皇居内と築地と銀座散策

東京散策
22日金曜日は皇居内当日見学に行くことにした
いつものように早朝スロージョギング1時間ちょっとを終えて
朝食等を済ませたあと

バスで朝霞駅に向う
この駅から有楽町地下線
新木場行きに乗り

皇居近くの桜田門駅で降りると丁度目の前があの有名な桜田門だ(出口を間違えるととんでもない場所に出るので要注意だ→電車1番先頭が良い)
残念ながら午前中の皇居見学受け付け
(桔梗門で)締め切時間10時にちょっと間に合わず

その足で銀座〜築地まで歩く約45分歩くと
目的地に到着
築地でランチ(海鮮丼)と買い物(卵焼き)を済ませる、いや〜ここも外人さん達でドットコム
来た道を又引き返す途中本屋で東京全図地図を
購入

午後からの受け付けは正午から1時20分まで
今度は時間80分待って皇居内見学約310人
内100人は外人さんでした。
ガイドさん先頭に約1時間ちょっと
もうくたくた・・

見学終えて1番近い地下鉄入り口大手門へ
これが又又誤算だった
池袋駅に行くために丸の内線乗り場までの
なんと長いこと地下道をうろうろ30分?
ななんと着いた電車は満員立ったまま池袋駅まで
さすがに朝霞駅で一休みして
又歩いて滞在先まで約45分
帰宅あと風呂上がりの缶ビールは
瞬く間に二本
いや〜〜〜〜〜今日も約5時間
よく歩きました(*_*;

鎌倉紫陽花寺と江ノ島

こちらに滞在して38日が経過
相変わらずアチコチと散策している・・
一昨日の木曜日は鎌倉紫陽花寺散策して

その足で江ノ島電鉄利用して江ノ島
両方とも無論初めて毎日良く歩きます(笑)
山のトレーニングも兼ねているので
一石二鳥です アアー今日も足が棒になったわ
とつい娘と奥の前では言いたくなるほど・・

どこに行っても外人の観光客が多い多い
のとスマホいじり姿に圧倒されます

New layer…

今散策が楽しい

こちら埼玉に来て32日が経過早いものである。
娘が6月16日無事退院後の経過はとても良好である、ほんと良かった。
時間にも余裕ができて最近、時間の合間を見てあちこち散歩している

滞在地から吉祥寺までの2時間歩き、大泉学園駅50分、朝霞駅までの35分歩きを数回
今日6月18日はバスと地下鉄(朝霞~和光からは地下鉄有楽町線を利用して桜田門まで)から
写真撮りながら皇居外堀を一周しその足で銀座まで歩くが丁度小雨がぱらついて来たので
近くのレストランで大盛り330グラムの日替わりランチスパゲティを食べる(ドリンクバー、パン、サラダ付きで880円)

このレストランもそうだが女優では?と思うような姿をアチコチで見かけるのは、やはり銀座ならではか(笑)
皇居一周して景観もさることながら結構ジョギングする人又途中たくさんの外人さんの姿を見かける
二重橋は沢山の観光客でいっぱいだった、ここで外人さんにスマホ写真を撮っていただく。
次回は築地まで足を延ばし美味いお寿司など食べて見たい。
また、池袋までの早朝あるき3時間ちょっとにも・・・(;´Д`)

その後、歩き疲れたので銀座のwifiのあるスタ-バックスでコ-ヒ飲みながら
スマホいじり・・σ(^_^;)
また同じル-トで朝霞駅まで、駅からは歩いて帰る。
今日も朝からよく歩いた・・・

宮崎と違って、滞在地から3時間もあるけば、なんと池袋も行ける等そのプロセスが又楽しい 
宮崎ではこんなに歩く事は無かった。
7月3日に帰宮予定なので後2週間の間は

まだまだ東京を含めこの足でアチコチ散策したいもんだ・・・(;´Д`)

京丈山・雁俣山

平成30年6月16日(土曜)、京丈山・雁俣山、18名で縦走しました。
この様子をShow slideshow(スライドショ-)でアップ
(画像、記録レポ提供はYさんKさんOさんです)
歩くこと(登ること)歩数計28,000歩、皆さん、強健、予定時間内に(高速道利用を短縮、従って歩行予定時間は短くなっていましたのに)下山、温泉もビールも予定通り・・。

第一山行  6月16日(土)  京丈山 1,472.5m 八代市泉町葉木★★
                 雁俣山 1,315m
  アクセス:江平東町駐車場~小林IC~えびのPA~宮原SA~松橋IC~R218~
   美里町三和~R445~二本杉峠~ハチケン谷登山口
    (マイクロバスは二本杉峠移動)
    帰り  :二本杉峠~R445~R218~佐俣の湯~R218~松橋IC~えびのPA~
     小林IC~江平東町駐車場
   
  登山ルート:ハチケン谷登山口~林道~京丈山登山口~谷内出会~京丈山
         ~黒原分岐~雁俣山~雁俣山登山口~二本杉峠
  出発 :5時00分 歩行:6時間30分 温泉:佐保の湯 帰着:21時00分

5:00  江平東町駐車場出発
5:54  高原ICから高速道路に入る
5:58  霧島SA  休憩
6:35  人吉ICで降り、国道445号を北進
7:05  道の駅五木の里 休憩  集金
8:16  ハチケン谷登山口前通過
8:20  二本杉峠着 休憩と登山準備
8:30  ハチケン谷登山口へと出発
8:45  ハチケン谷登山口着 出発準備
8:50 登山開始
9:10  休憩 5分
10:00 京丈山登山口  休憩5分
10:15 休憩5分
10:25  京丈山・雁俣山分岐 
10:45 谷内分岐 休憩5分
11:00 京丈山山頂着 集合写真
11:10 雁俣山をめざし出発
11:47  京丈山・雁俣山分岐
12:05 登山道のやや広い場所で昼食
12:40 出発
13:20 黒原分岐 休憩5分
14:00 休憩5分
14:20  3連ロープの急登終り
14:30  休憩5分
15:00 雁俣山山頂着 集合写真 
15:10 下山開始
15:25 カタクリ観賞コースへ
15:45 一般登山道に合流 休憩5分
16:00 雁俣山登山道入口
16:10 二本杉峠着 装備解除
16:25 温泉へ向け出発
17:30 五木温泉 夢唄着  入浴
18:30  温泉出発
19:05 人吉ICから高速道路へ入る
19:35 霧島SA  休憩・解散式  10分
19:45 高原ICで降り国道221号へ
20:45 江平東町駐車場着

和光樹林公園、大泉中央公園

滞在地のごく近くに広い魅力の埼玉の和光樹林公園、そして隣接する東京の大泉中央公園がある。

宮崎の大淀川堤防とは又違って、樹林で緑あふれ、とても素晴らしい公園です。
毎日でも散策したくなります。
土曜、日曜日ともなると沢山の人たちが憩いの場としてバ-ベキュ-ほかレクリエーションなど楽しんでいます。

ここ2つの公園がビオラ氏の毎朝のスロ-ジヨギング の主な場所です

よく整備された公園道路は気持ちいいです

 マンゴ君(右)今日はお父さんと散歩です随分と大きくなり背が伸びました

 

大泉中央公園でのレクリエーションの様子です

和光樹林公園で沢山の人がバ-ベキュ-等で楽しんでいる様子です

192回双石木曜会

Show slideshow26枚アップ  下一覧画像上にマウスを置くと各画像毎に説明分が表示されます。

レポ又画像はすべてSさん提供です。

平成30年6月14日(木)
今日の宮崎市内の天気は晴れから曇り。
しかし朝起きてみると双石山の上空はどんよりと厚い雲で覆われています。
先週と同じくらいかな(13名)と思っていたら、小谷登山口にどんどん車が到着す
る。

なん~と初参加の2名を含む35名が集まった。
ルートはルンゼ登山口から象の墓場、山小屋と決まった。
本日のリーダーはIさん。

Oさんから26日に中央公民館で開催される「天気予報講座」の案内の後、記念撮影。

初参加のSさん・Nさんを紹介しTさんの音頭で準備体操を終え登山口に向かった。

今にも降りだしそうな空模様で、山小屋で昼食を取り早々に下山開始。小谷登山口に
着いて車に乗った頃に雨がポツリ・ポツリ。セ~フ(^▽^)

本日もワイワイ・ガヤガヤ楽しい山行でした。
今日も3名の方からスポ-ツ保険の申し込みがありました。

大崩山のササユリ

大崩山のササユリが素晴らしいとの話を昨年聞いて今年は行く予定でしたが
仲間が平成30年6月12日(火曜) 9人で登ってきたと・・そのレポの送信があり
その様子をShow slideshowz(スライドショ-)でアップしました。画像からも大崩山の魅力度が伝わって来るようです(・∀・)
画像提供はSさんYさんですありがとうございました。
下一覧画像上にマウスのせると説明分表示されます(一部) 順不同になりましたm(_ _)m

※以下Sさんからのレポです。

 梅雨の晴れ間を待ち日帰りで実施しました。
前日までの雨で沢を渡れるか不安のまま取り敢えず山小屋に向けて出発しました。
案の定山小屋の前の沢の水量はいつもより多く渡れそうにありません。

1時間以上みんなで渡れそうな箇所を探したりロープを張ったり何とか向こう岸に渡
れる努力をした結果
10時前にようやく全員渡ることが出来ました。しかし行き帰りに男性三人がドボーン。

渡れたのはいいがその後に待っていたのが、ハシゴ、ハシゴの連続です。間にロープ
あり、トラバースありのスリル満点の山行でした。

時間はかかりましたが登山道の左右にたくさんのササユリが待っていました。

目的のササユリが鑑賞できて大満足の山行でした。

宮崎市内(4:30)~新富町(5:00)~大崩山登山口着(7:30)~登山開始
(7:50)~山小屋着(8:10)

河原を渡って(10:25)~小積頂上(12:30)~下山開始(13:25)~大崩山登山口
17:00)