実家の田植え(早期早場米)

今日、令和5年3月25日(金曜)は恒例の実家の田植え
ちなみにこの日は亡くなった母の誕生日でもある。

今年もお呼びが有りこの日は山楽の登山予定でしたが断って
田植えの方に二つ返事でOKです。
天気予報では曇りマ-クだが当初は雨マ-クもあり雨具を準備する。
早期早場米の田植えはこの時期でどこもここも「しろかき」が出来上がっている。

自宅をいったん出発して午前8時前に現地に行ったが田植え機が来るのが10時との事
待ち時間が約2時間あったので又自宅に引き返す、雨も予想されたので今度は傘も追加で私の分も持参
奥は忘れたタオル等を持参してAM 09:40頃自宅出発する。
午前10時に現地に到着すると丁度、大型の田植え機が到着して作業準備にとりかかっていた。
今年も昨年に引き続き今までと違ってプロによる大型田植え作業機のため楽々だった。

作業内容は
苗箱に肥料まく、田植機に苗の運搬、苗箱の洗浄等々だが

今までやっていた苗箱運びの作業も今年は本家のコ-君がやってくれ
私は小さな山の折りたたみ椅子に座り苗箱の掃除
奥と妹は掃除した苗箱をさらに綺麗に水洗い作業
すべての作業所要時間が約1時間半で終了
応援は妹夫婦と、私ビオラ氏と奥も参加の4人

覚悟はしていたが幸い最後まで雨が降らずラッキ-でしたσ(^_^;)

11時50分頃から楽しみな実家でのサノボリ
妹が事前に小川屋の弁当@1200円6個と缶ビ-ル6本購入
奥も来てくれたので安心して飲める
豊年満作を祈って田の神様に乾杯~
義弟と2人・・義弟は3本、私は缶ビール2本空けた(笑)

グルメドライブ(泉の鯉)

令和5年3月24日金曜日は1週間ぶりの早朝登山から
帰宅して小林の泉の鯉へグルメドライブでした。
途中から運転を交代して私ビオラ氏が目的地の泉の鯉まで
正午丁度に到着する。

久しぶりの鯉の洗い、鯉濃は美味かった。
今回は私の好きなクレソンが添えてあった。
もちろん生ビ-ルを飲みながらの洗いは最高~~でしたσ(^_^;)
ここからは自宅まで奥の運転
途中、小林のマルミヤ、サンキで買い物
サンキでは長靴、パンツ5枚購入

マルミヤでは鯵の刺身、シュ-クリ-ム、焼き芋等々・・

双石山K-581

令和5年3月24日双石山K-581は17日以来1週間振りの双石山早朝登山
ながい菜種梅雨で梅雨前線が九州付近に停滞している。
今日は曇り日5月の陽気が続いている。
いつもの様に3時起床して朝食、2回のトイレ等々をすませ自宅を6時25分に出発する
途中でみる沿道沿いの桜ソメイヨシノが咲き始め楽しめる。
小谷登山口に到着するとすでにK車あり横に駐車して登山開始する。

昨日までの雨で登山口横の水路に上から流れ落ちる水量が増えている。

暖かく、夏用の長ズボン、夏用の長袖シャツ姿で登山口を出発する。
ゆっくりゆっくり登る、湿気が多い、カエル岩近くでは爽やかなウグイスの鳴き声「ホ-ホケキョ」
分岐地点で小休止ここで首にまいていたタオルを鉢巻きに替えて樹林帯に入る。

ル-ト沿いは湿気おおく滑り安くなっている。
三段ハシゴで下山途中のKさんと出会う、
花見等について話す、淡々と尾根コ-スへのハシゴを上り尾根へ
額からは汗がスタスタと落ちる。

第二展望所ではいつものように、テ-ブルに座る粉茶にお湯をそそぎ
まったりの時が過ぎる、廻りは新緑が綺麗、ミツバツツジのつぼみも大きく膨らんだ。
スマホのラインに奥より連絡あり本日ドライブの予定、了解の返信をする。
同じル-トを下山開始、大岩展望台近くで双石木曜会の2人と出会う
Yさんから桜団子戴く、ロ-プ訓練はパスする。

分岐地点すぎた辺りでスミレの花また湿地帯付近で沢山のタンポポあいスマホ撮影
本日出会ったハイカ-さん達は4名でした。
今日も汗かきました。

九重を愛する会(季節料理かわの)

偶数月の第3火曜に開催の九重を愛する会ランチ会は
今回令和5年2月21日(第3火曜)
参加者は9人で全員参加でした。なんとコロナの関係で昨年の令和4年10月18日
「八九」以来4ヶ月ぶり・・

場所は季節料理和食の「かわの」
午前11:30分乾杯〜午後1時30分の約2時間2階の個室で
飲み食べながら楽しい一時を過ごしました。

食事代金1980円に私ビオラ氏は飲んだ分の生ビール代金1杯で650円を加算

なお、次回は令和5年4月18日(第3火曜)
場所は未定

WBCアメリカ破り世界一

令和5年3月22日WBCでサムライジャバンがやりました
アメリカを破りついに頂点へ優勝しました~~~。昨日のメキシコ準決勝戦からもう~テレビの前で釘付け
久しぶりに感動しました。
テレビはFire TV Stickのamazonプレミアムで鑑賞

※以下ネットより

 第5回WBCの決勝が21日(日本時間22日)、米マイアミで行われ、日本が米国を3―2で下し、2009年の第2回大会以来、3大会ぶり3度目の優勝を成し遂げた。全勝Vは13年のドミニカ共和国以来、2チーム目。エンゼルス・大谷翔平投手(28)は「3番・DH」でスタメン出場し3打数1安打。9回にはマウンドに上がり、胴上げ投手になった。二刀流でフル回転し、文句なしの大会MVPにも輝いた。次回大会は3年後の26年に開催予定で「出たい」と言い切った。「大谷伝説」はまだまだ続く。

いちいち会役員会(会報発送準備)

令和5年3月21日(火曜)春分の日で午前中、朝8時から野球のWBC準決勝を見るまた草団子おはぎなど、兄弟親戚に訪問して団子配り
そのあと墓参り
午後3時より昨年の同窓会あと初めての役員会
朝からの雨の中、奥より同窓会館まで自家用車で送ってもらう
議題はようやく完成した会報最終号発送作業ほか今後の事など
昨年同窓会の全員写真を戴きアップする(下図)

結局、発送は出来ず宛先シ-ルを貼る作業のみでした。
会報誌300部 印刷費用60万円
 費用負担について論議をかわす・・・σ(^_^;)
りっぱな会報誌は完成したが?収支に問題あり

結局、次回に銀行の振込票を入れて再発送する事で日程を改める事になった。
役員会終了あと江平の「庄や」で食事会6人参加

グルメドライブ(道の駅酒谷の草団子)

令和5年3月21日彼岸の為、兄弟親戚宅に団子を届けるために
日南の酒谷にある道の駅の名物草団子買いにドライブを兼ねて
宮崎市~古城~田野(みちくさでホットコ-ヒ-と沢庵を買う)ここからは運転手交代で
ビオラ氏が運転、体調もバッチリ、三股を経由して日南の道の駅酒谷へ

皆さん草団子を買うために列んでいた。ここで日向夏も買う
ここから又、運転手交代で奥が宮崎まで頑張る。
途中、ス-パ戸村で約8000円相当の買い物、鰹ブロック、鰹刺身、たこ梅、地鶏たたき、リンゴ、ほうれん草、ジャリパン
キビナゴの干物、カマスの干物、特上寿司、缶ビ-ル、お茶、わさび昆布、亀の甲センベイ等々

帰りは高速道路(無料)経由で田野~古城~宮崎市、私は昼食を兼ねて助手席で、缶ビ-ルに特上にぎり寿司とタコ梅漬けでいい気分
また道路沿いのほぼ満開の山桜、菜の花がいい目の保養です、今日も楽しいグルメドライブでしたσ(^_^;)

帰宅あと兄弟宅へ団子の配布

スロージョギング愛好会(歓鯨館温泉)

スロージョギング愛好会は
各自宅からジョギングで「イオン」に
集合して
ラーメン店での乾杯を半年に1回実施している。

今回スロージョギングも本日3月19日
7・5周年を迎えたので達成イベントを
形を変えて
前回の5.5周年に引き続き石崎浜の歓鯨館温泉でくつろぐことになった。
なんとコロナの関係で2年ぶりの再開でした。

それぞれに皆さん、缶ビ-ル、お酒、焼酎、お摘まみ等々をもちより2時間半
が瞬く間に過ぎた・この温泉がいいのは入り口には持ち込み禁止となっているが・・・
持ち込みしても黙認が有り難いです。
6人で楽しい一時を過ごしましたσ(^_^;)
今回、温泉会長も決まり温泉会を継続する事になった。

交通手段はバスで宮崎駅発 午前9時46分
石崎浜 歓鯨館到着は午前10時29分

帰りは歓鯨館発午後1時発~宮崎駅午後1時42分

Windows10のアップグレード失敗

令和5年3月19日富士通ノ-トパソコンWindows7で
Windows10のアップグレードを実行すると
再起動どきに田のマ-クが表示されたまま停止、待っても解決しそうにないので電源ボタンを長押しして
パソコンを停止、再度電源ボタンをおすと

エラーコード「0xC1900101-0x20017」、「BOOT操作中にエラーが発生したため、インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました。」と表示される

このときにやるべき2つのこと
エラーコード「0xC1900101-0x20017」の原因としては以下の2つが考えられる。

①USBレガシー機能が有効になっている
②Microsoft以外のセキュリティソフトがインストールされている

上記の①と②を解決したら見事に成功~と思ったら又又次のエラメッセ-ジがもう~がっくり! ↓

0xC1900101-0x30018
SYSPREP_SPECIALIZE操作中にエラ-が発生したため、インストールはFIRST_BOOTフェ-ズで失敗しました

①ネットで解決策
https://www.tensorflowz.com/WindowsUpdate/jp/errorcode/0xC1900101-0x30018-upgrade.html

以下富士通チャットで相談その結果今回はWindows10のアップグレード諦めました残念!
でも今のままでも大満足の動き(ハ-ドデスクを1000ギガのSSDに交換したため)

Windows10のアップグレードができないとのこと、ご不便をおかけしております。

お問い合わせをいただいたところ、誠に恐縮ではございますが、お使いのパソコンは弊社の「Windows 10アップグレード対象機種」に含まれていないため、Windows10にアップグレードすることはできません
なにとぞ、ご了承ください。

◆ご参考)Windows 10アップグレード情報
https://azby.fmworld.net/support/win/10/

グルメドライブ(愛の里ほか)

令和5年3月17日金曜日も早朝登山から帰宅して鹿児島末吉の「愛の里へ
ここの鶏刺しが美味いが事前に予約がいるので連絡する
途中から運転交代する。

この時期、山桜があちこちと綺麗である。
天気予報では午後から雨
ル-トは宮崎、古城、田野(ここで給油)~山之口~三股~安久~日南~愛の里(昼食)~志布志~串間~日南(ホ-ムワイド~ス-パ戸村で買い物)
~田野~古城~宮崎市

日常の色んな出来事を静止画と動画でアップ