韓国岳

平成28年7月18日(月)韓国岳も久し振りに登りました。
この時期、2013年の夏休み念願の登山で孫3人と一緒に登ったことを思い出しました

山仲間も乗るので敬老パスカ-を利用してりんどう号で行く予定でしたが
我が家の関平鉱泉と粉茶も残り少なくなっていたから
奥と一緒にドライブがてら、えびの高原へ行き私だけ韓国岳に登る事にした。

心配した雨も降らず快晴とまでは行かないが
曇りと晴れ間の繰り返しで登山口からゆっくり上る
気持ちの良い汗が出る、段々と3合目過ぎからは
眼下に景観がひろがり登山口辺りの景観が小さくなってゆく。
5合目でホット一息入れる長めの小休止
今日は海の日の祝日でもあり沢山の登山者と出合う。

6合目からは、宮交バス「りんどう号」に大塚から乗ってきたと言う方から
「どちらから」ですか?と声をかけらた、これがキッカケで話しが弾む
ほぼ同年代の74歳で昔を偲びながら昭和のよき時代を振り返る。
いつのまにか山頂に・・。

山頂は沢山の人で賑やかである。
1人缶ビールを飲みながら昼食していると
携帯で連絡を受けていたiさんsさんが見えた
一緒に
食事をして写真を撮る、下山は楽々、いろいろ話しながら
いつのまにかゴ-ルといった感じでした。
ゴ-ル付近でみた、白い夏つばきの花が印象的だった。
※韓国岳の山容と上空の様子(曇りと晴れ間の繰り返し)
IMG_4115
山頂は次々と、登山者が集まる賑やかでした。
IMG_4087
左から私(ビオラ)さんiさん、SさんIMG_4100

IMG_4103
夏ツバキが綺麗です
IMG_4111

2016の梅雨明け宣言

weathermap00
平年よりも4日遅く平成28年7月18日(月)に待ち遠しかった梅雨明け宣言がありました。
ヤレヤレです。ただ不安なのは安定した晴れ間が続くわけではないとの事らしい。
普通、梅雨明け後10日は晴れ間ですが今年は4~5日らしい。

ちなみに昨年
平成27年の梅雨明けのブログを見ると面白い、周辺にはすでに台風が次々発生して
南九州は梅雨明けあとも雨模様との記事があった、これに比較すると今年の方が南九州は台風が来ないだけでも良い。
ところで
気になる関東甲信越地方の梅雨明けは、平年では21日になっているが
今年はどうやら1週間延びて28日頃になるとの予報、山行予定している南アルプスの天候がとても気になります。
それで8月1日?頃に出発した方が無難かと思われる。

参考までに甲府気象台

以下ネットより)
 18日、九州~東海の梅雨明け発表がありました。ただ、安定した夏空が長続きする感じではなく、また曇りや雨の日が戻ってきそうです。

 梅雨明け発表が見送られた関東は、今週なかばから数日、曇りや気温の低い日が続きます。オホーツク海高気圧から吹き出す、涼しく湿った空気の影響です。東北以北の太平洋側も影響を受けるでしょう。

 一方、梅雨明け発表のあった九州~東海でも、週末以降は雲が広がりやすい予報となっています。さらに、来週になると梅雨前線が九州~本州付近に戻る見通しです。
 ですので、今回の梅雨明け発表は、ぐずつく天気が戻ってくる“条件付き”と考えておくのが良さそうです。(気象予報士・増田雅昭)

加江田渓谷沿い歩きを楽しむ

久し振りの加江田渓谷歩きをする。
数名の双石木曜会のメンバ-に連絡、参加者は8名だった。
丸野駐車場に着いたとたん大雨が降り出し、どうなる事かと
思ったがもち直して、時折の晴れ間が姿をあらわす。

AM 09:00出発してゴ-ルPM 03:00までの楽しい6時間でした。
なんと携帯の歩数計は28,356歩を表示していた。

途中数ヶ所の
ル-ト沿いの悪路は、今までの不安定な天候による雨の影響である。
ぬかるみで靴は泥だらけになっていた。
今回は蛇と3~4回遭遇する、マムシで無くて良かったがその度、キャ~っと黄色い悲鳴が・・(笑)
また大きなガマガエルとも遭遇した。
なお
心配した顔にまつわりつく「ブヨ」がいなくて幸いだった。

ル-ト沿いには
イワタバコの群生が、アチコチで見られ、わずかに花も咲いていた。
加江田の渓谷は見た目も涼しく感じる、秋の紅葉の時期にも
同じル-トを歩きたいものだ。

昼食は椿山キャンプ場約2キロ?手前の河原で、せせらぎの音を聞きながら・・・
今回はアルプスのトレ-ニングを兼ねてザックを少し重くする。
登山もいいけど、夏場の渓谷沿い歩きもいいね満足でした。

特別養護老人ホーム住之江

平成28年7月16日(土)特別養護老人ホーム住之江にひょっとこおどりのボランテイア
生目ひょっとこ同好会の皆さん13名が参加
ビオラ氏は欠席
Kさんより写真提供と以下コメントがありました。
ありがとうございました。

場内8分間の踊りで男性は汗だく
最後に人気者A君のご挨拶で終了しました。

お礼の食券を頂きスーパードライ、地鶏で花火を見て帰りました。

※ 来月の予定
8/6の日向ひょっとこ夏祭りパレード参加では
生目公民館 13:00 出発 参加費500円
当日、乗り合わせで行くそうです。
山の会では、Oさん、Kさん 参加予定

DSCN2928

DSCN2929

DSCN2930

DSCN2932

DSCN2935

DSCN2938

DSCN2945

DSCN2946

DSCN2950

DSCN2954

DSCN2958

DSCN2980

DSCN2987

DSCN2988

メデアサイト14のアルティメイト版

SN00008メデアサイト12の(アルティメイト版)を2015年7月6日に購入して
一年経過した、今回まっていたメデアサイト14の(アルティメイト版)が新発売になったので注文する。
機能満載なので何処まで使いこなすか?楽しみです。

CyberLink オンラインストア でのご注文ありがとうございます。

以下はご注文製品とアカウント活動の要約です。

ご注文日: 2016/07/15

ネットより
Media Suite 14 は家族のみんな、さまざまな状況に有用です。結婚式の写真編集、この前の休暇のビデオのハイライトを集めたムービー制作、最新の映画の視聴など、Media Suite 14 で対応できます。数々の賞を獲得した 下画像15 本の製品が 1 つになったソフトウェアスイートは、お手頃な価格で、デジタルメディアを扱うのにより便利な方法を提供します。box2
どれも素晴らしいソフトです。

SN00009

熱中症対策

findout4-1

最近はテレビ等々で熱中症対策の事を盛んに呼びかけている
自分は無関心だったが・・・
先日の7月4日(月)の山行はまさにこの熱中症だった。
大事に至らず良かったものの重症にならず幸いだった。

この日は
高温多湿で無風、長時間のアップダウンの厳しい登山と
まさに熱中症対策が必要な環境の中で、異常な程の発汗がありました。
昼食時でもまったく食欲無く、身体に異常が起こったのは
下山の後半時から痙攣が起こり、やっとの思いでゴ-ルしました。
帰宅してからも両足の痙攣が止まらなかった。

夜中に寝ていても大腿二頭筋の痙攣には悲鳴をあげた。
それに手の指と腕、足の指までひきつるしまつ。まさに熱中症の症状だった。
これからの夏山にむかってこの熱中症の対策を十分に行いたい

※以下ネットより

熱中症はどのようにして起こるのか?

熱中症を引き起こす条件は、「環境」と「からだ」と「行動」によるものが考えられます。
「環境」の要因は、気温が高い、湿度が高い、風が弱いなどがあります。
「からだ」の要因は、激しい労働や運動によって体内に著しい熱が生じたり、暑い環境に体が十分に対応できないことなどがあります。
その結果、熱中症を引き起こす可能性があります。
熱中症の対処方法はこちら
人間の身体は、平常時は体温が上がっても汗や皮膚温度が上昇することで体温が外へ逃げる仕組みとなっており、体温調節が自然と行われます
熱中症対処方法

塩分(ナトリウム)と糖分を含んだ水分補給が効率的

熱中症予防の水分補給として、日本体育協会では、0.1~0.2%の食塩(ナトリウム40~80mg/100ml )と糖質を含んだ飲料を推奨しています。特に1時間以上運動をする時は4~8%の糖質を含んだものを摂取しましょう。冷えたイオン飲料や経口補水液の利用が手軽ですが、自分で調製するには1リットルの水、ティースプーン半分の食塩(2g)と角砂糖を好みに応じて数個溶かしてつくることもできます。

長時間運動を続ける場合には、ナトリウム濃度をやや高くすることが必要です。トライアスロンなど長時間の運動では、血液のナトリウム濃度が低下して、熱けいれんが起こることが報告されています。

また、糖を含んだ飲料が推奨される理由としては、腸管での水分吸収を促進することが挙げられます。主要な糖であるブドウ糖は、腸管内でナトリウムが同時にあると速やかに吸収されます。そしてそれらに引っ張られ水分も吸収されるというのがそのメカニズムです。
登山と熱中症

熱中症対策01

熱中症対策02

熱中症の対策03