「日記」カテゴリーアーカイブ

小谷登山道整備&資材運搬作業

令和6年2月13日(火曜日)は宮崎市山岳協会の会員による
小谷登山道整備&資材運搬作業でした。
小谷登山口に午前8時半集合〜私ビオラ氏が到着した頃は5人くらいで参加が少ないと思っていたら
遅くなってから次々集合されて結局、約32名の参加でした。

作業はおかげさまで午前11時頃終了しました。
やはり人数が多いと作業は楽楽です。
双石木曜会と宮崎山楽会の皆さんで約半数近く参加あり
ました。
下の全員写真以外でも約7名の方が参加されていた。
皆さんの協力に感謝感謝です。

※経過
磐窟(いわや)神社 が古くなって屋根、壁、床等がボロボロで以前から修理がようやく始まり
その資材を皆さんで運搬した。
また小谷登山道のうち湿地帯は年間通して水がはけず何時もジメジメで歩きにくい油断すると滑る
その為に皆さんから山鍬、スコップ、ツルハシ、巨大バ-ル等々持参・・・水はけ整備作業を行い
随分と安全に歩き安くなった。

第69回OB会

令和6年2月3日(土曜)「ふかた」にて午後6時乾杯〜 メンバーは何時もの4人
午後6時乾杯でしたので自宅を40分前の5時20分頃出発しようとしたら
車のエンジンがかからず焦る結局、「ふかた」までタクシ-で行く事になった。
原因は「プラブかぶり」

定刻よりも遅れて午後6時半近くに「ふかた」に到着する。
いつも参加のKさんが体調の関係で欠席
したがって女性は1名
今回はふぐ料理三昧(写真)ふぐ刺身、ふぐ酒、ふぐ鍋、ふぐ肝焼き等々・・
普通の二倍の料金でしたが満足の2時間でした。

i氏は前回12月より断酒なのは寂しい
いつもの様に美味しいお酒(飛騨の甚三郎)も差し入れあり(感謝)
T氏の手作りタクアンを頂く、また余ったお酒も頂く。

美味しい季節の料理に生ビールとお酒で約2時間楽しい一時を過ごしました。
帰りはEさんに送っていただく。

なお次回は 令和6年3月8日(金曜日)午後6時~

車の故障「プラグかぶり」

車(日産デイズ)の定期点検の時期が2月だったので早めに日産に連絡をして2月2日(金)に午前9時半に大塚店に持込む
約1時間半の点検を終えて奥が運転して自宅の車庫に駐車しておいた。
翌日の夕方、OB会(午後6時乾杯)の為奥から送ってもらおうとエンジンをかけるとガ-ガ-と騒音がしてエンジンが始動しない
赤いバッテリーマ-クがついた表示がある、日産に電話かけると室内の電気等をつけたままにしておいたのでは?それでバッテリーがあがったとの事でしたが、どうも腑に落ちない。時間も午後6時近くだったので工場の方もやってない。
また4.5日も工場が休みとの事

このとき損保のロ-ドサ-ビスの事を教えてもらったので
スマホの三井ダイレクト損保のアイコンよりロ-ドサ-ビスセンター0120-638-312へ電話を入れ実態を話す。
すると約30分ぐらいで佐土原の渡辺自動車整備工場から見えた原因は「プラグかぶり
との事(奥から連絡あり)
私は自家用車が使えないので宮崎交通タクシ-で「ふかた」まで2300円で移動する。

車のプラグかぶりで起こる症状と対処方法

以下ネットより転写する。

プラグかぶりという言葉をご存知ですか?
勘のいい方ならエンジンの燃料噴射関係のことだろうと思われるのではないでしょうか。

プラグかぶりとは言葉の通りプラグにオイルがかかってぬれてしまい、プラグが火花を散らしにくくなってしまうために起こる現象です
車はエンジンで燃料と空気の混合気を圧縮します。
ガソリン車の場合はそこに火花を散らし爆発させ、それによって発生するエネルギーを使って動いています。
プラグが濡れて火花を散らしにくくなると、爆発をうまく起こせずエンジンがかかりにくくなってしまうのです。

プラグかぶりの原因としては、「エンジンのちょい掛け」が考えられます。
エンジン掛けたけど、忘れ物をしたとかですぐにエンジンを切ってしまうときなどですね。
エンジン始動時は強い力が必要なため、濃度の濃い燃料が噴射されます。
この時、すぐにエンジンを切ってしまうと、濃い目に送られたガス燃料を燃焼しきれず、液体に戻ってプラグを濡らしてしまいます。

プラグかぶりになっても慌てることはありません。
対処法としては、キーを回すときに同時にアクセルを踏むだけです!!
そうすることで空気を送り込み、燃焼しやすい環境になるんですね!
最近の自動車はコンピューター制御されているので起こりにくいそうですが、場合によっては発生します。
また、何回もプラグかぶりが起こる場合は、何らかの部品の故障により燃料が濃くなっている可能性もあります。

一時的な要因であれば、一度エンジンがかかってしまえばその後は心配いりません。
しかし、プラグ以外の部品が原因で燃料が濃くなってしまうために、
プラグかぶりが起こる場合もあります。
頻繁に起こったりするようであれば、一度点検に出した方が良いでしょう。

いずれにしても、車は定期的な点検で常に健康な状態で乗ることが望ましいと言えるでしょう。


朝焼けの散策

令和6年2月1日は双石木曜会の登山日
ですが天気予報では午前9時頃から雨マークで
山行を断念する。
ただ早朝のうちは朝焼けも見られる天気予報だったので

久し振り堤防を15キロ背負ってスロージョギング
南詰め広場でスクワットする。
いい汗かきました‼

2023思い出他(Amazonフォト)

写真は無制限にアップ可能。どんどん保存してスマホを軽くでき
Amazon Photosでありがたいのは「写真のアップロードが無制限」という点です。
スマホの写真を自動バックアップにしておけば、勝手にストレージに保存されていきますので、バックアップが済んだ写真は、スマホからどんどん消してしまえばいいのです。
スマホの容量を大きく占めている写真を消すことができれば、スマホの「空き容量が足りません」に出くわすことも少なくなります。

しかも、アップロードした際の写真はオリジナル画質のまま、さらには、一眼レフカメラなどでよく利用されるRAWフォーマットもアップロード可能です。
スマホユーザーにも、写真好きにも、とてつもなく強い味方になりますよね。

さらにスマホでもパソコンからでも同じアカウントで有れば閲覧ダウンロード等々が出来ます。
Amazonプライム会員になると、無料で利用できます。

Amazon Photosでは、以下のサービスを提供しています。

1、専用の無料アプリがある
2、スマホで撮影した写真を自動でバックアップしてくれる
3、 家族や友人と共有できるファミリーフォルダ
4、簡単に写真を検索できる(場所、人、物など)
5、多彩な写真編集機能
6、写真のアップロードが無制限(※動画のアップロードは5GBまで)

Amazonフォトの様々な機能

2023年の思い出をAmazonフォトが自動作成です

思い出2022年

以前からAmazonが勝手にム-ビを自動作成していたが今回リンクしてみました。
あの日、その時の思い出がよみがえって来ます、BGMついた便利な機能ですごいです、写真などを加えたりして編集も出来る様です。

思い出2012年

囲炉裏を囲んで

Yさんから食事会の電話が有り
有難く承諾の返事をする
1月28日の当日は奥から送ってもらう。現地に到着するとちょうどYさんが火起こしの準備をされていた。
しばらく待っているとMさんが見えた。

次々とKさんMさんGさんが見えた囲炉裏を囲む6人、私は持参したワイン赤をリュックから取り出す。

皆さんがそろった所で最初は缶ビールでをコップに注ぎ、乾杯~~!
本格焼酎など皆さんそれぞれ持参品をテ-ブルに並べ
後はMさん持参の猪肉を焼きながらビ-ル、ワインと焼酎をいただく。
飲みながら、食べながらのお喋りが続く・・・
正午から始めた食事会は午後3時過ぎまで続く。

料理も鮎の塩焼き、鍋物そしてホルモン焼き等々美味しくいただいた。
最後に精算する1人が1500円と超格安でした
途中スマホで連絡をしておいた奥が迎えに来てくれた。
楽しい時間をありがとうございました。皆さんお疲れ様でした。

この冬一番の寒気

今朝は冷えた今期一番の寒気が襲来・・
南国宮崎も寒い一日でした。
仙台在住の娘から送ってきた画像で
冬の宮崎は暖かいので良いと思う。
以下ネットより転写
この冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みで、宮崎県の北部山沿いと南部山沿いでは、24日午前中は大雪となるおそれがあります。積雪による交通障害、農作物や農業施設の管理などに注意してください。

 九州南部では、23日から24日にかけて上空約1500メートルに氷点下9度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
 このため、山沿いを中心に23日夜から24日午前中にかけて断続的に雪が降り、24日午前中は宮崎県北部山沿い、南部山沿いの平地山地ともに大雪となるおそれがあります。

<雪の予想>
 23日12時から24日12時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 北部山沿い 山地 5から10センチ
 南部山沿い 山地 5から10センチ
 南部山沿い 平地 1から5センチ
※山地:標高200メートルを超える地域

長引く風邪

令和6年1月13日(土曜)の昼、異常にくしゃみが出てとまらなかった。。
夕方になって風邪気味の症状あり、じつは生目ひょっとこ同好会の出演依頼が13日の夜8時より出番
欠席するむねをKさんに事情をラインで連絡Sさんには直接電話で伝える。

また山楽のO会長に電話いれて翌日14日の登山を事情を話して断念のむね伝える。
ただし新年会には出るからと・・
14日は奥から送ってもらい青島休養村センタ-ここで温泉入浴、サウナと気持ちいい~σ(^_^;)
宴会が始まる瓶ビ-ルにお酒(獺祭)が美味かったそして歌、踊り、音響設定(スマホからスピ-カへ)
と多忙

驚いたのは帰りのマイクロバスで喉をやられて声が出なかった。
熱が無かったので次の日の15日は奥の誕生日で中華料理の竜光園で兄弟による新年、誕生会
ここでも生ビ-ルと焼酎、ガラガラ声でのお喋り

18日の新春地鶏登山の段取り等々も行っていた、喉の痛みは無いのだが相変わらず声がガラガラ
17日には近くのK内科医院へ受診、検査結果コロナ、インフルエンザでは無く普通の風邪との事
2種類の薬をもらう(5日分)

 山に登るような気分では無いのでラインで欠席を伝える折角楽しみにしていたのに残念です。
19日のビオラの会(ドジョウすくい)、同日の生協OB会も断る

今日20日現在で5日間の断酒と我慢している(早く回復したい為に)でも熱ないので入浴は続けている。
また早朝登山も10日間休んでいる。
なかなか風邪が抜けない、一度こじらすと大変だ~!
今日もベッド生活を中心に風邪が抜けるのをまつ(トホホ・・・)

※ 風邪を引き8日ぐらい声がガラガラで元に返らない対処方法ありますか?
以下ChatGPTからの回答です

風邪を引いて声がガラガラになる場合、以下のいくつかの対処方法がありますが、注意が必要です。医師の指示に従うことが重要です。以下は一般的なアドバイスですが、個々の症状によっては専門家に相談することが最善です。

声を休める: 声を使わずに休息を取ることが重要です。長時間話すことや声を強く使うことは避けましょう。

水分補給: 喉の乾燥を防ぐために、十分な水分を摂ることが大切です。特に温かい飲み物が良いでしょう。ハーブティーや温かい水がおすすめです。

加湿器の使用: 室内の湿度を保つために加湿器を使用すると、喉や声帯の乾燥を防げます。

蒸気を吸う: 蒸気を吸うことで、のどの痛みを和らげることができます。シャワーを浴びたり、ボウルにお湯を入れて顔を覆い、深呼吸すると良いです。

喉を保護する: 喉を保護するために、のど飴や喉スプレーを利用することがあります。ただし、医師の指示に従って使用してください。

医師に相談する: 8日間も声が元に戻らない場合は、医師に相談することが重要です。声帯に何らかの問題がある可能性がありますし、専門的なアドバイスが得られるでしょう。

自己判断でなく、医師の指示に従うことが最も安全で効果的です。

新年会、誕生会(1月15日)

令和6年1月15日(月)は奥の誕生日である。
毎年毎年、奥の兄弟間で誕生会を行っている。
久しぶりに3家族が龍光園に集まる乾杯午前11時30分~
あっと言う間の2時間でした。
来月はヒデちゃんの誕生日です、たまたま帰宮予定の県外の娘も誕生会に参加予定です。
日程、場所はまだ未定です。

1月4日(83歳の誕生日)

仕事始めの令和6年1月4日
この日は私ビオラ氏の誕生日
83歳になりました。
早朝からKさんの誕生カ-ド戴き感謝感謝
ほか子供、孫達、山仲間、兄弟等々・・次々と皆さんの祝メ-ルあり
今日の双石木曜会ではハッピバ-スデイ♪を皆さんから歌って頂く

Kさんからは大好きな焼酎「川越」逸品を頂くiさんからはワインOさんから缶ビールセット皆様有り難う御座います🙏

年の初めで一年の計は今日に有り(順不動)
①早朝登山の継続(今年目標累計900回)
②あと半年で体重5キロ減量70→65
③日本アルプス挑戦(御岳アルプスの会)
④終活の完成(エンデングノ-ト)

⑤双石木曜会は11年目を目指します(現在10年目393回)
⑥趣味&ボランティア活動はこのまま継続(早朝登山、ドライブ、ヒョットコ、スマホ勉強会、安来節踊り、パソコン他・・)