「旅」カテゴリーアーカイブ

日本百名山・荒島岳

平成27年10月18日(日)13名での福井県荒島岳の山行様子をyoutubeでアップしました。
約10時間の長帳場でした。
もう~
いよいよ山頂だと思ってそこにたどり着くと、向こうに又一山あり
数回のこんな思いでやっと山頂に着いた時はホット安堵しました。
全員無事に午後5時半に下山で、皆さんお疲れ様でした。
荒島岳地図へ

山旅五日目は荒島岳(日本百名山)

今日はいよいよ長帳場の荒島岳山行である。

旅館を早朝五時半に朝食済ませ、登山準備をしてバスで登山口まで約20分
U さんの掛け声で準備体操して山頂目指してsリーダーを先頭に7時半に出発する。
絶好の登山日和と日曜日とも重なり合って、登る途中、多くの登山者とすれ違う。
上り約五時間かけて無事山頂へ
360度パノラマの山頂からの眺めは遠く、槍ヶ岳、御嶽山、白山等々絶景でした。

山頂で昼食あと記念写真撮り、下山は午後五時半でした。
約10時間歩いてヘトヘト楽しい山行でした。

20151019-054120.jpg

20151019-054141.jpg

山旅三日目

16日金曜日、今日で三日目の宮崎登山会の山旅は、有馬温泉から中型バス(今日から最終日まで)移動しながらの山登りと観光の旅である。
今日は、比叡山山頂までバスで移動する、車内はゆったりと一人でふた座席。
山頂付近を散策して世界文化遺産の天台宗比叡山延暦寺の諸堂めぐり
延暦会館にて精進料理男性は瓶ビール各自一本

国宝殿はとくに良かった無論撮影禁止
比叡ドライブウェイで琵琶湖に観光船で一時間二十分
船からの観光♪宿泊先は、琵琶湖グランドホテル、温泉あと豪華な食事楽しい会話を
しながらビール、焼酎、ワイン…
今回は歌、踊りはお休みまた、携帯電話見たら約14,000歩いてました。

20151017-084021.jpg

山旅二日目

船内で朝食をとり神戸港着、バスと電車を経由して六甲山山頂へ
最初ロープウエー経由して六甲駅で下車、約二時間歩いて山頂へ到着ここで昼食あと

有馬温泉近くまで下山、宿泊先のホテルへ連絡して二台の送迎バスで兵衛向陽閣に
午後三時半頃から温泉♨にゆったりと浸り6時から楽しい夕食宴会でした。
ビール、焼酎、ワイン等々が進むにつれて
私とOさんがお面付けてひょっとこ踊りテンテコテンテンテンコテン・・・・

ばんば踊り、田の神さあ~と続きます。

20151016-090841.jpg

旅の思い出(新座編)

娘宅には8月30日から9月の8日までの10日間滞在だった。
台風の影響で急遽帰宮した。
本来ならばあと3日間滞在して念願の「尾瀬」にも行くつもりだったが 今年は雨雨雨の天候で断念でした。
でも9月5日は念願のメル友ヨシさん との高尾山の縦走が出来て長年の思いが実現した。
できる事ならML仲間達にも再会したかったが・・・

三人の孫達との触れ合いで、朝夕お食事を伴にして
ボ-リング、外食、また、リンゴちゃん、マンゴ-君の空手
またサッカ-等の練習も見学し、イチゴ君とは吉祥寺、朝霞散策等と 三人からパワ-を戴きました。
りんごちゃんの部屋を占領させて戴きありがとう。

短い間だったけど、とても楽しい10日間でした。

信州と新座の様子をアルバム集にして贈りますので楽しみに待っててね。
私の帰宮前夜は、マンゴ、イチゴ君が肩をたたいてくれた上に(写真)
三人からそれぞれ、手紙をもらった(写真) 長くなるので以下一人のみ紹介です。
—————————————————————————————————————————
じいちゃんへ

短い間だったけど本当にありがとう!!
美味しい物をいっぱい食べさせてくれてリンゴはとっても幸せでした。
今回は一緒にカラオケは行けなかったけど

次は絶対に行こうね! そして二人で歌いまくろう。
じいちゃんが作るブログ(写真や動画等々)が我が家は大好きなので これからも楽しみにしてます。
これからリンゴも頑張るからじいちゃんも元気に頑張ってね!!
長生きしてね☆
では、また会う日を楽しみにしてま~す。
☆リンゴ☆

※写真は肩を叩いてくれる様子、マンゴ君得意の「けん玉」の技を披露
りんごちゃんiPadのカラオケで高得点を出す(翼をください)

20150923-113619.jpg