257双石木曜会


257双石木曜会は地鶏忘年登山で参加者はなんと36名
小谷登山口は
各自家用車で駐車場は満車状態
今日は気がかりだった天候も徐々に良くなり
いい山行日和になりホットしました(数日前までは
傘マ-クがあり、ある程度覚悟していた)

次々と小谷登山口に見える皆さんから500円の会費を預かる
全36名すべて集金完了したところで
新入会員のおなじみKさんの紹介

Gさんによる準備体操
Sさんによる全員写真

また準備した地鶏13パックは各自に分配して運んで戴く
前週と同じコ-スで
小谷登山口~分岐小休止~三段ハシゴ~第二展望台(ハンドベル演奏)~山小屋(山頂組と地鶏準備組とに別れる)
双石山頂~山小屋(昼食あと全員写真)~第二展望台~三段ハシゴ~小谷登山口(ゴ-ル)

第二展望台では
ハンドベルの演奏あと今月の登り納め26日、登り始め9日(神社廻り)、来月の新年会1月30日を説明する。

感想
暖かい気候の中の山行で風も無くなによりでした
第二展望台ではSちゃん指導によるハンドベルのジングルベル演奏は盛り上がりました。
又、皆さんからの沢山の差し入れ猪肉、鹿肉、そば粉団子、みかん、漬け物、お菓子・・)に感謝です。
以前集めた薪を燃やしながら備え付けの金網に地鶏、猪肉、鹿肉、芋、野菜を焼く
皆さん美味しいと好評で良かったです。
宿泊組2人を残し山小屋で流れ解散
皆さんお疲れさまでした。

163回坐禅会(2019/12)


今年最後の坐禅会は毎年恒例の忘年会を兼ねる。
まず坐禅の前に恒例の大掃除を行う
皆さんいつもより早めにお寺の大掃除に取りかかり
本堂の東の庭はイチョウの落ち葉も除去され綺麗になった
大勢で取りかかれば瞬く間だ!

私ビオラ氏も
アルプス遠征登山、松本の息子宅へ滞在等々の用事が重なり
内山禅寺での坐禅会は5月28日以降半年ぶりの出席です。
その間、佐伯の遠征坐禅には参加
このブログも久しぶりアップです。

さて、掃除が終わり受け付け作業の手伝う
坐禅の前に恒例の全員写真撮影
今回は警策を含む1回のみの坐禅が終わると
楽しみな直堂へ・・

1年に一度精進料理を摘まみながらそれぞれ持参したお酒類で飲み交わす
予め持参した缶ビ-ルをコップに注ぎ各人と乾杯
あと、Hさん他からお酒、Mさんが持参したワイン
最後に焼酎のお湯割りと・・・チャンポン、いや~昼間からすっかり出来上がり
だんだんとロレツも怪しくなる?!

こりゃ~やばい
奥に電話して迎えを頼む、午後2時過ぎに寺庭、和尚さんに挨拶してHさんと二人お寺を後にする。
早めの帰宅で良かったうっかり泥酔状態になるところだった(笑)

ひょっとこ忘年会2019

昨年に引き続き今年も場所は
「はんぴどん」です、ここの鯉料理は美味い
今回も、わざわざK会長より迎えに来て戴く(他に同乗者4名)
忘年会は午後6時半から開始
他の団体と重なり宴会部屋は舞台の無い板の間の場所で
踊りが出来ず盛り上がりにイマイチ欠けた。

ことしは子供6人大人18人が参加
練習会にしばし参加してない間に
若い人の顔ぶれもあり交流しあう
約2時間半楽しい一時を過ごしました。
最後は私ビオラ氏の1本締めでお開き
皆さんお疲れ様でした。

ポンカン宅急便&グルメドライブ

令和元年12月15日(日曜)はドライブを兼ねてグルメ他
今回は義弟の、やっちゃんの自家用車に便乗する全3人
まずメイツ港のお店でイカの浜焼き、数の子、マグロ輪切り、揚げパン等を買い物

次に南郷へ
先日の大迫餅店の、丸餅の宅急便発送に引き続き
ここ谷口ポンカン店から箱入りを宅急便で発送する埼玉へ長野へ・・今年はmimiさんから頼まれて東京に住む甥のH君の所へも
また今日のランチは足を延ばして串間の福島港まで
途中、「よっちみろかい」で芋など買い物する。

ここ福島港の牡蠣小屋では新鮮な貝(牡蠣、ハマグリ、サザエ)を バケツに約20ヶ入れる、ついでに
新鮮な大きな鯵の干物も一緒に焼いて食べながら持参したビ-ルと焼酎で至福の一時を過ごす。

帰りは奥の運転で戸村店によりここでも買い物(焼酎4リットルの飫肥杉、鯵の干物、他を買い物

寿光整骨院写真更新(29回)

令和元年12月14日展示写真の更新をする。
入れ替えが終わると気持ちが落ち着く
今回は左からイルミネーション、大淀川の夜景、田野の櫓大根、吊し柿風景の4点
いづれもiPhone11プロマックスでの撮影 夜景が綺麗に撮れる
寿光整骨院写真更新
※以下今までの写真更新経歴

1回目 散歩道の花々(2016年6月)
2回目 散歩道の花々
3回目 九重連峰のミヤマキリシマ
4回目 南アルプス(白根三山)
5回目 秋の山旅(八甲田山、岩手山ほか)
6回目 大淀川それぞれの日の出風景
7回目 だき山縦走写真二点、仰烏帽子山二点
8回目 西都原桜と菜の花の競演ほか写真
9回目  双石山のミツバツツジ、鹿納山のアケボノツツジの写真
10回目  高千穂峰、大浪池のミヤマキリシマ
11回目 東北日本山旅の高山植物写真
12回目 大淀川朝の光景 橋、船
13回目 磯間岳登山、九重の紅葉、双石谷コ-ス下山 えびの高原韓国岳ススキ
14回目 高原から望む高千穂峰、日南海岸、橘橋(橘公園から望む)、平成30年初日の出
15回目 堤防のツクシ、市庁前の公園の花壇ポピ-他  鉄橋を走る電車 橘橋から望む     大淀川
16回目 西都原 桜と菜の花 国富大坪の一本桜
17回目 双石山の空池、散歩道のツツジ、橘橋北詰のシロツメクサ、新富駅前の芝桜とルピナス
18回目 清栄山からのル-ト、由布岳山頂制覇、由布岳へ出発、根ヶ岳
19回目 鳥海山の山行様子 Hリ-ダを先頭に御浜小屋を出発、 山小屋(御浜小屋)から望む夕日、
山頂直下の岩山を歩く、雪渓の上を歩き正面奥の山頂に向かう
20回目 (鳥海山の花々4点)キキョウ、ダイモンジソウ、キスゲ、ヤマウスユキソウ
21回目 大淀川風景 日の出風景三点と通過中の電車
22回目 双石山キノコ、双石山下山風景、ツクシ、白鳥山他山行アルバム
23回目 大淀川風景花、ダム湖のサクラと市房山、大淀川風景船、高千穂峰
24回目 大淀川風景(新緑)、大淀川風景(船)、大淀川風景電車その1、大淀川風景電車その2
25回目 アガパンサス(赤江大橋)、ハマユウ(橘橋)、ササユリ(大崩山)、ヤマシャクヤク(天主山)
26回目 大崩山登山の様子4点
27回目 高千穂峡、鹿島槍ヶ岳、チングルマ綿毛、八経ヶ岳のコケ
28回目 大分 大船の紅葉と三俣山
29回目 今回:イルミネーション、大淀川の夜景、田野の櫓大根、吊し柿

いちいち会12月食事会

令和元年12月11日(水)は毎月開催のいちいち会同窓生による食事会
毎度おなじみの顔ぶれ、中華料理のマンダリンで生ビ-ル乾杯あと、いつもの、酢豚、エビチリ、ま-ぼうドウフ、焼きそば他
今回の持ち込みは西都の正春酒造「逢初」あいぞめ・・試飲したら芋焼酎の香りが良かった。
生ビ-ル2杯、焼酎3杯で良い気分、精算は一人3600円

今回、私ビオラ氏が明日が双石山(木曜会)なので一次会で解散した。

鉱脈社打ち合わせ

令和元年12月11日は午後1時30分より「いちいち会会報打ち合わせ」
2年ぶりの訪問の鉱脈社すでにH会報委員長の姿があった。
私の担当はスナップ写真6ペ-ジで持参したカラ-印刷6枚と、USBメモリ-を提示する。
改めて写真撮影協力戴いたY君、i君に感謝

委員長を中心に前回の会報誌を参考にしながら各ペ-ジ事、約1時間半の打ち合わせを終える。
2月中旬頃、いちいち会会員に会報誌の発送を目標に編集作業の依頼
今回は私も会報の一部に「断捨離しました」のタイトルで投稿する。
出来上がりが楽しみである。