双石山K-326

出発時刻: 06:14
到着時刻: 09:11
合計時間: 2時間57分
合計距離: 1.77km

令和3年11月30日双石山K-326
天気予報では雨マークでしたが
午前中曇りに代わる。
何時もの様に朝食して自宅を意識して少し遅くAM5:50 頃
出発する。

小谷登山口に到着するも未だ暗いが
既にKさんが入山されているので心強い

登山口をAM6:14出発~
今日も「みか月」の月明かりを頼りに
登山道を登る
カエル岩で二枚の ウインドーブレーカを脱ぐ
昨日の朝より暖かい

後は長袖の下着にシャツ姿で歩く
尾根コースの2回目のロープカ所で
早朝登山常連のKさんとすれ違う
お互いスマホ撮影しあう

第二展望所でゆったりと時が流れ
ひと息後は下山開始
大岩展望台でロープ訓練終えて
磐窟(いわや)神社 経由でゴール
この間、誰にも会わず
本日出会ったハイカーの皆様はななんと1名

小谷登山口にゴールすると
宮崎市山岳協会K会長、女性(Y、i)さんの3名が登山者調べ中でした。
Yさんより美味しい焼き芋戴く
しばし談話
今日もいい汗かきました。

双石山K-325

令和3年11月29日(月)双石山K-325
今朝も昨日以上に冷え込んだ
長袖下着それに長袖のシャツとチョッキとウィンドブレーカー姿でいつもより10分から15分遅れで自宅を出発

小谷登山口に到着するとすでにブルーの車が止まって一安心する
準備を終えて登山口を出発する
未だ暗い・・正面を見上げると
みかづきが超きれい思わずスマホのシャッターを切る

今日は蛙岩を過ぎても大腸の調子は良いそのまま
分岐地点まで登る、ここでウィンドブレーカーを脱ぐ

尾根コースすぎて第二展望台近くで早朝登山常連のKさんとすれ違う
詩吟の話をして別れる。
本日出会ったハイカーの皆様は何と2名
寒くなったことが原因か?
ゴールすると常連のwさんが登山者調べ中でした。
少し山談話(家一郷山〜岩坪コース)した。

今日の山行で325回目あと25回で350達成予定
今年中に無理かな?・・ガンバ‼

みやざき元気花火大会

令和3年11月27日土曜日の夜7時より1時間
宮崎市役所前で打ち上げ花火大会見学に
ぶらりと橘橋まで出かける。
久し振りの夜空に打ち上げられる花火の迫力と綺麗さに酔いしれました。

※以下ネットより
延期されていた宮崎市の納涼花火大会は、新型コロナの収束を願う「みやざき元気花火大会」として令和3年11月27日夜、2年ぶりに開催されました。

宮崎商工会議所などが主催する
みやざき元気花火大会は、新型コロナ対策として入場者数を5000人に制限した上で27日夜、2年ぶりに開催されました。
27日は、花火のまちとして知られ、宮崎市と交流を続けている秋田県大仙市の花火も披露されるなど、新型コロナの収束と経済復興を願う約1万発の花火が冬の夜空を彩りました。

双石山K-324

令和3年11月28日(日曜)双石山K-324
今までで一番の寒さ、気合いを入れて起きないと
暖かい布団から出られない。
今日の登山姿
上着はあたたかい、フリース生地のパーカーを
冬用長袖の上に着る。
ウインドブレーカーはザックにしまう。

未だ未だ真冬の厳しさは無いこれからだ
小谷登山口に到着すると
何時ものKさん車が無い一番のりである。
登山準備中にK車が来たのでホットする。

Kさん先頭に一緒に登山口を出発
ハーハーゼーゼー言いながら・・
分岐地点までノンストップ約18分で到着。
普通一人では25-30分かかる(途中小休止、スマホ撮影)

分岐地点で1枚脱ぎ半袖に長袖の二枚姿
ここから私ビオラ氏が先頭
第二展望所で脱いだパ-カと持参したウインドウブレカ-を着て、ホットコ-ヒ飲み、スマホ撮影等々ゆっくり寛ぎ二人で下山開始
下山途中の尾根コースで双石木曜会のMさんとすれ違う、談笑して別れる。

お互い大岩展望台でロープ、岩訓練
本日出会ったハイカーの皆様は12名

ゴ-ルあと女性Hさんが登山者調べの当番でカウント中でした(2人)

登山者調査(小谷登山口)

調査日 令和3年11月27日(土曜日) 快晴
件名: 小谷登山口登山者数調査
今日の調査は私ビオラ氏とSさんの二人
結果はAM10:00までに36名(男21名・女15名)
内県外者1名

下記の通り市山岳協会より連絡あり
双石木曜会として26日27日の二日間の日程で
調査を行いました。

ーーーーーー記ーーーーーー

会員の皆様お疲れ様です

小谷登山口トイレ建設に伴う登山者数調査を11月13日(土)~11月28日(日)

の期間AM8:00~10:00まで実施したいと思います。各クラブの方から3日間

都合の良い日をご連絡いただければ助かります。

よろしくご協力お願い致します。
           

    宮崎市山岳協会 事務局

双石山K-323

令和3年11月26日双石山K-323
今朝も寒くて起床後すぐ暖房入れる。
随分と暗くなって来たので時間をずらして通常より10分前後遅く自宅を出発

小谷登山口に着いてもまだ暗い
先にKさんが入山されているので
暗いけど心強い・・

分岐地点で ウインドーブレーカを脱ぐ
尾根コースではハーハーと息が上がり汗がにじみ出る。
冷たい風が肌に心地よい
今日もロープカ所近くでKさんとすれ違う
談話を終えて第二展望所で何時ものホットコーヒー
毎回300mを上りきった満足感でほっとします。

下山中は針の耳神社過ぎた所で
Yさん(女性)が登って見えて
用事が有るとのことで一緒に作業道をゴールに向かって下山
本日出会ったハイカーの皆様は3名

ゴールすると双石木曜会のSさんが登山者調べ中でした

321双石木曜会

 出発時刻/高度: 09:09 / 107m
到着時刻/高度: 13:52 / 93m
合計時間: 4時間43分
合計距離: 3.48km
最高点の標高: 439m
最低点の標高: 93m

スライドショ-でみる山行様子
令和3年11月25日321双石木曜会
小谷登山口には23名が参加
何時もの体操、全員写真を終え
前回の岩坪登山の反省
12月23日の忘年地鶏登山
今回のルート説明

小谷登山口〜ルンゼ登山口~山小屋直下ルート~小谷登山口

何回登っても緊張感の有るこのコースはいい・・
つい先日までの蒸し暑さ、アブ、ブヨ、ムカデ、ヘビ類がスッカリ身を潜め
双石山山系は少々寒くても夏より冬の方が快適だ❗

双石山K-322

令和3年11月24日双石山K-322
今まで一番寒い朝でした。
朝食前に登山準備をする
長袖にチョッキその上に冬用の上着そしてウィンドブレーカー全部で4枚

我が家を6時前15分に出発小谷登山口に到着するとブルーの車があって一安心
登山口を6時20分ごろに出発

まだ薄暗いスマホのラジオを聴きながらヤマレコをオンにして目的の第二展望所へ向かう
途中分岐地点で1枚を脱ぐ
尾根コースに差し掛かる頃には少し汗がにじみ出る

Kさんとは第二展望所近くの谷コース分岐地点で
すれ違うしばし談話をする
今朝はダウン姿と珍しく帽子姿でした。
AM7:45頃第二展望所到着する
いつもの通りホットコーヒーのみ
スマホ撮影をして下山開始
大岩展望所でロープ訓練と岩訓練を行う
本日であったハイカーの皆様は5人でした。

最後に出会った双石探検隊のKさんが
カエル岩手前の階段を手直し中でした
何時も感謝です。

今朝は冷えますね〜とご挨拶する。
Kさんとは同じ歳で刺激になります。

上、大岩展望台のロープ訓練を5回往復行う

瓢箪淵〜丸太橋(山岳協会主催)

出発時刻/高度: 08:19 / 19m
到着時刻/高度: 12:41 / 19m
合計時間: 4時間21分
合計距離: 9.16km
最高点の標高: 298m
最低点の標高: 19m

※スライドショ-でみる山行様子52枚アップ

宮崎市山岳協会主催の山の日に代わるイベントが開催
会費は500円午前7:30より受付開始
丸野駐車場に7時20分頃到着するとすでに沢山の自家用車が駐車してあった。

ルートは丸野駐車場~瓢箪淵~桧分れ~丸太橋~加江田渓谷~丸野駐車場

今回参加者は80名
双石木曜会関係は7名(うち3名は山楽)
3班に別れて出発~
昼食は丸太橋折に下山してから多目的ひろば

丸野駐車場ゴールあと
ぜんざいの振る舞いがある
美味しくてお代わりする。

感想
天候に恵まれ絶好の登山日和
各、山のグループの方が参加
高校の同窓生日本山岳協会の女性二人の姿もあり
談話する。
他にも久し振りの顔ぶれも・・
加江田渓谷歩きでは紅葉が綺麗でした。

前立腺がん検査報告(宮崎医科大学)

今日令和3年11月22日は「いい夫婦の日」
自宅近くのK泌尿器科のPSA血液検査結果資料を持参して

年に1回の宮崎医科大学の泌尿器科へ行く

前立腺がんのPSA経過報告も9年めを迎え数値が一貫して0.03前後と
安定している為、先生からもう卒業ですと言われ一安心・・

今後は自宅近くのK泌尿器科だけで年間1回位の検査で異常が有った時のみ
連絡して頂く様・・手紙を直接出しますとの事でした。
その足で交替しながらの運転で串間までグルメドライブ

串間でのランチはすし虎
食事中に待合室見たら超満員
平日でも人気の寿司とら