双石山K-68

双石山K-68は令和2年7月29日(水曜)
昨日の梅雨明けで朝からの青空が気持ちいい・・南バイパス沿いから双石山山系がくっきり見える
小谷登山口を6時半過ぎに出発する、本来ならば水曜会に合流だけど今日は水曜会はお休みでした。

今日も高温多湿で朝から蒸し暑い、いつもよりペ-スをぐんと落としてぼちぼちと上る

今日は薮蚊が必要に追いかけてくるおい払いながら、進む・・・
ウチワを忘れたので明日は必だ。

尾根コ-スでは久しぶりKさんとの出会いで談話をする。
第二展望台へ着くと先客がいた、若い子供づれの二家族5人が賑やかそうでした。

今日は13名のハイカ-さん達とであった、うち双石木曜会の皆さんが6名
その都度、立ち止まり会話する。
最後は三段ハシゴを経由してゴ-ル

ヤマレコ、スライドショ-でみる。

出発時刻/高度: 06:37 / 116m
到着時刻/高度: 10:23 / 92m
合計時間: 3時間45分
合計距離: 2.09km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 92m

遅い梅雨明け

令和2年7月28日(火曜)ようやく南九州が梅雨明けした
史上3番目に遅い梅雨明けらしい。

以下ネットより
気象庁は28日、九州南部(宮崎県、奄美地方を除く鹿児島県)が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より14日、昨年より4日それぞれ遅い。1951年に記録を取り始めてから九州南部として3番目に遅い梅雨明けとなった。

 気象庁によると、九州南部は晴れている地域が多く、向こう1週間も太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込み。

 梅雨期間(5月30日~7月27日)の降水量(速報値)は鹿児島県の屋久島で1880・5ミリに達した。他に鹿児島県阿久根市で1537・0ミリ、宮崎県都城市で1649・5ミリを記録し、それぞれ平年値の2倍を超えた。