「ボランティア」カテゴリーアーカイブ

高岡温泉やすらぎの郷

dc042104.jpg4月21日(土 )は
高岡温泉やすらぎの郷へ
午前中のひょっとこ練習会が終わり午後1時40分からの出番
出番前はいつでも緊張する、いざ音楽がテンテコテンテンテコテンと鳴り出す
今回は5人での出場・・私は一番最後の五番目でした。
笑いがくると嬉しくて一生懸命、腰を振る、2周目は握手も交えてやると
おばちゃん達が嬉しそうだ。
2周半まわり舞台で挨拶の一礼が終わると観客席からの拍手で
やっと緊張がほぐれホットする
戴いた温泉券で入浴あと自宅へ、
流石に朝からの踊り疲れが・・ど~~っと出てあとは(-_ゞ)zzZ
dc042105.jpg
温泉入り口看板に本日の催し ひょっとこ踊り 宮崎笑福会 を見たとき
これを楽しみに見えるお客さんもいると思うと頑張れねば・・・と


踊りでボランテイア

dc040814.jpg
4月7日高岡温泉やすらぎの郷でのひょっとこ踊りは
コラボをお願いされて大正琴(生目ふれあいグル-プ)との組み合わせで
下記の時間割での出演でした。
1.日向ひょっとこ踊り PM 01:20開始
2.大正琴
  途中 カラオケ
3.田の神さぁ~踊り
4.生目音頭 踊り  PM 02:00終了  
以上三回楽しく踊らせてもらった
生目音頭はまったく踊ったことないので不安でしたが
 皆さんのを見よう見まねでなんとか・・・
午後1時20分開始で丁度午後2時に終了した。
今回はかわいい「ちびっ子ひょっとこ」三人も参加で賑やかでした。
下右の画像は田の神さぁ~踊り
h0011.jpg dc040821.jpg



第二回福祉まつり

dc021917.jpg
NPO法人劇団三喜の宮崎支部主催による第二回福祉祭りが
2月19日(日曜日)清武の文化会館で開催
我が家から車で25分くらいで行ける。
11時頃行って見ると駐車場は満車でした、場内の広い踊り場に止めてあった
軽自動車の隣に駐車した、こんな時は軽自動車は便利がいい。
駐車場の目の前が会場でした
清武にこんな立派な文化会館があるとは!
まだ新しい・・
入場料金は500円出場者は無料
開演は10時30分 第一部の午前の部は41組
 午後第二部は45組で計86組が出場予定のプログラムが貼ってあった。
出場内容を見てみると、90%が唄と踊りの発表会
なんと参加出場するのに一人3000円の出演料を払うそうである。
唄は時間の関係で2番までが多い。
我々が出場する踊り日向ひょっとこ踊り(宮崎笑福会10名)は参加費用は無料
しかも弁当支給これは特別待遇だそうである。
むろん私はこんなりっぱな会場で踊るのは初めてである。
プログラムでは第二部の11番目に記載してあった。
時間が午後2時15分
いつもながら待ち時間は長いのに出番の時間は10分も無い。
今回は特別、S先生より午前11時半に集合の指示があった。
せめて1時間前でもいいと思うけど弁当が支給される関係だろうか?
持てあます時間は場内で出演者の唄踊りを見学する。
dc021933.jpg dc021935.jpg
さて
いよいよ時間がきてイザ出番だ、舞台を一回りして観客席へ
後は自分流に面白く握手をしながら踊る。
踊りながらお面の中から覗くと、おばちゃん達の笑顔が・・・
嬉しくなって、なお・・
ひょうきんに腰、肩、手、首をふる
握手攻めで前に進めない状態もあった。
お面の力って凄い
こんなにも自分を大胆にしてくれるかと
つくづく思う。

dc021947.jpg
 dc021950.jpg 舞台裏の様子と立派な文化会館



新春合同初練習

所属してる宮崎笑福会が
今年から今までの我が「火切り塚支部」が合併して25名の
大世帯に・・
浮城公民館所属と熊本から来場の方達と一緒に踊ることになった。
大人数になった浮城公民館の館内は賑やか(写真)
午前9時半より練習開始であるがS先生の挨拶あと
初顔合わせなので、練習前に各自の自己紹介があった。
私はどこでも趣味のカメラ持参でバチバチと撮るので
皆さんよろしくお願いしますと自己紹介する。
syoufukukai505.jpg
最初は準備運動を念入りに行い
ひょっとこ練習もそれぞれに、浮城、火切り塚、熊本と分けた行った。
私達の番になる
皆さんが見ているので気合いがいる一生懸命おどるとフ~フ~と息が上がる
熊本から参加の5人の皆さんは遠い所を大変である。
tanokami.jpg
私とKさんは、少し早めにきりあげ又
 高岡のやすらぎ温泉へここの舞台では、ひょとこ踊りと、田の神さぁ~踊りを披露する。
最初の踊りが終わると舞台裏で衣装替えを手早くして次の踊りと初体験でした。




ひょっとこボランテイア

dc011504.jpg dc011509.jpg
1月15日は日曜日で雨の影響もあって
いい温泉日より・・
高岡の「やすらぎ温泉」は、超満員でした。
この日は午後1時40分からボランテイアで「ひょっとこ踊り」を
笑福会の仲間6名で踊る
11時半頃、温泉の玄関に入ると
本日の催し物の表示欄に「ひょっとこ踊り」と書いてあるのを見て
嬉しくもあり、ちょっとこそばい~感じがした。
昼食は5人でや「すらぎ定食(チキン南蛮)」
いつもの、控え室は宴席で埋まり、事務室の裏部屋が準備されていた。
ここで、みんなでくつろぎ30分前から着替え、いよいよ出番である。
スピ-カで1時40分から「ひょっとこおどり」がありま-すと
案内の音声が館内に響く
出番まえはいつでも、わくわく緊張する
舞台の大広間はお客さんが廊下まで
所狭しとあふれかえっていた。
音楽担当の方に私のCDとデジカメを預けて動画、静止画も依頼する。
あらかじめ、みんなで踊り歩くル-トを確認
時間がくると、テンテコテン~テンテコテンと音楽がなりだした。
決めた順番により踊りながら観客の中を進む
今回は一番最後から踊ることにした。
あちこちから・・笑い声が聞こえると嬉しくなる
お面の中から覗くとおばちゃん達が手拍子を交え笑顔で声援を送ってくれる。
場内の熱気が伝わってくるのが解る。
まるで歌手気分、握手ぜめでした、握手したり踊ったり・・・
もっと腰をふってと、声がかかると
いっそう力が入り一生懸命腰をふる
すると又笑いが・・嬉しくなって夢中で踊る
こうして広間を三周すると結構疲れ~る。
最後に舞台にあがり全員で一礼
沢山の拍手を戴くと、すがすがしい気持ちになり廊下へ引き上げる
廊下でも人気者である、お面のまま、子供さんを交え一緒に写真を撮る
嬉しそうだ、舞台中も数人の人がカメラで我々を撮っていた。
はやり
ひょっとこ踊りは盛り上がるが、終わってみると
安堵の気持ちヤレヤレである。
あとで動画を見て観ると
私の足を触られているのが解った
私はまったく気づかなかったが・・度が過ぎなければご愛嬌だね
次回は同じ場所で21日に・・・
dc011507hhh.jpg



初踊り

今年2012年の新春初踊りと言っても
ひょっとこ踊りのボランテア
12日(木曜)は特別養護老人ホーム 住之江(宮崎市大字島之内2752)
私はここは初めてでした
総勢8名の参加(キツネ、おかめ、ひょっとこ6名)で施設内を三ヶ所
巡回しました。
最後の介護施設のところでは、とてもとても100歳とは見えないご婦人が
りっぱな、お礼のご挨拶をされたのには
逆に元気を戴いた感じで感動しました。 今月はあと15日、21日と出番が続いております。
dc011216.jpg dc011209.jpg
  
今回は寸志を戴き
踊りがおわってあと、皆さんで近くの「おまる新茶屋」で昼食しました
すみのえ老人ホ-ム.jpg



ひょっとこ踊り(高岡やすらぎ温泉)

今年も結構、結婚式を始め「ひょっとこ踊り」の出番が多かった
来年はまだ多くなるだろう、宮崎笑福会の火切り塚支部を解散して
浮城本部といっしょになるので、その機会も増える。
12月11日は午前中、マラソン(青島太平洋)の応援でしたが
午後からは
 高岡の安らぎ温泉に「ひょっとこ踊り」の出演である。

温泉の場所の高岡は道路(国道10号線)を横断しないと行けない、
今回マラソンランナ-による交通規制の為横断できないので
困ってしまった。
時間は迫ってくる、道路下のトンネルがあればいいと思い
道路交通整理の人に聞いてみたら、丁度近くにあり
助かった。(今後の為上に地図添付)
dc1211265.jpg dc1211254(修整1).jpg
跡江の同好会
今回は最多の20名、うち子供が4人の参加
子供が加わると、しぐさもかわいいので見る方も楽しいと思う。
沢山の見学者の中、笑いが来ると、こちらも一段と張り切り足のステップも
腰も手もノリノリになりリズムカルに動かす
皆さんからの笑いが一番嬉しく、元気を戴く励みになる。
もっともっと鏡などみて自分流の踊りを作り上げていきたいと思った



結婚式でひょっとこ踊り

天候にも恵まれた9月23日(金)は
山仲間のOさんの依頼で
晴れやかな結婚式に、「ひょっとこ」を踊る事になった。
総勢10名での出演
約10分間があっという間でした。

やはり・・
 出番が来るまでは緊張するなあ、でも普段味わえないこの緊張感が又いい
難しいのは笑いを得る事、まだまだ修行がつづく・・・
dc0923120000.jpg



いちいち会

平均して2ヶ月に一回
開催してきた役員会も平成23年8月26日いよいよ発送作業であり
大詰めを迎えた
二年に一回の同窓会が今年の11月11日に開催予定である
当初791名いた同窓生であったが約1割の方が亡くなっている。
今回の同窓会案内書発送者数は658名
弦月同窓会館で午後四時からの発送作業は2時間近くかかった。
作業後は有志による食事会をいつもの第一ホテルの一階で行う。
dc082805.jpg dc08280007.jpg
dc082810.jpg dc082811.jpg