「双石木曜会」カテゴリーアーカイブ

380双石木曜会

 出発時刻/高度: 09:03 / 101m
到着時刻/高度: 14:24 / 103m
合計時間: 5時間20分
合計距離: 4.54km
最高点の標高: 430m
最低点の標高: 101m

スライドショ-で30枚山行様子をアップしました

令和5年10月19日(木)は第380回双石木曜会
小谷登山口には22名参加

何時も様に定刻9時5分前からTさん掛け声の準備運動
次に私の方から
①本日の説明 ヌタバコ-ス(山小屋まわり)
②21日の草刈り作業のこと
③12月7日忘年会予定
④本日新人紹介(鹿児島からの女性)双石木曜会のグループラインに本日入会HNはミッチャン 合計86名になりました。
今回のコ-スは少しハ-ドなので真夏に期間は中止していた。

天気に恵まれ爽やかな気候でしたが
結構汗をかきました。休憩も分岐地点、尾根、谷コ-ス分岐地点、第二展望台、三叉路地点、途中の尾根、三叉路分岐で(昼食)
ここから下りそして登りきった尾根で休憩、そのあと急登~第二展望台(休憩)~分岐地点~ゴ-ル

第二展望台からの下り丁度、尾根と谷コ-スの分岐地点で登山中の女性が体調くずし、倒れたまま手当中でした。
消防車のサイレンが鳴り響き団員が約8名?ものものしく現場へ
皆さん無事に小谷登山口ゴ-ルする。

379双石木曜会

令和5年10月12日379双石木曜会
私よりも何時も早いYさんMさんが今日は欠席のため
一番のりで現地丸野駐車場に到着した、定刻9時近くなると瞬く間に
駐車場に会員の車が増えた・・・
結局、丸野駐車場に25名が集合、今日は雲ひとつなく暑く無く寒くなく絶好の登山日和です。
いつもの様にTさんが定刻5分前から準備体操をする。

そのあと今回のコ-ス説明など
最後に全員写真を撮り出発~加江田渓谷林道を歩き瓢箪淵から入山する。
ここからの入山は久しぶり、つい先日までの猛暑がうそのように爽やかな気温の中
途中1回小休止をいれて尾根にあがり又小休止して麻畠経由して檜別れで小休止
丸太橋までは休憩なしで河原に下りて、ここで昼食を済ませる。

途中2名の方が用事あり早めに丸野駐車場へ出発
23名河原で撮影し加江田渓谷沿いをゴ-ルに向かって歩くと
途中、キバナノホトトギスがアチコチと林道沿いに咲き誇りスマホ撮影が忙しい・・
多目的広場で休憩する、ここでTさんが休憩中の私の所にやってきて
今日は歌い、踊りは如何ですか?と・・・「やります」と応えると
さっそくSさんが持参のスピ-カ-から「田の神さ-」♪が聞こえてくる。

真っ先に私が踊りだすと皆さんが次々と参加して踊りの輪が出来た。
踊りのあと、何時もの日向木挽き唄を二番まで歌う。

ゴ-ルの丸野駐車場までもキバナのホトトギス、ヤマジホトトギスが目につく
爽やかな気温の中、良い汗かきました。
皆さんお疲れ様でした。

378双石木曜会

令和5年10月5日(木)378双石木曜会でした。
朝は自宅出発が7時45分頃なのでいつもの早朝登山より2時間ゆっくり出来るのがいい
小谷登山口には南バイバスを経由して8時20分頃到着する。
すでにいつものメンバ-綾と国富からのMさんとSさん宮崎市の中西町からYさん、そして女性のYさん
以上の4~5人は先着の常連さん達です。

いつものYさんによる先着順にお菓子団子のサ-ビス等会話も弾む
結局登山口に20名が集合、順に九平登山口に分乗して6台で移動する。
いつも車提供して頂く方に感謝感謝です。
私は最後(9時)までまって最後に見えた人(Mさん)を乗せて九平登山口に移動した。

ここでTさん掛け声で準備運動を行いその後
本日のコ-ス説明と14日(土曜)草刈り作業の協力依頼
最後に全員写真とり私ビオラ氏を先頭に出発する。

本日のコ-スは九平登山口~姥ヶ嶽神社~小峰~双石山山頂~山小屋~第二展望台~尾根コ-ス、谷コ-ス~三段ハシゴ~分岐地点~小谷登山口

感想
本日の参加は20名と今までと比べると少なかった。
久しぶりに姥ヶ嶽神社経由で参拝する今回は神主の
Tさんがおられて代表で上がり込みお祓いを受ける、もちろん全員にお祓いも頂き感謝です。
ここで久しぶりになごやかな一時を過ごした、期待したキバナホトトギスは台風、盗難ですっかり無くなっていた。

尾根歩きは秋風が肌に心地よかった皆さんあちこちから気持ちいいとの声が聞こえる。
山頂でも全員写真とり山小屋で11時半から昼食する。
山小屋に到着すると事故調査等のメンバ-4人がテ-ブルでランチ?中でした

ここからは4〜5人早退下山
残り14人で下山無事ゴール
但し谷コース下山中にMさん転ける
大事に至らず良かった!(左足脛傷)

377双石木曜会(万葉の滝)

※ スライドショ-でみる山行ようす。

令和5年2828日377双石木曜会(万葉の滝)
昨日から予報ではしばらく好天がつづく
今日もいい登山日和だ、双石木曜会は

早朝登山に比べ朝の自宅を出発する時間が2時間の余裕があるので
双石木曜会の日になるとリラックスできる。
今朝も朝を見て出発したのが7時45分それでも南バイバスを経由すれば8時半前には到着する。

小谷登山口に到着するとすでに双石木曜会の皆さんが4人すでに見えていた。
いつもの綾、国富、中西町と遠くから見える方達しかもYさんは自転車で中西町から見える
すごいの一言である。

今日はSさんが椿山のキバナホトトギス見学の提案あったので
賛同して車で椿山の駐車場まで移動する。
当所は九平登山口の駐車ばから小峰~尾根歩きコ-スと思っていたが・・・
結局、せっかく椿山まで行けばと少し足を延ばして万葉の滝に行く事にした。

椿山ではポツリポツリとまだキバナホトトギスは少ない、ツルニンジンの花が綺麗なのが印象的でした。

見学終えそのまま乗り合わせて椿山キャンプ場へ、万葉の滝はたしか2~3ヶ月ぶり?
体操も全員写真も撮らずに出発する番号を先頭から順番に最後の人が27と
本日は27人の参加です。

久しぶりの万葉の滝は一頃の暑さは無く気持ち良かった
虫がいないのにホットした。
ただ先頭の私の顔に次々と蜘蛛の巣がくっつくのには参った。
途中の林道は荒れてぬかるみも結構ある又壊れかかった木の橋が数カ所を通過する。
万葉の滝で昼食する。
滝の水量も最近の雨で多かった。
ここで全員写真を撮り下山開始する。

無事、椿山キャンプ場駐車場に全員ゴ-ルする。

376双石木曜会

※スライドショ-で見る山行様子(58枚)

出発時刻/高度: 09:03 / 85m
到着時刻/高度: 13:33 / 100m
合計時間: 4時間30分
合計距離: 3.26km

令和5年9月21日木曜376双石木曜会
小谷登山口に28名が集合
今日はeさんの紹介でsiさんが新入会
皆さんに紹介する。

以下説明する
①熱中症対策 今日も残暑厳しい
②9日山岳事故(先日と同じ場所)について
③忘年会の件 12月7日
④本日のコース説明

上記説明あと全員写真を撮り
私ビオラ氏先頭に出発 し
番号発声の掛け声1,2,、、

分岐地点で休憩
この段階で汗たらたら今日は宮崎市の気温は34.5度と全国でも上位クラス
ほんと今年は異常だ。
三段ハシゴ経由して尾根コースに8名参加
残りの皆様は谷コースから第二展望所に
この段階で1名リタイア

第二展望台で休憩あと山小屋へ出発
この時点でまた5名リタイヤ
今日は蒸し暑くすでにTシャツがぼっとり濡れている。

山小屋に11時前に到着
山頂への健脚組が12名直ぐ出発残り11名で昼食
食事中にSさんが到着

正午前に下山開始して
第二展望所へここで小休止中に
山頂の健脚組3名が合流

ここからの下山も尾根、谷コース別々
分岐地点で最後の休憩を終えて全員無事ゴール
皆様お疲れ様でした!

375双石木曜会

山行様子をスライドショ-で75枚アップしました。

令和5年9月14日(木)375双石木曜会
丸野駐車場には32名が集合する、いつもの通り定刻9時5分前に
Tさんの掛け声による準備体操、全員写真とり出発する。

コ-スは加江田渓谷あるき出発すぐ林道沿いには彼岸花が出迎えてくれた。
ほかにナンバンギセル等

天候は昨日までの雨で林道沿いは水たまりが沢山できて歩きにくかった。
加江田川は増水して、そのせせらぎの音が一段高かった。

途中休憩を硫黄谷、多目的ひろば、で行う。
目的の丸太橋に午前10時40分に到着下の河原で昼食
ここでも昼食後、全員写真を撮り下山開始する。

丸太橋を過ぎると檜別れ経由の健脚ル-トを今回はYuさんを先頭に14名が参加した。
無事全員ゴ-ル
皆さんお疲れ様でした。
今日はヤマレコを使ったつもりがスイッチオンにしてなかったゴ-ルしてみて解った。

374双石木曜会

出発時刻/高度: 08:59 / 21m
到着時刻/高度: 13:23 / 25m
合計時間: 4時間24分
合計距離: 9.94km

※スライドショーでみる山行様子

令和5年9月7日374双石木曜会
丸野駐車場に37名が集合(内1名は遅れて現地丸太橋に直接参加)

いつものように準備運動、全員写真、本日のルート、熱中症について説明。
体操はTさんがお休みだったのでGさんにお願いする。
残暑厳しくしばらくはこの暑さが緩和するまで、この加江田渓谷を歩きを続けたいと説明する

私ビオラを先頭に9時過ぎに出発、今回もツ-ストックを準備した、途中・・硫黄谷で休憩、次に多目的広場で休憩
今日はわずかながら秋の気配を感じる、それでも汗がたらたらでも先々週のようにアブがいなく快適に歩けた。

途中途中でイワタバコの花、ギボシの花、赤いキノコなどが見られた。

丸田橋に、11時30分前に到着、河原で早めの昼食をとるせせらぎの音を聞きながらの昼食はこの暑い夏の時はいいもんです。

川を背景に全員写真撮る正午前に
出発する出発開始直ぐ
檜別れ経由で瓢箪淵に下山の健脚コースに6人?が挑戦 YuさんMさんほか何時ものメンバー

帰りも同じ箇所で休憩する。
多目的ひろばでは、久しぶりに私ビオラ氏が木挽き唄を披露させて頂く
次にSさんのスピ-カから流れる「田の神さ-踊り」で私を中心に輪になる楽しい踊りの一時
皆さんの協力に何時も感謝感謝です今回は私の方から要望したのですが何時もは皆さんからの要請が多い?

あと硫黄谷で小休止して丸野駐車場にゴ-ル
ゴ-ルすると健脚組3人(M、i、Eさん)がすでにテ-ブルに座っておられた(凄い~!)
37名の皆さんお疲れ様でした。

373双石木曜会

出発時刻/高度: 09:04 / 24m
到着時刻/高度: 13:12 / 22m
合計時間: 4時間7分
合計距離: 9.92km

スライドショーでみる山行様子

令和5年8月24日373双石木曜会
丸野駐車場に31名が集合
いつものように準備運動全員写真、本日のルート説明。また登山装備品について説明。熱中症について説明。

最初は傘マークだったのが見事にハズレ晴れ間が見えてきたので、集合も31人と多かった。
蒸し暑くしばらくは暑さが緩和するまで、この加江田渓谷を歩きを続けたいと説明する

私ビオラを先頭に9時過ぎに出発。途中・・硫黄谷で休憩、次に多目的広場で休憩
今日も湿気が多く汗がたらたら特にアブが異常発生して大変だった。いまだに右腕がかゆい。
今日も8匹殺生する。

途中途中でイワタバコの花、ギボシの花、赤いキノコなどが沢山見られた。

丸田橋に、11時30分前に到着早めの昼食をとるせせらぎの音を聞きながらの昼食はこの暑い夏の時はいいもんです。

丸太橋を背景に全員写真撮る
出発開始直ぐ
檜別れ経由で瓢箪淵に下山の健脚コースに4人が挑戦はYuさんMさんほか何時ものメンバー

帰りも同じ箇所で休憩
多目的ひろばではYさんが持参したスイカ
を切り皆さんにお裾分け何時も感謝

あと硫黄谷で小休止して丸野駐車場にゴ-ル
皆さんお疲れ様でした。

372双石木曜会

スライドショ-で見る山行様子
令和5年8月17日 372双石木曜会
今日は昨日の予報で100%傘マークだった
それがずれて予報が代わってきた雨は午後からと
スマホの天気予報で夜中に確認済み

小谷登山口には13名の皆様が集合
天気予報の影響ですくない
定刻9時5分前、何時ものTさんの準備体操
全員撮影あと
私から本日のコース説明

午後から雨の予報で最短距離の山小屋ピストン
12日の事故のこと

小谷登山口を私ビオラ氏を先頭に出発
分岐地点で休憩
磐窟(いわや)神社 ~事故現場説明~三段ハシゴ~尾根コースと谷コースに別れて第二展望所へ
ここで小休止

Aさんここから引き返し(体調の関係)
付き添いiさん
山小屋迄にキノコ色々見られたシロオニダケ等

早めの昼食を山小屋で取り全員写真撮影
ボトボトのTシャツを着替える
正午前に下山開始
第二展望所で休憩し木挽き唄披露させて戴く
12名無事ゴール ここまで雨が降らずラッキーでした。
皆様お疲れ様でした。