280回双石木曜会

令和2年8月13日(木曜)
は280回双石木曜会で小谷登山口に11名の皆さんが
集合
今回のコースは
ルンゼ登山口ーテーブル岩ー弥五郎大岩ー象の墓場ー第二展望所ー山小屋(折り返し)
ただし、下りは遭難碑分岐経由でールンゼ登山口ゴール
皆さんおつかれさまでした
山行レポの画像提供はGさんKさんです、ありがとうございました。

ブログ管理人のビオラ氏はお盆墓参りのためお休みさせて頂きました。

双石山k-77(山頂直下)

令和2年8月12日
今日は水曜会の日で
小谷登山口に9時前に到着すると
双石木曜会のiさん常連のYさん
しばらくするとOさんが到着・・・あと誰も来なかったので

結局4人で(常連のYさんに山頂直下コ-スガイドをお願いしたら快く引き受けて頂く)
今回コ-ス
九平登山口~尾根分岐~双石山山頂(昼食)~直下コース~九平登山口
以上ハラハラドキドキの楽しい山行でした。
さすがコ-スに詳しいYさんありがとうございました。
下山一部は初めてのコ-スでした。

ヤマレコに記録したので次回は1人?でも行けるかな(笑)

皆さんおつかれさまでした。

※スライドショ-で山行様子をみる

出発時刻/高度: 08:59 / 251m
到着時刻/高度: 12:49 / 246m
合計時間: 3時間50分
合計距離: 2.71km
最高点の標高: 484m
最低点の標高: 246m

双石山K-76

令和2年8月11日(火曜日)
は加江田渓谷歩きで双石木曜会のメンバーに呼びかけたら22名が丸野駐車場に参加
出発前に役員会でTシャツデザインの
打ち合わせを行い選択決定をする。

登山口出発が9時6分〜丁度小雨がぱらついてきた
途中休憩が硫黄谷、多目的ひろば、
午前11時頃に目的の丸太橋先の河原に到着

約30分の昼食を終えて
帰りも同じ場所で休憩する。
多目的広場では久し振り「田の神サー」を踊る
丸野駐車場にゴールが午後1時半頃
暑い中皆さんお疲れ様でした。

途中の花、ギボシとイワタコが綺麗でした。

※ 加江田渓谷歩きをスライドショーでみる

 

出発時刻/高度: 09:06 / 20m
到着時刻/高度: 13:13 / 20m
合計時間: 4時間6分
合計距離: 10.7km
最高点の標高: 134m
最低点の標高: 18m

関平鉱泉とグルメドライブ

先々月購入したばかりの関平鉱泉の飲み水があと一箱と残り少なくなった。
もう20年以上飲み続けている。
ドライブがてら鹿児島の牧園町までゆき
ついでに志布志、串間経由での長距離ドライブ

詳細は
自宅〜野尻〜高原〜御池〜霧島神宮前〜関平鉱泉、直売店(買い物)〜安久町〜愛の里前〜志布志〜福島港売店(買い物)〜寿司虎(昼食)〜南郷港の駅めいつ(買い物)〜日南戸村(買い物)〜田野〜古城〜自宅

買い物
関平鉱泉4箱
パン6ヶ、昆布佃煮、芋の天ぷら(ガネ)2ヶ

岩牡蠣 6ヶ アサリの佃煮

マグロブツ切り、浜イカ、揚げパン、コーヒー

鯵の開き 3匹
鰹三枚おろし、

九重を愛する会(R2.8)

偶数月の食事会は第二火曜に定期的に開催してランチを楽しんでいるが
会場の力寿司が休業中のため前回の江戸銀に引き続き今回は
「レタスの一平」に場所を変更したが

ここは火曜日が定休日のため
日程をお盆前の8月3日(月)に変更する。
結局9人参加で二時間楽しい一時を過ごしました。

食事会前に参考までに双石木曜会Tシヤツのデザインについて持参した資料に基づき検討してもらった。
尚次回の食事会は10月の予定。
皆さんの希望もあり秋には是非とも涌蓋山への登山を実現したい!

夏本番〜!

暑中見舞い申し上げます。
梅雨明け以降猛暑日が続いている・・
目の前の桜の木に蝉が群がり朝から大合唱で毎年一層の暑さをかき立てられる。
散歩道のヒマワリも夏本番に一役

夏本番双石山でたっぷり汗かき下山後は自宅の風呂で汗を流して
このジョッキに冷えたビールが喉にしみる・・

また例年に比べて今年は今の所未だ台風が襲来の気配無く助かっているが
此の侭来ないことを祈るのみです



 

双石山K-75


双石山K-75は令和2年8月9日(日曜)
この夏は昨年以上に暑いような気がする猛暑日がつづく。
いつものように小谷登山口で午前6時半いざ出発・・と思っていたら

早朝から双石木曜会のメンバ-が次々と見える(7名)
何事かと思っていたら目的の登山の山が
今日は天気予報で途中から雨の予想の為、急遽双石山登山に切り替わったものらしい
私も一緒に
第二展望所まで同伴する。

日曜日とかさなり本日であったハイカ-の皆さんはななんと約33名でした。

うちYさん夫妻とは久しぶりでした。
汗びっしょり今日もいい汗かきました。

ヤマレコが途中で中止され収録に失敗
最近は度々こんな現象が起きる。

※山行様子をスライドショ-でみる

双石山K-74

双石山K-74は令和2年8月8日(土曜)
この夏の猛暑日が続く
早朝登山は気持ちいい・・

この暑さでバテないようにゆっくりと上る
小休止をまめにとる、単独なので、自由がきく

ルート沿いの岩はすっかり乾き
安心して歩ける!途中で見るイワタバコの紫の花が綺麗
癒やされる。これからしばらくは楽しめる。

※山行様子をスライドショ-でみる


出発時刻/高度: 06:39 / 117m
到着時刻/高度: 10:08 / 93m
合計時間: 3時間29分
合計距離: 2.11km
最高点の標高: 386m
最低点の標高: 93m

279双石木曜会

令和2年8月6日(木)
は279回双石木曜会で小谷登山口から各自家用車でルンゼ登山口に駐車をお願いする。
(小谷登山口からは日差しが強いので)
結局は24名が集合して体操、全員写真、コ-ス説明

今日のコ-ス
午前9時過ぎルンゼ登山口出発~弥五郎どんの大岩~象の墓場~谷コ-ス~第二展望所~山小屋(折り返し)

感想
36・3度の猛暑の中
汗だらだらの行進で持参した
熱中症対策のためヒマラヤ岩塩をなめながら、OS1を飲みながら歩きました。
お陰様で以前の様に足の痙攣が無いので助かる。
途中の小休止回数は4回ゆっくりペ-スを心がけるが今回も先週に引き続き後で回復したが途中バテた人が一人
猛暑の中の登山は充分、休憩しながら進まないと身体の負担が大きい

※山行様子をスライドショ-でみる。



出発時刻/高度: 09:06 / 134m
到着時刻/高度: 14:31 / 135m
合計時間: 5時間25分
合計距離: 4.95km
最高点の標高: 441m
最低点の標高: 133m

双石山K-73

双石山K-73は令和2年8月5日(水)
早朝登山で
いつも朝は自宅を5時45分~6時15分頃に出かけるのが習慣になっているので
今日の場合は約2時間遅く8時に自宅を出発(小谷登山口に9時集合)それでも
現地登山口に8時半には到着

Kさんがすでに到着済み、しばらくすると、EさんSさんの女性2人が見えた。
ついでSさんが見える、水曜会のOさん、Uさんは不参加との情報が入る。

Sさんの車で九平登山口に移動
先きに到着されたEさんSさんの2人がまだ登山口におられたので一緒に
双石山山頂目指して私を先頭に5人で登る。

山頂につくと双石木曜会のKさん(女性)が友達と2人で休憩されていた。
ここでアプリ「はいチ-ズ」で全員写真&早めの昼食して同じ道を下山
3人の女性は全員が「携帯蚊取線香」持参していたので最後までいい香り・・・
こちらまで得した気分((笑))

今日はすれ違うハイカ-さん達は4人でした。

今日も沢山いい汗をかきました。
皆さんお疲れさまでした。

※山行様子をスライドショ-でみる

 出発時刻/高度: 09:06 / 250m
到着時刻/高度: 12:11 / 249m
合計時間: 3時間4分
合計距離: 2.38km
最高点の標高: 483m
最低点の標高: 249m

※九平登山口は出発時点から木陰があり、この時期木陰は嬉しい、