母の事、再び特老シルバ-ケア-野崎へ

母が食事中に意識を失って特老のシルバ-ケアセンタ-から
となりの野崎東病院へ9月18日に移って
55日になる。
その意識をうしなった原因は不整脈とわかった。
その事について詳しく東病院の内科主治医の先生から聞いた。
こちらの病室は4人部屋で
毎日の様に通った、こちらに移り6日ぐらいで流動食も
無理になり、今日まで点滴が49日ぐらい続いている。
その間、病状が不安定になり先生から2回呼び出しがあり
覚悟して欲しいとの事でしたが・・・
今日11月13日に連絡があり、病状が安定したので又
もとのシルバケアセンタ-へ午後2時移動するから
立ち会って欲しいとの事。
妹と一緒に母に付き添い、久しぶりに特老シルバ-センタ-にお邪魔すると
介護士さん他の皆さん達からお帰りなさい、よかった!よかったと!
声をかけて頂く、
あちらの世界へ来るのはまだ早いからと追い返されたらしい
と私が話すと皆さん笑っていた。
主治医の先生からの話で、いよいよと覚悟していたので
 またケアセンタ-へ移動するとは思ってもいなかった。
この繰り返しだろうか?母の生命力の強さには驚かされる。
でも食事は
以前の様に流動食は身体が受け付けないので、この先も点滴のみになる。
なにか私まで元気を戴いた気分で今日は嬉しかった。
今日は顔色も良くしばらく様子を見る、母は以前の様な会話をほとんどしなく
声もほとんど聞けなくなったが
目も耳も意識も、はっきりしている。
又明日来るから・・と大きな声で話すと目がうなづいている。
点滴だけで約2ヶ月になる母、もう頑張らなくていいよ・・楽にさせたいと
いう複雑な思いが交錯する。
あと4ヶ月で97歳になる。
IMG_2969.JPG
   数人の看護士さんで移動の準備



宮崎山楽会11月の定例会

11月8日(木)今月もいつものように
中央公民館で午後7時から宮崎山楽会の定例会開催
S会長の毎回の挨拶で
今月は
中国河北省の万里の長城付近で、日本人観光客3人が吹雪のため遭難し死亡した事故
についての話題だった。
今月末にある中央公民館祭りでの写真提出締め切りが
今日までになって数名の皆さんが額にいれた写真を
出されているようだった。
公民館祭り当日は
各人から出展される作品の写真を見るのも楽しみである。
私も2点出展した(ヤッコウソウと熊野古道)
今回も宮崎山楽会の活動内容のビデオも?
今月の第二山行は12月に予定されていた忘年登山が
振り替えで11月21日(水曜)に変更になった。
理由は山行予定の遊々の森のヤッコウソウの関係で来月では見頃の時期を過ぎてしまう
ので急遽早めたもの
ちょうど「今が見頃」と、今日の宮日新聞にも記事が出ていたので見に行かれる方も多くなると思う。
忘年登山は私を含め5人が当番です。
本日の例会では
10月31日に下調査した「遊々の森」のコ-スと高岡温泉での忘年会の概要、交通手段等々の説明
配布してある、(忘年登山チラシ、コ-スタイム表、高岡温泉の宴会プランのチラシ)に基づいて行った。
また、
今回現地の遊々の森の案内板をデジカメで写しそれをポスタ-印刷にして
A4で9枚の大きさにしたル-ト案内図でも説明したが色が黒くて見づらかった。
あと一工夫が必要だ、大きくA3での印刷が見やすいかも・・
今日の受付では、当日の忘年登山で温泉バスを利用する人は
乗車カ所4カ所(宮崎駅東ほか)の選択をしていただく
その結果と直行の人と併せて今日12日までの連絡で忘年登山参加者が50名と今まで最高の数である、OBの方も3名参加される。
当番としては、嬉しい悲鳴、あとは、忘年会の盛会と天候を祈るのみ
忘年登山の概要についてはホ-ムペ-ジにもアップしました。
IMG_2959.jpg IMG_2958.jpg
写真は今回、正会員のバッチを受領するEさんと 山の説明をするKさん
例会が終わると当番5人が集まり忘年登山の打ち合わせをする。
いつもの楽しみな「芋会」の場所は今回からは石庵の近くにある「綾芽」@2000と格安だった。
引き続き有志で西橘へ・・・



弦月同窓会


懐かしい校歌を聴くとあの時の青春時代がよみがえる
280px-MiyazakiOhmiya_High_School_Entrance.jpg
創立124周年になる 弦月同窓会は
11月2日(金曜)に開催、3.4年ぶりに参加
我が家からてくてく歩いて行く、
この日は寒くなるだろうと薄手のコ-トを受付に預ける。
すでに
宮崎観光ホテル1階のロビ-は沢山の人で賑わっていた。
その中に鶴太郎こと鶴ちゃんも目の前で見られたσ(^_^;)
あの大きな目が印象的だった。
受付18:00 総会18:30 懇親会19:00から
場所:宮崎観光ホテル 東館3階「光耀」
会費:5,000円
デジカメを持参してパチパチと動画も静止画も撮る
もう癖になっている感がある。
IMG_2932ss.jpg
第11回と書いてあるテ-ブルに座っていると
こんにちは~と横の椅子に突然だったので一瞬どなたかな~と
気づかなかったが、先日、熊野古道に同伴したYさんだった。
同じ弦月の同窓仲間だった。
その他、以前の職場の仲間とか、色んな出会いがある。
テ-ブル上にある次々の代わる料理を食べながら
飲みながらの歓談がつづく・・
我が11回卒はテ-ブル三個と出席率がいい
会場内に
宮中・宮女から戦後、大宮の卒業生の席がならぶ
約650名の参加者の皆さんで熱気ムンムンだった
 総会の議長は我が「いちいち会」の前会長のHさんだった
アトラクションは現、男子生徒10人前後による応援舞踊で
気合い充分
食事は以前の様にバイキングでないのがいい 
懇親会最後では80歳代の皆さんの校歌合唱が元気いっぱい
会場内に響き渡る。
まだまだ70歳代、もっと頑張らねば
おしゃべりも飲み物(ビ-ル、ワイン、ウイスキ-、焼酎)も沢山のご馳走もあり
瞬く間にお開きだったが楽しい一時でした。
でも
残念ながらせっかく撮った動画と静止画
うっかりデ-タを初期化してしまい・・
あとのまつり
最近はこんなドジが多い(;´Д`) 困ったもんだ
IMG_2939999.jpg
削除したと思ってた写真がでてきました。



シ-ガイヤでひょっとこ踊り

dc102913.jpg
平成24年10月25日は
第64回 中小企業団体、全国大会がシ-ガイヤ コンベンションセンタ-で開催された
全国からの参加者約2,500名
大会終了後
会場の隣の1階のパインテラスで
「宮崎県感謝の夕べ」の宴席が催された時間は 午後5時10分~6時40分
dc10291800.jpg
この宴席の盛り上げ役に
私が所属しているひょっとこおどり「宮崎笑福会」も出場することになった。
他の保存会も併せると約20人
踊りの
 最初の宴席は大臣、県知事、官僚等々の席で、こんなお堅い宴席で踊るのは無論初めてであるが
みんなで渡れば怖くないの心境
この席では特別招待の「泉谷しげる」の姿も目についた。
ただ踊っていて皆さんほとんど談話されていて
 いまいち反応がなかったので疲れた。
この宴席が終わり引き続き、次の会場へここは青年部で
踊っていて充分反応あり盛り上がった。
2カ所を踊った今回、お茶類の他に金一封まで頂きました。



宮崎神武大祭

dc102934.jpg
10月27~28日の土日に開催の
神武大祭、二日目は近くの大淀御旅所から午後1時に出発
南詰めの交番所前で約2時間見学する。
 まっていた日向ひょっとこ踊りの行進もあり動画で撮影する。
獅子舞の全員による演舞は迫力あった、だが撮ったつもりの動画が記録してなかった
よく確かめなくてはと反省・・・
人気のシャンシャイン馬は一番最後でした。
以前に比べると貧弱な内容の神武様ではあるが、でもいい気分転換になった。
dc102932.jpg
良かったのは跡江のひょっとこ同好会のT先生・・
颯爽とした馬上の武者姿かっこいい(左写真)
大きく手を挙げてカメラを向けると、私と解り軽く会釈をされた。

下の写真は一番人気のシャンシャン馬
dc102965(修整1).jpg
動画 日向ひょっとこ踊り、大人気だったのは「子供ひょっとこ」




ホルモン治療二ヶ月目に入る

前立腺がんのホルモン治療期間は6ヶ月間、先月(10月)から治療開始(注射と飲み薬)
医大には毎月1回通院、今日で2ヶ月目に入るホルモン治療。
泌尿科受付で診察の前に採血の指示
採血による血液検査結果は約1時間から2時間かかる
これから毎月通院の都度採血だ
血液検査結果のPSAの数値も
06月01日 5.2(定期健康診断時)の検査結果
10月05日 4.44
11月02日 2.47・・と変化してきた、数値の分だけ、がん細胞が小さくなってきている。
治療効果でこの数値がどこまで下がるか?
今のところ治療続けても気になるような副作用はないが
男性ホルモンをカットしてるので・・胸が少し張ってきて少し大きくなってる(笑)
順調にいけば来年の5月には放射線(約1ヶ月半)も含めたすべての治療が終わる。

宮崎医大の泌尿器科の先生も13人で
今日の先生はF先生だった、聞いたら主治医制ではなく全員で見る体制だそうである。
そういえば9月15日に
同泌尿器科の月野先生の新聞記事が宮日新聞に掲載されていたので
参考までにアップしました
次回は11月30日(金)10時の予約
8時から採血開始なので早めに行き、採血だけは済ませておきたい。
tetyou 1288579741_t.jpg
ちなみに今日の治療代は7,808円(尿の出が良くなる薬を2種類「タムスロシン塩酸塩OD錠0.2mg、セルニルトン錠」を追加 あ-段々と増えてゆくお薬手帳記載の薬・・
これで7種類になった・・
なんだか複雑な気持ちだ



10月の坐禅会

dc103013.jpg
10月30日(火)の坐禅会も満席でした。
先月休んだので久しぶりの感じである。
世話役のHさんがいないのが寂しい
受付で来月も予約する。
今日の精進料理も超美味かった。
銀杏入りご飯とお味噌汁のお代わりをする。
昼をより美味しく戴く為に
いつも坐禅会の日の朝はパン一枚だけにする。
飯台看(はんだいかん)は山仲間のNさんUさん女性は初めてのHさん
dc103016.jpg
dc103004.jpgdc103017.jpg
線香を立て合掌のUさん               初めての飯台看Hさん
dc103021.jpgdc103018.jpg
玄関横に設置された素敵な灯籠、庭石、手水鉢 と 床の間の掛け軸
以下ネットより(一部抜粋)
斎座
約11時45分頃に坐禅が終わり、斎座となります。一般で言う「お昼ご飯」です。
粥座同様、まず「般若心経」を誦し「十仏名」や「五観文」「喫斎偈」等を唱えます。
五観文の内容は次の通りです
(1)
一つには功の多少を計り、彼の来処を量る
(1)
供養に預かる価値を考えて、食膳に供されるまでのあらゆる労苦に感謝します
(2)
二つには己が徳行の全欠と忖って供に応ず
(2)
自分の行いについての反省の機縁とし、この食物をいただくことを過分に思います
(3)
三つには心を防ぎ過貪等を離るるを宗とす
(3)
この食物に向かって、貪欲=むさぼり、瞋恚=怒り、愚痴=愚かさの三毒を払い、
人の分まで貪りをしないようにします
(4)
四つには正に良薬を事とするは形枯を療ぜんが為なり
(4)
体力を支えるための良薬と心がけていただきます
(5)
五つには道業を成ぜんがために将にこの食をうくべし
(5)
さとりの道を成し遂げんためにも、まさにこの食事をいただきます
食後は「折水偈」等を唱えます



ヤッコソウ


平成24年10月31日(水)は、調査登山
場所は高岡の遊々の森
現地9時集合、来月忘年登山の当番の皆さんに応援
の会長と事務局長7名での調査
目的のヤッコソウとそのル-トコを探す
なにせ1時間半以内と
時間の制約がある(ヤッコソウ見学あと忘年会予定)
天候にも恵まれて、すごい群落の可愛いヤッコソウが圧巻でした。
数年前ほかのル-ト沿いで見たことがあったが
今回のは、その規模が桁違いでした。
でも場所は簡単には見つからない秘密の場所?
無論私もこの場所は初めてでした。
見学者が踏み込まないよう皆んなで雑木で囲いをした。
応援して頂いたS会長、事務局長お陰様で
いい調査登山ができました。
身近にしかも、沢山のヤッコソウの場所
皆さんも喜ばれる事と思います。
ありがとうございました。
あとは11月21日の本番に
今のままの可愛い状態で仲間の皆さんに
ご案内したいが・・・?
dc103129sss.jpg