395双石木曜会(新春地鶏登山)

395双石木曜会(新春地鶏登山)は令和6年1月18日32名の参加でした。
心配した雨にも遭わずラッキーでしたσ(^_^;)
私ビオラ氏は13日からの風邪をこじらせて残念ながら楽しみにしていたのに今回不参加です。
以下Sさんからのレポです。

今日はいつもより早めに登山口に着いたつもりが、もう幹事数人の
顔が見えた。早速、来た人から参加費500円をいただき、男性には
肉を持ってもらい、数人集まったところで先陣を切って出発してもらった。
残りが山小屋に着くと炭火が赤々と起こりあとは焼くばかり。

早速小屋の中や外で「焼き鳥会」が始まった。
女性幹事3人が手際よく焼き、みんなで美味しく頂きました。
また、いつものようにMさんの猪肉も美味しかったです。
午後から雨の予報も外れラッキーでした」(S)

好隣梅&新年会

令和6年1月14日
宮崎山楽会による好隣梅&新年会
昨日から風邪気味の為昨夜のヒョット踊りも欠席
今回は青島の、「このはの湯温泉」での新年会のみに参加、好隣梅は不参加
奥に温泉地まで送って貰う10:20頃から温泉入浴
新年会は二階の和室午前11:30乾杯〜

楽しいひとときを過ごす
私ビオラ氏の出番もおおく多忙でした
河内おとこ節、安来節、ヒョットコ踊り、田の神サ踊り
別に音響担当も行うGさんEさん踊りの音響他一切
スマホから無線でソニーのスピカーに飛ばす。

カラオケ用のマイクをスピーカに近づける。
YouTubeの音楽は全てオッケーです。
ちなみに今回スマホから流した音楽は上の4件の他に
愛さんさん、長生き音頭、惚けない小唄(お座敷小唄)、岸壁の母、こんな女のブル-ス
青海波(舞踊)と約10曲がCD無しでも音響設定が出来るので随分と便利になったものです。

無事に新年会が終わりマイクロバスで南駅まで送迎して頂く
下車するとき運転手のKさんに挨拶する相手も私の名前を呼ばれた。
Kさんは青島休養村センタ-(このはなの湯)の社長

新年会、誕生会(1月15日)

令和6年1月15日(月)は奥の誕生日である。
毎年毎年、奥の兄弟間で誕生会を行っている。
久しぶりに3家族が龍光園に集まる乾杯午前11時30分~
あっと言う間の2時間でした。
来月はヒデちゃんの誕生日です、たまたま帰宮予定の県外の娘も誕生会に参加予定です。
日程、場所はまだ未定です。

孫達の誕生日

1月は私ビオラ氏を含め誕生日のラッシュ
妹、奥、義弟、孫(イチゴ、リンゴ、マンゴ-)、誕生日はスマホの誕生アプリが便利がよい1回登録すれば
毎年前日、当日に事前に教えてくれる電話登録者から出来るだけこの誕生アプリに登録する様にしている。
誕生本人を入れて沢山のデザインの中からいろいろ工夫して「誕生カ-ド」を作成する。
これも楽しみです。

ラインを活用して又ショ-トメ-ルをSMS等を利用して送信する。
とくにラインが便利がいいライン友達を中心に毎月「誕生カ-ド」を発信している。
多くの山仲間、趣味の仲間、親戚兄弟等々・・

1月は私を含め多くの方の誕生日で忙しい、特に孫達には毎年毎年の成長に合わせてカ-ド作成も楽しみである。
最初の誕生から見ているので・・
毎年毎年その孫4人の成長ぶりには驚く、今月でそれぞれ25、22、19歳 11歳
昨年は念願だったお酒を最年長のイチゴ君と一緒に飲め会話ができた
嬉しい事にお酒も何でもOKで頼もしい。

その一番上の孫も、今や25歳、丁度私ビオラ氏が結婚した年齢でもある。
私もつくづく長生き(現83歳)して良かった~まだまだ元気でいると良いことがいっぱいだ!
来2月は2番目のリンゴちゃんが来宮するお酒類はなんでもいけるとの事、これまた一緒に飲めるので楽しみ
無限の可能性、夢に向かって邁進している孫達を見ると頼もしいこちらまで元気をもらう。
その成長ぶりを見届けたい為にも健康管理をして無理無茶はしない、規則正しい生活、運動の継続、食生活の節制が大事である。

二回目地域包括支援センター打合せ

 令和6年1月12日に
場所は大宮高校南隣の大宮地域包括支援センタ-2階会議室にて
前回の令和5年12月12日(火曜)に引き続き2回目の打ち合わせを行うセンタ-に15分前に到着、本日は早朝登山はお休み
午前9時30分より打ち合わせ6人
包括支援センターK所長司会進行のもと各自の自己紹介
ケアマネジャーKさん行政書士のSさん、私ビオラ氏と妹、義弟

あとK所長によりの司会進行で会議が進行する。

義姉のケアマネジャーであるKさんから義姉の様子(介護度は1、歩行能力、金銭管理はバツ、食事等生活の様子 デ-サ-ビスによるお風呂は週1回)

次に女性のS行政書士より成年後見制度の事等について説明 
私から甥のことを含めて今までの経緯と現状報告

発達障害(甥)のこと、毎日の行方不明、行動不明、常時居留守、連絡とれない 

義姉の財産等調査しておく等 財産管理を専門家に任せる成年後見制度?
以上会議終了 午前11時20分頃(約2時間)

地域包括支援センターとは

会議終了あと妹と、もとの実家へ行くと綺麗に解体されて更地になっていた(写真)
昼は打ち合わせもあり近くの長崎チャンポンへランチ、そのあと神宮のK宅へ留守だった。
あとで電話が来た(義姉、甥の事で話す行政と相談したことも)

394双石木曜会

令和6年1月11日394回の双石木曜会

山行の様子をスライドショ-でアップしました。

自宅出発する前に現ラインメンバ-87名の整理の件でライン発信する(1年間双石木曜会の活動に参加してない方は除名希望しない方は連絡をお願いします、3ヶ月間の猶予のち除名します)

小谷登山口には33名に仲間が集合
Tさん掛け声による体操、Sさんによる全員写真と私ビオラ氏からの
説明(本日のコ-ス説明、13日の資材荷揚げの件、18日地鶏登山の件、20日道路整備の件)
を終えて私ビオラ氏を先頭に32名で小谷登山口出発

途中、分岐地点で小休止今日は天狗岩経由で行く
あとは尾根コ-スと谷コ-スを各自で選んで第二展望台で小休止しました。

11時前に山小屋に到着、各自途中途中で拾った薪を小屋の前に集め切断作業をする。
瞬く間に小屋内には薪が山積みされた。この間約30分と人数が32名なので作業がとても早い。

作業あと11時半頃から昼食、山頂まで登る健脚の方は7名おられた。
昼食あと全員写真撮り下山開始する。
第二展望台では前回に引き続き日向木挽き唄
あとは谷、尾根コ-ス経由でゴ-ルする。
皆さんお疲れ様でした。

双石山K-707

令和6年1月10日 双石山K-707
いつものように3時半に起床。朝食を終えて登山の準備をする。自宅を5時30分に出発する。

小谷登山口に到着すると、Kさんの車があった3日ぶりであほっとする。
ヘッドランプをつけて登山口を出発する。霧雨みたいな感じだったが、そのまま進む。

分岐地点で雨がパラリと降り出したのでザックカバーをする
2枚あったウィンドブレーカーを1枚にしランプをつけたまま、樹林帯に入る。3段ハシゴの手前に竹の棒を置いて両手を自由にしたところで登っていく。
尾根コースへのハシゴを登り、大岩展望台を過ぎて、ロープカ所近く、下山途中のkさんと出会う。
挨拶をし談話して別れる。

第二展望所で何時もの休憩して下山開始
本日出会ったハイカーの皆様はKさんのみ
ゴールするとマイカー1台のみ

グルメドライブ(日向 岩がき)

令和6年1月7日(日曜日)
早朝登山から帰宅すると今日は日向に行くとのこと
直ぐ了解の返事
途中の運転は奥(自宅〜川南) ビオラ氏(川南〜細島港 かきね)

奥はエビフライ私は、岩がき1キロと瓶ビール
奥は食べきれないと私にエビ2匹を戴く

帰り日向のJAに立ち寄るカマス、沖縄くろあめ
ミカン等々購入
木城町 菜っ葉やでピーナツ他

双石山K-706

令和6年1月9日双石山K-706
 定刻の午前3時半に起床する。
すぐコップ1杯の水を飲む次にホットコ-ヒ-飲み
トイレそして登山準備する。

自宅を5時36分頃出発する。
小谷登山口に到着すると今日も駐車場にいつものK車は無し。
本人から聞いていたので覚悟の上、突然いないとがっくりくるが予め聞いていたので不安は無し

同じ事をあとで合流した双石木曜会のMさんに聞いて見たら同じ思いだった。
その場合は明るくなって登山口出発するらしい。
今日も暗い中、登山口を6時5分ごろ出発
今は月明かりもないのでヘッドランプが無いととても危なくて歩けない。

難関の湿地帯(次の20日に整備予定)を過ぎて分岐地点に到着するとホットする。
湿地帯は20日に皆さんの協力で歩き安く整備される予定

分岐地点ではいつも衣類調整する、着ていたウインドウブレ-カ-2枚の内一枚をザックへ
ネックウオ-マ、毛糸帽子もすべてザックへしまう。

身軽に調整した所でヘッドランプつけたまま樹林帯へ入山する。
三段ハシゴ近くなり後ろを振り向くと誰か登って見える遠くにヘッドランプ見えた。
そのまま三段ハシゴを上り尾根コ-スへ今日も大岩展望台地点でお腹のSOS
最近はなかなかコントロールが難しい困ったもんです。

Kさんに問うと以前から朝昼晩外食止めて三食生野菜を取ってるらしい・・・σ(^_^;)

ハシゴを上ってくる登山者がいたのでよく見ると双石木曜会のMさんでした。
ここから一緒に第二展望台までおしゃべりしながら登る。
第二展望台ではまったりした時を過ごす
下山開始して誰とも会わないMさん二人でゴ-ルすると。
車が3台のみでした。