129双石木曜会をYouTube と静止画で


平成26年2月16日(木) 129双石木曜会をYouTube と静止画でアップしました。

以下写真説明:山頂直下コ-スは最初から意外とハ-ドな急登が続く・・・
IMG_2423

細石のある狭いコ-ス足下を確認しながら慎重に進む
IMG_2434

Sリ-ダ先頭に、こんな危ない所が数ヶ所あり気が抜けない
IMG_2449

途中の展望所・・・絶景が広がる青い空と緑のコントラストいいね
IMG_2459
最後の急登だこの上が双石山山頂になる
IMG_2473
約3時間かけようやく双石の山小屋に到着ここで昼食
IMG_2494
昼食あと下山まえに全員写真撮影
IMG_2499

 今回は谷コ-ス経由で下山
IMG_2517

129双石木曜会

129双石木曜会は 平成29年2月16日絶好の登山日和でした。
小谷登山口には25名の皆さんが集合されました。
午前9時までまって
本日のル-トの件、花見の件、宿泊登山の件、スポ-ツ保険の件、双石山全体の鳥瞰図の件を説明あと
全員写真撮影して出発する(今回は体操無し)

本日ル-トは初めての双石直下ル-ト
ルンゼ入り口過ぎから九平登山口の中間辺りから入山してしばらくすると
スリル満点のカ所があり双石山頂まで楽しかった。
皆さんの評判も良く、毎月一回はこのコ-スを登りたいとの声もあった。

山小屋についたのは正午で、Oさん持参の芋を焼く
また2階に保存していた芋も焼く
とても美味しかった。

下山は
山小屋~第2展望所~谷コ-ス~三段ハシゴ~小谷登山口(ゴ-ル)PM 02:23

下山解散あと、自家用車に乗り小谷登山口を出発帰路に向かったあと
ハプニングに出合う
前を走っていた登山仲間Tさんの車とこちらに向かっていたバイクが眼前で接触して転倒して
運転していた若者がしばし倒れ込んだままだった。
びっくりして車を止め、警察連絡等の手助けをする(県警との立ち会いまで)

事故はたまたま、その時の偶然で私だったかも知れない
全面的に相手の郵便局員の人がカ-ブを廻りきれず
ふらつきながら接触してきた。人ごと、とは思えない・・・。

趣味のドライブ

趣味のドライブに道の駅まわり
週1~2回の割合でドライブしているが、実に楽しい~遠くは
近隣の県である鹿児島、大分、熊本
中距離は串間、日南、都城、霧島、えびの、小林、延岡、日向 etc・・・
近くは田野、国富、高岡、西都、新富、佐土原、木城 etc・・
出来るだけ行きは自分が運転するようにしている?帰りは奥の運転

ペットボトルに焼酎を入れて
行き先々の食事処で地場産の美味いものを肴に
一杯やるのが何とも堪えられない、いいネ・・・
泉の鯉料理、愛の里の地鶏料理、大海の新鮮な魚料理etc・・・

また一杯飲んだ後は
ipadのアプリ「カラオケJOYSOUND(ジョイサウンド)」あると車中の
助手席でカラオケは楽しいもんです。

ごく最近では
 平成29年2月8日(水)都城~志布志~串間~日南方面
 平成29年2月11日(土)新富、木城

 平成29年2月13日(月)は
宮崎~野尻~高原~御池~霧島~財部(道の駅)~都城~山之口~田野(道の駅)~古城~宮崎
目的は関平の鉱泉水が残り少なくなったので二箱購入と娘から依頼のあった味噌等の購入
 関平鉱泉で買った美味そうな「もんぺおばさんのユベシ(柚餅子)」は、まさに焼酎の肴にピッタシでした。

写真は途中の高原から見た霧島連山です。

20170215-174108.jpg

20170215-173903.jpg

20170215-174120.jpg

冠岳

 平成29年2月12日
冠岳山行は27名の参加、早朝6時マイクロバスとジャンボタクシ-の二台
出発する。

現地に7時30分到着、登山口を出発あと
30~40分は急登の連続で大変でした。
この山は6~7年ぶりでしたが変化のある山で
とても楽しかった。

登山ルート:正面登山口~五合目~展望岩~北峰山頂~鞍部~冠岳本峰~日の丸
展望所下降点~日の丸展望所~第四展望所~山の神~権現山~宮ヶ原
岳~二段滝~樋口滝~宮ヶ原岳登山口~林道~駐車場

ロ-プあり、岩場あり、急登、急降下ありで
途中尾根からの景観も見事でした。
温泉は、日向お舟出の湯(日向サンパ-ク温泉)でした。
ここで解散式あと隣の道の駅で買い物休憩
宮崎到着は予定より1時間早く夕方5時に到着する。

安井息軒梅祭りでひょっとこ踊り

今年も安井息軒梅祭りが 平成29年2月11日に開催され
我が「生目ひょっとこ同好会」に出演依頼がある。
14名の参加

11時開演の為、途中Sさん宅に立ち寄り、一緒に一時間前の10時に現地集合する。
出演者特別許可で、きよたけ歴史館横の駐車場に駐車する。
外のイベントホ-ルで太鼓演奏、詩吟等々あり
いよいよ「ひょっとこ踊りの出番予定より数分遅れての出場でした。
我が山仲間はS、Ka、Oさんが勢揃い。

今日は寒かったので赤のひょとこ衣装の下に上下とも衣類を着る。
手、足、腰、肩をリズムカルに動かしながら
場内を約2周すると結構身体が温まった。
あちこち笑い声、声援を聞きながら楽しい一時でした。
IMG_2142

IMG_2115

H29,2月定例会(宮崎山楽会)

H29,2月定例会(宮崎山楽会)は 平成29年2月9日午後7時より中央公民館にて開催
 今回の写真精算は尖山15枚DVD3枚、写真提示は双石猪鍋登山と柴尾山
今月の山は2月12日 冠岳26名参加予定、 2月25日仰烏帽子山28名参加予定

 S会長挨拶
 山岳事故に合わない為に
① 自分の力を過小評価する(自信過剰は事故のもと)
② 自分の限界をしる(実力以上の山には登らない)
③ パ-テイの力は(体力の一番弱い人に標準を合わせて行動)
 
そのた
①4月にスポ-ツ保険の切り替え 3月保険の集金をする
②29年度の山行計画の件

楽しみな芋会はKさん以外全員参加9人
 二次会はNさん含め4人でした。

127双石木曜会

127回双石木曜会は 平成29年2月9日(木)集合場所は
いつもの小谷登山口から好隣梅の駐車場へ
今回は梅の花咲く季節で場所を変更したものである。

登山口には17名集合した。
Uさんの掛け声で準備運動あと全員写真撮影して出発する。
最初約500段近くの階段上りから始まる。
ザックをかついで休憩なしで一気に上まで息切れしそうだったがやっと登りおえる。

「やぐら」の上は交代で登る360度見渡せるが風もあり冷たかった。
空気が澄み切って遠く青島、45ビルがはっきり見えた。
「やぐら」から降りて真っ直ぐ南の小高い山を目指して初めての道を歩く
皆んなで歩けば怖くない?

ドキドキ不安もあったがしばらく進むとビニールで編んだ古いロ-プが続いていた。
これを目印に山頂らしき所まで行きそこで登って来た道を又引き返す(反対の方に下山しようと思ったが万一の事を考えて決断)
ゴ-ルを目指して下山、約1時間半近く歩いた頃、梅の広場が見えて来た。
花は、ほんの数本咲いてるだけ、しばらく広場で休憩あと出発
11時12分駐車場にゴ-ルする。
ここで解散