シャッターチャンスこの一瞬です
「日記」カテゴリーアーカイブ
感動した冬季オリンピック平昌五輪
シャッターチャンス(大淀川)
日産デイズ半年点検
2016年3月16日日産デイズ購入して2018年今月(2月)で2年経過
2月16日は半年点検の為、日産自動車大塚店に午前10時前にデイズを持参する。
メンテプロパックに新車購入時に加入していたので今回の点検料、エンジンオイル、オイルエレメント
もすべて無料でした後1年来年の2月まではメンテブロパックの関係で無料となっている。
平成29年度確定申告e-Tax
平成27年度確定申告は パソコンで作成しプリントした申告書を平成28年3月1日に直接
税務署に持参したが
個人番号カ-ドが出来るようになって昨年度の平成28年度から又e-Taxを再活用
今年は平成29年度分の作成で
平成30年2月17日(土曜)e-Taxを利用し自宅から送信した。
1月の18日 e-Tax確定申告について国税庁からメ-ル配信あり(下記参照)
ホームページ ⇒から
申告書を予めソフトをダウンロ-ドして作成する(昨年すでにダウンロ-ド済み)
午後2時ごろから作成開始して午後5時過ぎに完成
今回は一回もサポ-ト(SOS)受けずに完成した
ただ
申告書作成途中、数回試してもエラ-で次に進まなかった、しょうがないので
サポ-タ-に電話したけど休日で残念ながら営業時間外
また明日以降にかけ直そうと思ったが、
今日中になんとかやりあげたいとの一心で
再度エラ-メッセージの意味をよく吟味して数回やり直していたら問題解決した~!!
最後の個人番号カ-ドをカ-ドリ-ダに呼び込み無事申告書を送信完了してホットした。
今年も昨年に引き続き還付の予定である。
すぐヘルプに頼る癖があるが、相手がお休みで逆に良かった。
自分でなんとか考え出来た事は今後の為にもいい収穫でした。
————————————メ-ル転写—————————————
e-Taxをご利用いただきありがとうございます。
国税に関する申告の参考となる情報について、メッセージボックスに格納しましたので、内容をご確認ください。
○ メッセージボックスの確認方法
e-Taxの利用可能時間内に、以下の手順で確認することができます。
1 e-Taxホームページから、「メッセージボックスの確認(受付システムへのログイン)」を選択の上、「受付システム ログイン」画面からログインします。
2 メッセージボックス一覧表示から該当のお知らせを選択すると、内容が表示されます。
⇒ e-Taxホームページへ ⇒ http://www.e-tax.nta.go.jp
※ 本メールは、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
———————————————————-
発行元:国税庁
Copyright (C) NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
———————————————————-
福井の豪雪
大淀川にオオバンの群れ
大淀川に
オオバンの群れ
Sさんがシャッタ-チャンスを上手くとらえ画像送信あり
さっそくアップさせて頂きました。
貴重な画像ありがとうございました。
この冬一番積雪情報
TVでの雪情報が駆けめぐる平成30年1月22日(月)
夕方過ぎになると、県外に在住の娘、またリンゴちゃん達から
スマホのラインに次々、写真での積雪情報が・・・
当地宮崎では、ほぼ見られない光景でまるで別世界
反面うらやましい・・・でも実際は交通、生活面で大変だと思う。
車の事故の様子も放映されている。
写真上左から
雪かきをするスイカちゃん 頑張る姿いいね~!(松本)
積雪の中を通園するスイカちゃん
マンションの駐車場に真っ白の車が並ぶ(埼玉)
雪の中、歩いて通学する様子のリンゴちゃん(いつもは自転車)
リンゴちゃん作の雪だるま・・いいね
樹林公園の雪化粧 まるで北海道みたい~^^
———————————-以下ネットより——————————————
気象庁によると、今回の大雪で記録した各地の最深積雪は、前橋市29センチ▽宇都宮市27センチ▽東京都心23センチ▽水戸市、埼玉県熊谷市19センチ▽横浜市18センチ▽千葉市10センチ--など。23日午前9時までの最低気温は、さいたま市で氷点下5.9度、前橋市で同3.8度と今季最低を記録。東京都心は同0.7度だった。
南岸低気圧は過去にも首都圏に大雪をもたらしており、今回は当初の予想より南側を通過し、北からの冷たい空気が関東南部まで流れ込んだ。そのため22日夕方から夜にかけて各地で気温が下がり、より多くの積雪につながったとみられる。
毎日新聞のまとめでは、22~23日のけが人は、東京都229人▽埼玉県159人▽神奈川県132人▽千葉県72人▽茨城県67人▽群馬県31人▽栃木県28人だった。
田野町、大根やぐら
シャッタ-チャンス夜光雲
平成30年1月18日(木)
双石木曜会の山行準備をしていたら
スロージョギング仲間のKさんからのスマホに連絡あり
即、デジカメもって川の堤防に出て見ると
なななんと東の空に芸術的な雲が
最初は何だろうと思ったが
朝のTVニュ-スでなるほどと・・・
鹿児島種子島のロケット発射あとで出来た事が推察できた。
雲の名前は夜光雲との事
先日の初日の出、ス-パム-ンといい 今回のロケット発射による夜光雲といい
早起きは三文の得とはよく言ったもの(笑)