双石山K-606

令和5年5月17日双石山K-606
早朝3時15分頃起床
今朝はAM5:33ごろに自宅出発
今までで一番の暑さで全国的に真夏日の気温になるらしい
これから熱中症対策が必須です。

今日は自宅を出発あと信号の青が続き
ついにニトリ手前の交差点までノンストップでしたσ(^_^;)
逆の場合も有るけど、運がいいとこんな事もあります。

加納の駅近くの踏切越えて見たことのある自動車が・・よく見ると早朝登山仲間のKさんの姿
一瞬の車でのすれ違いで私には気づかなかった様子
そんなわけで今朝の小谷登山口は私が一番に駐車
出発時は少し肌寒く長袖を羽織って登山口を出発する。
しばらく登ると今度は数本のヤマボウシにアチコチと小さな花が目に付くようになった。

いつものもたれ岩でスマホ撮影、分岐地点ではブル-の半袖シャツ一枚になる。
気持ちいい~ここでもスマホ撮影
ここで、鉢巻きと手袋はめて出発する。

三段ハシゴ~尾根への分岐地点からハシゴ上り大岩展望台前にあがる。
ここからほぼ45度~50度の傾斜を両手使って登る。
ロ-プ2ヶ所をすぎて第二展望所へ
ここでスマホ自撮り、ゆっくりホットコ-ヒ-飲む
早めの下山開始をして大岩展望へここでロ-プ訓練を往復5回行う。

カエル岩まえで、黒の綺麗なチョウチョがあとでTちゃんに名前をおしえてもらったら「ジャコウアゲハ」との事
ネットでも確認する。
夢中で撮影していると、おはようございます。と元気な声、双石木曜会のYさんでした。
美味しいリンゴ2個戴く。
ちょうど同年齢の常連のHさんもツ-ストック姿で登って見えた。

本日出会ったハイカ-さん達は5名でした。
たっぷりと良い汗かきました。
明日は雨の予報双石木曜会は??

双石山K-605

令和5年5月16日(火曜)双石山K-605
随分と暖かくもう日本各地の天気予報では夏日の気温に近い
毛布1枚でも暑いぐらい・・
朝5時頃も明るくなったちなみに日の出は宮崎市で5時16分です。

自宅を出発するときに明るいのは気持ちいい~
今朝も順調にトイレ2回行く5時25分に自宅出発する。
小谷登山口のk車の横に駐車して
登山口出発
いつもの分岐地点で半袖1枚姿になる。

タオルを鉢巻きにする、ゴム手袋をはめる。
三段ハシゴ時点でラジオ体操がはじまる。
今朝は少し時間がはやい尾根コ-スのハシゴ登る頃は汗がスタスタ..
第二展望所近くのナミちゃん岩の手前で下山途中のKさんと出会い30分近く談笑する。

第二展望所でホットコ-ヒ飲み8時頃から下山開始、ロ-プヶ所で常連のAさんと出会い挨拶
大岩展望で5往復のロ-プ訓練
本日出会ったハイカ-さん達は10名でした。
平日に二桁はやはりTVにっぽん百低山の放送影響か?
私に道を尋ねた方がおられた。

今日も良い汗かきました。

グルメドライブ(関平の鉱泉)

令和5年5月15日(月)あと在庫が一箱と残り少なくなった飲み水の関平の鉱泉・・早朝登山は中止して
さっそく鹿児島牧園町にある関平の鉱泉へドライブを兼ねて自宅を午前8時に出発するが
その前に早朝5時から奥と二人で公園の草むしりをするみ様に除草しないとすぐ伸びる。
そのあと霧島方面へ自宅出発する最初は奥の運転で高原近くなって運転交代
途中のコンビニでホットコ-ヒ20リッタ入りの鉱泉を4箱とペットボトル24本1箱購入して隣にある

牧園生産直売店へここでモンペおばさんの「味噌」、ガネ、パン、シュ-クリ-ム、味噌ピ-ナツ、あくまき、きな粉、野菜等々
買い物してここから交代して奥の運転、財部町の道の駅キララ館で
昼食、私は特性チャンポン700円、奥は日替わり定食600円注文する.
ところが途中パンなど間食しているのでチャンポン食べ切れず半分以上残してそのままパッキングして頂き持ち帰る(珍しくアルコ-ル無し)

食後に粉茶、焼き芋など買い物して
自宅まで奥の運転で楽しいグルメドライブでした(^^)/

新百姓山

出発時刻/高度: 09:09 / 900m
到着時刻/高度: 15:16 / 898m
合計時間: 6時間7分
合計距離: 5.29km
最高点の標高: 1278m
最低点の標高: 896m

スライドショ-でみる山行様子

令和5年5月14日(日)新百姓山
久しぶりで約12年半前に山楽で登った記録がある。
この時はまだ皆さん若かったが、今回ペ-スもゆっくりで檜山は省略
宮崎市街地の丸山を午前6時に出発する。予めグループラインで確認
マイクロバスの運転手は人気のいいiさん参加者は21名でビオラ氏は南詰めから乗車する、自宅を5時半に出発するバス停に到着すると直ぐバスが来た。

最後部の座席に座る、橘1丁目、九電前に立ち寄り、丸山そして下北農園~西都原の高速道手前駐車場から最後の乗車
合計9ヶ所からの乗車です。
高速道路は西都原から途中、川南でトイレ休憩~道の駅青雲橋で集金一人3300円当番のOさんGさんが集金する。

現地に到着あとGさんのかけ声で準備体操あと出発する。
杉林の中をゆっくり登り、古びた神社があり合掌して本日の安全登山をお祈りする。
もやがかかり、すっきりしない天候でしたが山頂での昼食ごろから日差しもあり
食後全体スマホ撮影して下山開始する
途中、Uさんが足の痙攣、私も経験あり痛みがわかる
でも大事にいたらず全員無事下山した。
下りはルンルンでした。

杉ヶ越しトンネル登山口から登り途中途中で赤いミツバツツジがとても綺麗でした
また山頂に近くなるとヒメシャラが次々と美林道に感動しながら新緑の中の登山でした

第3回双酔会(「槐」かいのや)

令和5年5月11日(木)は第3回目となる双酔会
双石木曜会の呑兵衛仲間の集まりで
1回目は発足を兼ね天空の宴で2月開催そのあと
槐(かいのや)が引っ越し先の店舗も決まり3月

2回目からは新しく引っ越した再オープンの
「槐」カイノヤで場所は大淀川河畔の第4市庁舎ビルの駐車場裏
二ケ月に1回 双石木曜会の日に合わせて
開催です。
今回、第3回目は午後5時30分より〜6人で乾杯、飲み放題、時間無制限
下の写真の通り日本各地の日本酒の銘酒を8本次々とお代わりの試飲

他にワイン、焼酎等もあるがもっぱら日本酒のみ
皆さんすっかり出来上がった様子で飲むほどお喋りも弾みがつく

料理も大満足で4500円(焼きアナゴ、刺し身盛り合わせ、天ぷら、ステ-キ肉etc・・

私ビオラ氏は最初の1杯は生ビール、後は日本各地のお酒
合図をすると次々と女将さんが一升瓶を持参して1合瓶二本に移し替え
解散の午後9時頃には・・・もう~すっかり出来上がりいい気分
飲み食べながらのお喋りがなんと3時間半
楽しい至福の時でした。
トコトコ歩いて帰宅・・途中腰が痛くて
大淀川の橘橋の上で数回休憩し腰を伸ばす。
皆さん楽しい時間を有難うございました❗
次回も7月も楽しみです(*⌒▽⌒*)

双石山K-604

出発時刻/高度: 05:51 / 108m
到着時刻/高度: 08:23 / 69m
合計時間: 2時間31分

令和5年5月12日双石山K-604
今朝は4時起床、夕べのお酒(双酔会)が効いたのか朝までトイレも1回も行かず熟睡
就寝したのが午後10時半頃でした。
それでも日課の意識あり午前5時半になると自宅を出発する。

夕べ一緒だったKさんの車が駐車してありホットする。
登山口からゆっくりゆっくり登り
いつもの分岐地点で2枚脱ぎTシャツ1枚の姿になる。

今日も野鳥のアカショウビンの鳴き声があちこちで聞こえ癒やしになる
三段ばしご過ぎた辺りでラジオ体操が終わる。

尾根コ-スのハシゴ上る頃には汗が出始める。
今日は第二展望所の20m手前でKさんと出会う

あと第二展望所で休憩して
昨日の岩壺のスライドショ-をアップする。
下山途中の大岩展望でロ-プ訓練(往復5回)
本日出会ったハイカ-さん達は3名
内常連のAさんとは一昨日と同じ三段ばしご場所で出会う。

364双石木曜会(岩壺山)

出発時刻/高度: 08:31 / 241m
到着時刻/高度: 14:09 / 241m
合計時間: 5時間37分
合計距離: 6.86km

スライドショ-でみる山行様子

令和5年5月11日(木曜日)は1年半ぶりの岩壺山でした。
前回は2021年の11月に登っています。
小谷登山口に8時集合とラインで呼び掛けをしていた。
結局、登山口には32名の皆さんが集合されたが
事情があり2名のかたは小谷登山口からの登山
乗り合わせで6台で岩壺山登山口へ準備できた車から出発、約20分で到着
すると軽自動車がもう1台到着ギリギリセ-フ・・・σ(^_^;)
今日は途中で車が相当混んでいたらしい。

今回は長い林道歩きの為、準備運動は中止にした。
出発前にSさんのデジカメで全員写真撮影をする、そのあと30名で午前8時31分に出発
直後に番号~と号令で元気な声が1.2.3.・・・としばらくして30~と聞こえた。
今日は集合時間は1時間早いしハ-ドな山なのでせいぜい20名ぐらいかな?と思っていたので
意外でした。
私ビオラ氏を先頭に約1時間の林道歩きを終えて右側から入山する。
林道は荒れていた登山者もあまり通らないのでは?

1年半ぶりに来るとル-ト歩きも道迷い不安があり詳しい女性Yさんに後ろについて戴く
また前は男性のYuさんが案内して戴き感謝感謝です。
山頂には午前11時半頃到着して昼食、あと全員写真とり
下山開始、ル-ト沿いは落ち葉でスッテンコロリンと2回滑りました。
他の人も数人、落ち葉で転ろぶ。

無事に30名ゴ-ルし良い汗かきました。
私のサルコ-では約2万歩が記録されていました。

感想 
かなりハ-ドな山でした
最後のロ-プヶ所はハラハラでした。
この山は時期的に今頃までで暑くなると、上りが大変です。
赤松展望所よりも厳しいと思いました。
林道歩き途中でみる白いマルバウツギ、コガクウツギが長い林道歩きを癒やしてくれました。

双石山K-603

出発時刻: 05:50
到着時刻: 08:34
合計時間: 2時間43分

令和5年5月10日(水)双石山K-603
今朝も3時起床、まずコップ1杯の水をぐいと飲む後インスタントのホットコ-ヒ- 朝食は4時過ぎ頃から
ここ数日朝と昼の気温差が10度以上
今朝も少し冷え冷えする、半袖に長袖2枚羽織る。

自宅をいつもの早朝5時半出発する。
小谷登山口ではK車よこに 着けて出発する。
上を見ると抜けるような青空が広がっている。

昨日同様、分岐地点で二枚脱ぎ半袖姿、腕カバ-でここから手袋つける
背中にザックを背負うので半袖でもOK
スマホのラジオ体操が始まったのは三段ばしご手前でした。

ここまで、息を整えながら自分のペ-スでゆっくりゆっくり登る。
顔は眼前の地面を見ながらフ-フ-と強く息を吐くと気分も楽になる。
まだかまだかと前方みると気分的につらい

今日もナミちゃん岩で下山途中のKさんと出会いしばし談話する。
第二展望所でホットコ-ヒ-と自撮りを終えて、下山開始
途中の大岩展望でロ-プ訓練する。
三段ハシゴの所で今日も常連のAさんと出会いしばし談笑する。
分岐地点すぎて親子岩まで下山するとル-ト沿いに

大きなシマヘビがにゅるりと現れびっくりする。
久しぶりにここのル-ト沿いに出会うがやはり気持ち悪い。

本日出会ったハイカ-さん達は3名
ゴ-ル後、手袋を水洗いしていると白のワゴン車が近づき中から双石木曜会のEさんが挨拶され
今から一人で九平登山口へ行きそこから登るとの事、明日の双石木曜会は加江田渓谷歩きをするからと・・・
また
ご夫婦の方が作業の合間に休憩されていて私に声かけ「もう下山されたのですか?」
しばらく談笑する。

今日も良い汗かきましたσ(^_^;)。

5月山楽例会

令和5年5月9日(火曜)中央公民館にて午前10:00より宮崎山楽会例会
7分前にバイクで到着するとすでに大勢の方が出席、受付で行列が出来ていた。
山行参加名簿などの記入そのあと今回の会議資料が長机の上に並べられているので1番から順番にとる。

別紙会報資料により司会のNさんの進行で会長挨拶、事務局長報告あり
そのあとグル-プ当番別に別れて各審議、私はOグル-プで6月に当番山行計画の九重について皆さんと話あう
正午に終わる。