biora のすべての投稿

放射線治療の経過

毎週火曜日は面談日で体調の状況を具体的に報告して先生のアドバイスを受ける
今日は先週と違って男性のJ先生だった。
放射線治療を始めて今週末が折り返し地点になる。
0600.jpg
自分の最近の
排尿の状況を説明して如何して止まったりするのか?聞いて見た
前立腺に放射線を照射する事によって前立腺が膨れ中の尿道が圧迫されるとの事。
その為に尿道が小さくなるらしい・・
また、毎日の治療で悩むのは直腸のこと
左画像で見るように直腸は前立腺にくっついている
いかに腸に放射線を当てずに照射するかが難しい所。
この直腸にガスが溜まる
今までに三回、ガス抜きのための浣腸をする。
そのため又、最初から位置合せのやり直しで約15分間時間が延びる
次に待っている方にも迷惑をかける事になるので
出来れば避けたい、その為にも心がける事は
1日1回の排便

way_mov_knk0007_003-thumb-200x212-81.jpg
そのために、いろいろな対策を実行している。
朝起きがけにコップ一杯の水とコ-ヒ、生野菜ジュ-ス
前日夜の食事内容、有酸素運動、ガス抜き体操薬(ガスオ-ル)
腹筋などを実行してガスが溜まらないようにしてるが
それでも、腸にガス(空気)が溜まり万全ではないと先生に話すと
この現象は、こうすれば、いいと言う決めてはないし
ほとんどの皆さんが同じ現象との事で
悩む必要なし、神経質に考えず
今、対処してる事を気楽に続けてくださいとの事だった。
皆さんと同じと聞いてホットするσ(^_^;)
参考までにガス抜き体操のやり方以下ネットより転写
ガス抜き体操のやり方ですが、
まず、朝目が覚めたら、あおむけになって目を閉じ、
耳と両手の甲を、
親指と人さし指と中指で
もむようになでるようにしながら1~2分マッサージします。
このとき、手はおへその上に置いて行ってください。
ここまでが、準備運動
。次は、うつぶせになり、
①膝の下に枕や座布団を敷いて、膝下を曲げます。
②そして、両足のかかとでお尻を軽くたたくように、足をバタバタさせます。
このガス抜き体操を5分ほどつづけると
腸がゴロゴロと音を立て始め、
オナラをしたくなるはずです。
そして、オナラが出れば、
つづいて便も出したくなってくるでしょう。

治療費、放射線治療は初回のみで今回も支払い無し



新旧役員懇親会

dc042125.jpg
宮崎山楽会の
平成25年度の山行計画、新役員体制も決定
そこで
退任された4名を含め14名の皆さんによる
新旧役員懇親会を
平成25年4月19日(金)清水町の「かかし」で開催
全員参加で午後6時~8時までの2時間
そのあと、男性5人で
「歌調べみや」へ・・・
Sさんをかわきりに皆さん交代で持ち歌を披露する。
最近は、次々新曲に挑戦してレパートリーが増えるSさんOさん
Kさんの演歌は忘年会以来
久しぶりに聞く
こぶしの効いた歌い回しでの熱唱はいいね~^^
とくに
バス時間の関係で最後に歌われた
森進一の「冬桜」?は良かった
こころが、歌に乗り移っていた様だった!
dc042126(修整1).jpg dc042128.jpg
飲み放題であるが生ビ-ルは一人二杯まで、飲めない人の分は
酒豪のOOさん私の隣で泡に囲まれご満悦?だった



モバイルWi-Fiル-タ

fig_cgd_1-1.jpg
iPad、ipodのある生活が続いてる
屋内はどこでも無線ル-タで快適に利用できている。
そこで外出時も利用したい為の通信手段としてモバイルWi-Fiル-タを
検討していたが
今回ソフトバンクの「ULTRA WiFi 4G SoftBank 102Z」を購入する。
車の中でも電車の中でも、ソフトバンクの携帯が利用できるところは
ほぼ、利用可能だ。
毎月の通信費(固定)3,880円
安心保証パック     500円 合計4,380円の支払い
2年間内にキャンセルすると 9,975円の解約金がとられる
その上、ル-タ器具代33,600円は2年間24回の分割払いになっているので
未払い回数分の器具代金も支払いが生じる。
解約金は
2015/03/21~2015/04/20間にキャンセルすれば不要



放射線治療12回目

リニアックss.jpg
平成25年4月17日(水曜)で
12回目(全部で39回)の照射を受けるリニアックによる
前立腺癌放射線治療「IMRT」は
あと6回で半ばに達する、ちょうど折り返し地点であるが
ここにきて
副作用が徐々にあらわれてきた、勢いのあった排尿も
とんと勢いがなくなり、途中。。止まることもある。
だんだんと、つらくなってくるのは
夜中に数回、堪えきれずに起きてトイレへ駆け込んでも
数日前の様な勢いは無く
頻尿で長くなりスカットしない、残尿感も出てきたような感じ
現在 1日に15回 内夜中に2~3回程度の排尿
16日(火)に放射線の先生(今回は女性)との面談では
経過観察票のとおり、順調に推移してるとの事で安心する。
ただ
これからは残尿感、排尿時の痛み、尿漏れ、だるさ等々の副作用が出来てくるそうである。
今となっては、すべて覚悟の上
あと、27回の放射線照射だ
受け入れてその都度対処してゆくほかない!
中には排尿に痛みが出てきて
それがつらくて水を飲まない人がいるそうである
先生から言われた1日1.5~2リッタ-とバランスよい食事、運動等は守っているが・・・
体調管理も、あと27回の照射を終えるまでは気が抜けない
歌の文句ではないが、この坂を越えたら幸せが待っているガンバ




青井岳


宮崎山楽会の4月の定例登山
第1山行は4月14日青井岳だった
参加者は38名 参加された山仲間から写真を送信して戴いたので
アップしました、私は放射線治療中の為、不参加
dc041602.JPG
dc041601sss.jpg



4月の定例会と総会

宮崎山楽会の年度初めの例会は4月11日(木)
中央公民館で午後7時から開催
今月は
年一回の総会あと、いつもの例会にはいる。
総会では
別紙の第20回 定期総会議案書に基づいて、選出されたT議長により進行
第1号から第6号議案まで
 平成24年度 活動報告
       平成24年度 決算報告、監査報告、平成25年度活動計画、予算案
    連絡網、役員改選について、すべて可決承認される。
 総会最後に、新旧役員交代による それぞれのあいさつ
dc041310(修整1)ss.jpg
4年間の長きにわたり事務局長を務められたSさんはじめ他3名の皆さんご苦労様でした(上写真)
一人一役を原則に、また新しく選ばれたN新事務局長他3名を含めての皆さんの
ご活躍を祈ります。 
25年度新体制10名がこの4月からスタ-トである(下写真)私は引き続き会計監査(右端)
dc041312ssss.jpg
総会あとの例会では
 3月山行、天の古道、小川岳の感想報告
4月山行予定は青井岳と金峰山の出欠確認 6月泊まりの九重連峰の出欠確認、他連絡事項等
sss25keikaku.jpg
 好評だったので昨年に引き続き
今年も25年度山行計画を手のひらサイズにラミネ-ト加工して
 皆さんに二枚づつ配布する(左写真)
会議終了しての
楽しみな、いつもの芋会は私の前立腺がんの
ホルモン治療に放射線治療も始まったので放射線治療が終わる
二ヶ月間4~5月は残念ながらお休みする事にした
また・・
昨年は母の事で断念して今年こそはと、待ち望んでいた北アルプス縦走も又又断念
そして月2回の定例山行も、先生とも話した結果しばしお休みであるトホホ・・
ここは、じっくり治療を徹底して明日に備えたい、その為にも日頃からの筋トレ、散歩等の運動は
欠かせない



散歩道の花々

dc040850.jpg最近3~4月は散歩、またドライブしながら宮崎市街地で
綺麗な花々が一段と目につくようになったが
特に「イペ-」の鮮やかなイエロ-は気を引く
ブラジル原産のイペーはノウゼンカズラ科の落葉高木で宮交シテイ前の四本あるが毎年、沿道を飾ってくれる(写真)
dc040849.jpgdc040835.jpg
大淀側堤防沿いに自然に咲いてるダイコンの花が
水面とマッチして綺麗だった。
堤防脇にはこの他、ツクシ
、スミレ、タンポポ、キンポウゲ等々 毎年散歩道を飾って
通る人々を楽しませてくれる。



進化したパワ-デレクタ-10

DVDの動画編集には
ム-ビシアタ-3と組合わせて現在サイバ-リンク社の動画編集ソフト
PowerDirector Ultra9を使っているが今度購入した「Ultra10」が
デザインも一新してかなり進化している。
使いこなすとかなり面白そうだ。
YouTubeとかニコニコ動画等にもアップロ-ドしてみたい。
趣味の登山、ひょっとこ、孫、旅行、その他、冠婚葬祭
各種イベント等々・・動画を撮りその編集がまたまた楽しみだ。
今回の大きな特徴は
①3Dにも対応
②処理スピ-ドが高速になった(サクサク動き快適である)
③その他、豊富な機能が満載 (デザインも一新されている)
詳しくはここをクリック
 
さあ~~挑戦しましょう
PowerDirector10で簡単編集
218ペ-ジの「ユ-ザ-ズガイド」
index_jpn_04.jpg
動画①
商品紹介
http://www.youtube.com/watch?v=TalQHcDzzhM
動画②
7種類の機能を使った作品例



放射線治療、今日で5回目

dc040848ss.jpg
今日4月8日で5回目になる放射線治療
少しフラフラと、だるさがある時もありますが、いまの所、大した事はありません。
毎回
別紙のように尿の回数ほか体調記録を治療前に提出
治療時間は約15分程度で終わる、
いつもの様に台の上に仰向けになり
「はい、息を吸って吐いて止めて」のあと2ヶ所、お臍を中心に用意された固定具で
身体を固定する。
次に
ピンポイント照射が出来るように、治療機とコンピュ-タ映像で身体の位置合わせが約8分ぐらい
機械が身体の周りを移動する映像が一致した段階で、
次はリニアックで約5~6分程度の放射線の照射だ
照射中は痛みも、かゆくも、感じない。
放射線治療機「リニアック」は、ななんと一台で4億円らしい?!
すべてコンピュ-タ処理になっている
ただ・・ここ2ヶ月前あたりから
夜中の排尿には、我慢出来なくて2~3回前後起きる、これが治療が進むにつれて
まだまだ回数が増えるとの事
今はもう慣れて苦にならなくなりました。
睡眠不足で眠い時は昼寝をすればいいと、ほぼ昼寝も習慣に・・・
今日から3日間は時間が30分遅れになる
、緊急患者が入ったらしい。
喉、頭等々での放射線治療の患者さん達も見えるが、話しを聞いてると
大変そうだ、私のは軽いとつくづく思った。
もともと、血液検査で解った早期の前立腺がん、転移してなくて
良かった、元気な身体がある事が一番だと感謝!
ところで
毎回、平日にある坐禅、敬老温泉バスも治療中の時間とダブル為休む事にした
記録の為に
ブログでも公開してるので電話又メ-ルでコメント等々で・・
皆さんからの応援メッセ-ジがとても、励みになり嬉しい
治療の無い生活が
やがて来る、今はしばしの我慢、放射線もあと34回になった。