「グルメ」カテゴリーアーカイブ

美味いものは美味い

2月16日(金)は
今年に入り「力すし」で奥との食事は初めて
いつもの1階の奥の座敷に
カウンタ-には、時々見るSさんが先客として見えていた。

じつは約54年前の独身の時に家を建ててもらった時の
S工務店の社長でした・・・

今まで声をかける勇気はなかったが
今日は奥の後押しもあり思い切って声かけた
昔、家を建ててもらった○○と言いますがと話しかける
顔を見ると昔の若いときのイメージが浮かぶ

事情を話すと思い出された様で
雨漏り等の事を聞かれた・・
あれから54年と長い歳月が経ち
覚えて戴いていた事に、こちらまで嬉しくなった。

今、この近くのマンションに住み隠居の身との事
帰られた後、店の女将から

霧島焼酎のキ-プをSさんから頼まれましたと持参(写真)
Sさんありがとうございました。

20180217-052922.jpg

道の駅きらら館とニシムタ

mimiさんからも依頼されたので「ばら寿司の具」をいつも財部の道の駅「きらら館」まで
ドライブがてら買いに来る。

ちょうど正午近くなったので
ここのレストランで食事、ところが土曜でもあり
座席満員で約20~30分の待ち時間
ワンコインで日替わりランチが食べられるとあって人気がいい~。

今日の日替わりは野菜炒め定食でした。
持参したペットボトル入りのお茶?を片手にいい気分になる(笑)
ご飯はそのままパックに入れて持ち帰る。

昼食と買い物を終え次は
ニシムタまで足を伸ばす、ここで老眼メガネ(2.00),本格芋焼酎25度「おやっとさあ」
ほかを購入
ここで又摘まみをかって車の中で、焼酎お湯割りをちびりちびり
午後3時すぎ帰宅

20180210-211537.jpg

小粒だが美味い高鍋の牡蛎 

高鍋の天然牡蠣について
昨年末から今年にかけては天然カキ
新富町の義弟夫婦が採るのが面白いと言っていたが
いつも潮時のいい真夜中に行くそうである。
ここの牡蠣は味は最高にいい

今年も夕べ採ったのでと義弟が1月31日持参
さっそくガスで殻のまま蒸し焼きした。
プ~ンと磯の香りがして食欲をそそる。
焼酎片手に1人で瞬く間に食べる。

私のレシピ
①写真のように厚めのフライパン鍋にびっしり並べる
②蓋をして3~4分強火ガスで蒸す
③そのまま弱火で3分
④すると牡蠣が蓋を開け磯の香りがただようと・・出来上がり

あとはあついので手袋を準備してナイフ、マイナスドライバ-
でこじ開けていただく、ス-プ、貝柱も最高に美味~~~~~~~い。

20180201-123745.jpg

思い出ビデオ鑑賞会(東北山旅)

平成30年1月21日(日曜日)は
昨年7月上旬の山旅、早池峰、秋田駒ヶ岳、森吉山のビデオ鑑賞会を昨年に引き続き
U邸にてランチを兼ねて開催 参加者は総勢13名 会費2,000円

今回は我が家から歩いて目的地まで2時間近くかかった.

式次第
1. はじめに(開会の辞)Sさん
2. 差し入れ品の披露
3. 家主様の泡男爵閣下、M皇后さまのご挨拶
4. 挨拶と乾杯の音頭・一番若くてお元気なiさん
5. しばし歓談の中で、今年の旅程表の説明(鳥海山、栗駒山)・・・Hさん
6. ブログ管理人芋太郎&ビオラ氏からのアルバム集、DVDなどの説明と披露、鑑賞会

iさんの乾杯の発声あと並べられた沢山のご馳走を戴く
正午から午後4時近くまで大型TVに映し出されるDVD鑑賞で思い出に浸りながら
楽しいひとときを過ごしました。
差し入れの焼酎「かめしずく」は美味かった~! 瞬く間に空き瓶に(笑)
またDVD編集で採用したBGM「秘恋」が人気よくTさんから「吾亦紅」も含めてCD作成の依頼があるほど。
帰りはOさんの車に便乗させてもらった。

Uさん、奥さん大変お世話になりましたm(_ _)m

20180121-204242.jpg

焼酎(飫肥杉)

20180121-085339.jpg

日南の芋焼酎「飫肥杉(おびすぎ)」が無くなり
日南のホ-ムワイドに立ち寄り写真右側4リッタ-入りのデカボトルを購入
焼酎が美味しく飲める健康の有り難さを感じる。

ドライブで出かける時は小さなペットボトル(お~いお茶)に移し替えて愛飲している。
各地の美味いものを肴に「お~いお茶」が離せないこの頃である(笑)

グルメ散策

平成29年12月25日(月)は三度目の正直でした
最初はごく最近奥と二人で午後6時前行ったら、只今、満席との張り紙
次はランチにアラ煮定食でも食べようと思い足を運んだが準備中でシャッターがしまっていた。

ドア越しに除いて見たら13時迄に頼まれたお寿司弁当作りの真っ最中でごめんなさいとの事

今度(三度目)は夕方ひとりぶらりと・・・念のため行く前に電話で確認
近くに歩いて行けるこんな店は有り難い
久しぶりのカウンタ-で一番乗りの一人酒

いつも注文する
刺身の盛り合わせと生ビ-ル 
追加で牡蛎フライを注文
マスタ-としゃべりながら・・キ-プしてある焼酎をお湯割りで戴く
まさに至福の一時

約二時間もたたない内に出来上がる、その間、貸し切り状態でした。
最初注文した持ち帰り用のレタス巻き二箱まで入れて約5000円

20171226-114023.jpg