7月の宮崎山楽会例会

dc071203台風8号の影響で宮崎山楽会例会が一日延期になり平成26年7月11日(金曜)に開催
一日延期にも影響なく出席率は約90%・・・

7月の山行計画 
  第一山行 7月13日(日)の 津野岳は当番のHさんより説明
       天気予報では降水確率が50%の為、多数決により中止と決定

 
 第二山行 7月26日(土) 木山内岳  1401.2m 29名の参加予定

dc071207今回は芋会中止でしたので
例会が終わると西橘の「みや」へ直行する(3人)金曜日とあり満席
サラダ、トマト、スパゲテイ等でお腹一杯になる。
ビ-ル、焼酎を戴き後は楽しく他のお客さんと交替で
酔うほどに次々と歌い大いに青春しました。焼酎「あらわざ」は美味かった(写真)

台風8号明日上陸!

大型台風8号は、まもなく今日未明から明日10日にかけて
九州上陸が避けられない様子で我が宮崎県内もアチコチ
避難勧告が出ているようだ。テレビで盛んに放映している。
自宅は昨日いち早く全窓の戸締まりは、数年ぶりに行った(下写真添付)
あとは被害が少ない事を祈るのみです。明日開催予定の宮崎山楽会月例会も一日延期の通知があった。

以下ネットより転写
台風8号 あす九州に接近 上陸のおそれ
7月9日 18時11分

台風8号は長崎県の五島列島の一部を暴風域に巻き込みながら九州の西の海上を東へ進んでいて、10日には九州にかなり接近し、上陸するおそれもあります。沖縄本島では、これまでに経験したことのないような大雨となっているところがあり、気象庁は、土砂災害や浸水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、台風8号は9日午後7時には九州の西の海上を1時間に15キロとやや速度を落として東へ進んでいるとみられます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで中心の東側220キロ以内と西側70キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。現在、長崎県の五島列島の一部が台風の暴風域に入っています。
台風はこの後も東へ進むと予想され、10日には暴風域を伴って九州にかなり接近し、上陸するおそれもあります。
weathermap24
IMG_9566

東側出窓、南側の窓など、戸締まりはいち早く雨の降らない時に実行

散歩道の花(はまゆう)

私の散歩道に
今、あちこちと目につく「ハマユウ」は宮崎県の花でもある。
ちなみに宮崎県の木はフェニックス、ヤマザクラ、オビスギ 鳥はコシジロヤマドリ

 
 以下ネットより
ハマユウ(浜木綿、学名: Crinum asiaticum)はヒガンバナ科の多年草。(クロンキスト体系ではユリ科)。花の様子は、コウゾなどの樹皮を細く裂いて作った繊維から作った布と似ており、神道神事で用いられる白い布をゆう(ゆふ)と呼ぶ。別名のハマオモトは、肉厚で長い葉がオモト(万年青)に似ることから。

水はけが良く日あたりの良い場所を好み、主に温暖な海浜で見られる(海浜植物)。道ばたや公園、庭に植えられることもある。日本に自生するのは亜種 C. a. var. japonicum (Baker)。宮崎県の県花となっている。

形態[編集]

草姿は太い円柱状の幹のようなものの上から昆布のような葉が周囲に広がる態を成す。この幹のようなものは真の茎ではなく、葉の付け根が多肉質の筒状に重なったもので偽茎と呼ばれ、ヒガンバナやタマネギの鱗茎とほぼ相同なものである。茎はこの偽茎の基部に、短縮した円盤型のものがある。ヒガンバナ科の中でもヒガンバナ属(Lycoris)に縁が近く、ヒガンバナと同じリコリンというアルカロイドを、特に偽茎に多く含み、食べると吐き気や下痢を催す。

花[編集]

花期は夏で、葉の間の真ん中から太くてまっすぐな茎を上に伸ばし、先端に多数の花を散形につける。花序ははじめ苞に包まれ、開花時にはこの苞は下に垂れる。花は短い柄の先にあって白く細長い6枚の花被を持ち、花弁の根本の方は互いに接して筒状、先端部はバラバラに反り返る。花は日没前後から強い芳香を発するようになり、大型のスズメガ科のガが吸蜜に訪れて花粉を媒介する。

種子[編集]

受粉が成立すると、花被筒と融合した子房が肥大して歪な球形の果実となり、熟すと裂開して丸くコルク質の厚い種皮に覆われた種子を数個落とす。この種子は海上を何ヶ月も生きたまま漂流する能力があり、海流によって現在の分布域に広がったと考えられている。種子は水がなくても発芽し、机の上などに放置した状態で発芽するのを観察できる。自然状態では海岸に漂着してから潮上帯の砂や砂礫の上で発芽し、雨が降って周囲に水が供給されたときに速やかに根を伸ばすものと考えられている。

下の写真は橘橋の歩道脇の花壇
IMG_9555IMG_9558

郷里での初舞台

平成26年7月5日(土)正午から「ひょっとこ踊り」出場の電話あり
別に予定も無いので即OKの返事
場所は花ヶ島公民館でAM 11:30花ヶ島公民館の駐車場に車を止めると、すでに自転車で先着のOさんが
待っていた。

花ヶ島公民館は隣接だったので覗いてみると中から「踊られる方ですか?」と声をかけられ
更衣室が西隣にあるので、どうぞと場所を手で合図された。
中でまっていると、出演される二胡演奏、日本舞踊の方達が次々と6人ほど入室され
しばらくするとお茶、お弁当の支給がある。

今日の内容は「花ヶ島ふれあい会食会」
プログラムがいろいろ組まれていた。
大宮地域包括支援センタ-、大宮地区社協の血圧測定、介護保険制度、健康相談 悩み事等々・・・
昼食 乾杯の後6番目に 午前11時50分から芸能披露と表示されていた。

12時半頃、日本舞踊の「人道」が終わると
いよいよ出番だ、宮崎笑福会のメンバ-3人で
懐かしい人達が見守る中での「ひょっとこ踊り」でした・・・面の中から覗くと懐かしい面々・・
知合いの花ヶ島の皆さん達が笑いながら、こちらを見つめている、親戚の方も何人も居た。
会場内を2周し、最後はおばちゃん達と握手をしながら、舞台にあがり面のまま一礼して退場した。

自宅に帰り
今日出席されていた人に電話した、ひょっとこ踊りをして、握手したのは自分だと名乗ると
えっっ・・・とびっくりされて今度秋の敬老会にもぜひ来て欲しいとの返事だった。
笑いを届けられる、ひょっとこ踊りますます頑張らなくちゃ~

デジカメを従兄弟に預け撮ってもらい
上記の様子をShow slideshowでアップしました。

風邪で寝込む日々

風邪咳

台湾海外旅行から帰り画像整理、DVD作成、ホ-ムペ-ジ更新又ひょっとこ練習
29日はホテルメリ-ジュ地下でボランテイアのひょっとこ出演
30日は宮崎~都城から財部~牧園~霧島~高城~山之口~宮崎と買い物兼ねたドライブ
毎早朝からのサッカ-の応援で睡眠不足が続く、今までの疲れの影響か?とうとうバランスを崩し7月1日から2日間風邪で寝込んでしまった。
特に1日(火曜)はきつくて気分が悪かった。
歳を考えると無理は出来ないが体調がいいと、歳を忘れてつい気持で突っ走る。

きっかけは6月29日の夜、ひょっとこボランテイア後、自宅に帰らず
同じビル内で一人カラオケ1時間を楽しむ。

所が
その後から何か喉の調子がおかしい・・
何か物がつっかえたような、その内、良くなるだろうと思っていた。
翌6月30日(月曜日)の遠距離ドライブから午後三時半頃帰宅
この頃までは、まあ体調も良かった再度歩いてカラオケに行こうと思ったくらいだ。

でも、この日の夜になってベッドで寝付いてから
次々ゴホンゴホンと咳混むようになり翌朝7月1日になっても止らず、咳する度、胸もちくりと痛む
あげくに、とうとう声が出なくなった、あわてて近くの主治医に駆け込み薬(クラビット錠500mgアストミン錠10mg)をもらう。
薬を飲み出して二日目になると咳の回数が減りタンが出るようになった。
気づいた事は夜ベッドで横になっている時の方が咳が多いのは何故か?

3日目(7月3日)は、ほぼ咳も止まり気分も良く外に出かけたり、やっとパソコンの前にも座れるまで快復する。
ちょうど山仲間のTさんからのPC・SOSの電話があり自宅訪問して解決後
ついでにドライブ兼ねて高鍋~西都~佐土原経由で帰宅。

今は忘れた頃に時おり咳が出るが散歩も出来る状態までみるみる快復する。
来週からは山も大丈夫と思うが油断大敵だ、この祭焦らずじっくり養生しろと神からのメッセ-ジかも。
これから夏に向かい昨年の様な長引く夏風邪はもうこりこりだ、ク-ラ、扇風機に要注意。

散歩道の花

散歩道の花々、今回はアガパンサス
沿道に公園に各地で目につく、この時期アジサイと違ってまたいい。
dc061906dc061909

dc070301

 以下ネットより

・百合(ゆり)科。
・学名
  Agapanthus : アガパンサス属

 Agapanthus(アガパンサス)は
 ギリシャ語の
 「agapa(愛らしい)
   + anthos(花)」の
 組み合わせことば。
 花名も同様。

・開花時期は、 6/20 ~ 7/末頃。
・南アフリカ原産。
 明治時代中期に渡来。
・梅雨の頃、紫色の小花を
 たくさん咲かせる。
 白花の品種もある。

・葉は君子蘭に似ている。
・根は太く強いので、
 斜面や土手などの土の
 流出を防ぐのに役立つらしい。

・別名
 「紫君子蘭」
  (むらさきくんしらん)

 「アフリカンリリー」
    African lily

ヒョットコで歓迎

平成26年6月29日は山形県から
のお客約20名の方の宴席に呼ばれ
ひょっとこ踊りを披露する事になった。場所はホテルメリ-ジュ
の地下にあるカラオケ「ちょこバナナ」の広い一室だった。ここは単なるカラオケだけでなくパ-テイ等も兼ねていることが解った。着替えは男女別々のカラオケ部屋だった

※写真は皆さんが引き上げた後、熱気にあおられサ-ビスであと半周くらいする居残り組4名(この中にはOBの方を含め宮崎山楽会のメンバ-3人が居る
ヒョットコ踊り001

時間は午後7時半開始で踊り手は14名で、決っして広くない宴席は入場すると
お客さん全員の掛け声と手拍子の中、踊り手同志の手足が触れあうくらいの間隔で熱気ムンムンといった雰囲気。
約2周して退場する。後方だった私は気分よくして、退場せず後半周を踊ると又又拍手喝采でした。
上の写真を見てみると私の後に三人続いて盛り上がったのが解る。

応援があると嬉しいものであるこれが逆だと力が入らない。
着替えている間、最後に役員のFさんが代表して挨拶、楽しい一時でした。
興奮冷めやらず状態でカラオケちょこバナナの会員になり入会料は200円でした。
ついでに1時間広い部屋をかりて一人カラオケでした。初回は夜でもあり入会金含み650円
次回からはシニア料金と1割引きで
210円(但し平日AM 11:00~PM 06:00)でしかも、
ななんと昼全時間帯36種類ソフトドリンク飲み放題と超格安である。

ちょっとしたパ-テイ等は色んな料理メニュ-も揃っているので一度試して見る価値はありそうだ。
ここは今年3月に開店したばかりだそうである。
難点は駐車場だ、「まねきねこ」の様に無料の駐車場は隣接してない。
これでシダックスを含め3店の会員カ-ドがそろった。
0df4ce2c0d3fa4d81e66937db038e23a