朝食も終わり
それぞれ登校姿に変身した
イチゴ・マンゴ・リンゴちゃん
イチゴちゃんピッカピッカの一年生
それぞれ制服とランドセル姿がお似合いだよ!!
さあ~今から学校へ・・・
biora のすべての投稿
サンシャインビル
今日は一人でバス電車乗り換えて池袋まで散策してみた
ここの池袋駅からのサンシャシンシテイに通じる道路は人ごみでごったがえしている。
60階あるビルでしたが,59階から動画で映してみた。
ここから望む光景は素晴らしい、自動車が小さく動くのが見える。
足元を見ると吸い込まれそう・・・
人ごみの中は疲れるね。
吉祥寺
10月12日ほぼ引越しも片付いたので
吉祥寺まで足を伸ばしてみた、まずバス乗車料金の安さにびっくり
どこまで行っても210円だ。
午前10時にMちゃんと駅前で待ち合わせて
4人でぶらりと吉祥寺駅近くの商店街散策
趣味が違うので途中3人と別れて
私はコピスビルへ・・
4階の石井スポ-ツはかなり広かった。素敵なベルトがあったのでブル-色1本購入した
6.7階は書籍屋さん、ここでも立ち読みで時間を潰す
このビルの地下はグルメ街になっていたので昼食はここで
結局、4人とも韓国料理にする。
生ビ-ルを飲みながらゆったりした時間をすごす。
下画像
行列が目に付いたので
何だろうと覗いてみたらメンチカツの安売りだった。
引越し手伝い
現役の時はずいぶんと引越しをした
県内ではあるが数えてみると14回だった
今度は娘家族たちの引越し
手伝う側になると、一切の段取り手続き作業もせず楽である。
今回は大阪から東京へ転勤
その都度、約二週間ぐらい観光を兼ねて引越しの手伝いをする
たしか7回目?くらいかな・・・
おかげで沖縄にも数回行けた。
転勤に伴い大人もまた
子供たちも転校が・・・新しい地へ環境が急に変わり大変である
せっかく慣れたお友達とのお別れはつらいだろうと思う。
イチゴ、リンゴ、マンゴちゃん達
いち早く慣れて新しい友達をつくって欲しい。
宮崎から羽田飛行場へ
東京は、数年ぶりだ羽田からリムジンバスで高速道路 移り変わる高層ビル群
さすが大都会である。
引越し先のビルの9階から東京都心(新宿のビル群がおぼろげに)を望む
高速道路を走る
初日の10月8日(土曜)は宮崎から羽田飛行場へ
ここからリムジンバスで高速道路
高層ビルの合間を縫って走る、さすが大都会だ・・・
この様子を動画でアップ
南風茶屋
すっかり、お気に入りの日南海岸沿いにある南風茶屋
伊勢エビ解禁になり電話をしたら今朝どれが入荷してるとの事
昼食に行ってみたら紹介した妹夫婦も来ていた。
美味しい店はアチコチと宣伝したくなるσ(^_^;)
採れたての伊勢エビだけあり身がきちきちして歯ごたえがある。
この店は魚も朝どれで最高の刺身が食べられる。
従っていつでもあるわけではない。
これにコ-ヒがついて2,500円
天包山の山頂から見る
平成23年10月1日
調査登山で西米良の天包山へ
山頂にある展望所からの景観
この日は天候に恵まれ遠くの山々もはっきり見る事が出来ました。
360度パノラマの動画をごらんください。
霧島連山もはっきり見え又、米良三山の市房山、石堂山は眼前にくっきり
望む事が出来ました。
誕生会
兄弟での誕生会も
恒例になった、9月22日は
8月のmimiさんとKさんの誕生日 又還暦祝い等を兼ねて
「なぶら」で午後6時から集合8名
二次会はカラオケシダックスに行く楽しい一時を過ごしました。
2010日向本場の日向ひょっとこ踊り
2010年の日向の夏祭り
飛び入り参加もした日向本場のひょっとこ踊りはとても楽しかった。
日本中から参加してるのでそれぞれ個性のある踊りが楽しめましたσ(^_^;)
シャンソンの夕べ
この日
9月24日(土曜)は丁度、定例登山の日で参加したい山(根子岳)であったが
昼間はハウス園芸の作業を終えて
夕方は
宮崎観光ホテルで開催された同窓生のUさんのデ゛ィナーショー(5千円)に出ることにした。
午後5時半に受け付けをして会場に入る、すでに座る席を受付で決められていた。
私のテ-ブルは、さい前列だったが
同じテ-ブルにごく知り合いの同窓生がおりホットした。
周りのテ-ブルにも
沢山の同窓生が来ていた、まるで同窓会みたいだねと、誰かが話をしていた。
総勢180名の出席で
6時から次々と西洋料理が運ばれてくる、しばしビ-ル飲みながら談話・・
7時15分からコンサ-ト
実は先日の
大宮同窓「いちいち会」の役員会あとの食事会で焼酎飲みながら
コンサ-トの話しを本人Uさんから聞き、あなたのコンサ-トなら、是非参加したいむね言ったところ
後日、満席だったにもかかわらず、さっちゃんが入場券が手に入ったよとの連絡あり
初めての機会でもあり出ることにした。
以前から話しは聞いていたがシャンソンを習い始めて17年
人生の節目に決意をしたそうである。
会場は沢山の人で熱気ムンムンでした、ピアノの伴奏で舞台で堂々と歌う(めぐり逢い他約6曲)
途中、あでやかな衣装を2回着替えて
歌の合間にト-クを交えてのUさんの姿はまぶしかった。
前向きな、そして、すごい勇気行動力に拍手、脱帽である。