屋根瓦の補修

花ケ島貸家物件の居住者からの連絡で北側タキロンの一部修繕(取り換え)又
古い太陽熱温水器の撤去と無事終了した

ところが温水器撤去後の棟瓦が割れて、雨漏りの原因になる。そこで
同じ会社を通じて瓦屋さんを紹介していただく。
5月15日早速現地調査に見える検討の結果、雨漏りがしない程度の補修工事をお願いする

築約60年なのでお金掛けて棟瓦を修繕しなくて良いと思った。
すぐその場で瓦用のコーキングで割れて居たところを補修
約45分で作業終了。
料金はと聞いたらサービスしますとの返事でした。
なかなか感じのいい青年でした
わざわざ都城から見え有難い感謝感謝です。
〇万円?は覚悟していたが・・(*´艸`*)

created by photogrid

補修前これをテ-プで応急処置(雨漏り対策)さらにこれをコ-キングで接着したものが上の写真です。