236双石木曜会


236回双石木曜会は令和元年6月20日(木)
丸野駐車場には30名の皆さんが集合
いつもの様にUさんのかけ声で準備体操
全員写真あと

①本日のコ-ス説明 一部は初めてのル-ト
丸野駐車場~瓢丹淵~麻畠~桧分れ~丸太橋~丸野駐車場

②集合場所の再確認(毎月第一、第二木曜はルンゼ登山口集合
、第三、第四、第五木曜日は丸野駐車場集合)

感想
昨日までの不安定な天候が今日は絶好の登山日和
梅雨時期とは思えぬ
スカットした雰囲気、尾根歩きでの風は爽やかで気持ち良かった。
青空と緑溢れる樹木と加江田渓谷沿いでせせらぎの音を聞きながら・・約5時間の山行でした。
後半からの「桧分れ」からは初ル-ト
正午前に加江田渓谷丸太橋に到着して
涼しい河原での昼食は気持ち良かった。
皆さんお疲れ様でした。

日曜大工も楽し(壁張り)

日曜大工も楽し(壁張り)
前回に引き続き6月17日(月曜)も下北農園に午後1時より出向く
奥に送ってもらった現地に着くとKさんが作業していた、しばらくしてUさん、引き続きMさん
そして自転車でiさんの姿が

次ぎ次ぎと自主的に集まってくる今回は5人、良いことである。
皆の仲間の農園、皆のプレハブ小屋(24畳と結構広い)室内が完成するといい集会場になる。
農作業はMさん、iさん、小屋内の作業はUさんKさん、そして私ビオラ氏
午後2時から作業初めて1時間あと皆さんでお茶の時間、その後は午後5時15分頃まで

小屋内の大工作業(ベニア板張りを2枚)、棚の移動を行った。
最初、枠の寸法を計り⇒ベニアに印し⇒鋸で切断⇒壁にベニアを合わせ⇒印しつけ⇒釘穴ドリル⇒釘打ち
実に楽しい・・時間あったら又来たい。
今回は焼酎1升瓶、お菓子を持参する。
帰りはUさんの自家用車に便乗させて戴く、皆さんお疲れ様でした。

宮崎市山岳協会(令和元年)総会

宮崎市山岳協会(令和元年)総会が令和元年6月15日(土曜)
青少年プラザ会議室にて午後3時より開催~
別紙総会資料に基づき事務局長のMさんより司会進行
出席会員は8団体(九州電力山岳部、宮崎大学山岳部、宮崎山岳会、宮崎市役所山岳部、日向わらじ会、双石木曜会
   宮崎山楽会、日本山岳会)

総会後、午後6時から
「和食の橘」にて懇親会
出席20名で生ビ-ル乾杯あと懇談・・・
 懇親会あとは8人で二次会へ
久しぶりの「みや」でカラオケも弾みました~(´゚д゚`) 帰宅したのは午前様?

ビオラの会(令和元年5月)

令和元年6月14日(第二金曜日)は安来節ドジョウすくいの練習日(ビオラの会)
薫る坂公民館に5名のメンバ-が午後2時集合
先月都合でビオラの会は休会だったので令和元年での初練習会である。
今回11月のえびの地区の「田の神さあ~」大会目指して
今日は衣装合わせ?

持参したスピ-カにウオ-クマンとコ-ド接続し
衣装を着替えて2回
田の神さあ~踊りの練習をする。

235双石木曜会

令和元年6月13日(木)ルンゼ登山口駐車場に25名が集合
今日は土砂を運ぶ大型のダンプカ-が頻繁に通過
いつもの通り
Uさんの準備運動
全員写真撮影(別グル-プのOさんに依頼する)

出発前に報告事項
①本日のコ-ス
②Kさんによる潮干狩りの説明資料を数名に配布
  昨年に引き続き今年も白浜海岸にて令和元年6月15日(土曜)に実施予定
③綾の地ビ-ル祭りについて令和元年7月20日(土曜)

今日のコ-ス(山小屋直下コ-ス)
ルンゼ登山口駐車場~ルンゼ登山口~遭難碑~山小屋(昼食)~第二展望所~谷コ-ス
~三段ハシゴ~小谷登山口

天候に恵まれ暑い一日でした半数近くの方がウチワ持参
久しぶり山小屋直下は変化に富んで危険箇所もあり足もと注意しながら慎重に登る。
AM 11:25山小屋に到着ここで昼食とり、びっしょり濡れた下着を着替える。
ここでも全員写真の撮影
三段ハシゴからの分岐地点からの景観は伐採されすっかり様変わりしていた。
全員無事に小谷登山口へゴ-ル。

出発時刻/高度: 09:11 / 190m
到着時刻/高度: 14:07 / 134m
合計時間: 4時間55分
合計距離: 4.55km

大崩山(坊主尾根コ-ス)


令和元年6月11日(火曜)は大崩山の坊主尾根コ-ス(上級者コ-ス)
S車とY車の2台の自家用車に、有志9名で宮崎市街地を早朝5時に出発する。
お目当てはササユリ、毎年お誘いがあるがその度に所要があって3度目の正直

幸い天候にも恵まれて絶好の登山日和になった、現地登山口に到着したのが
AM 08:209名で準備体操あとSリ-ダ-先頭に出発
大崩山山荘近くの徒渉地点が第一の難関、全員素足になって岩を飛び渡る
滑ったらドボ-ンとびしょ濡れになる(笑)

全員無事ここを通過、ル-ト沿いは印しが有るが
気を緩めると迷いそうな場所・・・
ほぼ上り一遍とうのル-トを行くと、やがて大きな坊主岩の見える
岩峰地点に、このあたりから視界がひらけ、目の前に現れる花崗岩の岩峰群!!
無我夢中でデジカメのシャッタ-をきる。

スリル満点のハシゴ又ロ-プの連続、これでもかこれでもかと言わんばかりに
次ぎ次ぎとハシゴを上って行く、

しばらくするとお目当ての
ササユリが・・臭いを嗅ぐとなんとも言えないお化粧の香り

途中岩峰の見えるところで昼食
この間、誰とも会わない
早めに食事をすまして出発、上へと上ると圧巻の象岩ここをトラバース
落ちたら一巻の終わり、気合いを入れて慎重に渡る
展望ヶ所まで行き、上ったル-トを折り返す
全員事故無く下山でホットしました。
いや~~ハシゴのヶ所が21ヶと・・超疲れました~(´゚д゚`)

出発時刻/高度: 08:20 / 648m
到着時刻/高度: 18:03 / 646m
合計時間: 9時間42分
合計距離: 6.33km
最高点の標高: 1254m
最低点の標高: 621m

下北公民館ボランティア

令和元年6月8日(土曜)は下北公民館での高齢者
慰問によるボランティアで「ミツケン企画」劇団に私ビオラ氏も出演した(河内おとこ節、日向木挽き唄、田の神さあ~踊り)
開演は午前10時から1時間
お弁当とお茶を戴く、皆さんお疲れ様でした。


今回の出演プログラムは下記の通り