スロージョギング愛好会イベント6回目

スロージョギング開始(平成27年9月19日)して3年目になる平成30年9月19日(水)に
その達成イベントとしてイオンまでスロージョギング愛好会のメンバ-が
各自スロージョギングで集合
イオンの中にあるラ-メン響きで祝杯をあげている。
今回で6回目になるが良き仲間いればこそ刺激しあって
今日までよく毎日続いている。

半年に一回行っている記念イベント
9月19日(水)は曇り日でした
参加者はHさんNさん私ビオラ氏の3人

スロージョギングのお陰で最近の採血分析の結果すべての項目(肝臓、腎臓、中性脂肪、総コレステロール、尿酸値等々・・・)において
基準値以内でした、スロージョギングは裏切らないと信じて継続あるのみです。
ここ数年スロージョギングが仕事になっております。
冬は寒くて辛い朝もありますが「日課」として頑張ってますσ(^_^;)

次回は三年半目で平成31年3月19日(火曜)の予定

下のShow slideshowは我が家からイオンまでの景観と祝杯の様子

坐禅会148回

平成30年9月18日(火曜)いつものNさんの自家用車に便乗させていただく。
あと半年の2019年3月で
まる10年目を迎える坐禅会だが、まだまだ修行中・・悟りが無い。

男性では発起人のHさん、次がNさん、私ビオラ氏は3番目の古株になった。
ほぼ欠席無しで出席している。
月1回、背筋を伸ばし、組んだ足を戻すときの「しびれ」がたまらない?!
今日は21名の参加 Mさんが珍しく欠席、風邪らしい。

和尚さんの法話のあと
世話役Hさんからの報告事項

①20回出席のFさんの表彰
②初めて参加の女性一人紹介
③飯台看、清掃当番の発表
④10月の遠征坐禅(大分万寿寺)についてNさんより報告

二回の坐禅が終わり直堂へ移動する昼食の時間だ
いつも
朝食を軽くして精進料はお代わり(ご飯、お味噌汁)する。
今回も美味しく戴く

ところで
最近は正座が出来なくなった、斎坐(昼食)中は、あぐらである。
早く以前みたいに座れる様になりたいものだ。

老人ホ-ム悠楽園と遊々館(公民館)

敬老会での出番が続いている・・
今月は8日を皮切りに9日、15日そして今日9月17日で4回、5回目の出演だ
毎年依頼を受けている老人ホ-ム悠楽園
生目ひょっとこ同好会の出演は午前11時15分より30分間の時間を戴く
最初はひょっとこ踊り、舞踊3件、最後は安来節(ドジョウすくい)

ここ悠楽園が終わると、休む間もなく中富吉地区の敬老会での出番が正午~
ひょっとこ踊りのみの出演でした。

なお撮影はすべて各老人ホ-ムの職員の方に撮ってもらいました(感謝)

もくようヒマラヤ隊の挑戦

双石木曜会のメンバ-6名が今回「もくようヒマラヤ隊」として初の挑戦を行う
エベレスト街道遠征隊結成は
えびの国民宿舎で講演して戴いた登山家立花さんとの縁で
1年前から綿密な計画 数回の打ち合わせ会議、その間、九重連山で合宿もおこなった。
ようやく来月10月26日(金)から11月17日までの23日間
このブログ管理人のビオラ氏が現地との中継役として、その都度 現地からの状況を
このブログでアップします。
新しくカテゴリーに「もくようヒマラヤ隊」として追加し
ここをクリックすれば皆さんの様子がわかるようにしました。

今回、9月6日の200回双石木曜会に報道陣も加わり
「もくようヒマラヤ隊」を取材
15日の放映の様子をKさんの協力でアップする事が出来ました。
ありがとうございました。

老人ホ-ムゆたかボランティア


平成30年9月15日は「老人ホ-ムペ-ジゆたか」で敬老会のボランティア
プログラムの一覧表を見ると
我々、生目ひょっとこ同好会があちこちと、歌、踊りが組み込まれている。
今回私ビオラ氏の出番は三つ「民謡、安来節ドジョウすくい、ひょっとこ踊り」と忙しかった。
動画の一部をyoutubeでアップしました。
内数件ご提供いただいたKさんありがとうございました。

可愛岳

平成30年9月16日(日)可愛岳に登りました
可愛岳 727.7m 延岡市北川町★★
    登山ルート:西郷隆盛資料館駐車場~北尾根ル-ト~
        ~可愛岳山頂(南尾根ルート)~鉾岩~千丈覗~前屋敷~烏帽子岳との合流点
            ~ザレの平~水場~ザレの頭~西郷隆盛資料館駐車場
  出発 : 6時00分  歩行:8間10分 温泉:ヘルストピア延岡
         帰着 : 21時50分

いや~今回の山行は残暑厳しく高温多湿の中の長時間歩きで着替えのタオル、Tシャツも汗でビショビショ
案の定
下山中に気になっていた足の太ももの痙攣がまたまた、数回襲ってきた、注意をしていたのに・・・・
Kさんにザックを持ってもらい又痙攣のたびに塩水、シャクヤクカンゾウ等々
Oさん始め皆さんには大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

下山後の温泉、入浴あとの缶ビ-ルは山でたっぷり汗をかいた為格別でした~~~~~~~。
          皆さんも二缶が瞬く間でした(笑)

初めて参加の女性のKさんは試行登山、普段は散歩だけで、まったく登ってないとの事
上りは相当苦しそうで大変な様子でした。
日常から山に登る為の、階段上り、山行、筋トレなどのトレーニングしていないと・・
いきなりは無理があった。予定山行時間を上りだけで2時間超過する
ゴ-ルも午後5時半、最終尾は午後6時前に到着 
合計所要時間: 9時間10分

あとで・・・
上り途中に早めに判断して強引に一緒に引き返すべきだったと反省。

出発時刻/高度: 08:24 / 13m
到着時刻/高度: 17:34 / 14m
合計時間: 9時間10分
合計距離: 10.74km
最高点の標高: 691m
最低点の標高: 13m