345双石木曜会

 出発時刻/高度: 09:04 / 24m
到着時刻/高度: 12:58 / 24m
合計時間: 3時間53分
合計距離: 10.14km

スライドショ-でみる山行様子(56枚)
令和4年7月28日(木)345双石木曜会は集合場所を丸野駐車場へ昨日グループLINEで
連絡した既読が66名と全員が受信、LINE連絡で超楽に早くなった連絡
丸野駐車場には19名(1名は遅れて丸太橋で追いつかれる)

天候が微妙でしたが雨を覚悟でいた、Tちゃんが蜂蜜(巣ごとの)を弁当箱に持参さっそく試食甘い香りがして
美味しかった。
いつもの様にTさんの掛け声で準備運動して全員写真を撮る、iさんがお孫さん同伴での参加
  途中の休憩ヶ所は硫黄谷、多目的広場の二ヶ所
丸太橋に10時45分頃到着して何時もの河原で早めの食事
セセラギの音を聞きながら広い河原でみんなで食事をするのも楽しい・・・

パンくずを投げ捨てるとギンナメ、アブラメ?が群がりダクマエビ、カニも顔を出して面白かった。
しばし童心に返り遊びました。
帰りも同じ所で休憩、朝練で10~11キロ背負ってるので今回は軽すぎて何か物足りない(笑)
ツ-ストックを今日も使用する、おしゃべりしながらの歩きは距離感が無く
楽楽な渓谷歩きでした。

歩いた距離 10キロ
歩行計では19800歩数
最後まで雨が降らずラッキ-でした。
皆さんお疲れ様でした。

双石山K-469

令和4年7月 27日双石山K-469
ついに合同訓練10回目となる
アルプス遠征による訓練が続く
今日も3人小谷登山口に6時集合
其れ其れのザックが約10キロと重い

第1休憩カ所は分岐地点ここまでで汗が吹き出る
第2休憩カ所は尾根谷分岐地点
ここでストックを仕舞う
最後の第3休憩カ所は第二展望所
第2休憩カ所からが一番負荷がかかる❗

ハシゴ、ロープカ所が有る急登になるのでもろに
ザックの重さが肩と腰に伝わり・・
持ち上げる自分の体重71キロにザック11キロ
合計82キロになる。
まさに気合いが要る!

今日も第二展望所でのスイカが美味かった!
又ビショビショのTシャツを着がえてサッパリ
本日出会ったハイカーの皆様は5名

双石山K-468(丸野駐車場ー丸太橋ー桧別れ)

出発時刻/高度: 06:07 / 27m
到着時刻/高度: 11:53 / 25m
合計時間: 5時間46分
合計距離: 9.81km
最高点の標高: 308m

令和4年7月26日双石山K-468(合同訓練9回目)
自宅を出発前に体重計で測ったら
約11,6キロのザック

今日の早朝トレは丸野駐車場に6時集合
其れ其れ約10キロ背負っての長丁場歩き
現地登山口に到着すると既に二人は到着し
三人で丸太橋折り返し予定
早朝は気持ちいい野鳥のさえずりを聞きながら
途中・・

硫黄谷と多目的ひろばで休憩する。
目的地の丸太橋では
ザックの中から小玉スイカ1ヶ
をGさんに裁いて貰いました。

3人でお腹一杯食べて出発
帰りは丸太橋から「桧別れ」経由で瓢箪淵へ下山した。
この逆コースは久し振り・・
途中3回休憩、桧別れではGさんからの
美味しいおやつ「プリン」を戴く

今日はル-ト歩き中「アブ」につきまとわれ大変でした。

丸野駐車場に無事ゴール
皆さんよく頑張ったお疲れ様でした。

サルコーでやく20,000歩数が計上されていまし

金山(宿泊登山2日目)

出発時刻: 08:53
到着時刻: 15:59
合計時間: 7時間5分
合計距離: 6.82km
出発標高: 314m到着標高: 597m最高点: 972m

スライドショーで見る山行様子

令和4年7月24日(日曜日)宿泊登山2日目
ホテル龍登園での朝食を終えて8時
ホテルの弁当を各自貰い
マイクロバスで出発する。

坊主ケ滝登山口に到着してNちゃんの掛け声で
準備体操を行い近くの登山口を約9時頃出発する。

しばし急登が続き山の中腹歩きがけっこう長かった
最後の山頂近くの急登りもこたえた。
山頂で昼食の弁当を食べ偶然居合わせた方に
全員写真を撮って貰う。

下山は予定のルートが厳しい(急降下)とかで
これまた偶然に下山される方がおられ
歩き安いルートを一緒に下山
ガイドをして頂く
詳しい方が居られて助かりました。

下山開始した
山頂近くではヤマレコが「ルートから外れてます」とアナウンス

全員無事にゴールした、今回は下山口にマイクロバスが待機でほっとした。
ななんと所要時間が7時間
昨夜と同じホテル龍登園で汗を流して
自販機の缶ビール500が超美味かった。

2000円のポイント券ではホテルでせんべい、羊羹を購入
自宅到着が22時頃と予定よりも遅く成りました!
皆様お疲れ様でした。

井原山(宿泊登山初日)

出発時刻: 10:34
到着時刻: 15:12
合計時間: 4時間37分
合計距離: 4.59km

出発標高: 549m到着標高: 627m最高点: 987m

スライドショーで見る山行様子

宿泊登山の初日は令和4年7月23日(土曜)
井原山(佐賀県)宮崎市街地を早朝5時に出発のため
自宅近くの南詰のバス停迄自宅から歩いて約7分?
待っているとコスモス薬局の駐車場(ここで5人分乗)経由して
あとは橘1丁目と丸山から分乗して出発、宮崎から高速道路経由で
井原山登山口へ
体操を終え登山口を出発
渓谷沿いに歩きながら沢山のハイカ-の皆さんとすれ違う途中のキツネのカミソリの群生地が次々まさに圧巻でした。
皆さん撮影が忙しいル-ト沿いをしばし楽しませてくれた。

さすが日本一だけあってスケ-ルが大きい感動しました。

下山後のハプニング
待っているはずのマイクロバスが居ない
携帯も無線も通じず下山口で約2時間の待ちぼうけ
携帯ソフトバンクのスマホ持っていた方に遭遇していなかったら?
どうなっていた事か・・

双石山K-467

令和4年7月22日双石山K-467
アルプス遠征の仲間との早朝合同訓練8回目
小谷登山口に到着するとすでに仲間は見えていた
車が4台止まっているよく見るとブルーのkさん車久しぶりである
その横に双石木曜会Mさんの車ちょうど下車されるところで挨拶を行う。

登山口を4人で出発
アルプス遠征仲間はザックの重さ10キロ
分岐地点で休憩をするMさんは先に行ってもらう。
今日もよいしょよいしょと言いながら上り
尾根と小谷の分岐地点で2回目の休憩
ここでストックを短くたたみ脇差にする。

ハァハァハァハァ言いながらを尾根上りはこたえる‼
途中下山してくるkさんと出会いしばらく談話をする
第二展望台に到着するとMさんが待っておられた
久し振りにNさんの姿が見えてしばし5人で雑談を行う
持参した日向夏みかんをGさんに皮をむいてもらい
みんなで食べる。
冷たくて美味しい・・・

下山は谷コース経由いつもの3段ばしご岩や神社を通過
分岐地点で4回目の休憩を行う
本日であったハイカーの皆さんは7名でした。
今日もたっぷりいい汗をかきました。

344双石木曜会

出発時刻/高度: 09:00 / 89m
到着時刻/高度: 13:16 / 95m
合計時間: 4時間15分
合計距離: 3.39km

※山行の様子をスライドショーで45枚アップしました

令和4年7月21日344双石木曜会
小谷登山口には18名の皆様が集合
何時ものようにTさんの掛け声で行う
あとSさんから全員写真撮影と
本日のコース説明(山小屋折り返し)

分岐地点で最初の休憩をして出発
三段ハシゴ地点で象の墓場方面からのYさん夫妻Tちゃんの3人と合流(九平登山口から?出発)で
総勢21人

尾根・谷コース分岐地点で2回目の小休止
3回目は第二展望所
山小屋に到着あと早めの昼食
4人は山頂迄登る

山小屋ではボトボトのTシャツを着がえる。
下山も谷コース経由で
三段ハシゴ~磐窟(いわや)神社 経由へ
小休止は分岐地点

全員無事ゴール皆様お疲れ様でした。

双石山K-466

令和4年7月19日双石山K-466 合同訓練7回目
早朝4時起床して昨日の相撲中継を観戦
空を見上げると月がくっきり
慌てて登山準備を行う。

登山靴は履きやすいローカット靴紐結ばなくて良いので楽々
自宅をAM5:30 出発小谷登山口に一番乗り
準備を終えていざ出発・・と思ったら
アルプス遠征仲間のGさんの赤い車が見えた

お喋りしながら登山口を一緒に出発
重い重いと言いながら分岐地点で小休止
三段ハシゴ通過して尾根・谷コース分岐地点で2回目の休憩ここでツーストックを短くして脇差し

両手が空いた所でハシゴをのぼり尾根コースへ
ここからがザックの11キロの重みが肩腰に
息も一段荒くなりやっとの思いで
第二展望所へ到着する。やれやれ・・

Gさんの冷たいゼリーのお菓子が美味しかった
下山は谷コース三段ハシゴ磐窟(いわや)神社 経由で塩ずる神社へゴール
小谷登山口に到着するとHさんの車
LINEに連絡有りHさんからだった!
下山ルートが違ってどうやらすれ違いでした。

感想
磐窟(いわや)神社 のウバユリがやっと開花
約1年半久し振りに塩鶴コースへ下山
藪で見晴らし無し・・

双石山K-465

何時もの4時起床して朝食は
鰻の残りスープをご飯にかけて高菜の漬け物ですませる。
朝の準備を全て終えて自宅をAM5:30 出発

天気はTVのデータもスマホのデータも晴れマークと曇りだったので
躊躇無く小谷登山口へ
6時前に到着したが暫く待って誰も来ないので出発する。

だが犬岩手前で雨が降り出した・・
どうも直ぐ止む様にないので残念ながら引き返す
ゴールすると1台の白色の普通車
中から双石木曜会のTさんが下車しばしの談話して彼も雨の為引き返す

良さそうに見えた雲行きでしたが雨が降り始めた

双石山K-464

令和4年7月17日双石山K-464 合同訓練6回目
何時ものスマホ目覚ましで定刻の4時起床
朝食は甘酒、牛乳のみ
自宅を5時30分に出発小谷登山口に6時前に到着すでに同伴仲間が同時に2人到着

登山口を3人で出発
最初の休憩は分岐地点ここで1口飲料水を飲む
すると女性のY.Hさんが登ってみえて5人一緒に3段梯子を経由して尾根コースへ
第二展望台ではGさんがおいしいスイカを出されみんなで食べる。
これで元気が出た。

下山は5人で谷コース経由して三段ハシゴから
磐窟(いわや)神社 へ
南側にあるウバユリの蕾がだいぶ膨らんできた
あと数日で開花するだろう。

カエル岩過ぎて獅子岩辺りに登って見える双石木曜会のTちゃんの姿が・・
すれ違い談笑して別れる

本日出会ったハイカーの皆様は12名
ゴールすると沢山の車が駐車してあった。
日曜常連のKさんの姿有りあいさつする。