「スマホ勉強会」カテゴリーアーカイブ

これからの時代
スマホを活用して楽しい人生を!

第50回スマホ勉強会

2023年7月7日 第50回スマホ勉強会

毎月のスマホ勉強会を第1金曜日に開催している場所は中央公民館
今日は雨模様の中、傘を持参して
マイカーで出掛ける
いつもの会議室は他の用途で使用の為今回は同じ3階の工作室での勉強会

すでにKさんOさんの姿有り
何時もの通り定刻AM10:00から始まる
本日はY会長がお休み
私の方から
一人グループラインの作成方法
イベント表の作成方法(予め例題を作成した)
パノラマ写真の撮影方法
半角、全角の表示方法を皆さんと勉強する。
数字(例)358のメモ欄タイプで3時48分などを選択できる。

本日の参加者9名
尚来月は8月4日(第一金曜日)中央公民館午前10時から~12時まで

第49回スマホ勉強会

毎月のスマホ勉強会を第1金曜日に開催している
今日は梅雨入りによる雨の中
マイカーで出掛ける
会議室に到着すると既に

KさんOさんの姿有り
何時もの通り定刻AM10:00から始まる
当初Y会長ご挨拶
国のデジタルへの取り組みとChatGPT等々について

あと私の方から
アイコン 「山楽会報」をホーム画面追加の方法について説明する。

予め会報一覧のアドレスを私のスマホから
スマホ勉強会LINEに転送しておいて
それをトップ画面に表示する方法を皆様で
勉強するが・・・

結局ホーム画面追加の文字が出て
プッシュすると画面に目的のアドレスが表示され「追加」を押す
これだけで成功するはずが・・
この追加の文字がグレ-になってプッシュ不可能

下の空白のセルをプッシュして何か文字をいれると
「追加」文字が黒色の表示に変わった。

ややった~~
ななんと成功~~~~~~~~である。
何回やっても、追加の文字がグレ-色、下の空白の欄に入力する、その気づきがなかった。
問題を解決してくれた倉やんに感謝である。

本日の参加者10名
尚来月は7月7日(第一金曜日)中央公民館午前10時から~12時まで

第48回スマホ勉強会

第48回スマホ勉強会は令和5年5月5日(何時もの中央公民館で午前10時開催
参加者は9名内男性が6名、女性が3名
最初会長のYさんが挨拶、引き続き、私、ビオラ氏がChatGPTについて具体的な説明を行い、その後ChatGPTのマイナス点をY会長が説明。

今日は我が家から赤のノートパソコンを持参。そして実際にChatGPTの実演をするつもりでしたが、テザリング機能が働かず諦めた。
あと相互学習型の勉強会にはいる

第47回スマホ勉強会

令和5年4月7日(第一金曜日)中央公民館3階会議室にて
午前10時~12時まで 参加者9名 久しぶりにSさんが参加
Y会長より挨拶後説明チャットGPTについての説明

私ビオラ氏より、HDDをSSDに変換の経過説明
ラインで1人グル-プを作成することの利点、パソコンとスマホをライン通じて活用できる他

Kさんによる画像処理「画像から人物だけを取り込み可能iPhoneのみ?」について説明あり

又スマホの勉強等に役立つ YouTubeの紹介「よいこチャンネル 」アドレスをスマホ勉強会に貼り付ける。
あとは時間まで相互学習の方式で勉強会を進める(下写真)

最後に全員自動によるスマホ撮影を行う

※次回は令和5年5月5日(金)の予定


-------------------------------------------------
以下ChatGPTに聞いて見ました回答は下記のとおり

シニアを対象にしたスマホ勉強会のアイデアを教えて
シニアを対象にしたスマホ勉強会のアイデアをいくつかご紹介します。

スマホの基本操作講座:スマホの基本的な操作方法を教える講座です。スマホの画面の見方やタップの仕方、アプリのダウンロード方法などを丁寧に説明し、初心者の方にもわかりやすく教えます。

安心・安全なスマホの使い方講座:スマホの使い方に加え、スマホのセキュリティやプライバシーについても説明します。スマホの設定方法やパスワードの設定、迷惑メールやフィッシング詐欺についての情報提供などを行い、安心してスマホを使えるようにサポートします。

アプリの活用講座:スマホにはさまざまな便利なアプリがありますが、それらを使いこなすことができない方も多いかもしれません。この講座では、生活に役立つアプリや趣味に関するアプリなど、シニアの方に役立つアプリを紹介し、使い方を教えます。

ソーシャルメディアの活用講座:シニアの方も、今やFacebookやTwitterなどのソーシャルメディアを利用する方が増えています。この講座では、ソーシャルメディアの使い方や注意点などを紹介し、シニアの方が安心して使えるようにサポートします。

写真・動画の撮影・編集講座:スマホには、簡単に写真や動画を撮影し、編集することができる機能があります。この講座では、写真や動画の撮影方法や編集方法を教え、シニアの方が自分で撮影した写真や動画を楽しめるようにサポートします。

以上、いくつかのアイデアをご紹介しました。参加者のニーズに合わせて、講座内容をカスタマイズすることもできます。

相互学習方式での進め方で良いのか?
相互学習方式は、双方向のコミュニケーションが生まれるため、シニアの方々がスマホを使いこなすためには非常に効果的な方法です。ただし、講師が必要な場合もあります。以下に、相互学習方式での進め方の例をいくつか紹介します。

グループでの相互学習:参加者をグループに分け、グループ内でスマホの使い方を教えあいます。グループ内で教えることで、双方向のコミュニケーションが生まれ、より理解が深まることが期待できます。

1対1の相互学習:一人ひとりにパートナーを割り当て、お互いにスマホの使い方を教えあいます。お互いに教え合うことで、相手のニーズに合わせたカスタマイズされた学習ができるため、より効果的な学習ができます。

知識の共有:シニアの方がすでにスマホを使いこなしている方に、初心者の方が質問する形で知識を共有します。スマホの使い方に自信のある方が、初心者の方に教えることで、お互いの学びが深まります。

以上のような相互学習方式での進め方は、シニアの方々がより効果的にスマホの使い方を学ぶことができるため、おすすめです。ただし、初心者の方が多く参加する場合は、講師を用意することも必要かもしれません。

土曜日 04/22/2023 03:42

シニアを対象にしたスマホ勉強会のアイデアを教えて
シニアを対象にしたスマホ勉強会のアイデアをいくつかご紹介します。

スマホの基本操作講座:スマホの基本的な操作方法を教える講座です。スマホの画面の見方やタップの仕方、アプリのダウンロード方法などを丁寧に説明し、初心者の方にもわかりやすく教えます。

安心・安全なスマホの使い方講座:スマホの使い方に加え、スマホのセキュリティやプライバシーについても説明します。スマホの設定方法やパスワードの設定、迷惑メールやフィッシング詐欺についての情報提供などを行い、安心してスマホを使えるようにサポートします。

アプリの活用講座:スマホにはさまざまな便利なアプリがありますが、それらを使いこなすことができない方も多いかもしれません。この講座では、生活に役立つアプリや趣味に関するアプリなど、シニアの方に役立つアプリを紹介し、使い方を教えます。

ソーシャルメディアの活用講座:シニアの方も、今やFacebookやTwitterなどのソーシャルメディアを利用する方が増えています。この講座では、ソーシャルメディアの使い方や注意点などを紹介し、シニアの方が安心して使えるようにサポートします。

写真・動画の撮影・編集講座:スマホには、簡単に写真や動画を撮影し、編集することができる機能があります。この講座では、写真や動画の撮影方法や編集方法を教え、シニアの方が自分で撮影した写真や動画を楽しめるようにサポートします。

以上、いくつかのアイデアをご紹介しました。参加者のニーズに合わせて、講座内容をカスタマイズすることもできます。

相互学習方式での進め方で良いのか?
相互学習方式は、双方向のコミュニケーションが生まれるため、シニアの方々がスマホを使いこなすためには非常に効果的な方法です。ただし、講師が必要な場合もあります。以下に、相互学習方式での進め方の例をいくつか紹介します。

グループでの相互学習:参加者をグループに分け、グループ内でスマホの使い方を教えあいます。グループ内で教えることで、双方向のコミュニケーションが生まれ、より理解が深まることが期待できます。

1対1の相互学習:一人ひとりにパートナーを割り当て、お互いにスマホの使い方を教えあいます。お互いに教え合うことで、相手のニーズに合わせたカスタマイズされた学習ができるため、より効果的な学習ができます。

知識の共有:シニアの方がすでにスマホを使いこなしている方に、初心者の方が質問する形で知識を共有します。スマホの使い方に自信のある方が、初心者の方に教えることで、お互いの学びが深まります。

以上のような相互学習方式での進め方は、シニアの方々がより効果的にスマホの使い方を学ぶことができるため、おすすめです。ただし、初心者の方が多く参加する場合は、講師を用意することも必要かもしれません。

第46回スマホ勉強会

令和5年3月3日(第一金曜日)中央公民館3階会議室にて
午前10時~12時まで 参加者11名
Y会長より挨拶後説明(コンピュ-タ-の歴史Windows他)、チャットGPTについての説明
私ビオラ氏より、HDDをSSDに変換の経過説明 スマホ撮影、単語登録他

次回は令和5年4月7日(金)の予定

第45回スマホ勉強会

第45回スマホ勉強会
2023年2月3日(第一金曜日)
中央公民館3階AM10:00〜12:00
参加者 7名

Y会長より
スマホLINEを活用して地域活動
ネットワ-ク作り
自宅パソコンのトラブルと対策、今後益々シニアのスマホ必要性
等々について説明

私ビオラ氏より説明
①現在YouTubeアカウント持っている方?YouTubeの活用について
②自分のスマホ活用方法について
あと相互学習にはいる
合成写真アプリ「PhotoGrid」での作成の仕方

第44回スマホ勉強会

第44回スマホ勉強会
2023年1月6日(第一金曜日)
中央公民館3階AM10:00〜12:00
参加者 9名

Y会長より
シニアのスマホ必要性
等々について説明

私ビオラ氏より説明
①今までの勉強会項目について
②合成写真アプリ外
あと12時半より6人でランチ会「ぎょれん丸」
全員刺身定食1100円で美味しかった。

食後下記までバイク飛ばして二個戴く
ーーーーー記ーーーーーー
宮崎県によるコロナ抗原キット無理配布
9日まで一人二個
宮崎港、魚連の先アーチの橋を越えて道なり直進、突きあたり左にカーブして右手に白いテントあり

第43回スマホ勉強会

第43回スマホ勉強会
2022年12月2日(第一金曜日)
中央公民館3階AM10:00〜12:00
参加者 8名

Y会長より
IT世界戦略、シニアのスマホ必要性
等々について説明

私ビオラ氏より説明
アプリ合成スタジオについて
あと11時半よりニュ-ウエルシテイのレストランでランチ会
全員月替わり定食(洋食1300円)

第40回スマホ勉強会

令和4年8月5日(金)第40回スマホ勉強会
8人が参加、内、新入会員のMさん紹介
グループLINEにも加入して頂く
場所今回は同じ三階の工作室

Y会長よりヤマップと福岡市の取組についての
新聞記事について説明
先日の山行 井原山と金山についての
アプリとの関係 双石山遭難事故等々

私ビオラ氏より説明
①ヤマレコの事 実際使ってみて プレミアム会員
②宮銀アプリ
③接種証明
④マイナーポイント
あと相互学習による勉強会
(接種証明アプリインストール、ヤマップのプレミアム会員登録方法等々
暦早見表アプリ 等々