「双石木曜会」カテゴリーアーカイブ

403双石木曜会

令和6年4月25日(木曜日)第403回の双石木曜会

今日は連日の様に雨が多い不安定な天候の中、絶好の登山日和朝から晴れ渡り気持ちいい
私ビオラ氏は奥が階段から落下転倒して「外傷性くも膜下出血」で入院中
なにかと病院への連絡他家事を含め多忙な為、山行を断念

以下Sさんからのレポです。

「今日の木曜会は美郷町から初参加のKさんを含む30名でした。

小谷登山口を9時に出発。三叉路から三段梯子と天狗岩コースに。また尾根コースと
谷コースも希望者に分かれて登りました。

第二展望台で合流した後はそれぞれ体力に合わせ、第二展望台までと山小屋、山頂ま
でに。山頂組のほとんどは小峰山から九平登山口を経由して県道を
歩きました(S)

402双石木曜会

発時刻/高度: 09:09 / 227m
到着時刻/高度: 13:27 / 103m
合計時間: 4時間17分
水平移動距離: 3.92km
最高点の標高: 509m
最低点の標高: 90m

402双石木曜会は小谷登山口に21名が集合
今回は車5台に分乗、移動して久しぶりの九平登山口へ
いつもの様に準備運動、全員写真、コ-ス説明を終えて
出発する。

心配した天候でしたが予報では曇りでしたので
なんとかゴ-ルまでもってくれればと思いながら
私ビオラ氏を先頭に登山口を出発する

姥ヶ嶽神社に到着するとT神主さんが見えていたので
全員一緒私に合わせてにお参りする。

昨夜までの雨で滑りやすくなっているので
足下注意しながら慎重に歩く
小峰ではお目当てのギンリョウソウは今年は見当たらず残念
双石山山頂到着が予定通り11時頃
ここから3名が九平登山口へ下山する。

残り18名
山小屋到着が11時半頃ここで昼食して全員写真
下山開始する、空を見上げると暗くなって今にも雨が降りそう
なので第二展望台を休憩せず通過する
まもなく雨がポツリポツリと降り出した。

たいした降りではないのでそのまま
三段ハシゴ経由して分岐地点でも休憩せず
ゴ-ルする
皆さんお疲れ様でした。

感想
お目当てのギンリョウソウは見れなかったが
ル-ト沿いのオレンジ色、赤色等のツツジがとても綺麗でした。
たいした雨に遭わずラッキ-でした。

created by photogrid

天神山花見

令和6年3月30日(土曜)は双石木曜会5年ぶりの花見
約26名が参加11時から2時半まで楽しいひとときを過ごしました。

今回の花見は天候の関係で二転三転しました。
また今回から各自の持ち込みによる花見となりました。
それぞれ皆さん持ち寄って3時間半が瞬く間に終わりました
私は朝7時半頃から場所取りに行って、ブルーシートを敷く
おかげで1番のりでした
桜はちょうど見頃で満開グッドタイミングでした。
OBの方には5名声かけました(2名参加あり)

401双石木曜会

令和6年3月28日401双石木曜会

小谷登山口には15名が集合
いつものように定刻前に準備体操、全員写真
私ビオラ氏より
①いわや神社の改築落成式 4月6日(土曜)ご都合のつく方はご参加願いたい
②本日のコ-ス、雨が午後降るので 最短コ-スで山小屋往復
③延期した花見の件、4月4日は雨の予報なので明後日の30日(土曜)に変更決定する。

出発前に緊急役員会を開催して天神山花見を30日変更で決定
今回は雨にも遭わずラッキー
私ビオラ氏は所用あり第二展望所迄で下山する

山行の様子をスライドショ-で50枚アップしました。

400双石木曜会(荒平山縦走)


出発時刻/高度: 09:02 / 493m
到着時刻/高度: 12:24 / 509m
合計時間: 3時間22分
合計距離: 4.63km
最高点の標高: 623m
最低点の標高: 463m

※スライドショ-で見る山行様子

令和6年3月21日400双石木曜会
今回は双石木曜会では初めての荒平山、丸目山の縦走登山でした
荒平山の登山口には31名が集合、風も無く絶好の登山日和

何時ものようにTさんによる準備運動、全員写真、私ビオラ氏から来週の天神山の花見について説明
最初、荒平山へと向かいここの山頂で全員写真撮る、あと丸目岳へと向かう全員31名山頂制覇あと
下山開始して途中の分岐地点から10人が所用の為、第1駐車場へ・・・

残った21名で第2駐車場へと向かう、途中の見晴らしの良いヶ所で昼食
あと全員写真とり下山、ゴ-ルは第1駐車場
全員無事にゴ-ルお疲れ様でした。

399双石木曜会(山頂直下)

出発時刻/高度: 09:05 / 86m
到着時刻/高度: 14:18 / 186m
合計時間: 5時間12分
合計距離: 3.73km
最高点の標高: 512m
最低点の標高: 86m

※スライドショ-で見る山行様子70枚

令和6年3月14日(木)
小谷登山口には36名が集合、
集合される方でスポ-ツ安全保険を10人分23200円集金する(WBの方が4人Bの方が6人)

何時もの様に
準備体操
全体写真撮影
本日のコ-ス、双石の山開き、天神山の花見について説明

久しぶりの双石山山頂直下コ-ス

私ビオラ氏を先頭に出発する、途中から振り返って見ると36名の長い列
小谷登山口~分岐地点で小休止~三段ハシゴ~尾根コ-ス、谷コ-スに別れる~第二展望台(ここで4人退却)~山小屋(1人退却)
~山頂~直下ル-ト~杉の伐採地~ガ-ドレ-ル~徒歩で小谷登山口(ゴ-ル)

久しぶりの直下コ-スで最初の入り口地点を間違う、女性ベテランのYさんにガイドして頂く先頭に行ってもらうが
どの場所も気を抜けない
緊張の連続でした・・・変化あるコ-スで面白いと皆さん喜んでおられた。

全員無事ゴ-ルでホットする。
私は所用の為、ガ-ドレ-ル越えから徒歩を止めて、待っておられたSさんの車にKさんと便乗する

上の図は広い杉伐採跡地を歩きあと・・県道のガ-ドレ-ルにゴ-ル

398双石木曜会

 出発時刻/高度: 09:15 / 16m
到着時刻/高度: 14:15 / 18m
合計時間: 5時間0分
合計距離: 9.4km
最高点の標高: 295m
最低点の標高: 16m

※山行の様子をスライドショ-でアップしました

令和6年3月7日は398双石木曜会で今回スポ-ツ保険の集金をすることにした。
従って集合場所は丸野駐車場集合とした、予めル-トは石炭山をLINEで皆さんに連絡
当日は37名の参加うち34名の方を集金する役員女性の皆さんお疲れ様でしたσ(^_^;)
最後、金額も105100円と名簿と一致してホットする。

何時ものように体操、全員写真、前日までの雨でコ-スの変更(檜別れ、丸太橋コ-ス)
花見を3月28日に実施のこと、山開きの事を説明

私の先頭に出発長い列ができる37名(あとで1名合流)
心配した増水も無く徒渉できた、途中のサツマイナモリ又ヤマザクラが綺麗でした。
休憩も丸太橋までに3回小休止する。
帰りは1回 多目的広場で木挽き唄と田の神さあ踊り

私の「サルコ-」では21000歩数が計上されていた(長帳場のいいコ-スです)

397双石木曜会

令和6年2月8日397双石木曜会

 出発時刻/高度: 09:03 / 19m
到着時刻/高度: 14:24 / 23m
合計時間: 5時間21分
合計距離: 9.43km
最高点の標高: 309m
最低点の標高: 18m

※山行の様子をスライドショ-で112枚アップしました。

丸野駐車場に35名集合、準備体操、全員写真
私ビオラ氏より
新人紹介、本日のコ-ス、13日の小谷登山道整備協力依頼、いわや神社の野地板運搬について協力依頼

34名で出発~瓢箪淵~麻畠~檜別れ~丸太橋(昼食)~多目的広場~硫黄谷~丸野駐車場
約2万歩あるいてました。

健脚の6人は又、同じル-トを檜別れを経由して瓢箪淵に下山
皆さんお疲れ様でしたσ(^_^;)

396双石木曜会

令和6年1月25日(木)396双石木曜会,私ビオラ氏は風邪で大事をとって不参加
以下Sさんからのレポです。

今日の双石木曜会の参加者は24名でした。
会長が風邪で大事をとって休まれた報告の後、山頂を目指して出発しました。
途中、健常者と幾分遅れ気味の2班に分かれての行動。
遅れた班は山小屋で囲炉裏で暖を取り、みんなで青春時代のコーラスを楽しみながら山頂組を待ちました。
5、6曲歌ったところで山頂組が山小屋に帰還。みんなで一緒にお昼でした。