日曜朝市

IMG_2997.jpg
宮崎県庁前の「いちゃが宮崎楠並木朝市」は
 午前8時~正午県庁前の楠並木通りで
毎月第一第三の日曜日に開催されている。
前日ラジオで聞いてこの日、ひょっとこ踊りも
あると聞いて、
翌日の平成21年12月20日
さっそくデジカメ持参で午前九時半頃・・・
我が家から散歩がてら行ってみた。
朝市が開催されて、行ってみたのは初めてである。
入り口では、鶏ガラスープの振る舞いで
2杯戴いた。
100mぐらいの道路両脇に県内各地から
それぞれの特産物が販売されている。
美味そうな魚、そば、だんご、地鶏焼き、お茶、お菓子、てんぷら
竹細工、木工etc・・・
端まで歩いていく間に試食で腹一杯になるほど
ご馳走が並んでいた(笑)
10時頃になるとひょっとこ踊り、そして ちんどんや
デジカメで静止画、動画と撮影が忙しい。
知り合いのMさんを見かけ声かけたら
門川のコーナに立ち寄り美味しい
シュウマイをご馳走してくれた。
約70分ぐらいぶらつき帰る前に
私の好きな「鯵の干もの」を日南コーナで三匹買った。
それと
竹細工売り場では竹コップがあったので二個
晩酌にちゃどいいと思い買う、一個100円と格安だった。
結構楽しい時間をすごすことが出来た。
また
行ってみよう(^^)/
IMG_3002.jpg IMG_2991.jpg



冬支度

dc122001.jpg
平成21年12月18日夕方からとうとうスト-ブをだすことにした・・・
19日にさっそく近くのガソリンスタンドに行き
18リッタ-灯油を四缶購入する。
部屋中が暖まるので猫のようにコタツで丸くなる事もなく
これから部屋で活動的に快適に過ごせるね羚σ(^_^;)
息子夫婦のいる信州松本では
南国宮崎の自宅周辺では見られない羨ましい雪景色
こちらとは以前20度の気温差があったが
日本列島の長さに今更ながら驚きが・・
ごらんください
息子のマイカ-もスッポリ雪化粧
見るからに震えます。
午前中に携帯でMちゃんから送信
頂きましたσ(^_^;)
yuki25.jpg



冬の風物詩

dc121717.jpg
この時期
鰐塚おろしの冷たい風が吹く頃になると
田野町の「冬の風物詩」が見られます。
先日平成21年12月16日南郷志布志方面へドライブの途中
デジカメ持参して撮る
収穫した大根を、高さ6m、長さ50mほどの竹で組んだ「やぐら」に、
葉っぱがついたまま掛けていきます。やぐらの棚には、大根がびっしり(写真)
一週間~10日ほど、冷たい風と天日にさらすことで、まるまると太かった大根が
、しだいに「しわしわのひょろひょろ」に...。
こうして、ほどよい甘さと歯ごたえのあるおいしい「干し大根」へと生まれ変わっていきます。
毎年、畑のあちこちで見られる”大根やぐら”の光景は、田野町の「冬の風物詩」となっています。
いつもこちら方面にドライブしたとき立ち寄る
宮崎市田野町物産センター「みちくさ」では
美味い干し大根の漬け物等々いつ行っても買うことができます。
dc121714.jpg dc121712.jpg
dc121710.jpg dc121706(C1).jpg



お餅の宅急便

oosako.jpg
年末になると県外にいる子供たちに
餅を送る、
宮崎の丸餅は好評で
毎年混むので今年は早めに平成21年12月17日
江平の大迫餅店に立ち寄り
平成21年12月18日にク-ル便(冷凍)で送付する様
依頼した。
電子レンジで温めたら出来たての餅が食べられる。
建築の棟上げには、餅まきを行うため
現役中にはよくここの店を利用させてもらった。
浴槽蓋の交換
長年使った浴槽の蓋がとうとういかれた、ので新しく買い換える
事にした、今回は新名爪のハンズマンに行く
売ってる場所を奥と探したが解らず店員の方に聞く
沢山のサイズがあったが最初750×1400を買った
自宅で広げてみたら幅が狭くて失敗
あわてて袋に入れ直し再度ハンズマンへ・・・
交換所に行き
800×1400と交換、奥からさんざん嫌みを言われる。
交換前の蓋サイズを測っておくべきだったと
つくづく反省輦
dc121803.jpg
お店に入る奥・・
下の写真 
ハンズマンで買った浴槽蓋 栓もついでに購入
我が家の浴槽に広げる
dc121808.jpg dc121804.jpg



南郷~志布志コ-ス

デジカメ撮影は特別に田野の大根干しの様子
       雪化粧した都城からみた霧島山の頂き

dc121753(C1).jpgdc121715.jpg
趣味のドライブ
今日は田野経由で鹿児島へ
南の方のドライブコ-スもいろいろ設定され
四~五ぐらいのコ-スにほぼ確定している。
平成21年12月16日
我が家を午前9時45分出発
いつものmimiさん夫妻と4人で出発する。
道の駅田野へ寄ったが目的のドレッシングは品切れだった。
黒潮ロードから榎原(よわら)へ~はがきをもらった谷口ポンカン店へ行き
宅急便で松本の息子とOさん宅へ送付する。
ここまでは私の運転
ここからはmimiさん運転~
北崎水産販売店でトイレ休憩と買い物を楽しむ
鯛の三枚おろし切り身、ゆべし、削り節、さつま揚げ、飴類を買う。
昼食予定の末吉の
「あいの里」に到着したのが13時15分頃・・・
久しぶりにここの
地鶏刺身、塩焼き、ほうばみその焼きおにぎり、団子汁(鶏ガラスープ)
 生ビールと焼酎を戴く⇒鳥の刺身、焼き鳥との相性がいい
 mimiさんのご主人・・珍しく焼酎を勧めたら飲まれた
       相当堪えた様子だったσ(^_^;)
ここから奥の運転・・
都城のイオンで買い物する。
牛乳、インスタントコーヒ、DVD(RW)
ここイオン1階の電気製品は安いよ・・・
次に
山之口の道の駅でトイレ休憩と買い物⇒やさい、名物の生椎茸
~田野~古城~宮崎
楽しい1日でした。
私は昼食後はお酒もまわり気分最高でした。
車の中でもおしゃべりそして寝てしまいました(笑)
予定していた「きらら館」はとりやめる。
粉茶は次回にしよう・・・
dc121725.jpg dc121723.jpg
dc121739.jpg dc121734.jpg
ここの焼酎は注文すると
黒霧島の一升瓶が出される、いくら飲んでもよいが
減った分だけで勘定される。



12月の坐禅会

IMG_285000.jpg
今年も
あと半月、今年の最後の坐禅会は
月末とかさなるので早めに平成21年12月15日の火曜
忘年会を兼ねて開催された。
全員で庭の掃除を行い・・
定刻からは年末の祭典が行われる。
そしてKさん夫婦による
尺八と琴の演奏・・さすがプロです。
春の海、すばらしい音色にうっとりでした。
又寺庭さんの祭事も初めて見ました素晴らしかったです。
今回は坐禅 後半のみだけで終了
警策の瞬間の撮影を頼まれたが
私は一部始終をデジカメに納める。
172枚の内
動画も24本撮影しました、あとでオリジナルの
DVDを作成しようと思う・・・
忘年会を兼ねた昼食には
一年の最後を締めくくり世話役のHさんから
分析した一年間の報告と各一人一人の紹介と一言が
良かったです。
特別にお酒の振る舞い
飲むほどに気分もよくなり話も弾む
隣に坐ったSさんからワインの持ち込みまであり
美味いワインもたらふく戴きました。
最後に和尚さん直筆の色紙などをあみだくじで全員に・・・
私も含めた数人は和尚さんと寺庭さんを囲み
最後までお酒を酌み交わし私の拙な歌まで出る始末
今回とくに、和尚さんからたくさん心の琴線にふれるような
いい話を聞く
インド人の話などはとくによかった。
人の心のあり方、感謝の気持ち、気配り、心配り
  なにが大事なのか、普段からの行いが大事、生きるスタンス
等々・・・
和尚さん、寺庭さんお二人の心づくしに
感謝しながら
有意義な一日を過ごさせて
戴きました。合掌
12zazen075.jpg 12zazen065.jpg
12zazen145.jpg 12zazen138.jpg 12zazen016.jpg 12zazen033(C1).jpg



新鮮市場

IMG_2740.JPG宮崎南駅前の旧の宮崎交通本社跡地に
9月頃開店した新鮮市場が活気づいてる。
いつ行っても沢山の買い物客で通路を埋め尽くして
夕方の時間などは通行も出来ないくらいである。
平成21年12月14日夕食のおかずに
お魚を買いにでかけた。
大根を妹から二本もらったので
イカと炊いたら・・・と
ついでに長崎どれのお刺身用の鰺があったので
塩焼き用に二匹注文する。
魚を調理するのに数分かかるので
商品引き替えの番号札を受け取り、そのまま
デオデオまで散歩に出かける。
暫くして散歩帰りに覗いてみると
鰺は出来ていたが、調理済みのイカは
間違って他の客に渡したらしい
しょうがないので、新たに頼む
またそこで10分くらい待ってることにしたその間にも
新鮮で格安なので次々と
買った魚の調理注文がきていた。
私の場合 イカ三匹、大きな鰺二匹でなんと540円である。
果物も肉も、新鮮で安いので
客が多いのもうなづける、近くのス-パは相当影響を
うけるだろう・・・



一年忌

IMG_2248.jpg
平成21年12月12日
姪の一年忌・・はやいものである。
午前10:30分より3回に分けて出雲神社~墓地~実家と
祭典を3回行い11時頃からなおらい・・・
一年忌に間に合うよう妹夫婦のキュウリのの収穫作業
を手伝う・・
早朝7時には農園に行き
鈴なりのキュウリの久しぶりの収穫作業は楽しかったσ(^_^;)
IMG_2235.jpg



青島太平洋マラソン2009

09aotaigool069999.jpg
青島太平洋マラソン2009が平成21年12月13日(日曜)開催された。
今回も又、宮崎県視覚障害者センタ-から
私の要望どおり
写真担当でよろしくお願いします。
との連絡をいただき感謝です。
前日の12日事前に受付をすませてきた、受付のとき県の障害者
センタ-の方から
昨年はDVDで画像戴きよかったと
大変喜ばれていたので
今回も頑張ろうと
奥とミミさん夫妻にも無理をお願いし
手分けして撮影することにした。
奥達は市役所近くの橘橋の上
私は、県総合運動公園付近一帯で撮影
画像は動画も含めて全部で690枚近く
撮影した。
バイクで我が家を7時に出発して
旧道を県総合運動公園までやく30分で到着
会場は県内外からの参加者で溢れかえっていた。
さすが日本で2番目に人気のいい
マラソン大会とあって、
参加申し込み者も12185人とすごい熱気である。それにボランテア、
報道関係、家族等応援の皆さんまで入れるとすごい人出である。
ちなみに
フルマラソンは9時出発でしたが
最後のランナ-が通過するまで
ななんと約7分くらいかかっていた。
田舎の宮崎がまるで大都会みたいに
人人人の波である。
しばらくすると
開会式が始まり今年も往年の山田敬三
君原健二選手などの招待選手
もちろん東国原知事も・・・
私はスタ-トとゴ-ル地点でカメラを構え
昼食もとらず午後1時すぎまで撮りまくる。
大変忙しい満足の一日でした。
あとからの画像整理も楽しみです(^_-)-☆
翌朝さっそく画像をDVDにして視覚障害者センタ-に
届ける所長と担当者のHさん大変感謝されていた。




同窓会の準備委員会発足

IMG_2271.jpgIMG_2270.jpg
小中学校の同窓会は5年毎に開催するようにしている。
以前は還暦の
60歳、そして65歳だったので今度は古稀70歳(
満69歳)
その同窓会の第一回の準備委員会が忘年会を兼ね
平成21年12月12日
場所は江平の力寿司で開催 今回10人参加がする。
久しぶりに会う同窓生もいて懐かしかった。
①開催時期は平成22年10月末~11月
②第二回の打ち合わせは四月の中旬
二次会はバイオレット
皆んなで8人
持ち歌を数本歌い、いい気分で
あっという間の三時間した。
IMG_2273.jpgIMG_2272.jpg