美修苑ボランティアとビオラの会

10月20日は楽しい1日でした、まず田野町に有るデイサービスセンター美修苑へのボランティア活動
日向木挽き唄とドジョウすくい踊りを披露
実は先月Gさんからの依頼で最初自信ないので迷ったが(コロナの影響もあり数年踊りを練習して無く)
思い切って引き受ける。

それからテレビ、パソコン、スマホ 等で踊りを何回も見て自分でも実践

おかげさまで以前のように4分間を演じきるようになったが、中身がいまいち・・・
完成取得まで
腰振り3年顔8年の芸と、この安来節踊りは奥が深いので気長に行こうと思う。
これから来11月15日は中学校の最後の同窓会、双石木曜会の忘年会と2回は出演予定がある。
いずれも自分からの要望で実演の回数をこなしたほど上手くなる。

さて美修苑はコロナで延期になった敬老会お祝いで100歳、90歳台の方も宮崎市市長も見えてお祝いの挨拶があった。
我々の出番は午前10時半からである、控え室で日本舞踊(琴藤流)の男性1名女性3名の皆さんと一緒に出演衣装を整え
緊張する瞬間である。
私は安来節のカゴ、ショケに豆タオルを頭から顔にほおかむり、舞踊の皆さんはあでやかな和服姿に見事変身
その間、司会者が入室されプログラムの確認、私ビオラ氏は歌が3番目、ドジョウすくい踊りが7番目に組んであった。
囃子(ハア~チ-トコ~パ-トコ~♪)はGさんにお願いする。

最初まずM師範からの挨拶があった。
トップバッターはGさんの「細雪」五木ひろしの歌声と踊りがマッチしてグッドで
皆さんからの拍手が数回、私は後ろでスマホ動画撮影する。

次の男踊りが終わり3番目は私ビオラさんです。
いよいよだ・・・師範からの紹介もあり
いざ本番~~~でマイクをGさんが、私はアカペラで1・2番まで いい緊張感がはしる。
まず囃子の声が場内に響いたあと、一呼吸おいて「やあれ~山で子が泣く~♪」と腹の底から唄う
昨日双石山の第二展望台で練習したおかげで声がスムーズに出て自分でも気持ち良く伸びある声が出た!

次の出番はドキドキの安来節だ。
持参したスピ-カにスマホから無線で飛ばして頂く(要領は予め打ち合わせ済み)
時間は約4分間、三味線の伴奏がバチバチと鳴り出す・・・
シナリオ通り1番、2番、3番と踊るあっと言う間の4分間でした。
ヤレヤレです正直ホットした。
そのあと近くのジョイフルにお茶を誘われる。
しばらくして
イオンへ奥に送ってもらう安来節保存会(ビオラの会)で今回は4人、台湾祭りが明日まで

午後1時に到着した予定よりも30分早くつきKさんに連絡をとり
席につくと、鳥のモモ上げと台湾ビ-ルを注文する(1600円)
iさんは2時ちょっと前に到着し4人で乾杯、Kさんは体調不良で今回欠席する。
楽しい一時をすごしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)