平成29年4月2日(日曜日)午後6時45分
現地集合: 午後5時45分
場所 : 宮崎観光ホテル 西館10階 スカイル-ム
生目ひょっとこ同好会 15名参加
謝礼金戴き、夕食代わりに参加者全員にパンとペットボトルの支給あり。
ひょっとこ踊りの様子をShow slideshow(スライドショ-)でアップしました。
2017天神山花見をYouTube と静止画でアップしましたごゆっくりご覧下さいませ。
下画像説明:宴たけなわ皆さん全員集合すっかり出来上がってる人も(笑)
日南から見えたパエリア料理人日高勇さんと助手のお二人
今回の為にビ-ル生樽2本持ちこまれたYさん(感謝)大人気
こちらも今回の為に綾の野菜で野菜サラダをここで料理美味かったです
毎回提供して戴くNさんの鮎・・瞬く間に無くなりましたよ(笑)地鶏も焼き加減が丁度良かったです
暖かく晴れ間になり絶好の花見日和になってきた、焼き方作業のS、Uさんに感謝
見事に出来上がった海の幸でのパエリア料理
踊り、田の神さあ~の輪に、飛び入りの若者(左から二番目)いいねいいね~(笑)
2017天神山花見は 平成29年3月30日(木)と
ななんと
今年はその逆で天神山のソメイヨシノは一輪の開花も無く100%蕾
さくら祭はすでに25日よりとのチラシが貼ってあった。
出店、提灯と雰囲気は整って数組の花見客の姿もあった。
心配だったのは
天候で延期も考え又最悪の場合
テントを借りる事も・・・
でも当日の今日30日は気温もぐんぐん上がり4月上旬の暖かさでした。
11時から始めた花見の宴の頃にはすっかり晴れ間になり絶好の
花見日和になってきたのでホット胸をなで下ろす幹事は大変です(笑)汗
現地の場所取りに9時半頃到着すると
iさんの姿があった。
宴会予定場所はグランドゴルフの最中で
約30分待つ。
お気に入りの場所にブル-シ-トを5枚ならべる
集金(一人2,000円)をお願いしたUさんGさんがいち早く来場
しばらくすると
日南のパエリア料理人の日高勇さんも来場さっそくスペイン料理準備にとりかかる
Sさんが準備した缶ビ-ル(金麦4ケ-ス)地鳥7パック、炭、焼き肉セット等が届き
早速焼き肉の準備・・・炭に火おこし等をする。
Yさんが持参したビ-ル生樽2個(14リッタ)は大人気だ
始まる前に私も1杯戴く、う~ん美味い!
定刻になりiさんより乾杯の音頭
皆さんから寄贈いただいた、焼酎、ワイン、ケ-キ、ウイロ-等も沢山、今回もNさんの鮎差し入れある。
Yさんの生樽2個は瞬く間に売り切れた!
又野菜サラダを綾のHさんが花見会場で料理、いいねいいね
スペイン料理他最高のご馳走が並ぶ・・・こんな花見は初めてである!!
結局、本日の花見は39名の参加予定でしたが38名の皆さんが参加(過去最高の参加者)
午前11時から始まった宴は時間の経過と伴に
皆さんすっかり出来上がり盛り上がる。私が持参した焼酎「伊佐美」も直ぐ空っぽに(笑)
この焼酎は私が毎日通ってる寿光整骨院より花見にどうぞと戴いたものです。
全員写真撮影、田の神さあ踊りも終えて午後1時40分頃には解散、
二次会は「みや」14名の参加ここでも延々と午後6時まで飲み歌い
いや~楽しい花見で大満足、皆さんお疲れ様でした。
写真:二次会に歩いて向かう6人
生目ひょっとこ同好会が老人ホ-ムツクイ吉村感謝際に出演依頼があった。
プログラム
1.ひょっとこ踊り
2.フラダンス
3.民謡(日向木挽き唄、ばんば踊り)
4.ハ-モニカ演奏
5.タップダンス
6.田の神さあ~踊り
3月の坐禅会は 平成29年3月28日(火曜)
受付はいつもの三人で、今月は21名の参加でした。
今回は新しい経典(一人300円)の集金も兼ねる
定刻になり、和尚さんの法話あと
Hさんからの報告事項(以下)
①各人の坐禅会参加回数
②新人iさんの紹介
③飯台看 はHさん(女性)私(ビオラ氏)とT氏の三人
④殿司寮(掃除の取りまとめ)Nさん1名
⑤その他
Tさんより6月妙心寺旅行について説明
2回の坐禅会が終わると場所を直堂に移動
斎座(昼食)の時間です。
久しぶりの飯台看で緊張する。
デジカメ撮影はHさんにお願いする。
今回の精進料理も9品で初めて見る品がに2つ
いつもながら、とても美味しく戴きました。
経典(50部)の最後に貼る「普回向」ふえこう は前回同様、私が作成予定
坐禅会の様子をShow slideshowでアップしました。
33回目になる
3月温泉友の会は 平成29年3月26日(日曜日)
新富町の「サン・ルピナス温泉」
5名の参加でした。
私(ビオラ@宮崎氏)は二ヶ月ぶりでしたが、やはりいいね温泉とお酒・・・・
久しぶりでリラックスできました。
皆さん楽しかったです、ありがとうございました。
※次回34回温泉友の会は 平成29年4月30日(日曜)白浜のサンマルク予定
下記のとおり世話役のHさんから携帯メ-ルで連絡あり
—————————-記————————-
温泉ファン待望の今月の温泉は新富町の「サンルピナス」です。
バスは高鍋行き、宮交シティ発10:00、橘通り3丁目10:09、三納代着11時頃。
入湯料500円、缶ビールあり、敬老、ワンコインバス可です。
帰りは14時頃のバスの予定です。
ドライブの好きなコ-スの一つが
宮崎~都城~末吉~志布志~串間~日南~宮崎
この末吉にある「愛の里」で食べる地鶏焼き、地鶏刺身、団子汁が最高です。
平成29年3月22日(水)は絶好のドライブ日和・・
食事処の「愛の里」まではビオラ氏が運転して
愛の里では地鶏を食べながらの生ビ-ルと焼酎でいい気分になる。
スロージョギング一年半目(平成29年3月19日(日))を記念して愛好会イベントを同日
デジカメを片手に写真撮りながら超スロ-ペ-スでイオンまでのスロージョギングは
前回のイベント以来半年ぶり予定の11時の約30分前にイオンに到着
イオン南側は増築の為工事予定で区切ってあった。
11時が近くなると次々と仲間の顔が
仲間がいればこそ継続も出来る。
イオンで生ビ-ルで乾杯あとラ-メン食べながら談話
次回は半年後9月19日を確認してして別れた。
この様子をスライドショ-(Show slideshow)でアップしました。