双石山K-372

令和4年1月31日双石山K-372
出発時刻: 06:12
到着時刻: 08:45
合計時間: 2時間33分

小谷登山口から
何時もの様に分岐地点までヘッドランプで歩く
快晴の登山日和でしたが
真冬の寒さで厚手の手袋が必携でした。

尾根コースでは風も無く登りがルンルン
強風の時は大変・・

尾根ロープ箇所では何時もの様に下山途中のKさんに出会う
談笑して別れる。
今日も出会った山仲間の皆様は常連のKさんを含め3人と少ない
ゴールすると駐車してある車は2台のみ

さて早朝登山もいよいよ明日2月1日から3年目に入る
・・この1年も継続は力でガンバ‼

双石山早朝登山2周年達成‼

令和4年1月31日双石山K-372

一昨年:令和2年2月1日に開始した双石山早朝登山は1周年達成あと
今日で丸2年目を迎えた丁度372回目になる。
あと28回で400回達成する早ければ2月末か?

また次の目標は3周年達成(令和5年1月31日)に向かって継続前進あるのみ

毎回の登山ル-トは
小谷登山口(スタート)~分岐地点~三段ハシゴ~尾根コ-ス(ロ-プヶ所2つ)~第二展望所(ここで小休止して下山)~尾根コ-ス~大岩展望所(ロ-プ訓練、大岩登り)
~空池~天狗岩~磐窟神社~分岐地点~小谷登山口(ゴ-ル)

この双石山コ-スは年間を通じて四季折々の山野草(キバナノホトトギスウスキキヌガサダケサツマイナモリ他)・野鳥のさえずり(アカチョウビンウグイス他)が楽しめる。

岩場・ロープ・ハシゴありの300m標高差の魅力のコースだ。
毎回出会う山仲間たちとのふれ合い・・双石山最高〜である。
また出会う自然の芸術(虹、うろこ雲、雲海等々)、紅葉、ミツバツツジ等々も沢山の植物、動物(猿、イノシシ類)

でも・・
天気の良い日ばかりでは無い、途中からの雨、風の強い日、寒い日、暑い日

また夏はダニ、アブ、ブヨ、スズメバチ、蚊、ムカデ、ヘビ、イボガエル、カンタロウ等々
毎回の早朝登山を終えて我が家の浴槽に浸りながら
マッタリの一時が又いい・・時折風呂上がりのビ-ル(夏場)が又最高~~~
2年目に満足する事無く
又3年目に向かってモチベーションを持続しながら・・継続は力なりを実践して行きたいと思います💦

※モチベーションを持続
①目標設定 日本アルプス縦走の為の体力作り
②同じ早朝登山の仲間
③家族の応援、山仲間の応援
④数値設定とブログの継続
⑤山登り健康法
⑥その他

双石山K-371

出発時刻: 06:17
到着時刻: 09:03
合計時間: 2時間45分

令和4年1月30日(日)双石山K-371
今朝の朝食も和食昨夜の残りの味噌汁
鯵の刺身残り、フカ湯がき残り、イチゴ
とホットコーヒー
何時もの様に
トイレと登山準備を終え自宅を5時45分頃に出発

鉄道線路を過ぎ清武の高速道路との交差箇所手前の
道路工事による片道交合通行が解除されていて
毎朝のことだったのでほっとした!

6時過ぎヘッドランプをつけて登山口を出発
分岐時点でウィンドブレーカー1枚を脱ぐ、ヘッドランプも収納
尾根コースではいつもの下山途中のに出会う。
雑談をして別れる

第二展望所ではいつものホットコーヒーとスマホ撮影等々一息入れて下山開始
大岩展望所近くで双石木曜会のMさんに出会う暫く談笑
大岩展望所ではロープ訓練5回を終え3段ハシゴへ向かう。

本日出会ったハイカーの皆様7名と日曜日にしては少ない。

内・・
分岐地点で山岳協会会長のKさんに出会い暫く談笑
又ゴール付近で日曜常連のSさんKさんに出会う
暫く談笑する。

双石山K-370

出発時刻: 06:10
到着時刻: 09:06
合計時間: 2時間56分

令和4年1月29日双石山K-370
今朝の朝食も昨夜の残りのスパゲティーとスープ
バナナ1本とホットコーヒー

トイレと登山準備を終え自宅を5時45分に出発この頃は両隣の家にも暗い夜明け前
灯りがついていて何故か落ち着く。

6時過ぎヘッドランプをつけて登山口を出発
天気は曇って月灯りも無い
今日はカエル岩を過ぎたあたりでマタマタ生理現象自宅では毎回なかなか
完全にコントロールできない困ったもんだ。

分岐時点でウィンドブレーカー1枚を脱ぐ
3段梯子すぎてヘッドランプをポケットに入れる
尾根コースでは、毎回下山途中のKさんに出会う。
ワクチン接種の件、ゼビオのクライミングパンツの事等の雑談をして別れる

第二展望所ではいつものホットコーヒー、スマホ撮影等々一息入れて下山開始
大岩展望所ではロープ訓練5回を終え3段ハシゴへ向かう。

すると常連女性の三人組と男性Mさんと出会い
雑談(ゼビオ情報他)又スマホ撮影して別れる。
本日出会ったハイカーの皆様18名

内・・
いぬ岩付近でMさんに出会う暫く談話した。
何時も戴くが今回
ラミネート写真を1枚寄贈する
(ゴールあと駐車してある車に挟む)

双石山K-369

出発時刻: 06:13
到着時刻: 08:47

令和4年1月28日双石山K-369・・当面は400回目指してガンバ~!

スマホの目覚ましで4時起きるそのまま1階に降りて暖房を入れる今の毎朝のパターン
今朝の朝食は昨夜残りのスープを温める。
ご飯は、ばら寿司残りニギリを電子レンジで暖める。

インスタントコーヒーをコップに入れお湯を注ぐ

今朝も自宅をAM5:45 頃に出発する
小谷登山口に6時過ぎに到着
既に駐車のK車の横につける時間的にまだ暗い

分岐地点で1枚ウインドブレーカーとネックウオーマーを脱ぐ

尾根コースのロープ箇所で下山途中のKさんと出会う。
挨拶がてら談笑する。

第二展望所で何時ものホットコーヒー飲み
下山開始
今回も、大岩展望所で5回のロ-プ訓練そして岩登り訓練、スマホ撮影

数日前から空池経由を変更して三段ハシゴ経由で磐窟(いわや)神社 へ

本日出会ったハイカーの皆様は1名(Kさんのみ)

ゴールするとマイカーのみで、寂しかったです。

双石山K-368

出発時刻: 06:10
到着時刻: 08:47
合計時間: 2時間36分

令和4年1月27日双石山K-368
今朝も4時起床スマホ目覚ましで起きる。
ホットコーヒー、朝食しながら先ずはBS放送
TBSのニュース鑑賞、暖房入れる等々・・
1時間45分過ごし自宅をAM5:45出発

本来ならば今日は双石木曜会なのであと2時間
後のAM7:45に出発予定だった。
オミクロン株の爆発的感染の為に双石木曜会の活動は中止して今回から各自判断での分散登山に切り替えた。

小谷登山口をAM6:10 頃出発
ルート沿いは濡れている
霧雨が時々降るが大したことないのでそのまま進む分岐地点で ウインドーブレーカ二枚の内長袖をザックへ
ヘッドランプは三段ハシゴ過ぎてポケットへなおす。

尾根コースヘのハシゴも濡れていた。
今日は
ロープカ所手前で下山途中のkさんとすれ違う
談笑して別れる。

第二展望所到着するとホットする。
今日は曇っていて見通しがきかない。
第二展望所を下山して大岩展望所経由(ロープ訓練5回)

本日出会ったハイカーの皆様は4名
全員が双石木曜会のメンバーです。
1名は尾根コースのKさん3名は親子岩過ぎて
男性のY.M.Tさん達(分散登山)
霧雨の中ゴールすると双石木曜会の皆さんが
6名おられた
天候の影響、オミクロンの関係ですくない。
其れ其れに分散登山で
一組は九平登山口へ移動の様子だった。
内、珍しくなーちゃんの姿も有り

一日も早くコロナ感染の終息を祈り
全員揃っての登山が再開を願うばかりです。
今日もいい汗かきました。

下図:第二展望所の空模様

グルメドライブ(ママンマルシェ)

令和4年1月25日(火曜)
早朝登山から帰宅すると
奥がドライブの話し即答して先ずは汗流しで風呂に入る。
さっぱりして着替え朝ドラを鑑賞後
助手席に乗り込む。

行き先は高鍋、川南方面
「おすず村」で買い物あと、押川で奥が好きなクリームケーキ購入
ランチはママンマルシェここの
馬渡の焼き立てギョウザで生ビール
ここのもっちり感有るギョウザは美味い!

又 ギョウザが焼き上がる待ち時間に奥が買ってきた
芋,麦焼酎25度の「山ねこ、山猿」合わせて二本(写真)
未だ試飲してないが楽しみである。
そのほかゴボッチ、ピザ等々

双石山K-367

出発時刻: 06:14
到着時刻: 08:36
合計時間: 2時間21分 合計距離: 1.74km

令和4年1月26日双石山K-367

今朝は早朝4時10分前に起床
朝食は昨日、高鍋のママンマルシで買ったピザをオ-ブンで暖め3個を食べる、それとジャリパン1ヶにホットコ-ヒ-
いつものように5時45分に自宅を出発まだまだ暗い
早く明るくならないかな?日の入りは少し遅くなったが日の出はまだまだ。
暗い中 小谷登山口に到着ヘッドランプをつけたままで下車して登山口を出発する。
駐車場にはいつものK車1台が止まっていた。

出発あと暫くして空を見上げると綺麗なお月さんがくっきりと・・・
分岐地点で小休止ここまで約21分と今日は途中スマホ撮影無しで割と早かった。
ここでウインドーブレーカ1枚をザックにしまう。

3段梯子すぎで とヘッドランプをポケットにしまう。
尾根コースに差し掛かると強風のうなり声
でも割と暖かい
尾根コースのロープ箇所を過ぎたところで下山途中のKさんと出会いスマホ撮影して「オミクロンカブ」等々雑談をして別れる。

約1時間6分で
第二展望台に到着するといつものホットコーヒーを飲む。
晴天で澄み切った青空が広がるが・・・
強風の為、たまらずザックから再度ウインドーブレーカを重ね着する。

下山開始して大岩展望所でロ-プと岩訓練をする。
3段ハシゴ経由してすぐここから磐窟(いわや)神社 へ

本日であったハイカーの皆様は4名でした。

ゴールあと双石木曜会のSさん.IさんHさんが分散登山で登山口に集合されていたので談笑する。

双石山K-366

出発時刻: 06:13
到着時刻: 08:53
合計時間: 2時間40分

令和4年1月25日双石山K-366
今朝は昨日よりあたたかく感じた。
その日によって衣類調整する

これも楽しみの1つだ
尚ザックにも予備の衣類が必要である
他に手袋・タオルの予備もザックにいれている。

小谷登山口には今日もK車有りほっと一安心
横に駐車してヘッドランプを付けスマホのヤマレコ、らじるらじるONにして
登山口出発・・
ルート沿いは昨日の雨で湿っている。

本日出会ったハイカーの皆様1名 kさんのみ

双石山K-365

出発時刻: 06:20
到着時刻: 08:54
合計時間: 2時間34分

令和4年1月24日双石山Kー365
今朝はスマホ目覚ましに気づかず
ガラケイ目覚ましでAM4:30起床
昨日のばら寿司にキュウリの漬け物ホタテ等々で朝食を済ませる。

出かける前のAM5:40頃奥が2階から下りてきた。
早朝3時頃までの雨も止んだので登山準備して自宅を出発する。

ヘッドランプを自宅から装着してそのまま
登山口へ
小谷登山口をAM6:20 出発する。

登山道は雨のあとで濡れていた今日登山靴を替えたが矢張り何時ものローカットの靴が良い。

今日何時もより暖かい、途中から薄手の半袖 ウインドーブレーカと長袖二枚姿でOKでした。

何時もの尾根コースのロープ箇所では岩が濡れていたので安全の為ロープを使う
第二展望所のテーブルは雨で濡れていた。
昨夜の雨で岩が濡れていて大岩展望所はパス
本日出会ったハイカーの皆様は1名Kさんのみ
ゴールすると駐車してある車が自分の車一台だけ!