金峰山、野間岳(宿泊登山)

令和6年2月10日(宿泊登山一日目) 金峰山
 出発時刻/高度: 09:40 / 167m
到着時刻/高度: 14:40 / 549m
合計時間: 5時間0分
合計距離: 3.72km
最高点の標高: 632m
最低点の標高: 167m

山行様子をスライドショーでアップしました

今回の山行は18名が参加、宮崎市の丸山を午前6時に出発
その為、私ビオラ氏が乗車する南詰は5時38分頃ですがその時その時によって多少の時間のずれがある。
何時もの様に自宅を早朝5時28分に出発したがバス停に到着する前にバスがついて慌てました。
今度から5時25分(丸山を6時発の場合)に出発した方が無難である。

車中では何時もウオ-クマンを聞きながらゆったり過ごす、無論、隣の仲間ともお喋りしながら・・・
今回は現地ガイドつきで大変よかった認定登山ガイド(ステージⅡ)のHさんで、詳細な説明ありました。
岩登りもされる、また日本100名山を12年で夫婦で達成された方さらに
自分の素晴らしい「ホ-ムペ-ジ」も持っておられる
HOMER’S玉手箱

宿泊先は南さつま市の「遊浜館」 下山あとの宴会は楽しい お風呂に入り汗を流し 午後6時開宴
 大瓶のビ-ルが各自1本つき、焼酎、お酒と・・皆さん出来上がってる様子でした。
部屋に着くとバタリンキュウ-だった(Nさんとの二人部屋、竹の間)

双石山K-713(5年目突入3回目

双石山K-713(5年目突入3回目)

 出発時刻/高度: 05:55 / 106m
到着時刻/高度: 09:09 / 87m
合計時間: 3時間14分
合計距離: 1.58km

今朝は3時半に起床して
朝食は昨日に引き続き昨夜の残りのご飯で済ませる、
おかずはダイコンの
煮付け今朝も割と暖かく暖房は入れず。
厚いダウンを着て朝の時間を過ごす、登山準備を終えて自宅を5時半に出発する。
暗い中、隣の家の明かりは有り難い、いつも早朝4時前には台所の明かりがついている(感謝)

小谷登山口に早朝6時が10分前に到着してK車の隣に駐車、予めつけていたヘッドランプで
登山口を5分前に出発する。

丸野駐車場から2本竹の棒(杖)を拝借その1本をストック代わりにして出発

今日も割と暖かく手袋が無くても良いくらいだった、
分岐地点で衣類調整と水分補給する、ここから今日もウインドブレーカ-を脱ぎ長袖下着とシャツの二枚になる。
らじるらじる聞きながら樹林帯に入る、あとは三段ハシゴ経由で尾根コ-スへ

途中の大岩展望所過ぎたところで下山途中のKさんとすれ違う、談話をして別れる
第二展望台に到着してホットコ-ヒ-飲むまったりの時だ・・・

本日であったハイカ-さんは1名Kさんだけでした。
感想
 今日はきつかったので超スロ-ペ-スでゆっくりゆっくりのぼった。

397双石木曜会

令和6年2月8日397双石木曜会

 出発時刻/高度: 09:03 / 19m
到着時刻/高度: 14:24 / 23m
合計時間: 5時間21分
合計距離: 9.43km
最高点の標高: 309m
最低点の標高: 18m

※山行の様子をスライドショ-で112枚アップしました。

丸野駐車場に35名集合、準備体操、全員写真
私ビオラ氏より
新人紹介、本日のコ-ス、13日の小谷登山道整備協力依頼、いわや神社の野地板運搬について協力依頼

34名で出発~瓢箪淵~麻畠~檜別れ~丸太橋(昼食)~多目的広場~硫黄谷~丸野駐車場
約2万歩あるいてました。

健脚の6人は又、同じル-トを檜別れを経由して瓢箪淵に下山
皆さんお疲れ様でしたσ(^_^;)

さくらレンタルサ-バ-

以前契約していたレンタルサ-バ-tok2.プロフェッショナルを利用してホ-ムペ-ジを作製してアップしていたが
約10年前からのホ-ムペ-ジがすべて表示されなくなり下記のとおりのエラ-メッセージがでます。
その時、対処すれば良かったのですが今になって解決する方法はないものでしょうか?
よろしくお願いします。 

エラ-メッセージ ↓
「申し訳ございません。このページに到達できません」

ホ-ムペ-ジ
http://biora.2.pro.tok2.com/
http://kooen.pro.tok2.com/

レンタルサ-バ-tok2.を
レンタルサーバーのセブンアーチザンが買い取った事が解り
上記の様に問い合わせしてみた。

以下の様に受け付けしたむねの連絡ある。
————————————————————
お問い合わせを受け付けました
————————————————————
お問い合わせいただきましてありがとうございます。
以下の内容で承りました。

本件に関するやりとりを以下のページでご覧いただけます。
https://my.7artisan.com/viewticket.php?tid=930324&c=lcXJwimS

回答はその都度メールでお知らせ致します。
お急ぎと存じますが、少しお待ちいただけますようお願い致します。

■本メールへのご返信、その他ご不明な点やお気付きになる点がございましたら、
 お気軽にマイページからお問い合わせいただけますようお願いいたします。
 https://my.7artisan.com/

■このメールは送信専用のメールアドレスから送られています。
 このメールへ返信されましてもセブンアーチザンへは届きませんので
 お気を付け下さい。

———————————————————————
株式会社 セブンアーチザン
〒370-0045 群馬県高崎市東町134-31-501
http://7artisan.com/
URL: http://7artisan.com/
——————————————————————–

※問題解決しない場合、すでに年間契約している「さくらレンタルサ-バ-」を活用して以前のホ-ムペ-ジを復活したい 以下

さくらレンタルサ-バ-(さくらのサポ-ト情報)

以下チャットで質問して見たやり取りの結果です。

既にお客様にてホームぺージをパソコンで作成されているということでございましたら、
サーバにアップロードしてホームぺージを公開していただけます。
公開の手順は下記ページでご案内しておりますので、ご参照ください。

Webサイトを公開したい

ファイルマネージャーでのアップロード方法は下記のページで
写真付きで手順をご案内しておりますので、ご参照ください。

ファイルをサーバーへアップロードする

FTPソフトを利用される場合は、下記のページで具体的な設定内容をご案内しておりますので、ご活用ください。

ファイル転送ソフトを設定したい(ライト・スタンダード・プレミアム)

双石山K-712(5年目突入2日目)

2月に入り雨が多く双石朝練は今日で2回目また早朝登山を始めて5年目に突入し2日目となる。
今朝は3時半に起床して
朝食は昨日に引き続き昨夜の残りの鰻ご飯で済ませる、今朝も割と暖かく暖房は入れず。
厚いダウンを着て朝の時間を過ごす、登山準備を終えて自宅を5時半に出発する。
暗い中、隣の家の明かりは有り難い、いつも早朝4時前には台所の明かりがついている。

昨年の今頃を見るとヘッドランプを止めて明るくなってから登山口を7時頃出発している。
今年もそのつもりで当初は実行していたが・・やはり2022年の様にランプを着けて登る事にした。
ちなみに日の出時間も1ヶ月前から見ると約10分早くなった今日の日の出は7時4分
予定では2月13日から6時台に入り、みるみる日の出時間が早くなる

小谷登山口に早朝6時が10分前に到着してK車の隣に駐車、予めつけていたヘッドランプで
登山口を5分前に出発する。

今日も割と暖かく手袋が無くても良いくらいだった、
分岐地点で衣類調整と水分補給する、ここから今日も長袖下着とシャツの二枚になる。
らじるらじる聞きながら樹林帯に入る、あとは三段ハシゴ経由で尾根コ-スへ

途中の大岩展望所過ぎたところで下山途中のKさんとすれ違う、談話をして別れる(スマホ勉強会他)
第二展望台に到着してホットコ-ヒ-飲むまったりの時だ・・・

下山途中でカエル岩辺り「ホ-ホケキョ」とウグイスの鳴き声が爽やかだった。
もう春だ~~~(^^)/

本日であったハイカ-さんは2名でした。

双石山K-711(5年目に突入)

令和6年2月6日双石山K-711

出発時刻/高度: 05:52 / 100m
到着時刻/高度: 09:07 / 89m
合計時間: 3時間14分
合計距離: 1.58km

今日はKさんの1500回記念登山、令和6年1月29日(月)以来の早朝登山でなんと8日ぶり
その主な理由は雨又スマホ勉強会、山楽の例会などです。

いつもの様に3時に起床して
朝食は昨夜の残りの鰻ご飯で済ませる、登山準備を終えて自宅を5時半に出発する。
暗い中、隣の家の明かりは有り難い。
小谷登山口に早朝6時が10分前に到着してK車の隣に駐車、予めつけていたヘッドランプで
登山口を7分前に出発する。

今日は割と暖かく手袋が無くても良いくらいだった、昨日までの長雨でル-ト沿いとくに
湿地地帯はじめじめとして歩きにくい、分岐地点で衣類調整と水分補給する。
ここでは大分、薄明るくなった、あとは三段ハシゴ経由で尾根コ-スへ

途中のロ-プヶ所で下山途中のKさんとすれ違う、談話をして別れる(先日の強風で枯れ枝がル-ト沿いに散乱)
第二展望台に到着してホットコ-ヒ-飲む

本日であったハイカ-さんは7名でした。
内、双石木曜会のMさんと親父の木近くですれ違う、談話して別れる(ウグイスの初鳴き)
 今日は絶好の登山日和でした。
また、お腹のSOSも生じましたσ(^_^;)

ひょっとこ踊り練習会(令和6年2月)

毎月第1日曜日に行われている練習会は新館の生目公民館
この日令和6年2月4日(第一日)夕方18:00より開始です。
午後Sさんより電話あり、行きますと返事して自宅を午後5時半出発して
Sさん宅へ私の車に同乗して生目公民館へ向かう定刻6時の7分前に到着する。

今回約15人が集合・・7時までの1時間、楽しい一時をすごしました。
 ひょっとこ踊り2回
 田の神さ-踊り2回

今回はiさんが手作りの「田の神さ-」写真を持参して
田の神さ-の事について一言説明ある。
イベント時には持ち込んでもらう様にお願いする。

また三歳のG君が本日新入会・・両親共々4人で参加され大の「ひょっとこ踊り」好きらしい
音楽の囃子がなると手足を動かしてリズムをとり可愛いしぐさに皆んなの人気の的でした。

なお次回は3月3日(日)

第69回OB会

令和6年2月3日(土曜)「ふかた」にて午後6時乾杯〜 メンバーは何時もの4人
午後6時乾杯でしたので自宅を40分前の5時20分頃出発しようとしたら
車のエンジンがかからず焦る結局、「ふかた」までタクシ-で行く事になった。
原因は「プラブかぶり」

定刻よりも遅れて午後6時半近くに「ふかた」に到着する。
いつも参加のKさんが体調の関係で欠席
したがって女性は1名
今回はふぐ料理三昧(写真)ふぐ刺身、ふぐ酒、ふぐ鍋、ふぐ肝焼き等々・・
普通の二倍の料金でしたが満足の2時間でした。

i氏は前回12月より断酒なのは寂しい
いつもの様に美味しいお酒(飛騨の甚三郎)も差し入れあり(感謝)
T氏の手作りタクアンを頂く、また余ったお酒も頂く。

美味しい季節の料理に生ビールとお酒で約2時間楽しい一時を過ごしました。
帰りはEさんに送っていただく。

なお次回は 令和6年3月8日(金曜日)午後6時~

山楽例会(令和6年2月)

山楽例会(令和6年2月)

2月3日(第一土)は、10時から12時まで中央公民館3階小研修室で例会

O会長挨拶
新年度の活動計画等々
議題
 

幹事会報告

1月の山行報告
第1山行: 令和6年1月14日 (日曜日)     好隣梅  Eさんより報告
                          
第2山行: 令和6年1月27日 (土曜日)     韓国岳 Tさんより報告(下写真)

2月の山行計画  19名参加予定 費用2万円
第1山行:令和6年2月10日 (土曜) 金峰山 (636.3m)
         2月11日 (日曜) 野間岳 (591m)
     宿泊登山 宮崎市街地を6時出発~

第2山行:  令和6年2月24日(土曜)   稲尾岳(959m)

最後は各グループ毎討議 新グループによる打ち合わせ 各グループ当番に割り当てられた令和6年度の希望山行について
次回  幹事会 令和6年2月27日(水曜)
次回  例会  令和6年3月2日 (土曜)

車の故障「プラグかぶり」

車(日産デイズ)の定期点検の時期が2月だったので早めに日産に連絡をして2月2日(金)に午前9時半に大塚店に持込む
約1時間半の点検を終えて奥が運転して自宅の車庫に駐車しておいた。
翌日の夕方、OB会(午後6時乾杯)の為奥から送ってもらおうとエンジンをかけるとガ-ガ-と騒音がしてエンジンが始動しない
赤いバッテリーマ-クがついた表示がある、日産に電話かけると室内の電気等をつけたままにしておいたのでは?それでバッテリーがあがったとの事でしたが、どうも腑に落ちない。時間も午後6時近くだったので工場の方もやってない。
また4.5日も工場が休みとの事

このとき損保のロ-ドサ-ビスの事を教えてもらったので
スマホの三井ダイレクト損保のアイコンよりロ-ドサ-ビスセンター0120-638-312へ電話を入れ実態を話す。
すると約30分ぐらいで佐土原の渡辺自動車整備工場から見えた原因は「プラグかぶり
との事(奥から連絡あり)
私は自家用車が使えないので宮崎交通タクシ-で「ふかた」まで2300円で移動する。

車のプラグかぶりで起こる症状と対処方法

以下ネットより転写する。

プラグかぶりという言葉をご存知ですか?
勘のいい方ならエンジンの燃料噴射関係のことだろうと思われるのではないでしょうか。

プラグかぶりとは言葉の通りプラグにオイルがかかってぬれてしまい、プラグが火花を散らしにくくなってしまうために起こる現象です
車はエンジンで燃料と空気の混合気を圧縮します。
ガソリン車の場合はそこに火花を散らし爆発させ、それによって発生するエネルギーを使って動いています。
プラグが濡れて火花を散らしにくくなると、爆発をうまく起こせずエンジンがかかりにくくなってしまうのです。

プラグかぶりの原因としては、「エンジンのちょい掛け」が考えられます。
エンジン掛けたけど、忘れ物をしたとかですぐにエンジンを切ってしまうときなどですね。
エンジン始動時は強い力が必要なため、濃度の濃い燃料が噴射されます。
この時、すぐにエンジンを切ってしまうと、濃い目に送られたガス燃料を燃焼しきれず、液体に戻ってプラグを濡らしてしまいます。

プラグかぶりになっても慌てることはありません。
対処法としては、キーを回すときに同時にアクセルを踏むだけです!!
そうすることで空気を送り込み、燃焼しやすい環境になるんですね!
最近の自動車はコンピューター制御されているので起こりにくいそうですが、場合によっては発生します。
また、何回もプラグかぶりが起こる場合は、何らかの部品の故障により燃料が濃くなっている可能性もあります。

一時的な要因であれば、一度エンジンがかかってしまえばその後は心配いりません。
しかし、プラグ以外の部品が原因で燃料が濃くなってしまうために、
プラグかぶりが起こる場合もあります。
頻繁に起こったりするようであれば、一度点検に出した方が良いでしょう。

いずれにしても、車は定期的な点検で常に健康な状態で乗ることが望ましいと言えるでしょう。