双石山K-364

出発時刻: 06:10
到着時刻: 08:52
合計時間: 2時間41分

令和4年1月22日双石山K-364

夜中午前1時過ぎスマホの地震アラートで目覚める
同時に凄い揺れ地震の強さに恐怖がはしる!
しばらくで治まったが怖かった!
今朝も早朝4時起床
朝食は昨夜の残りの巻き寿司3個を食べる
地震もおさまったので・・
いつものように5時45分に自宅を出発
暗い中 小谷登山口に到着ヘッドランプをつけたままで下車して登山口を出発する。
今日も月の光が明るいがやはりヘッドランプがあると助かる。

足元は相当冷え込んだのか霜柱で踏みつけるとバリバリ音がする・・
分岐地点で小休止ここまで約27分
3段梯子で ウインドーブレーカ1枚とヘッドランプをポケットにしまう。
尾根コースのロープ箇所を過ぎたところで下山途中のKさんと出会い雑談をして別れる。

第二展望台に到着するといつものホットコーヒーを飲む。
この場所では、珍しくまたまた生理現象・・適当な場所を探す。

下山開始して大岩展望所手前でスマホに
信州のOさんから地震を心配しての電話有り
被害もなく無事で有ることを説明
すると・・
用心の為、今朝は山行はお休みでしょう?
「いや今、登山中です」とこたえると(爆笑)

今日も大岩展望所でロープ訓練して3段ハシゴへ
ハシゴ降りて、ここから磐窟(いわや)神社 経由でゴールする。

本日であったハイカーの皆様は3名と
土曜にしては少ない。
地震と
コロナ感染と寒さ?の影響か。

ゴールあと常連女性グループ(H.Y.I.O)と談笑
今日は行者ルートらしい(ゼビオ割引券4人に各自3枚づつ配布)
又日曜常連のSさんの姿有り挨拶する
明日は天候悪いので今日登るとのこと。

双石山K-363

令和4年1月21日双石山K-363
今朝も寒い起床して1階に降りると直ぐ暖房入れる。
長袖のインナーに長袖ウエアーに ウインドーブレーカを2枚姿で自宅をAM5:45出発

小谷登山口に到着すると今日もK車ありほっとする。
途中でヘッドランプを忘れたことに気が付く
覚悟して下車、登山口を出発するが幸いなことに
月の灯りで助かった・・登山ルートがハッキリわかり、こんなに月明かりが
明るいものか?と再認識した。

カエル岩前で ウインドーブレーカ1枚脱ぐ
今日は昨日に比べると暖かい。

本日出会ったハイカーの皆様5名
内ゴール地点で常連のAさん、双石木曜会のHさんに出会う!

又ゴールあと常連の女性Yさんが到着、ゼビオ割引券3枚渡す!

ラミネート加工の写真二枚をお願いする(Hさん用)

328双石木曜会

出発時刻: 09:14
到着時刻: 13:00
合計時間: 3時間46分合計距離: 3km

令和4年1月20日328双石木曜会
小谷登山口には27名集合
何時ものように体操、全員撮影、コース説明
コロナ感染拡大につき分散登山21名と6名に別れる。

21名はルンゼ登山口から山小屋直下コース
6名は小谷登山口から山頂折り返しコースを其れ其れ出発する。

変化のある山小屋直下コースは久し振り
ハラハラドキドキの緊張感がいい。
山小屋には11時前に到着する。
早めの昼食を終え集合写真を撮る。

いち早く分散登山をされていたeさん達二人も
丁度、山頂からの下山途中で合流して一緒に写真撮る。

山小屋をあとに下山開始
途中のレスキュウポイントA-5手前で私ビオラ氏はななんと
木の根っ子で足を滑らせてバランスを崩し
傍の谷にあわや転落・・・幸い小枝に捕まり助かった。ほんの一瞬のことで周囲にいた人もビックリ

第二展望所で小休止あと
谷と尾根コースに別れて下山
王家の谷からも天狗岩コースと3段ハシゴコースに別れる。
分岐地点で最後の小休止
小谷登山口に全員無事ゴール
皆さんお疲れ様でした。

双石山K-362

出発時刻: 06:08
到着時刻: 08:53
合計時間: 2時間44分

令和4年1月19日双石山K-362
昨日同様AM3:30 起床する。
普段より30分早いとゆっくりと出来る。

今日もヒートテックの長靴下で足もとがあたたい早朝の冬にはピッタシだ!
それとネックウオーマーが二枚あると
目元まで隠せて
風が強い冷たい朝にはいい・・

早朝の県道国道はガラ空きでスイスイ
自宅から小谷登山口まで約20分で到着する。
今日、自宅をAM5:40頃 出発
小谷登山口には既にK車が駐車ほっと一安心

西の空を見ても
昨日と違って雲が出てお月さんが見えない
シャッターチャンスは、ほんの一瞬間だ!

ヘッドランプを分岐地点でしまう、 ウインドーブレーカも一枚だけ脱ぐ
今日は昨日と違って風が無いのがいい
それだけで暖かい

尾根コースのロープ箇所で下山途中のkさんと
談笑
第二展望所で一人ホットコーヒーを飲む
至福の時間だ!

下山開始して何時もの大岩展望所でロープ訓練
往復5回すると息が上がる。
本日出会ったハイカーの皆様は4名
今日もいい汗かきました。

双石山K-361

下写真説明
小谷登山口を出発あと間もなく後ろ振り返り西の空には光輝く満月が超綺麗でした、手前の明かりはヘッドランプ

撮影:AM 06:19  撮影機種 iPhone13プロマックス

iPhone13プロマックスナイトモ-ドの使い方
出発時刻: 06:10
到着時刻: 08:46
合計時間: 2時間35分

令和4年1月18日双石山K-361
今朝は3時半起床この時間に起きるとゆっくり出来る。
ホットコーヒー、朝食しながら昨日のNHKの大相撲鑑賞等々・・
たっぷり2時間過ごし自宅をAM5:45出発

小谷登山口をAM6:10 頃出発
途中振り返ると満月の光景に思わずスマホ撮影
3回目できれいに撮影出来た!

今日は自宅2回のトイレでカエル岩を無事通過
ほっと一安心した。
何時もの分岐地点で ウインドーブレーカ1枚脱ぐ

ヘッドランプは三段ハシゴ過ぎてポケットにしまう。
尾根コースに着くと強風で山全体が唸っているかんじ。
ロープカ所手前で下山途中のkさんとすれ違う
談笑して別れる。
第二展望所でホットコーヒー飲み
強風で再度収納した ウインドーブレーカを着る。

下山途中に大岩展望所によりロープ訓練
ここでも鱗雲の撮影

本日出会ったハイカーの皆様は1名と寂しい。

グルメドライブ(海の駅ほそしま・泉の鯉)

令和4年1月12日(水曜)
ドライブを重ねて日向市の細島港のそばにある
海の駅ほそしま でランチ正午前に入店して時間的にガラ空きでした。
フライ定食1300円刺身もついて新鮮で格安
今回は生ビールも飲まず行きは私ビオラ氏の運転、帰りも途中まで運転でした。


令和4年1月16日(日曜日)奥の誕生祝いを兼ねて
小林の「泉の鯉」久し振りに美味かった。今回は奥の進めも有り「焼き椎茸」を追加注文する。
何時ものように帰りはサンキ、マルミヤストアに立ち寄り買い物
これが又結構楽しい~~~(^^)/
今回も楽しいグルメドライブでした。

令和4年1月16日(日曜)

双石山K-360

令和4年1月17日双石山K-360
今朝も冷え込んだ・・
昨日から冬用ヒートテックスの長靴下をはいてるが暖かくて快適!

この時期
ダウンも欠かせない予備としてザックに入れて持ち歩こう。
小谷登山口にK車有りほっとして横に駐車

ヘッドランプを3段ハシゴまででポケットに収納する。

尾根コースでは手指が冷たかった!
冷たい風が吹くため
第二展望所で1枚余分に重ね着

本日出会ったハイカーの皆様は
双石木曜会のkさん、Mさんの
二人のみでした。

二人とも尾根コースそれぞれ出会い
談笑して別れる。

双石山ー359

出発時刻: 06:14
到着時刻: 08:48
合計時間: 2時間34分

令和4年1月16日(日)双石山ーK359
何時もの早朝4時起床しテレビを着けると相撲ではなくて
日本全国どのチャンネルも津波のことばかりトンガの海底噴火による影響
らしい。
一瞬迷ったが注意報なので朝の全ての用事を済ませ早朝登山へ向かう
今日は小谷登山口に一番乗りだった。
自宅を出るときから装備したヘッドランプのスイッチをオンにする。

登りは相変わらずあらい息遣いで分岐地点のイスに座り込むホッとする。

ココでヘッドランプとウインドブレーカをザックにしまう。
今日はこの他に毛糸の帽子、ネックウオーマも脱ぐ
ひと息入れているときにヘッドランプ姿の大柄の男性も同じく衣類調整
お互いに自己紹介相手は日南のMさん
会ったのは今日で二回目

何時もの尾根コースでKさんと出会わないのは寂しい

本日出会ったハイカーの皆様は13名
ゴール近くでは日曜常連のSさんと談笑
日曜日でこんなに少ないのはやはり
オミクロンコロナ、今朝からの津波警報等々のテレビ放映?
ゴールすると山楽の皆様が定例の双石山行で小谷登山口に
集合されていた

又これから出発の日曜常連Kさんとも談笑

双石山K-358

令和4年1月15日双石山K-358
習慣で4時起床
今朝も1番の寒さでした。

自宅をAM5:55出発
小谷登山口をAM6:23出発
風がないのがいい
分岐地点でヘッドランプ、ウインドブレーカをしまう。
尾根コースでは額から汗ダラダラ出る
無風が有りがたい。
本日出会ったハイカーの皆様は20名

双石山K-357

令和4年1月14日(金)
今までで1番寒い何時もの4時起床、朝食は
昨日の残りおにぎり食べる。

トイレ又着替えを済ませて自宅をAM5:40 出発
小谷登山口へと向かう。
到着あとザックにヘッドランプ装着して登山口を出発
昨夜飲み過ぎたせいかきつい。

親子岩
辺りで又々お腹のサイン有り本当に困ったもんです。
余り気にとめないようにと努めているが・・
分岐地点でなんと約40分経過ここで
何時ものヘッドランプとウインドブレーカをザックに収納

本日出会ったハイカーの皆様は3名と少ない。
何れも常連さんの顔馴染み
うちAさんが貴方のお陰で大変励みに成りますと
感謝の言葉あり影響力大で
ますます止められなくなった早朝登山(笑