「スマホ勉強会」カテゴリーアーカイブ

これからの時代
スマホを活用して楽しい人生を!

毎日がライン?!

ライングル-プも 趣味の会、家族等で最近は急に増えた
趣味の会だけでも・・・現在12グループ
山楽会、芋会、双石木曜会、九重を愛する会、ひょっとこ同好会、ビオラの会、だれやみ会、スマホ勉強会、生協会、
スロ-ジヨギング愛好会、後立山白馬縦走の会、笠と槍ヶ岳縦走の会

ラインもその機能をごく一部しか活用してないネットで検索していたら下記のサイトがあった。
読んでみると、エッツこんな便利な機能があったのかと思う、これで又またスマホ生活が楽しくなる。

【2018年版】LINEの裏技・
 小ワザ40個。知ってると便利な使い方まとめ

※ ラインの使い方 総合ガイド

ラインストアーでもっと楽しく

LINEで グループの招待を拒否(キャンセル)すると/されるとどうなるか──招待が届かない・表示が消えた等の現象も検証  

スマホ勉強会(中央公民館第3回)

平成30年10月05日(第一金曜日)は通常どおり中央公民館にて午前10時~12時 定例会を開催した。

前回参加者は19名、今回は又新会員の方が4名増え23名での勉強会となった。
時代を反映してか山仲間の皆さんが
次々とスマホデビューで、まだまだ増える傾向にあり嬉しい悲鳴ですσ(^_^;)
少しでもこの「スマホ勉強会」が皆さんの役に立つ事を願ってます。

また入会申込書(A4)を作成して全員提出戴く(名前、スマホ歴、機種名、回線名、知りたい事                        その他)

最初会長Yさんより説明
① Wi-Fi環境について(自宅にWi-Fiが無い人が結構多かった)その対策
② 会の名称について このまま「スマホ勉強会」で決定

私ビオラ氏よりラインについて説明
①ライングループ活用(1人ライングル-プのメモが便利、パソコンとの連携)
あとは各グル-プに分散してライン、地図アプリ、Wi-Fi、等の勉強会

ラインについて「グループ:スマホ勉強会」を前回立ち上げた所、今日現在で22名の参加ある。

正午までの2時間有意義な時間をすごしました。
皆さんお疲れ様でした。
※次回スマホ勉強会  第4回 平成30年11月2日(金曜日)中央公民館3F:午前10時開催~

スマホ勉強会(中央公民館2回目)

名平成30年9月21日(金)は8月3日(第一金曜)発足会に引き続きスマホの勉強会を行った
今回は公民館側の都合により第三金曜日だが来月から又通常どおり第一金曜日 午前10時~12時 定例会を開催する。

前回参加者は14名、今回は19名と5名増えた良いことである。
最初会長Yさんより挨拶と説明
①スマホはパソコンと同じ、用途が多岐にわたる、自分が何をしたいか、あらかじめメモして質問してほしい。
 相互学習の方式で勉強会を進めて行く
②会の名前を次回までに検討してもらいたい  スマホ勉強会 ⇒ 例 スマホサロン山楽、さんらくスマホ会、etc・・・  
③各人参加者のスマホ歴と一番の関心事項について別紙回覧より記入
Yさんの議事進行で
「山アプリ」について関心興味の方が多いので私ビオラ氏が「ヤマレコ」アプリについての説明を行う

ラインについて「グループ:スマホ勉強会」を前回立ち上げた所、今日現在で17名の参加ある。

今回からブログに新カテゴリー「スマホ勉強会」を新設した。
二時間有意義な時間をすごしました。
皆さんお疲れ様でした。

スマホ勉強(公民館活動発足)

スマホ勉強会が正式発足した平成30年8月3日(金曜)中央公民館 3Fの会議室 午前10時より12時まで
毎月第一金曜日に実施する。
宮崎山楽会会員を対象に自主グル-プとして今回いよいよスタートした。
今回参加者は14名

Yさんの議事進行で
会長、事務局長、デイレクタ-が決定
二時間有意義な時間をすごしました。
スマホデビューしたばかりの初心者から2年を更新した者と様々
機種もiphoneとアンドロイドの割合も半々 通信回線もドコモ、ソフトバンク、auとそれぞれ
皆さんの要望も様々(スマホでラインに興味ある、山で役立つ地図アプリが勉強したい等々・・)、

皆さんで盛り上げて今後素晴らしい会になればと思ってます。
次回は
9月のみ第三金曜日平成30年9月21日で、あと10月からは第一金曜日です。
公民館利用にあたり
いろいろお世話おほねおり戴いたOさんに感謝です。

※今までの経過
スマホ(iphone)勉強会

第一回スマホ勉強会

第1回スマホ勉強会


今日 平成30年4月22日(日曜日)
第1回スマホ勉強会をKさん宅で実施した(7名)
Wi-Fi環境も整っていたのでIDとパスワ-ドを聞いて
ネット接続を行う(iPhone、らくらくスマホ)

 まず
スマホの本(3冊)と「プラスメッセージアプリ」
の紹介
レジメにより説明あと
  相互学習の方式で勉強会を進める。
グ-グルマップの取り扱い
山アプリのインストールと登録活用、文字の拡大、地図のダウンロ-ド、等々・・・

時間は午後2時から5時頃まで有意義な時間を過ごしました。
 Kさんにはいろいろとお世話になりありがとうございました。
 
1.概 要
いまやシニアの皆さんスマホの所有率は2017年で48.2%である(統計資料による)
最近のめざましい
スマートフォンの普及により、同じ山仲間の皆さんも次々と
携帯電話からスマートフォン(アンドロイド、iPhone)に買い換えた人が増え
せっかくのスマートフォンを電話、メ-ル程度にしか使っていないなど活用されていない状
況がある。

高い通信費払ってこれではもったいない。
私ビオラ氏も買い換えて来月でまる1年になる
iPhoneのある生活がすっかり定着したが、勉強してもっともっと活用したい。

スマートフォンやタブレットを活用できるようになるには、講習会などを開いて参加し
てもらう方法があるが、専門の講師を招くタイプの講習会では費用が発生してしまい一過
性のものになりやすい。
そこで参加者自ら情報を持ちあっての勉強会(相互学習)という形を取ることにより、
費用を抑え長く続けられるものにしたいと考えている。
この勉強会を実施することにより、以下のような効果も期待できる。

① スマホやタブレットを活用することで、より人生を有意義に又災害時の情報収集手
 段に利用できる。
② 周りにスマホやタブレットを使いこなす人が増えることで地域全体の スキルと
 またコミュニケーション向上が見込める。

③ スマホやタブレットという共通の話題で集まることによって
   気軽に学び話し合える場ができる。
2.目的:
スマートフォンやタブレットを買ったのはいいが活用ができず勿体無いと感じている方
々を対象に、同じように感じている人たちが集まり相互に情報を交換することによっ
て費用をなるべくかけずにスキルの向上を目指す事を目的とする。

3.勉強会の形式:参加者それぞれの、聞きたい事また自分の知識等発表による相互学習形式

4.対象者:スマートフォン、タブレットを活用できずにいる人、よりよくスキルアップしたいと感じているシニア世代

 
 決定事項 次回から


● 開催日時:偶数月の第三火曜日 2ヶ月に1回 2時間程度(午前10時~12時)
次回は2018年、平成30年6月19日(第三火曜日)

● 場 所    宮崎市中央公民館

● 持参     自分のスマホ、タブレット、ノ-トパソコン

● 参加者    約10人程度

●今後の主な学習内容(基本編から応用編まで)
タッチ操作の基本・文字入力の基本電話・メールの使い方 ・インターネットの使い方・アプリのインストール・カメラの基本操作 ・便利なアプリの使い方 など

 

スマホ(iPhone)勉強会

iPhoneの勉強会を開催することにした
最近ガラケーからスマホへ いよいよ乗り換えようと検討中の方も多いですよね
実際乗り換えたものの・・その使い方が解らない?

とくにシニアの皆さんの中には、カメラ、電話、せいぜいメ-ル程度でとどまってる方も沢山いる
基本的にはパソコンを持ち歩いてる様なもの・・・
そんなビオラ氏も昨年5月19日にスマホデビューしたばかり来月でまる1年になる

そこで
皆さんに呼び掛けてスマホのよりよい使い方の勉強会を行おうと
とりあえずスタートすることにした。
まず対象者は「iPhone」を所有する山仲間とする(Androidとは若干使い方が違う)

1.日程    平成30年4月22日(日曜日)午後2時~

2.場所   宮崎市吉村町187-15

3.メンバ-  5~10名 iPhone所有の山仲間を対象者とする 
       
4.主な学習内容(基本編)

タッチ操作の基本
文字入力の基本
電話・メールの使い方
インターネットの使い方
アプリのインストール
カメラの基本操作
便利なアプリの使い方 など

20180415-195620.jpg