三里河原

015.jpg
大崩山系の三里河原は
宮崎山楽会の7月の第2山行である
今回も私は参加できなかったが、参加されたHさんからの山行レポで
その様子をアップしました。
さて、7月27日(土)宮崎山楽会で延岡市北方町の「大崩山の一角、三里河原」
(標高約1,020m)に登って(行って)きました。
江平駐車場5時発、マイクロバス1台、参加者22名。
大崩山登山口(標高約650m)を8:00に出発。
Nリーダーの「ハシゴなどは二人重複して登らないように、ゆっくり、気を付けて
登りましょう」との注意を受けて登山を開始しました。
途中、大崩山荘(坊主尾根分岐)、湧塚分岐、喜平越谷分岐、五葉の尾ダキ(ここの
直前で蜂に刺された方が3名程度?、吸い出し器や塗り薬で処置)を経由して三里河
原入口(手前)の吐野(はくの)に11:40着。
川の水量も多く時間的にも経過しており、徒渉を止めてここで昼食、下山することに
なりました。
下山開始後は、登山口に15:30着、近くの温泉「美人の湯」に入湯後、宮崎帰着
は予定通りの20:00でした。
今回は夏山で暑い中(山での気温は25℃前後の天然クーラーの中でしたが)ロー
プ、鎖場、ハシゴ場などに緊張しながら、汗をかきながらの登りと同じコースの下り
でした。
マイクロバスの往路、復路は各3時間、山では登りが3:40、下りは3:10、宮
崎を出発して宮崎に帰着までが計15時間でした。
今回の山行は想像以上の長丁場でしたが、Nリーダーの適切な登り、下りのペース
配分、休息、気配りと、S会長の各現場での諸指導や注意にて全員無事、「三里河
原の入り口」まで(かねて念願の「三里河原」までは行けませんでしたが)行くこと
ができました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)