青井岳調査登山

※登山ル-ト図
出発時刻/高度: 09:43 / 223m
到着時刻/高度: 12:30 / 225m
合計時間: 2時間47分
合計距離: 4.83km
最高点の標高: 548m
最低点の標高: 218m


令和元年11月17日(日)調査

感想
登山口から山頂までのル-トは踏み跡もありとても歩きやすいコ-スでした。
下車して舗装道路を登山口まで約20分歩き
山頂までの往復に3時間以上(休憩込み)かかることが分かりました。
温泉に入り、忘年会を13時に開始するには下山後のバス乗車が12時頃になります。
当日の交通量や皆さんの行動によっては途中Uターンもやむを得ないことになる事も予想されます。

※登山口です(入り口には数台止められる駐車場があります)

※写真説明:山頂まで標識があり解りやすいです

※写真説明 途中から見る景観です

※写真説明 山頂です展望はありません

えびの「田の神さ~踊り」研修会


えびの「田の神さ~踊り」研修会
毎月第二金曜日に公民館で安来節のドジョウすくいの練習をしている「ビオラの会」
今回ビオラの会で、他の踊りにも団体で参加しようと、令和元年11月16日(土曜)えびの産業文化祭の
田の神さ大会を見学に
Kさんの自家用車で午前10時頃宮崎を出発~えびの道の駅で昼食(弁当)をして会場へ

初日のプログラムでは午後から
午後1時か変面と手品、大衆演芸(いろは座)、午後3時30分より田の神さ大会
一番前に陣取りじっくりと変面以降を鑑賞する。
目の前でみる各ショ-は久しぶりに面白かったσ(^_^;)

目的の田の神さ大会は我々の踊りとは違って
衣装などは参考になったが踊りは参考にならず
皆さんお疲れ様でした。

冷蔵庫修理二回目

近くの電気店で買った冷蔵庫
10年補償で前回の昨年は製氷しなくなり部品交換しました。
今回は鍵マ-クが赤く点滅、13回なのでモ-タの故障とわかり
お店から部品がついたので11月13日(水)訪問しますとの電話ある。

てっきり10年以内なので無償かと思ったら途中で会員脱会してるとの事(年会費未納入)
この時点で今までの購入製品の補償はすべて無くなる(条例による)
従って今回は有償で約15,000円の支払い。

252双石木曜会

252双石木曜会は小谷登山口に19名が参加した。
九平登山口へ自家用車5台で移動
体操、全員撮影、今回のコ-ス、忘年会の事
Tちゃんに忘年会乗車口チェック依頼する。

今回のコ-スは小谷登山口~九平登山口~姥ヶ嶽神社~奥の院~大奥の院~双石山山頂
~山小屋(昼食)~第二展望台~谷コ-ス~空池~
天狗岩~磐窟神社~分岐~小谷登山口(ゴ-ル)

天候に恵まれた快晴の中の山行でした
尾根歩きでは冷たい風がふき少し肌寒かった気候でした。

いちいち会同窓会2019

大宮第11期卒業生の同窓会(いちいち会)は2年に一回11月11日に開催している
今年は同窓会の年で
場所は宮崎観光ホテル東館3階 11月11日(月)午後5時より受け付け開始
出席者数120名

今日は今回の総会、懇親会資料(夕べのしおり)づくりに午前10時15分から
私を含め3人で午後1時半頃まで125部の製本作業を行う。

前回同様にスナップ写真、各クラス毎の集合写真を会報委員会のメンバY、i君と3人で
総会、懇親会の様子を撮る。
別紙プログラム表により3時間が瞬く間に終わる。
二次会はいつもの中央通りの「歌声スナック ケン」へ、参加者は6人でした。

弦月同窓会


11月8日(金)宮崎観光ホテルで開催された弦月同窓会
午後6時より受付、総会午後6時半~7時より懇親会~
大会場は熱気ムンムン ビ-ル、焼酎、ワインと戴く
最後の抽選では前回に引き続き胡蝶蘭が当たる

二次会は4人で宮崎駅の構内に行く
ワインの店、焼酎の店、宮崎駅出発のバス最終便で帰宅する。

今日のランチ


毎日飲んでいる関平鉱泉の水が残り少なくなり
11月9日ドライブを兼ねて栗野へ出かける
途中、ランチは久しぶりの「釜こう庵」へ長寿ソバ、とろろご飯を注文する。
鉱泉の水は20リッタ-を4箱購入する。

帰りは財部経由で道の駅キララ館へ立ち寄る(焼き芋、焼き豚、お寿司の具、大根等々・・)