオ鑑賞会
- ドラマ24ファイナルシ-ズン
- 布あそび展2013
- 花吉組でカラオケ大会
- 一人カラオケ
- 新曲「日向灘」
- 金沢将棋レベル100
- デジカメde散歩の花々
- 小川岳(3月第二山行)
- 天の古道
- 花吉組でカラオケ
- 2月第2山行は「やくし山」
- 今年の初おどり
- 柳岳
- 2月の山岳例会
- 国見山
- 全国サッカ-鵬翔高校優勝~!
- 宮崎山楽会1月の定例会
- 新春猪鍋登山2013
- 飲み納め、唄い納め
- 斟鉢山と赤松展望所
- DVD鑑賞
- 土燃ヶ丘
- 忘年登山遊々の森
- 宮崎山楽会11月の定例会
- ヤッコソウ
- DVD鑑賞会のお知らせ
- 熊野古道中辺路へ・・
- 石仁田山
- 10月の宮崎山楽会定例会
- 民謡の練習
- 久住、湧蓋山に咲く花々
- カラオケ花吉組
- 8月の山定例会
- 天包山
- 小岱山
- 7月の定例会
- 日之影森林セラピ-ロッコ道を歩く
- えびの岳
- ミヤマキリシマ
- 屋久島遠征登山
- 阿蘇で遊ぼう
- 6月定例会
- カラオケ健康法
- 双石山でトレ-ニング
- 頭布岳、五葉岳
- 5月の宮崎山楽会定例会
- 石堂山縦走登山
- 新旧役員懇親会
- 黒峰トンギリ山
- 4月山定例会
- ひょっとこボランティア
- カラオケは楽しい
- 3月の芋会
- 空野縦走登山
- 石堂山縦走登山
- 釈迦岳縦走
- 宮崎山楽会3月の例会
- 朝陣野に登りました
- 2月の山楽定例会
- 日陰山
- 市房山
- 五ヶ瀬スノ-ハイク
- カラオケ花吉で新年会
- 宮崎山楽会1月の定例会
- 新春猪鍋初登山
- 初登山
- 双石山系の石炭山&行者ル-ト
- 西米良(小川作小屋村と忘年会)
- 嶮しかった鋸山
- 岩壺山
- 新百姓山
- 11月定例会(宮崎山楽会)
- 由布岳
- 鶴見岳(宿泊遠征登山)
- 天包山の山頂から見る
- 2010日向本場の日向ひょっとこ踊り
- 正調刈干切唄
- 9月山の例会
- 双石山
- 尺八との音あわせ
- 北アルプスの花々
- 山8月の月例会
- 遠征登山準備も楽し
- 山楽定例会
- 梅雨の合間にNo2
- 梅雨の合間に(その3)
- 梅雨の合間に・・・
- ひょっとこ踊り
- 映画鑑賞「岳」
- カラオケ宮日会館
- 5月山定例会
- 櫂
- 4月山定例会
- 3月の宮崎山楽会定例会
- 2月山楽定例会
- 1月山の定例会
- 演歌と民謡
- 秋の中央公民館まつり
- 9月山定例会
- 電話ポイントでシネマを鑑賞
- 女人天下
- 定例ひょっとこ踊り
- 走りたくなる曲
- 夏山登山
- エデンの東
- レンタルDVD
- たそがれ清兵衛
- ファミリー・ゲーム 双子の天使
- 韓国ドラマ
- 夏祭りで日向ひょっとこ踊り
- 剣岳 点の記
- 公園の花植え付け
- 海神(へしん)
- 九州一周駅伝
- ワ-ルドトレ-ドセンタ-
- 日向ひょっとこ踊り
- 映画鑑賞
- 宮崎新春女子ロ-ド2007
- 韓国ドラマ
- 青島太平洋マラソン
- 久しぶりに伴走仲間と
- 山楽忘年会
- 手作り
- レ-ス編み(巾着袋)
- 手作り毛糸帽子
- 奥の手作りシリーズ
- 奥の手作り(ベスト)
- 毛糸帽子とセーター
- 奥の手作り(ベスト)
- 夏用のセーター
- セ-タ奥の手作り
- 手作りマスク作業
- 手作りセ-タ
- 奥の手作りシリーズ(サマ-セ-タ-)
- 奥の手作りセ-タ-
- 奥の手作りシリ-ズ
- 奥の手作りシリ-ズ
- 奥の手作りシリ-ズ
- 奥の手作りシリーズ
- 奥の手作り2展
- 手作り陶芸
- 手作りエプロン
- リンゴちゃんのセ-タ
- ロングセーター
- セーター送りました
- 奥の手作りスヌ-ド、ロングカ-デガン
- ランドリー収納棚
- 手作り(入園グッズその2)
- 手作り(入園グッズ)
- 手作り
- モデルのリンゴちゃん
- リンゴちゃんセ-タ-
- 手編み作り直しました
- 手作りシリ-ズ ロングベスト
- 手作りシリ-ズ
- リンゴちゃんへ
- 奥の手作りセ-タと帽子
- 手作りシリ-ズ
- 手作りシリ-ズ
- スイカちゃんの甚平
- 奥の手作り
- 奥の手作りシリ-ズ
- 奥の手作りシリ-ズ
- 手作りシリ-ズ(カ-デイガン)
- こんなのを編みました
- 新作品
- 誕生日祝いに
- こんなの編んでみました・・・
- 手編みセ-タを母に
- 奥の手作りシリ-ズ
- 奥の手作りシリ-ズ
- 手作りシリ-ズ(椅子)
- 奥の手作りシリ-ズ
- ベスト完成~^^
- 奥の手作り
- サマ-セータ
- 宅急便で・・・
- 毛糸手編み帽子
- 奥の手作りシリーズ
- 奥の手作り作品
- 奥の手作りシリ-ズ(ベスト)
- 手作りシリ-ズ(ベスト)
- 手作りシリ-ズ
- ベスト
- 手作りのブラウス
- ペットボトルカバ-とビ-ズ織り
- ベスト
- レ-スのカ-デイガン(手作りシリ-ズ)
- 奥の手作りシリ-ズ(レ-スのカ-デガン)
- ジャンバ-スカ-ト&ボレロ
- 手作りシリーズ
- 奥の手作りシリ-ズ
- 手作りシリ-ズ
- 手作りシリ-ズ
- 手作りシリ-ズ(ベスト)
- 手作りシリ-ズ
- 手作り作品シリ-ズ
- 手作りシリ-ズ
- 手作り作品シリ-ズ
- 手作りのワンピ-ス
- 前立腺がん
- 頻尿(おしっこの悩み)
- 採血結果(令和6年3月14日)
- 採血結果
- 採血結果PSA他
- 前立腺がん検査報告(宮崎医科大学)
- 第23回血液検査(採血結果)
- 第22回血液検査
- 令和2年の検診
- 第20回血液検査
- 19回目採血結果(前立腺がん)
- 18回目採血結果(前立腺がん)
- 17回採血結果前立腺がん
- 16回採血結果(前立腺がん)
- 15回採血結果(前立腺がん)
- 14回採血結果(前立腺がん)
- 13回採血結果(前立腺がん)
- 採血結果
- 前立腺がんPsa採血結果
- 前立腺がん治療あと10回目採血結果
- 血液検査結果(PSA)
- 前立腺がん一年ぶりの診察
- 定期検診の検査結果
- 内視鏡検査
- 前立腺癌治療後のPSA血液検査(治療後19ヶ月)
- 見放された放射線性直腸炎関連(肛門の痛み)
- 放射線性直腸炎の治療と経過
- 前立腺癌治療後のPSA血液検査(治療後16ヶ月)
- 放射線性直腸炎
- 大腸内視鏡検査
- 大腸検査(迫田病院)
- 前立腺癌治療後のPSA血液検査(治療後12ヶ月)
- 放射線治療の副作用
- 前立腺がん血液検査
- 二回目の下血
- 前立腺癌治療後のPSA血液検査(9ヶ月)
- 治療後のPSA検査(治療後六ヶ月)
- 放射線治療の副作用?
- PSA数値(治療後三ヶ月)
- 前立腺がん治療後の山行
- ホルモン治療(最終回)
- ホルモン治療
- 13回目のホルモン治療
- 12回目のホルモン治療
- ホルモン治療11回目(平成25年7月)
- ホルモン治療10 回目
- 放射線治療を終えて
- ホルモン治療9回目
- 第8回目リュ-プリン注射
- 放射線治療の経過
- 放射線治療12回目
- 放射線治療、今日で5回目
- 放射線治療開始
- 7回目リュ-プリン注射
- 放射線治療準備
- 放射線科の先生と面談
- 第五回ホルモン治療
- 4回目のホルモン注射
- 3回目のホルモン注射
- ホルモン治療二ヶ月目に入る
- 内分泌(ホルモン)療法
- 宮医大放射線科
- 治療法の選択
- 手術用ロボット da Vinci(ダヴィンチ)
- 骨シンチとCT検査
- 針生検の結果(癌の告知)
- 前立腺針生検
- MRI検査
- 前立腺がん検診
- 温泉
- 12月温泉友の会
- 11月温泉友の会(サンルピナス温泉)
- 8月温泉友の会(サンルピナス温泉)
- 7月温泉友の会(サンルピナス温泉)
- 温泉友の会(サン・ルピナス温泉)
- 温泉友の会(歓鯨館)
- 温泉友の会(令和6年3月)
- 温泉友の会(R6年2月)
- 4回目新温泉友の会
- 第3回温泉友の会
- 2回目温泉友の会
- 温泉友の会復活!
- スロージョギング愛好会(歓鯨館温泉)
- 温泉ドライブ(西米良温泉)
- スロージョギング5.5周年記念
- スロージョギング5周年
- 西米良温泉~人吉ドライブ
- 44回温泉友の会
- 43回温泉友の会
- 第41回温泉友の会
- 第40回温泉友の会
- 39回温泉友の会
- 温泉友の会(石崎の杜・歓鯨館)
- 西米良温泉ゆた~と
- ゆ-ぱる野尻演奏会
- 温泉友の会(2月)
- 平成30年1月温泉友の会
- 温泉友の会(平成29年後半~)
- 西米良温泉
- 34回温泉友の会
- 33回温泉友の会
- 2月温泉友の会
- 31回温泉友の会(平成29年1月)
- 第30回温泉友の会
- 温泉ともの会(えびの高原)
- 第28回温泉友の会
- 白鳥岳(温泉友の会)
- 5月温泉友の会(白鳥岳)
- 温泉友の会(4月)高岡温泉やすらぎの郷
- 3月温泉友の会(木城温泉)
- 温泉友の会(2月)歓鯨館
- 22回温泉友の会・酒泉の杜スライドショ-
- 22回温泉友の会(酒泉の杜)
- 第21回温泉友の会
- ルピナス温泉
- 第19回温泉友の会
- 第18回温泉友の会
- 第17回温泉友の会
- 第16回温泉友の会
- 第15回温泉友の会(酒仙の杜)
- 敬老バスカ-温泉友の会
- 第12回温泉友の会
- 温泉友の会(第12回)
- 温泉友の会第11回
- 第10回敬老バスカ-温泉の会
- 温泉の会再開
- 『敬老バスカ』で高岡温泉
- 湯遊仲間
- 第6回敬老パスカ-温泉
- 敬老パス温泉12月
- 敬老パス温泉11月
- 敬老バス温泉9月
- 敬老パスで温泉へ
- 敬老バスで温泉を楽しもう
- 西米良温泉湯た~と
- 温泉「湯っ足り館」(道の駅たるみず)
- 白鳥温泉
- 隠れ里の湯
- 久しぶりの温泉
- 青島パ-ムビ-チホテル
- 西米良温泉(ゆた~と)
- 白鳥温泉
- 信州からの贈り物
- PC SOS
- インタ-ネットに繋がらない?
- プロバイダ-の変更(OCN)
- メモリー増設(富士通ノ-トパソコン)
- デュプリケーター(玄人志向)
- 既存PCのWindows 10 SSDを別のPCへ取り付けて起動する方法
- SSD換装のパソコン
- クロ-ンしたSSDが起動しない
- パソコンの音が出ない
- ブログの過去画像が消える
- Windowsのアップデ-ト
- javaの最新版インスト-ル
- Beckyエラ-メッセ-ジ
- 増設メモリ-
- ウイルス対策
- ウイルス感染
- PCバックアップ
- 悪質なツ-ルバ-BrotherSoft
- YouTube での動画の再生不可
- システムの復元
- デ-タ不明(エクセル)
- IP電話メンテナ
- 文字が突然小さくなる
- 電子申請用添付地図作成支援
- デジカメ動画の変換「.mov」と「.avi」
- 音楽ファイルの変換 MIDI⇒MP3
- メ-ル添付ファイル
- DVDラベル
- ネット動画が表示されない
- パソコンSOS
- 園芸
- キュウリ収穫体験とハウス閉鎖
- キュウリの成長ぶり
- キュウリの定植
- 6月でもキュウリ
- キュウリ収穫が始まる。
- キュウリ定植
- キュウリ園芸ハウス準備
- きゅうり定植
- キュウリ定植に向けての準備
- ビニ-ルハウスの準備
- 最後の収穫
- キュウリ定植
- ハウス準備作業
- ハウス園芸作業その4
- 2008ハウス園芸作業3
- ハウス園芸準備作業2
- 08ハウス園芸準備作業
- きゅうり収穫作業
- ハウス園芸-9
- ハウス園芸(キュウリ)8
- キュウリの定植(ハウス園芸7)
- ハウス園芸-6
- ハウス園芸-5
- ハウス園芸-4
- ハウス園芸-3
- ハウス園芸-2
- ハウス園芸-1
- ハウスのビニ-ル剥ぎ
- 楽しかった収穫作業
- 助っ人登場
- 焼け果?発生 下葉の除去
- キュウリの体力に...
- 始まる収穫作業
- 初収穫
- ハウス園芸(下葉の摘葉作業)
- ハウス園芸(脇芽除去等)
- ハウス園芸(新芽かぎ)
- ハウス園芸(初めての雄花)
- ハウス園芸(紐の固定等)
- ハウス園芸(紐張り他)
- ハウス園芸(立棒に紐を留める他)
- ハウス園芸(定植の次の朝)
- ハウス園芸(定植)
- ハウス園芸(定植準備)
- 定植準備
- ハウス園芸
- ハウス園芸(ビニ-ルかぶせ)
- 今年も始まるハウス園芸
- ハウス作業
- 植え付け作業
- 収穫も楽し♪
- ショッピング
- グルメドライブ(日南戸村)
- iPhone 14 Plus 128GB パープル
- iPhone14 Plus 用 ケース クリア
- タイガー魔法瓶(TIGER) 電気ポット
- パンチルト ネットワークWi-Fiカメラ
- ク-ラ&洗濯機の取り付け
- エアコン.洗濯機購入
- iPadの破損(第9世代)
- タイヤ、オイル交換
- ASUS モニター 23インチ
- SSD(WD BIue 1TB)クロ-ン換装~!
- デュプリケーター(玄人志向)
- パソコンSSDへ換装失敗
- メルカリでプリンター購入
- Fire TV Stick再入荷する
- ダイソン掃除機
- アイゼン(チェ-ンスパイク)
- NIMASO ガラス保護フィルム
- グルメドライブ(泉の鯉)
- スマホiphone13プロマックスデビュー
- 予約商品入荷の連絡に伴う購入手続
- タイヤとブレーキ部品交換
- 第9世代iPad乗り換え
- クーラー取付
- FireTVstickの再購入
- ノ-トパソコンメモリー増設
- Acronis True Image 2021(アクロニス トゥルーイメージ)
- ハ-ドデスク(PCバックアップ用)
- 羽無し扇風機電気ファンヒーター
- 高機能ハイソックス
- 日南海岸グルメドライブ
- スチームアイロン
- 冷蔵庫修理二回目
- 無線中継器
- 電子レンジ
- Fire TV Stick 4K
- エプソンプリンターEP804A
- 霧島他買い物ドライブ&シャッタ-チャンス
- ロマンス小杉 コットン 毛布
- ふくらはぎサポ-タ-
- ワイヤレスイヤホンレコーダー
- エアコンのリモコン設定
- シンセサイザーラジオ
- 互換トナーカートリッジ
- 太陽光発電(ソ-ラ)時計
- HDMI端子テレビ接続
- アマゾンショッピング
- マイカップ(ビ-ルタンブラー)
- 今、「ニシムタ」がおもしろい
- LIFEPROOF 防水 防塵 耐衝撃ケース
- スマホデビューです!!
- 象印 オーブントースター( ET-WM22-RM)
- 充電式登山用ヘッドランプ
- フ-ド付ダウンベスト
- 短足でお買い得ユニクロのGパン
- テレビ用 外付けハードディスク 2.0TB
- 鹿児島末吉までドライブ
- 竹田(大分)へのドライブ
- 登山用機能シャツ
- (ムジナ) mujina 高品質 純正ナイロン ベルト
- Transcend SDHCカード 32GB
- アマゾンが「全品送料無料」を終了
- ゴアワークキャップ(ロウアルパイン)
- スキンメッシュ(登山用肌着)
- CW-X ジェネレーターモデル(ロングタイプ)
- スタイリッシュブラック マルチTシャツ
- Canon「レザ-プリンタ-LBP6200」のトナ-
- [ニューバランス] ランニングシュ-ズ
- 新車・日産「デイズ」
- フードプロセッサー MK-K81
- 体組成計 インナースキャン50 BC-313 (パールホワイト)
- 譜面台
- ソニ-SRS-X3(スピ-カ)
- えびの二日市
- アマゾンよりクーポンプレゼントのお知らせ
- ワンタッチ開閉圧力なべ
- 霧島の関平鉱泉他
- キャノンPowerShot S120
- ASOLO(アゾロ)登山靴
- プリンタ-EP806Aに買い換え
- ハンズマンのガラクタ市
- 日産軽自動車 モコ
- 冷蔵庫
- ipodデビュ-
- コジマ電気宮崎店閉鎖
- 毒吸い出し器
- ICレコ-ダ
- フラッシュメモリ-32GB
- レーザプリンター
- ネットショッピング
- ハンズマンがらくた市
- 電話機故障
- 登山靴
- 小さくて力持ち
- ウオ-キングシュ-ズ
- アイゼン
- トレッキングシュ-ズ
- 携帯電話
- 高性能セラミックコンロ
- ブル-レイ
- テレビ買換え
- 冠婚葬祭
- いちいち会
- いちいち会役員会(会報発送準備)
- いちいち会(2023/01)
- いちいち会写真編集
- さよなら同窓会(いちいち会第23回)
- いちいち会(定例食事会令和4年11月)
- いちいち会役員会
- いちいち会(定例食事会令和4年9月)
- いちいち会(2022/5)
- いちいち会定例食事会(令和4年3月)
- いちいち会定例食事会(令和3年10月)
- マンダリン会仲間の膵臓癌
- 同窓会延期ハガキ発送
- いちいち会定例食事会(令和3年8月)
- いちいち会役員会
- いちいち定例食事会(R3611)
- 定例いちいち会食事会
- いちいち会食事会
- いちいち会忘年会
- いちいち会で加江田渓谷
- いちいち会役員会
- いちいち会(定例食事会)
- いちいち会定例食事会
- いちいち会(役員会)会報誌発送
- いちいち会定例食事会
- いちいち会12月食事会
- 鉱脈社打ち合わせ
- 役員・忘年会(22期第1回)
- いちいち会同窓会2019
- 尺八演奏
- 9月定例食事会(いちいち会)
- いちいち会役員会
- 定例4月食事会(いちいち会)
- いちいち会食事会(H31/03)
- 定例食事会(H31/02)
- 定例食事会(30年12月)
- 定例食事会
- マンダリン同窓生の食事会
- いちいち会食事会
- いちいち会、会報委員会慰労会
- 会報誌の発送
- 同窓会のチカラ
- オ-プン食事会H30年2月
- いちいち会(校正作業会報委員会)
- いちいちマンダリン会(12月忘年食事会)
- いちいち会忘年会2017他
- いちいち会アルバム集
- 弦月同窓会
- 楽しかった「いちいち会同窓会」
- 第11回いちいち会役員会
- 2017秋のコンサ-ト(シャンソン)
- 9月オ-プン食事会
- 同窓会資料発送(総会21回案内書)
- いちいち会オ-プン食事会(8月)
- いちいち会オ-プン食事会(4月)
- いちいち会オ-プン食事会
- いちいち会役員会忘年会
- 創立128周年弦月同窓会
- いちいち会10月定例食事会
- いちいち会
- いちいち会定例食事会(8月)
- いちいち会7月の食事会
- 6月いちいち会食事会
- いちいち会役員会
- いちいち会月例食事会
- いちいち会月例食事会
- いちいち会(会報委員会反省会)
- いちいち会・会報誌発送
- いちいち会・会報
- いちいち会忘年会
- いちいち会役員会
- いちいち会食事会
- いちいち会役員会(19期第6回)
- いちいち会(会報委員会)
- いちいち会(三役正副委員長会)
- いちいち会、会報誌発送
- 25年度弦月同窓会(創立125周年)
- いちいち会同窓会
- シャンソンの夕べ
- 信州の旅
- 佐渡島登山計画
- 蓼科北八ヶ岳ツアーの反省会
- 蓼科北八ヶ岳ツアーをYouTubeアップ
- アルバム編集(蓼科北八ヶ岳ツアー)
- 蓼科北八ヶ岳ツアーを終えて
- 蓼科北八ヶ岳ツアー5日目(宮崎港着)
- 蓼科北八ヶ岳ツアー4日目
- 蓼科、北八ヶ岳ツアー3日目
- 蓼科、北八ヶ岳ツアー2日目
- 蓼科、北八ヶ岳ツア-(初日令和6年7月20日)
- 御岳アルプスの会(蓼科、北八ヶ岳ツアー)
- アルプス遠征2024計画
- 御岳アルプスの会反省会
- DVD編集作業(御岳アルプスの会)
- アルバム編集(御岳、アルプスの会)
- 御岳、中央アルプスのツア-終えて
- 御岳アルプス遠征登山(5日目7月26日・水)
- 御岳アルプス遠征登山(4日目7月25日火曜)
- 御岳アルプス遠征登山(3日目7月24日・月曜日)
- 御岳アルプス遠征登山(2日目 7月23日)
- 御岳アルプス遠征登山初日(7月22日土曜)
- 御岳中央アルプス遠征説明会
- 御岳、中央アルプス(宝剣岳、木曽駒ヶ岳)
- 初めての御岳、アルプスのツア-に思う
- 遠征登山募集チラシ
- 御岳、中央アルプス遠征(御岳アルプスの会)
- 秋の山旅(新型フェリーろっこう)〜宮崎港
- 秋の山旅5日目(美ヶ原)
- 秋の山旅4日目(御嶽山)
- 秋の山旅3日目(焼岳)
- 秋の山旅2日目(乗鞍岳)
- 秋の山旅4日~9日(初日:宮崎カ-フェリ-)
- 北アルプス後立山連峰ム-ビ-
- 後立山連峰ル-ト図&コ-スタイム
- 北アルプス後立山連峰
- スイカちゃんのサッカー教室
- 明日から北アルプス後立山連峰へ
- 下山システム
- 信州蕎麦
- 今日のシャッタ-チャンス
- 初めてのサッカ-観戦(ムービー)
- 初めてのサッカー観戦
- 光城山~長峰山(滞在13日目)
- 台風10号
- カルビー大将
- 光城山(信州滞在10日目)
- そば茶屋 松花
- おぶ~で骨休め(信州滞在7日目)
- 傘山(からかさやま)で四苦八苦
- Fire TV Stick 4K
- 二人カラオケ(信州滞在5日目)
- ネット友1年忌(信州滞在4日目)
- 信州滞在3日目
- スイカ村(信州の旅2日目)
- 3年ぶりの遠征登山日本アルプス
- 気持ちは信州へ(出発の日)
- スイカちゃんの水掛様子をム-ビ-で!
- ストライダ-動画とム-ビ
- 黒部ダムほかをスライドショ-で
- 黒部ダム見学他
- 信州で合流・イチゴちゃん他
- アルプス公園その3
- 車でお出かけ
- 信州松本で温泉三昧?今日は「瑞祥」
- アルプス公園その2
- アルプス公園
- 波田下原のスイカ
- 山登り10訓(アルプス登山への心得)
- 天気不安定つづく
- 夏の高校野球甲子園決勝戦
- 自転車でお散歩
- 安曇野「ほりで-ゆ」
- Wi-Fi接続に「制限あり」の表示
- 徹ちゃん夫妻との再会
- 信州でも整骨院
- スマ-トフォンからの初受信成功
- スイカちゃんもうすぐ三歳その3
- 踏切信号機とスイカちゃん
- お食事会と二回目のカラオケ
- ぶらり松本市街地散策
- おニュ-の靴とサッカ-ボ-ル
- 長野善光寺に
- お手伝いのスイカちゃん・草取り作業
- スイカの宅急便
- スライドショー(チロルの森)ほか
- もうすぐ三歳スイカちゃんその2
- 温泉で山旅の疲れを
- もうすぐ三歳スイカちゃん
- 二人カラオケ
- 夏は、さわやか信州で!
- 信州蕎麦食べ歩き
- 信州の旅・孫と2人の青春18きっぷの旅を終えて
- 青春18きっぷ旅最終日その二
- 青春18きっぷの旅五日目(最終日)
- 青春18きっぷ旅(四日目)
- 三日目の青春18きっぷの旅その二
- 青春18きっぷの旅(三日目)
- 青春18きっぷ二日目
- 孫と青春18きっぷの二人旅出発
- てるてる坊主展と誕生会等・・
- 上高地散策
- リンゴちゃんのクラリネット
- 爺ちゃん2人カラオケ二回目
- 美ヶ原
- スターバックス・コーヒー店でWi-Fi設定
- 8月中旬に前線停滞
- 青春18キップで孫との二人旅
- Tさんご夫妻との再会
- スイカちゃんとのトレ-ニング
- 安曇野みさと温泉 ファインビュー室山
- 里山の長峰山トレッキング
- アイシティシネマで映画鑑賞
- デジタル発信in信州
- 久し振りの温泉「おぶ~」
- 爺バカ
- 草取り作業
- 二人カラオケ
- 祭り松本ぼんぼん
- 信州にてミニオフ会
- 波田の下原スイカ
- 信州への旅出発当日(第1弾)
- 暑い夏は信州で!
- 日曜大工
- ボランティア
- ドジョウすくい練習会(ビオラの会)
- 下草刈り作業(小谷登山口~分岐地点)
- 安来節保存会
- えびの「田の神さ~踊り」研修会
- 安来節愛好会(ビオラの会)
- 初デビューでした(ドジョウすくい)
- ボランティア(グループホ-ム悠悠)
- 14回寿光整骨院写真更新
- ケアウ”ィレッジ・グランパ(夕涼み会)
- 12回目写真更新
- 悠楽園ボランティア
- ケアビレッジグランパでボランティア
- 生目ひょっとこ同好会忘年会
- 10月写真差し替え(寿光整骨院)
- 10月例会(生目ひょっとこ同好会)
- 9月ひょっとこ練習会
- 3月の練習会(生目ひょっとこ保存会)
- 9月のひょっとこ練習
- 生目ひょっとこ同好会
- ゆたか老人ホーム
- 敬老会でボランテイア
- 「笑福会」練習場所と練習日の変更
- 笑福会(第1土曜練習)
- ひょっとこ踊り他でボランテイア
- いちいち会(会報委員会)
- 2013年ひょっとこ踊り
- 高岡温泉15周年記念でひょっとこ踊り
- ふれあい納涼祭
- いちいち会(同窓会案内文書発送)
- シルバ-ケア野崎納涼祭
- 踊り三昧
- 「つれづれ庵」ひょっとこボランテイア
- 春草苑でのボランティア
- ひょっとこ出演3会場
- 遠征ひょっとこ踊り
- シ-ガイヤでひょっとこ踊り
- 笑福会ひょとこ練習
- カリタスの園
- 納涼祭
- 第三回古墳まつり
- 高岡温泉やすらぎの郷
- 踊りでボランテイア
- 第二回福祉まつり
- 新春合同初練習
- 高岡やすらぎ温泉ひょっとこボランティア
- ひょっとこボランテイア
- 初踊り
- ひょっとこ踊り(高岡やすらぎ温泉)
- 結婚式でひょっとこ踊り
- いちいち会
- 公園管理作業
- 国際交流会
- 敬老の日
- ひょっとこ踊り
- 温泉でのひょっとこ踊り
- ひょっとこボランテア
- 未分類
「新サイトマップ」への1件のフィードバック