「山楽」カテゴリーアーカイブ

山楽例会(令和6年4月)

山楽例会(令和6年4月)

4月6日(第一土)は、10時から12時まで中央公民館2階中研修室で例会と総会でした
雨の為、自宅から傘さして歩いて中央公民館へ幸い雨も大した事なく途中では傘をたたむ

午前10時から第31回の定期総会
O会長挨拶あと議長は最年長のiさん、別紙議案書により第1号議案から第6号議案まで審議して全議案可決
令和6年度の山行計画も決まる
新旧役員挨拶して議長退任し閉会する。

引き続き4月例会

1.幹事会報告
O会長挨拶

協議事項
1),5月第一山行大崩山の目的地変更について
2).総会について(議長・議案書など)

報告、連絡事項
1).森林保全巡視員会議の開催(現在3名が任用)
2).平和レンタカーのマイクロバス料金が10%程アップします。 
 
その他

2.3月の山行報告
  第1山行: 令和6年3月10(日曜日)北浦八十八ヶ所       Nさんより報告
                          
   第2山行:令和6年3月23日 (土曜日)  阿蘇(高岳、中岳)   雨の為中止

3.4月の山行計画  
   第1山行(NG)令和6年4月14日 (日曜) 赤川浦岳
   第2山行(KG)    4月27日-28日 (土.日曜) 烏帽子岳、白鳥山、時雨山
     

4.5月の予定
   第1山行:  令和6年5月12日(日曜) 

  赤川浦岳
   第2山行:  令和6年5月25-26日(土日曜)  由布岳、鶴見岳

最後は各グループ毎討議 

次回  幹事会 令和6年5月1日(水曜)
次回  例会  令和6年5月7日 (火曜)

created by photogrid

双石山、加江田渓谷開き

令和6年3月17日(日)今日は双石山、加江田渓谷開きです。
今日の天気予報が雨だったので予め主催者の市山岳協会のKさんに連絡したら
実行するとの事だったので双石木曜会グル-プラインに発信する(参加は個人の判断にします)

自宅を7時25分頃に出発して丸野駐車場に到着するとビックリする
広い駐車場に既に沢山の車が駐車してあった。
受付には双石木曜会のHさん、Yさん達の姿ある(ボランティアお疲れ様です)
受付ではコ-スをBからC(渓谷歩き)に変更する。
双石木曜会のメンバ-も男性6女性4を確認する。

AM 08:30からは安全祈願で姥ヶ嶽神社、宮司のTさんの姿あり
約30分神事が行われる(3人からの来賓祝辞もあり)
この段階では心配した雨も降らず予定通り各コ-ス(A、B、C)に別れてそれぞれ出発する。

加江田渓谷グル-プも3班に分けて出発、私ビオラ氏は1班(8名)
「加江田渓谷の会」の会長はじめ会員方のガイドにより
コ-ス沿いの花々、樹木、標識等々の、資料も見せて戴きながら説明を受ける
とてもいい勉強になりました。

途中、硫黄谷でトイレ休憩して多目的広場(ここで昼食)まで
昼食あと、渓谷の会の方より6分程度シドンキッドとはの説明他ある。

途中のスマホの撮影も約30枚ほど

午後1時頃丸野駐車場に到着すると
山岳協会のMさんとKさんがら熱々の「ぜんざい」の振る舞い有り美味しかったσ(^_^;)
皆さんお疲れ様でした。

雨は霧雨程度が途中から降ったが最後まで雨具を着ける事も無かった。
本日の参加者は82名との事

宮野浦八十八ヶ所巡り

※山行様子をスライドショ-でアップしました

出発時刻/高度: 08:19 / 6m
到着時刻/高度: 15:07 / 8m
合計時間: 6時間47分
合計距離: 6.8km
最高点の標高: 186m
最低点の標高: 2m

令和6年3月10日(日曜日)宮野浦八十八ヶ所巡り
数年前、宮崎山楽会で登った記憶があるが
今回数年ぶりです、宮崎市街地を参加者は19名マイクロバス1台で早朝6時出発する。
私ビオラ氏は南詰から乗車する(時間は5時40分頃)
天候に恵まれ良き登山日和

Mさんリ-ダのもと八十八ヶ所巡りが無事終える。
私の歩数が18000歩数計上でしたσ(^_^;)
下山あとの温泉は木城のゆらら温泉

温泉あがりNさんが獺祭を持参して休憩室で戴く美味い~~
解散式をマイクロバス前で行う

そのまま車中でもNさんの隣に移動して「獺祭」を戴く
すっかり出来上がるσ(^_^;)
皆さんお疲れ様でした~。

感想 :天候に恵まれて結構アップダウンがありましたが
    八十八ヶ所を巡り青い空、青い海の中
    私を含め皆さん頑張り全員無事ゴ-ルしました。
    今日はおろしたての登山靴(キャラバン)で歩きましたが歩きやすかったです。

山楽例会(令和6年3月)

山楽例会(令和6年3月)

3月2日(第一土)は、10時から12時まで中央公民館2階中研修室で例会
1.幹事会報告
O会長挨拶
新年度の活動計画等々
協議事項
1),山楽会の次年度の運営について(役員改選)
2).スポ-ツ保険(65歳以上1200円、64歳以下1850円)の加入について
3).6年度会費の納入について
4).来年の山行計画について(幹事会終了後に山行計画委員会を開催)
5).総会について
 報告、連絡事項
1).「加江田渓谷、双石山開き」(3月17日、日)例会で参加者を確認
2). 4月第二山行の参加者を募る
 
その他

2.2月の山行報告
  第1山行: 令和6年2月10-11日 (日曜日)金峰山 野間岳       Hさんより報告
                          
   第2山行: 令和6年2月24日 (土曜日)     雨の為中止

3.3月の山行計画  19名参加予定 費用2万円
   第1山行(OG)令和6年3月10日 (日曜) 北浦八十八ヶ所
   第2山行(KG)    3月23日 (土曜) 阿蘇 (高岳、中岳)
     

4.4月の予定
   第1山行:  令和6年4月14日(日曜)   赤川浦岳
   第2山行:  令和6年2月27-28日(土日曜)  烏帽子岳、白鳥山、時雨山

最後は各グループ毎討議 
次回  幹事会 令和6年4月3日(水曜)
次回  例会  令和6年4月6日 (土曜)

九重を愛する会(双石山小屋)

※スライドショ-でみる山行様子

 出発時刻/高度: 08:55 / 103m
到着時刻/高度: 15:21 / 90m
合計時間: 6時間26分
合計距離: 4.27km

令和6年2月20日(第三火曜)の九重を愛する会は会員の提案により
双石山の山小屋で、地鶏会を開催する事にした。
全9名の内、6名(男4女2)が参加でした。

地鶏3パックをSさんが近くの生産直売店で購入、私がマキシマム持参
iさんが野菜(キャベツ)Oさんが芋、餅、取り皿、箸

小谷登山口を私ビオラ氏を先頭に9時頃出発する
途中双石木曜会のYさんが後ろから湿地帯あたりで遭遇そのままお先に行ってもらう。
分岐地点で小休止、あと三段ハシゴ経由で尾根、谷コ-スの分岐地点でも小休止する。
今回、谷コ-ス経由で第二展望台へ到着ここで休憩していたら
双石木曜会のTさんが見えた九平登山口から出発して第二展望台折り返しとの事

山小屋への途中で小屋を折り返してきたYさんから採取した椎茸を戴きました。

山小屋へ11時頃到着して囲炉裏に火起こし・・・幸い前回集めた薪が少し残っていたので助かった。
金網を敷き持参した地鶏を3パックと塩、マキシマムで味付けして焼く

焼きたての地鶏とキャベツ、芋、餅などでお腹いっぱいになる。
また、Yさんから戴いた椎茸も焼いて食べたら美味しかった。
最後にSさんが持参した「おしるこ」に焼いた餅をいれて戴く
美味しくて2杯目のお代わりをする。

また音響でスピ-カ-から奏でる演歌を聴きながらの山小屋ランチ会は楽しい中
瞬く間に終了、幸い雨にも遭わず。
無事にゴ-ル皆さんお疲れ様でした楽しい地鶏登山でした。
帰りもOさん車に乗せて戴く(感謝)

野間岳(宿泊登山2日目) 

令和6年2月11日(宿泊登山2日目) 野間岳

※山行様子をスライドショ-で59枚アップしました

 出発時刻/高度: 08:46 / 359m
到着時刻/高度: 12:02 / 309m
合計時間: 3時間16分
合計距離: 2.41km
最高点の標高: 559m
最低点の標高: 309m

今回は天候が心配でしたが何とか持ちそう?
朝食は7時、宿の出発は8時でした。
山頂を制覇時に小雨がパラパラで全員が上着だけ雨具を着ける。
曇りの合間に小雨が降る程度で樹林帯の歩きの為
雨は気にならならいくらいの程度でラッキ-でしたが
ゴ-ルすると登山靴は泥まみれで落とすのに皆さん一苦労でしたσ(^_^;)

昼食はドライブイン大浦で、ここの刺身定食は、ご飯がとても美味かった。
Nさんからビ-ルのご馳走になり喉を潤いました。
食後、近くの南さつま市の「海浜温泉ゆうらく」に入浴して
あとのマイクロバス中での焼酎が美味かった。
2万円の会費でしたが2千円返金あり
楽しい宿泊登山でした皆さんお疲れ様でした~。

金峰山、野間岳(宿泊登山)

令和6年2月10日(宿泊登山一日目) 金峰山
 出発時刻/高度: 09:40 / 167m
到着時刻/高度: 14:40 / 549m
合計時間: 5時間0分
合計距離: 3.72km
最高点の標高: 632m
最低点の標高: 167m

山行様子をスライドショーでアップしました

今回の山行は18名が参加、宮崎市の丸山を午前6時に出発
その為、私ビオラ氏が乗車する南詰は5時38分頃ですがその時その時によって多少の時間のずれがある。
何時もの様に自宅を早朝5時28分に出発したがバス停に到着する前にバスがついて慌てました。
今度から5時25分(丸山を6時発の場合)に出発した方が無難である。

車中では何時もウオ-クマンを聞きながらゆったり過ごす、無論、隣の仲間ともお喋りしながら・・・
今回は現地ガイドつきで大変よかった認定登山ガイド(ステージⅡ)のHさんで、詳細な説明ありました。
岩登りもされる、また日本100名山を12年で夫婦で達成された方さらに
自分の素晴らしい「ホ-ムペ-ジ」も持っておられる
HOMER’S玉手箱

宿泊先は南さつま市の「遊浜館」 下山あとの宴会は楽しい お風呂に入り汗を流し 午後6時開宴
 大瓶のビ-ルが各自1本つき、焼酎、お酒と・・皆さん出来上がってる様子でした。
部屋に着くとバタリンキュウ-だった(Nさんとの二人部屋、竹の間)

山楽例会(令和6年2月)

山楽例会(令和6年2月)

2月3日(第一土)は、10時から12時まで中央公民館3階小研修室で例会

O会長挨拶
新年度の活動計画等々
議題
 

幹事会報告

1月の山行報告
第1山行: 令和6年1月14日 (日曜日)     好隣梅  Eさんより報告
                          
第2山行: 令和6年1月27日 (土曜日)     韓国岳 Tさんより報告(下写真)

2月の山行計画  19名参加予定 費用2万円
第1山行:令和6年2月10日 (土曜) 金峰山 (636.3m)
         2月11日 (日曜) 野間岳 (591m)
     宿泊登山 宮崎市街地を6時出発~

第2山行:  令和6年2月24日(土曜)   稲尾岳(959m)

最後は各グループ毎討議 新グループによる打ち合わせ 各グループ当番に割り当てられた令和6年度の希望山行について
次回  幹事会 令和6年2月27日(水曜)
次回  例会  令和6年3月2日 (土曜)

好隣梅&新年会

令和6年1月14日
宮崎山楽会による好隣梅&新年会
昨日から風邪気味の為昨夜のヒョット踊りも欠席
今回は青島の、「このはの湯温泉」での新年会のみに参加、好隣梅は不参加
奥に温泉地まで送って貰う10:20頃から温泉入浴
新年会は二階の和室午前11:30乾杯〜

楽しいひとときを過ごす
私ビオラ氏の出番もおおく多忙でした
河内おとこ節、安来節、ヒョットコ踊り、田の神サ踊り
別に音響担当も行うGさんEさん踊りの音響他一切
スマホから無線でソニーのスピカーに飛ばす。

カラオケ用のマイクをスピーカに近づける。
YouTubeの音楽は全てオッケーです。
ちなみに今回スマホから流した音楽は上の4件の他に
愛さんさん、長生き音頭、惚けない小唄(お座敷小唄)、岸壁の母、こんな女のブル-ス
青海波(舞踊)と約10曲がCD無しでも音響設定が出来るので随分と便利になったものです。

無事に新年会が終わりマイクロバスで南駅まで送迎して頂く
下車するとき運転手のKさんに挨拶する相手も私の名前を呼ばれた。
Kさんは青島休養村センタ-(このはなの湯)の社長

山楽例会(令和6年1月)

山楽例会(令和6年1月)

1月6日(第一土)は、10時から中央公民館3階小研修室で例会
O会長挨拶
後継者育成問題等々
議題
 1.山楽会の次年度の運営について
 2.グループ再編成
 3.報告、連絡事項
 その他 Yさんへの会員バッジ授与

幹事会報告

12月の山行報告 Y事務局長
第1山行: 令和5年12月9日-10日   宿泊登山 1日目 高崎山
                           2日目 雲ヶ岳
第2山行:無し

1月の山行計画
第1山行:令和6年1月14日  好隣梅・このはなの湯
第2山行:    1月27日  韓国岳 

最後は各グループ毎討議 但し最初は新グループによる打ち合わせ 次に旧グループによる打ち合わせ
次回  幹事会 令和6年1月31日(水曜)
次回  例会  令和6年2月3日 (土曜)