44回温泉友の会

44回温泉友の会は令和元年7月7日(日曜日)場所は石崎の杜・歓鯨館
4人の参加でした(写真添付)
歓鯨館着11:09で、まず場所とりを行い、その後温泉に浸ること約60分・・
お湯上がりは1階レストランの外テ-ブルに座り生ビ-ルで乾杯~!

後は2階に上がり持参した焼酎をお湯割りで戴く
Uさんは缶ビールを数本?
皆さんすっかり出来上がって楽しい談話の時間を過ごす事ができました

帰りは宮交シティ行き歓鯨館発14:25のバスに乗り、南花ヶ島バス停で降りて
下北農園まで歩くここでしばし休憩して
まつり大淀に全員(4人)で行くことした、平和台下バス停から乗車
天候にも恵まれ午後5時からの祭りの人出は半端じゃなかった。

ここではUさんの焼イカを食べながら生ビ-ルで乾杯
中途からKさんも加わり 5人で祭りの一夜を過ごす・・・
皆さん、昼も夜もお疲れ様でした~~~~~~~

下記の案内がMさんよりありました
————————————————————————————————-
  
 温泉友の会の皆様へ    木城温泉を予定していましたが
、バス便が午後と遅く、もう少し近隣へ! の意見が寄せられましたので石崎浜荘に変更しました。 
 4/28会でしたが、私に頂けたサービス券が7/11まで! ちょうど使えることになり感謝!忘れてしまう所でした!  
 確かもう一枚がどなたかに!使えなくなるようでしたら御寄進を!

・場所:石崎の杜・歓鯨館
  入湯料:500円、生ビール:あり、好きな飲み物、肴は各自工夫。  
   休憩所に、簡単な食事があります。・日時:7月7日(日)・バス時刻:日曜・祝日ダイヤ

 【往路】バスの路線名:石崎の杜歓鯨館 ※4月から単独ピストン運行 
     宮交シティ発10:20、橘通り3丁目10:29、宮交橘通支店前10:31、
     花ケ島10:42、歓鯨館着11:09 
 【帰路】バスの路線名・宮交シティ行き歓鯨館発14:25、橘通り3丁目15:05、宮交シティ着15:14

※5人でのまつり大淀ビヤガーデン? 下↓

 

地ビ-ル祭り(綾の酒泉の杜)

地ビ-ル祭り(綾の酒泉の杜)
昨年の7月16日の地ビ-ル祭りも盛り上がりました
今年も令和元年7月20日(土曜)に参加する事にした、今のところ23名の参加予定ちなみに昨年は25名の参加でした。 
綾の酒泉の杜行きのバス時刻表です(参考までに)
宮交シテイ発:AM 09:20~ 酒泉の杜(着)AM 10:24
宮崎駅  発:AM 10:10~ 酒泉の杜(着)AM 11:08

●帰りの便です
酒泉の杜(発)AM 13:55
酒泉の杜(発)AM 14:25
酒泉の杜(発)AM 15:20

13回スマホ勉強会

令和元年7月5日(金)は13回スマホ勉強会
午前10時より12時まで中央公民館3階にて開催
今回参加者は11名(写真9名あとで2名参加)

Y会長より下記の記事セブンペイ他について説明
引き続きビオラ氏の挨拶後
Kさんのアプリ説明
①単語登録について⇒iphoneとアンドロイドでは方法がまた機種によっても異なるかもしれません?
  手書きについて皆さん苦労されてましたがiphoneの場合はココをクリック詳しく説明してあります⇒iPhoneで漢字を手書き入力する方法
②スクリ-ンショットについて

○次回テ-マは役立つアプリについて

※次回のスマホ勉強会
8月9日(第二金曜日)
9月6日(第一金曜日)

237双石木曜会ム-ビ-とル-ト図等

237回双石木曜会ム-ビ-をyoutubeでアップしました。

※今回のコ-ス
出発時刻/高度: 09:16 / 251m
到着時刻/高度: 14:47 / 136m
合計時間: 5時間30分
合計距離: 4.81km

※姥ヶ嶽神社下の水場は豪雨の影響でル-ト沿いからも水が流れ落ちていた。

すごい水量です水の道が出来てます。

象の墓場直下コ-スです(写真提供はSさん)

巨岩の象の墓場、ここへ通じる直下場所はこの図の正面奥です(上の図)

237回双石木曜会

令和元年7月4日(木)は先週に引き続き今回の豪雨の延長で雨ばかりと思っていたが
早朝天気予報見ると前線が離れ曇りマ-クだ
大淀川堤防沿いから見る双石山山系はくっきりと見えたので途中スロ-ジヨギングを
早めに切り上げ登山準備をする。
一瞬、土砂崩れ等の心配も頭をよぎったが双石で今日予定しているコ-スは確信があった。

ルンゼ登山口に8時15分に到着した(南バイバスに交通ル-トを変えたら早くなった)
30分になっても誰も来ない、普段ならば2人~3人と集まってくるのに
45分近くになってKさんが見えてホットする、しばらく2人で話しながら

このまま誰も来なければ帰ろうと、2人で決めた矢先・・
な-ちゃんが見えるこれで決定~!
3馬鹿トリオ?で
九平登山口から各自準備体操あと出発する。

最初の休憩ヶ所の水場に着くと普段の数倍の水量で溢れていました
ここの沢を渡ると鉄砲水がル-ト沿いに流れ落ち
その横を少し上って行くと普段どおりの状態に。
尾根分岐で休憩あと山頂までは滑り安くバランスをとりながら
歩く。

途中みたキノコの大きさには(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
又いつも双石で1人歩きのKさん
同じ登山口から出発したと見え、 瞬く間に追い越される。
これでヤマ○○が1人追加(笑)

双石山頂から見る鰐塚山の電波塔が今日は一段とくっきりと見えた
ここではKさんのスマホ自撮が大活躍
山小屋では小屋内で約50分、3人でまったりとした時間が過ぎるノ-トに記録をつけて
小屋を出発~第二展望所でも自撮り、晴れ間も見えラインに投稿する。

久しぶりの尾根歩きを終え次は
象の墓場へ・・ロ-プヶ所手前の直登に初挑戦(雨上がりでもあり内心ドキドキ)
気合いをいれ私が先頭、次ぎになあ-ちゃん、Kさんと続く
3人だから出来るが大勢だと無理(時間の関係?)

午後3時まえ無事3人ゴ-ルする。
お疲れ様でした~~~~~~~。

感想
大勢も良いが少人数も結構、普段聞けない会話もあり楽しいと思いました。
雨上がりで湿気が多く足下が不安で滑り安くバランス取りながらの山行でした。
高温多湿でいい汗かきポカリスエット2本と牛乳ぐらいの塩水、小さなサイズの牛乳持参でベストで
勿論、個人差はあるが
これからの課題は熱中症対策で少し多めに準備した方が良いと思う。
また
山小屋でKさんのホットコ-ヒで落ち着きました超美味かったね(感謝)

だれやめ会

メンバ-4人での「だれやめ会」は大淀の力寿司にて奇数月の一日に行っている。
今回は1日が閉店の為、翌2日(火曜)に日程変更
ウマさんの喜寿のお祝いを兼ねた「だれやめ会」は午後6時に乾杯
午後8時までの約2時間・・超楽しい一時を過ごしました。
ウマさんから作成して戴いた「だれやめ会の年齢と祝いの歳について」はさすがです、ありがとうございました大切に保存しますm(_ _)m

梅雨前線の活動が一段と活発に

九州南部5月31日の梅雨入り発表から34日目
きょう7月3日(水)は梅雨前線の活動が一段と活発に~!
梅雨明け予想は平均で7月14日頃が待ち遠しいです。
あす4日(木)朝までの24時間で平年7月1か月分の雨量を超え記録的な大雨のおそれも。土砂災害に厳重警戒。

NHKラジオ、テレビでは早朝から「自分の命は自分でまもる」と呼びかけ、連続的に気象状況を伝えている。

※7月2日早朝6時頃の大淀川の様子です、梅雨前線が益々活発になるので、さらなる増水が予想されます。

新発売・新燃岳(焼酎)

本格芋焼酎「新燃岳」が完成~!

令和元年6月25日(火曜)
夕方テレビを見ていたら知事に新酒の焼酎「新燃岳」の報告の件で放映していた。

さっそく令和元年6月29日(土)は関平の鉱泉のケ-スが残り1箱と少なくなったので
鹿児島の牧園へドライブがてら出かけることに
ついでに高原の販売店「杜の穂倉」へ立ち寄り焼酎「新燃岳」25度を購入する、ここしか売ってない。
あと売ってる販売所は共同開発した日南の古澤酒造