「アルプス遠征」カテゴリーアーカイブ

アルプスに向かって計画から準備そして実行

双石山(K-25)&クマガイソウ見学

双石山K-25
令和2年4月16日(木)いつもの木曜日であるが
小谷登山口に集合は15名、通常の約半分の参加率です。
二班に分散して登山口出発する。

ただし、下山後クマガイソウ見学の為、ゴ-ル時間を14時とした。
この日は小谷登山口を通過して九平登山口から出発した会員も3名

ビオラ班の12名は象の墓場経由で山小屋折り返しのコ-ス
小谷登山口~分岐~象の墓場~谷コ-ス~第二展望台~山小屋~尾根コ-ス~空池~磐窟神社~小谷登山口
ゴ-ルは13時14分頃でした。
※スライドショ-但しクマガイソウ見学を含む

出発時刻/高度: 08:56 / 114m
到着時刻/高度: 12:55 / 94m
合計時間: 3時間58分
合計距離: 3.28km
最高点の標高: 439m
最低点の標高: 94m

双石山K-24

令和2年4月15日(水)
朝6時00分ごろ出発する
今日も天気予報は晴マ-クでした、随分と日の出が早くなって
もう現地では6時頃からでも登山口を出発できる。

今日は約20人のハイカ-の皆さんと出会う。
下山中の
尾根コ-スで出会った私と同じ年ぐらいの齢の方は下山あと自宅での1杯が美味しい
その為に登っていると・・
また今回も双石木曜会メンバ-4名と出会う。

暑くもなく寒くも無く毎日いい登山日和が続いている。
こんなに身近で、標高差300mでロ-プありハシゴあり
変化に富んだ素晴らしい登山ル-トは他に無い
しかも・・何時間遊んでも無償で毎朝この広い自然を独り占めである(笑)

毎日、午前中は遊ばせて貰い最近は下半身の筋肉も随分と太くなった様な気がする。
継続は力を実感する。
双石山に感謝感謝です。

出発時刻/高度: 06:30 / 92m
到着時刻/高度: 10:14 / 92m
合計時間: 3時間44分
合計距離: 1.67km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 92m

※スライドショ-で見る

双石山K-23

令和2年2月1日から早朝双石登山を始めて2ヶ月半が経過した。
雨、所用等で毎日は無理ですが今のところ順調に継続中です。
息もハ-ハ-と荒くなり心拍機能も鍛えられ良い運動になる。
毎回結構汗もかくので必ず着替えを持参する。

今日令和2年4月14日(火曜)はとても寒かった、
朝昼の気温差が大きくチョッキを含め4枚の上着で調整する。
もう午前6時には明るくなってきたのでもう少し早めに自宅を出発してもいいと思った。
いつもの様に登山口でヤマレコ登山開始
同時に「らじるらじる」をイヤホンで聴く。

毎回下山するKさんと、いろんなヶ所で出会う
今日は尾根コ-スの中間ぐらいの場所でした。
第二展望台ではホットコ-ヒ飲むのが楽しみ、でも今日はせっかく魔法瓶にいれたお湯を
自宅に忘れてきた、最近は頻度が多くなって確実に老化が進んでいる(笑)

昨日の二人と違って今日は8名のハイカ-の皆さんと出会う。
内3名は双石木曜会会員でした。
出発時刻/高度: 07:02 / 96m
到着時刻/高度: 09:56 / 93m
合計時間: 2時間53分
合計距離: 1.74km
最高点の標高: 385m
最低点の標高: 92m

 

斟鉢山アルプス遠征第4弾

令和2年4月10日(金)アルブス遠征第4弾は
山楽アルプス隊メンバ-4人で以前から行きたかった斟鉢山縦走

登山口は鳥居のある所から入山して山頂を目指し
下山は平成登山道の入り口にゴ-ルすると言う初ル-ト
山頂からの下山口までは緊張の連続、一瞬たりとも気の抜けない
はらはらドキドキ、上りと下りではこんなに違うのかと思った。

気を抜いたら滑りこけるので両手両足でバランスとりながら
枯れ枝をつかまないように
足をTの字型して慌てずゆっくりと降りた。
最後の最後まで気の抜けない下山は緊張したが
この緊張感が又いい・・・

※ル-ト図は途中地図が山頂から一部表示されなかった、おそらく原因は
山頂で声シャッタ-アプリをつかったのでこの段階でヤマレコを再確認すべき(反省)

○次回第5弾は16キロコ-スの予定(丸野駐車場~あかご淵~花切~赤松展望台~平成登山道~丸野駐車場)

出発時刻/高度: 07:46 / 59m
到着時刻/高度: 14:37 / 20m
合計時間: 6時間51分
合計距離: 7.17km
最高点の標高: 475m
最低点の標高: 19m

ヤマレコのスライドショ-を見る

双石山K-21

令和2年4月9日(木)活動中止した双石木曜会、定刻までに集まった9名
2組グループに分散、別行動で小谷登山口を出発した。
私は小峰のギンリョウソウが見たかったので
希望者のみ6人で九平登山口へ移動した。

小峰山頂付近には見事なギンリョウソウの群落
皆さん感動の声が頻繁に聞こえた。
また山頂でみたミツバツツジも綺麗でした。
一部はまだ蕾みで、しばらくは楽しめる様だ。

※ヤマレコによるスライドショ-
出発時刻/高度: 09:07 / 248m
到着時刻/高度: 13:27 / 96m
合計時間: 4時間20分
合計距離: 3.69km
最高点の標高: 480m
最低点の標高: 96m

双石山K-20

双石山20回目のK(訓練)
今日も絶好の登山日和でした。
自宅を午前6時半出発~小谷登山口をAM 06:55出発する。
今回から両足に錘(アンクルウエイト500グラム)を各々装着する。
最初はずしりと足に堪えたが登っているうち慣れてきた。

ゴ-ルまで今回は13人のハイカ-さん達と出会う
うち常連3名の皆さんとそれぞれ談話する。
双石探検隊のHさんとは久しぶりでした。

今日初挑戦した大岩展望台、北側からの岩上りはヒヤヒヤでした。
今回もいい汗かきました。

※スライドショ-でみる

出発時刻/高度: 06:55 / 96m
到着時刻/高度: 10:17 / 94m
合計時間: 3時間21分
合計距離: 1.7km
最高点の標高: 383m
最低点の標高: 94m

※写真説明:大岩展望台に登っているHさんグループの3名

双石山K-19

令和2年4月7日(火曜)
昨日に引き続き絶好の登山日和
自宅を午前6時半出発する。
いつものコ-スをピストンする。

尾根コ-スと大岩展望台での岩登りはいつも
一瞬の緊張感がはしり、身が引き締まる。
下手すると重傷、命取りだ・・
この所の天候続きでいい練習になる。

今日は目的の第二展望所へ着くと同時に
汗がだくだく出てここで長袖のTシャツに着替える。
Kさんが一人コ-ヒを飲んでいた。

しばし談話をして下山・・
ゴ-ルまでには11名のハイカ-達と出会う。
今回は常連さんKさんの1名のみ。
出発時刻/高度: 06:56 / 94m
到着時刻/高度: 10:11 / 116m
合計時間: 3時間14分
合計距離: 1.67km
最高点の標高: 384m
最低点の標高: 94m

スライドショ-をアップ

双石山 K-18

令和2年4月6日(月)双石山でのK(訓練)は18回目になる
この上ない絶好の登山日和でした。
自宅を朝7時に出発する。
小谷登山口からゴ-ルまで今回は3人のハイカ-さんと出会う。
ゴ-ルは10時過ぎでした。
出発時刻/高度: 07:40 / 94m
到着時刻/高度: 10:53 / 93m
合計時間: 3時間12分
合計距離: 1.73km
最高点の標高: 385m
最低点の標高: 93m

双石山K-17

アルプス訓練も今日で17回目になった、目標目指して訓練するのは実に楽しい
体力も一段とついたような気がする、継続は力をモット-に無理せず楽しもう・・

天気と相談しながら今日は午前中は曇りの予報だったので
いつものコ-スを往復した。
今日は6人のハイカ-達と出会う、内5人は常連の皆さん
すれ違う都度、立ち止まって言葉を交わすのでゴ-ルが午前
11時16分になった(笑)

この時期は新緑、草花がいい、コ-ス沿いで癒やしてくれる。

出発時刻/高度: 07:50 / 99m
到着時刻/高度: 11:16 / 92m
合計時間: 3時間25分
合計距離: 1.79km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 92m

※スライドショ-で見る