「坐禅」カテゴリーアーカイブ

171回坐禅会

令和3年3月30日(火曜)は令和2年11月24日以来新型コロナの為
なんと4ヶ月振りの171回目坐禅会でした。
前回同様Nさんが休みの為Hさんが自家用車で自宅迄
内山禅寺に到着すると満開のソメイヨシノが迎えてくれた。

15名の受付を終える(今年初めてなので2021年の坐禅説明書を全員配布)薄謝礼袋と昨年11月の精進料理写真を仏殿に納める。

坐禅会、最初に和尚さんの挨拶
続いて事務局
Hさんの報告(本日の参加者、来月の参加予定者、飯台看
T、T、Sさん)、新人紹介(180回目の新人さん80歳男性)
近況報告(Mさん)

坐禅にはいる前に丁寧に作法について和尚さんより説明
1回目の坐禅が始まる
今月は足が上がらないので半跏趺坐中止して
普通にあぐらかく
数息をしながら集中
坐禅解除の合図がなるとホットする。
痺れた足を伸ばす。

二回目は警策(2回の肩打ち)あり
スマホ撮影等で少しは気がまぎれるが
終わりの合図まで耐える。

2回の坐禅を終えて直道へ移動
3人の飯台看はいち早く配膳の準備へ・・
今回も9品の精進料理(写真)
とても美味かった。
ご飯おみそ汁はお代わりする
朝食を抜いてこないと、とても食べきれない。

食後男性は室内とそと庭の掃除
本堂の西、北側には樹木の葉っぱがだいぶ
落ちていたのを5人がほうきで
奇麗に除去
女性は食器かたづけ、皆さんお疲れさまでした。

170回坐禅会

令和2年11月24日は170回目坐禅会
Nさんが休みの為Hさんが自家用車で自宅迄
内山禅寺に到着するとすでに駐車場は満車状態
19名の受付を終える、Tさんに20回坐禅記念の写真2枚(ハガキサイズ)、10月の精進料理写真を仏殿に納める
Hさんに薄謝集金袋名簿表A4(5枚10ケ月分)

坐禅会、最初に和尚さんの挨拶
今回は「おもてなし」についての法話
続いて事務局
Hさんの報告(本日の参加者、来月の参加予定者、飯台看
i、Y、Sさん)、新人紹介(178.179回目の新人さん親子)
近況報告(Mさん)

坐禅にはいる前に丁寧に作法について和尚さんより説明
1回目の坐禅が始まる
今月は左足を右足の太ももに浅く載せる
数息をしながら集中

丹田に力を入れ背筋を伸ばす
足の痛みに耐えながら我慢・・
痛みと仲良くなれると忘れる
坐禅解除の合図がなるとホットする。
痺れた足を伸ばす。

二回目は警策(2回の肩打ち)あり
スマホ撮影等で少しは気がまぎれるが
終わりの合図まで耐える。

2回の坐禅を終えて直道へ移動
3人の飯台看はいち早く配膳の準備へ・・
今回も9品の精進料理(写真)
とても美味かった。
ご飯おみそ汁はお代わりする
朝食を抜いてこないと、とても食べきれない。

食後は室内とそと庭の掃除
イチョウの葉っぱが北側石段に積もっていたのを
奇麗に除去
女性は食器かたづけ、皆さんお疲れさまでした。

169回目坐禅会

令和2年10月28日は169回目坐禅会
Nさんが休みの為Hさんが自家用車で自宅迄
内山禅寺に到着するとすでに駐車場は満車状態
14名の受付を終えて

坐禅会、最初に和尚さんの挨拶
Hさんの報告(本日の参加者、来月の参加予定者、飯台看
私ビオラ、U、Sさん)、新人紹介(177回目の新人Tさん)
近況報告(Mさん)
双石山25日の遭難事故報告(私ビオラ)

Tさんの坐禅20回達成記念品贈呈式、写真撮影は私ビオラ氏

2回の坐禅を終えて直道へ移動
3人の飯台看はいち早く配膳の準備へ・・
今回も9品の精進料理
とても美味かった。

本堂内の掃除と西側庭の掃除
あと自宅へ向かう。

168回坐禅会

168回目坐禅会は令和2年9月29日(火曜)
新型コロナウイルスの関係で、6月以来なんと3ヶ月ぶりの坐禅会は
今回も午前9:15頃Nさんの自家用車が我が家に
Hさんが既に乗車済み
迎えにいつも感謝です。

受付席はHさん、Nさん私は6月の坐禅会時の精進料理の写真をお布施
今月の薄謝2000円また来10月の予約申し込み済ませる。

今日は16名の参加でした。
新型コロナの関係で全員マスク姿での座禅会・・

般若心経等一連の作法を終え、Hさんより事務局報告(本日の飯台看ほか)
Hさんからの呼びかけで双石山早朝登山が100回達成について
説明を求められる。

定刻からの2回の坐禅会は背筋を伸ばす意識をして
組んだ足の痛みに耐えながらどうにか終える。

直室に異動して斎座(昼食)の時間
以前見たいに正座ができない足を投げ出しての食事トホホ・・
でも9品の料理は美味しかった。
今回も朝食抜きで完食(ご飯、お味噌汁はお代わり)で
満腹。
昼食あと本堂内と外庭の掃除
私とKさんが本堂内、他の男性は庭掃除

終了後、私ビオラ氏が和尚さんに報告
掃除の様子を見て頂いた後あいさつをして
帰路につく。
お疲れ様でした。

167回目坐禅会

167回目坐禅会は令和2年6月30日(火曜)
新型コロナウイルスの関係で、なんと3ヶ月ぶりの坐禅会は18名に参加でした。
朝からの雨の中をNさんが迎えにいつも感謝です。

受付席はHさん、Nさん私しは3月の坐禅会時の精進料理の写真をお布施
今月の薄謝2000円また来月の予約申し込み済ませる。

般若心経等一連の作法を終え、Hさんより事務局報告(本日の飯台看ほか)
定刻からの2回の坐禅会は組んだ足の痛みに耐えながらどうにか終える。

直室に異動して斎座(昼食)の時間
以前見たいに正座ができない足を投げ出しての食事トホホ・・
でも9品の料理は美味しかった。

令和2年3月坐禅会

令和2年3月坐禅会は21名の参加2名キャンセル
今日は体験坐禅の中学生も参加
いつもの様に本堂での受付、般若心経、和尚さんの法話、世話約Hさんからの説明(出席状況、来月の出席者、本日の飯台看等々)
坐禅開始
1回目は左足を組んだが2回目は我慢できずあぐら姿勢で坐禅

前月は2回とも半跏趺坐が出来たのに今回は無理でした。
坐禅が終わると、直堂に移動して楽しみな精進料理
朝抜きしてきたので、食欲旺盛
ご飯お味噌汁をお代わりする。

165回坐禅会

2月25日に167回目を迎えた坐禅会、絶好の天候に恵まれNさん車で午前9時半過ぎにお寺に着くと
数本の緋寒桜がもう見頃を過ぎていました、すでに沢山の皆さんが見えていた。

受付の場所に座る
忘年坐禅会アルバム写真追加分6枚を持参する
当初満席の予定でしたが今月は21名の参加者ある、内新人の方が2名

いつもの様に、受付作業(集金、来月の出欠)を終え、
薄謝と精進料理写真、佐伯遠征坐禅のアルバム写真、を仏壇に供える。

全員着座し坐禅会が始まる
①和尚さんの儀式あと全員での般若心経合唱
②和尚さんの法話(3月10日定期巡教 おかげさまの心、鮎川傳道師、今年の遠征坐禅他)
③世話役Hさんからの連絡事項(飯台看男性は私ビオラ、Nさん、)殿司寮
坐禅100回達成者が現在7名、その他

二回の坐禅が始まる
一回目が始まる前に丁寧に和尚さんから坐禅の仕方等の説明がある(初参加がある都度)

前回に引き続き、今回も、後半の二回目どうにか半跏趺坐で足を組むことが出来た、背筋を伸ばし
当初習った通り数息で1から10迄の数字を大きく息を吐き、吸いながらゆっくり数字を数える事に集中する。
そのうち組んだ足の痛さが消えてゆくが、1回目の終わりチ~ンと合図がなり、組んだ足を解くときのシビレ、痛さはウツ・・・と息を呑むほど
しばし前の畳に両足を投げ出す。

2回目の坐禅では全員、両肩に警策を受ける、これが又気合いがはいる。
坐禅が終わると、直ぐ3人の飯台看は本堂から直堂に移動して給仕の準備をする。
いや~
久しぶり緊張した給仕係でした。

今日も9品、朝食を抜いてきたので完食できた、いや~すべてとても美味しかった。
ごちそうさまでした。

以下の画像はスマホで撮影(LINカメラ)を使う

164回坐禅会(2020/01)

164回目を迎える坐禅会、絶好の天候に恵まれNさん車で午前9時半過ぎにお寺に着くと
数本の緋寒桜が綺麗な花を咲かせて春の足音を感じました。
すでに沢山の皆さんが見えていた。

受付の場所に座る
先月12月の忘年坐禅会アルバム写真(12枚)を持参したが瞬く間に在庫切れ
注文のあった方には次回2月25日の坐禅会に5枚持参する予定。
今月はひさしぶり22名の参加者ある、内新人の方が2名

いつもの様に、受付作業(集金、来月の出欠)を終え、
薄謝と12月納会アルバム写真、精進料理写真、佐伯遠征坐禅のDVDを仏壇に供える。

全員着座し坐禅会が始まる
①和尚さんの儀式あと全員での般若心経合唱
②和尚さんの法話
③世話役Hさんからの連絡事項(飯台看、殿司寮他)
私からもアルバム写真の件説明
等を終えていよいよ二回の坐禅が始まる
一回目が始まる前に丁寧に和尚さんから坐禅の仕方等の説明がある(初参加がある都度)

前回に引き続き、今回も、どうにか半跏趺坐で足を組むことが出来た、背筋を伸ばし
当初習った通り数息で1から10迄の数字を大きく息を吐き、吸いながらゆっくり数字を数える事に集中する。
そのうち組んだ足の痛さが消えてゆくが、1回目の終わりチ~ンと合図がなり、組んだ足を解くときのシビレ、痛さはウツ・・・と息を呑むほど
しばし前の畳に両足を投げ出す。

2回目の坐禅では全員、両肩に警策を受ける、これが又気合いがはいる。
坐禅が終わると本堂から直堂に移動あと一連の作法、あと楽しみな精進料理
今日も9品、朝食を抜いてきたので完食できた、いや~すべてとても美味しかった。
ごちそうさまでした。

以下の画像はスマホで撮影するがシャッター音が気になったので静寂の坐禅中は遠慮した。
考えたあげく次回からはシャッター音を消すアプリ(LINカメラ)を使うことにしました。

163回坐禅会(2019/12)


今年最後の坐禅会は毎年恒例の忘年会を兼ねる。
まず坐禅の前に恒例の大掃除を行う
皆さんいつもより早めにお寺の大掃除に取りかかり
本堂の東の庭はイチョウの落ち葉も除去され綺麗になった
大勢で取りかかれば瞬く間だ!

私ビオラ氏も
アルプス遠征登山、松本の息子宅へ滞在等々の用事が重なり
内山禅寺での坐禅会は5月28日以降半年ぶりの出席です。
その間、佐伯の遠征坐禅には参加
このブログも久しぶりアップです。

さて、掃除が終わり受け付け作業の手伝う
坐禅の前に恒例の全員写真撮影
今回は警策を含む1回のみの坐禅が終わると
楽しみな直堂へ・・

1年に一度精進料理を摘まみながらそれぞれ持参したお酒類で飲み交わす
予め持参した缶ビ-ルをコップに注ぎ各人と乾杯
あと、Hさん他からお酒、Mさんが持参したワイン
最後に焼酎のお湯割りと・・・チャンポン、いや~昼間からすっかり出来上がり
だんだんとロレツも怪しくなる?!

こりゃ~やばい
奥に電話して迎えを頼む、午後2時過ぎに寺庭、和尚さんに挨拶してHさんと二人お寺を後にする。
早めの帰宅で良かったうっかり泥酔状態になるところだった(笑)