「山楽」カテゴリーアーカイブ

山楽例会(令和5年10月)

10月7日(土)は、10時から中央公民館3階中研修室で例会

幹事会報告9月の山行計画
第1山行: 令和5年9月9日-10日   求菩堤山/ 犬ヶ岳(2日目) 16名参加

第2山行: 令和5年9月23日(土曜)  小岱山 23名参加

10月の山行計画
第1山行:令和5年10月15日  矢岳・竜王山
第2山行:令和5年10月28日  白鳥山

公民館まつり:  写真各自 次回の例会令和5年11月4日(土曜)に持参の事 1枚~3枚
  令和5年11月25日(土)~26日(日)

次回  幹事会 令和5年11月1日(水曜)
次回  例会  令和5年11月4日(土曜)

小岱山

山行様子をスライドショ-で77枚アップしました

出発時刻/高度: 08:58 / 230m
到着時刻/高度: 14:26 / 206m
合計時間: 5時間27分
合計距離: 5.75km
最高点の標高: 505m

令和5年9月23日(土曜)山楽第2山行
マイクロバスが高岡本社を出発。途中5カ所に集まり、それぞれに分乗する。
最終分乗地点は下北農園で6人、全部で23人の参加なので補助席も全部利用
宮崎市街地を5時に出発する

車中でグループリ-ダ-と本日のリーダーの挨拶。

最初霧島サービスエリアでトイレ休憩、次のサービスエリア北熊本SAで集金3,900円とトイレ
約11年ぶりの小岱山は久しぶりで懐かしい顔ぶれだ。
現地に到着したのはAM 08:50頃
早速Gさんの掛け声のもとに準備体操を行う。
その後当番全員の紹介Oリーダーを先頭に出発する。

比較的歩きやすいコースである。
最初は筒が岳~観音岳~丸山山頂と3ヶ所の山を制覇した。
昼食は観音岳、三ヶ所で全員写真撮影する。
天候にも恵まれて楽しい山行でした。

温泉は「つかさ」の湯
解散式は 山江SA

帰宅は午後5時半頃
皆さんお疲れ様でした。

山楽例会(令和5年9月)

9月2日(土)は、10時から中央公民館2階和室で例会
久しぶりで2階での和室例会でしたが和室は苦手なので
角に積んであった座椅子を準備する。
幹事会報告
8月山行報告 第2山行:26日~27日 次郎丸岳、太郎丸岳、龍ヶ岳 2日目 矢筈岳、倉岳

9月の山行計画
第1山行: 令和5年9月9日-10日   求菩堤山/ 犬ヶ岳(2日目)  18名参加予定

第2山行: 令和5年9月23日(土曜)  小岱山

次回  幹事会 令和5年10月4日(水曜)
次回  例会  令和5年10月7日(土曜)

宿泊登山をYouTubeでアッ(太郎丸、次郎丸岳他)

令和5年8月26日~27日の宿泊登山をYouTubeでアップ(太郎丸、次郎丸岳他)しました。
久し振りにパソコンを利用せず、スマートフォンアプリの  「vllo」バルを    使いiPhone13プロマックスのみで作成してみました。
BGMは「vllo」の中にある中からギタ-の演奏があったのでそれを活用しました。再生時間は約6分

※下の写真は龍ヶ岳、倉岳の山頂からの景観ですσ(^_^;)

宿泊登山2日目(矢筈岳、倉岳)

出発時刻/高度: 08:57 / 582m
到着時刻/高度: 11:07 / 592m
合計時間: 2時間9分
合計距離: 4.07km
最高点の標高: 649m
最低点の標高: 582m

令和5年8月27日(日)
宿泊登山の2日目(矢筈岳、倉岳)

※山行の様子をスライドショ-で55枚アップしました

昨夜は宿泊先のことぶき旅館でビ-ルとお酒の飲み過ぎで
夜中の2時過ぎ起きた時はまだフラフラでした。
朝食は午前7時出発は8時
旅館の前で女将さんを交えて全員写真をとりマイクロバスで矢筈岳へと向かう
今日も天候に恵まれてラッキー

いつもの様に当番のNさんの掛け声で準備運動を行い
ガイドさんの案内で矢筈岳へと向かう
緩やかなアップダウンがあり昨日の次郎丸、太郎丸嶽と比べると今回は楽楽です。

山頂で全員写真を撮り下山開始、ゴ-ルあと倉岳へ
ここでも山頂で全員写真を撮る。

宿泊登山初日(太郎丸・次郎丸嶽)

初日の山行様子をスライドショ-で97枚アップしました

出発時刻/高度: 10:10 / 13m
到着時刻/高度: 15:40 / 8m
合計時間: 5時間29分
合計距離: 4.31km
最高点の標高: 290m
最低点の標高: 8m

令和5年8月26-27日は山楽会の宿泊登山
初日26日は熊本の太郎丸・次郎丸嶽この山は約12年?前に登った記録があるが
久しぶりの場所である。
それぞれの集合場所を経由しながら宮崎市街地を午前6時に出発、宮崎市から高速道路経由する途中 霧島SAでトイレ休憩

現地に到着すでに2人のガイドさんが待機、体操などを終えて健脚組(第1班)と遅い組(第2班)に分けて出発する
暑い中登山口に入る前に汗たらたら・・
途中の分岐地点、太郎丸・次郎丸嶽では太郎丸嶽(右)へ進むが第2班の先頭グループは左の次郎嶽へ
山頂が近くになるにつけ岩場の連続でした、山頂に到着するとすでに第1班の皆さんが食事を終えていた

食事場所を入れ替わり健脚組の第1班の皆さん8人?は次郎嶽へ登る
結局、私を入れて6人が太郎嶽でゆっくり食事をして下山開始するがOさんが体調を崩して途中休憩を取り入れゆっくり
ゆっくり下山する、分岐地点に到着すると既に次郎丸嶽にも登ってきた健脚組が小休止していた。
Oさんも元気を取り戻し最終組6人でゴ-ル地点へと向かい全員無事ゴ-ル
いや~暑い中皆さんお疲れ様でした。

後はマイクロバスに乗り込み山頂近くで下車して歩いて5分?の龍ヶ岳山頂で全員写真撮り宿泊先の「ことぶき旅館」にザック等を置き、近くの温泉場へと向かう
約60分間、温泉で登山の疲れをとり旅館の夕食は午後7時から
たっぷり汗をかいたので瓶ビ-ル(大)が1人1本宛てと地元の新鮮な刺身(ヒラメ、タコ、イカ)ほか食べ切れないほどのご馳走、Nさんからの差し入れのお酒一升瓶「獺祭」も戴きすっかり出来上がる。

山楽例会(令和5年8月)

*********
  事務局連絡
*********

明日8月5日(土)は、10時から中央公民館で例会です。
台風の影響で足元が悪いと思いますが、気をつけて
参加、よろしくお願いします。

幹事会報告
7月山行報告 第2山行:祖母山のみ
8月の山行計画 18名参加予定
第2山行:太郎/次郎丸嶽
龍ケ岳、倉岳、矢筈岳
9月 第1山行:犬ケ岳、求菩提山
第2山行:小岱山

幹事会 令和5年8月30日
例会 令和5年9月2日(土曜)

双石小谷登山道下草刈り

毎年恒例の下草刈り今年は令和5年7月15日(土曜)です。
再度昨日、念押しのグル-プラインで協力依頼を発信したお陰もあって
今日は双石木曜会のメンバ-だけでも16名の参加でした。
全体では41名

沢山の応援を戴きみるみる内に作業がはかどる。
ル-ト沿いが綺麗になった。
小谷登山口に8時集合で自宅を7時10分に出発する。
現地に到着するとすでに約10台の駐車がしてあった。

小谷登山道の周辺にはモミジ、桜、ヤマボウシ、ツバキ等々皆さんで植樹した
この周辺の草が大きくたちかぶっていた又ル-ト周辺の雑草も多くなり
早朝は朝露でズボンが濡れていた。
作業が10時前の約2時間で終わって全員写真を撮る。
皆さん暑い中お疲れ様でした。

今回は
先日、おすず村で買った小さなキュウリの塩一夜漬けを持参したら大好評でしたσ(^_^;)
Hさんに配って戴く(感謝)

大浪池ギンリョウソウ見学

出発時刻/高度: 09:17 / 1091m
到着時刻/高度: 11:57 / 1075m
合計時間: 2時間39分
合計距離: 2.61km

※山行様子をスライドショ-で21枚アップしました。
令和5年7月10日(月)大浪池ギンリョウソウ見学
前回雨で中止になったが今回再度連絡有り
Sさんマンション7時集合で大淀大橋経由で歩いて行く

定刻の7時に出発してOさん宅へ廻り4人で大浪池へ御池経由で霧島神宮手前から高千穂峰駐車口近くまで行き
大浪池へ到着、霧に覆われて中を登山口出発AM 09:21~11:57ゴ-ル

目的の新種「霧島ギンリョウソウ」はどうにかまだ見ることが出来てラッキ-でしたσ(^_^;)
途中若い外人さん達2人と出会い元気を戴きました。
また、雨あがりの下りは石の階段は滑り安く案の定、右足を出した途端、つるりと転び左足のすねを打ち直ぐ立ち上げれなかったが
幸い大事に至らず良かった。
昼食は高千穂牧場の駐車場で戴く。
Tちゃんから戴いた桑の実ジュ-スはとても美味しかった。

6月山楽例会

令和5年7月1日(土)中央公民館にて午前10:00より宮崎山楽会例会
丁度、梅雨時の雨の中、マイカーでで駐車場に到着する。
中央公民館2階会議室に入り
山行参加名簿などの記入しそのあと今回の会議資料が長机の上に並べられているので1番から順番にとる。

別紙会報資料により司会のKさんの進行で会長挨拶、そのあと資料の通り議事進行する。
今回は事務局長は休み
山行報告 宿泊登山 令和5年5月27日-28日 石堂山、天包山
          令和5年6月5-6日 大船山、平治岳 天候不順で中止
          令和5年6月24日 丹助岳、矢筈岳 
7月の山行計画
          令和5年7月9日(日曜) 小岱山
          令和5年7月15日(土) 祖母山
8月山行予定   
     第二山行 令和5年8月26-27日 太郎、次郎丸岳、倉岳、龍ヶ岳

そのあとグル-プ当番別に別れて各審議、私はOグル-プで8月に当番山行計画の
話し合うを行う
正午前の11時半頃に終わる今日は大雨の為、参加者が少なかった。