ゴ-スト血管

平成30年4月1日NHKスペシャルで放映されたゴ-スト血管、興味深かったので動画をリンクしました。
以下のYouTubeを見て見ると私が実践している
ビオラ式スロージョギングが、いかに理にかなっているか、納得した! さらに3年目を目指してガンバ継続は力なりだ!

https://www.facebook.com/gomizeromirai/videos/2093451550694971/

ゴースト血管の原因① 運動不足

ゴースト血管の主な原因としてあげられるのは運動不足です。

体を動かさなくなると、体の隅々まで栄養や酸素を届ける必要性が低くなり、血管がゴースト化してしまう原因になるといいます。

人間、使わない機能は衰退していってしまうものです。

ゴースト血管の原因② 肥満

肥満になると体のいたるところに多く脂肪が付きますが、脂肪が多い人は脂肪細胞にも毛細血管を張り巡らせる必要があります。

余分な脂肪細胞が多すぎると、本当に必要な部分に血が流れなくなり、血液が通らない毛細血管はゴースト化してしまうのです。

ゴースト血管の原因③ 暴飲暴食

暴飲暴食は肥満の原因になるほか、消化活動のため嫌腸に血液が集中しがちで、その他の部分に血液が回りにくくなり

その状態が長く続くと、結果的に血管がゴースト化してしまうのだといいます。

ゴースト血管の原因④ 先細りのハイヒールやスキニーパンツなどのスタイル

ゴースト血管は男性よりも女性に多く見られる症状であるそうですが、その原因として、女性は締め付けのキツイ靴やパンツをはくことが多いというのが原因に挙げられます。

つま先の細いハイヒールや、タイトなスキニーパンツなどは、血行悪化の原因になり、習慣になると血管をゴースト化させてしまう原因になります

以下ネットより転写
NHKスペシャル ゴースト血管が危ない
~美と長寿のカギ 毛細血管~

初回放送
2018年4月1日(日)
午後9時00分~9時59分

気づかぬうちに私たちの健康をむしばむ危険に警鐘を鳴らす「○○が危ない」シリーズの第4弾。今回のテーマは「毛細血管」。「末端の細い血管」くらいにしか考えられていなかったが、最近になって、身体活動の根幹を担う、極めて重要な存在であると注目されるようになってきた。
毛細血管の役割は、臓器や組織、細胞の1つ1つにまで酸素や栄養を届けること。途中で漏れが生じ、血液の通っていない毛細血管が増えると、深刻な病や老化の大きな原因になることが判明したのだ。専門家はこの状態を“ゴースト血管”と名付け、対策を呼びかける。
ゴースト血管によってリスクが高まる病気は、認知症、骨粗鬆症、冷え性など、枚挙にいとまがない。さらに病気を治療するための薬の効き目も悪くなるという。また、ゴースト血管は美容にも大きく影響する。シワやたるみといったお肌の乱れの大きな原因になるのだ。
番組では、バイオイメージングという最新技術でとらえた毛細血管の映像やCGを駆使して、病気や老化につながるメカニズムを紹介すると共に、予防のための対策法もしっかりと伝える。
今回も、HP・データ放送による双方向リスクチェックや、ツイッターなどを通じて寄せられた疑問・質問に専門家が答えるといった、「視聴者参加型生放送」でお送りする。

岩壺山(有志による)スライドショ-

私ビオラ氏は
平成30年2月24日(土曜)第二山行の岩壺山は体調不良の為
欠席した
宮崎百山を目指しているOさん、またiさんも所用で欠席だった。

そのため今日
平成30年4月2日(月)登ろうと有志で小谷登山口に午前8時集合した。
参加予定のSさんは体調の関係で不参加 
結局全5人は
Oさんの車に便乗して岩壺山へ
体操あと林道駐車場を8時半に出発(先頭リ-ダUさんのガイド)

長い林道歩き後、登山口から
山頂まで結構ハ-ドな上りが続くSさんの赤い毛糸目印が
役にたった(感謝)

今日は山野草のサツマイナモリの無数の群生ほか
ミヤマシキミ、岩ツヅジ、ヤブツバキが目に付き
癒やしてくれた。

5月の陽気で絶好の登山日和でした。
いや~良い汗かきました・・・σ(^_^;)
 皆さんお疲れ様でした。

出発時刻/高度: 08:30 / 262m  
到着時刻/高度: 13:50 / 259m
合計時間: 5時間19分
合計距離: 7.48km
最高点の標高: 712m
最低点の標高: 259m