ipadの修理

4月19日(金曜)奥が階段から転倒したときに持っていたipadも衝撃で画面がまっくろ、電源が入らなくなった。
アップル社に電話していろいろ試してみたが復活が不可能でした。
結局、修理に出すことに当初はアップルの代理店である
キタムラカメラのアップル製品取扱店であるイオンの店を予約

さっそく予約の時間(午後5時30分)にipadを持参して修復をこころみたが無理でした。
この時、初期化してもいいですか?との事だったので、うっかりハイと応える(iPhone、iCloudからのバックアップから又復活出来ると思った)
初期化これは後で困った事になる。

それと奥のIDとパスワードがなかなか一致しなくて修理受付は拒否された。
この時の修理費用が約4.5万円(同機種9世代の新品との交換)保険に入っていれば約4千円で新品との交換が可能だったが残念~!!

アップル社にこの事を電話で話し、IDとパスワードが無くても本人が購入したとの証明等々があれば可能になった。
だがこの証明を受領するのに5月の連休も入ったので長引き結局しびれをきらして
山仲間のMさんの紹介で月見が丘のiPhoneドクターに持参したら2~3日間で修理できた
原因は落下の衝撃で液晶が壊れていた、液晶の交換で見事に復活(ようこそ~との入荷時に復活した)料金は28000円でした。
この時、初期化してなければデ-タもそのまま復活するとの事でした(残念)

アイフォン・アイパット修理 フォーンドクター宮崎店 0985 69 6513
日本、〒880-0926 宮崎県宮崎市月見ケ丘1丁目7−13 瀬尾アパート 201

次に初期化したipadをアップル社と電話しながらサポ-を受ける。
iCloudからのダウンロードが当初6桁パスワードが不明でしたが私ビオラ氏のネットバンキングの6桁パスワードを
入力したら見事ヒットした(やった~~~~)元のデ-タが見事復活、ただAtokの入力がいろいろ試したが残念、復活出来なかった

さらにLINEはiPhoneと連携しながらLINEバ-ゴ-ドで呼び込み復活成功~した。
さっそく5月7日(火曜日)入院先の奥へ復活したipadを届けるσ(^_^;)