平成28年2月26日(金)の午後4時より6時まで
弦月同窓会館で役員会と全員での会報誌の発送作業を無事終えて
ホット一安心
鉱脈社から着いたのが350部
16クラス約240部を本日、県内、県外に振り分けて佐川急便に発送依頼する。
ちなみに、私のクラス61HRは14部
A4の封筒に案内状と、いちいち会報誌を入れる。
平成27年3月18日(金)は会報委員会慰労会
84回双石木曜会
地鶏料理愛の里
2月練習会(生目ひょっとこ同好会)
力寿司で、一人酒
4キロのダイエット成功!
ここ10年以上の70キロ体重が気になり今まで数回挑戦したダイエット
だがいつも途中で挫折・・・
今回明確な目標を設定して
昨年9月16日から継続してるスロージョギングダイエットが、あと23日で半年になる。現在で4キロのダイエットに成功した。
明確な目標とは、昨年の八ヶ岳縦走に引き続き今年も日本アルプス挑戦したい、その為には
まず、この体重70キロをなんとか減量して体力筋力を付けないと登れないと思った。
毎日
体重計に乗り65キロジャストもしくは、それ以下で表示されたらブログにアップしようと思っていたが・・・
今回70キロ⇒66キロを実現
モチベ-ションを継続する為に、この段階で公表
5ヶ月と7日間(157日)の継続で
目に見えて効果が出てきた・・・
①一時間以上でも持続してスロージョギングが出来る体力がついた。
②基礎体力がつき疲れにくくなった。
③毎年の様に風邪を引いていたがほとんど引かなくなった。
④登山の上りが以前に比べて楽になり、息苦しさが無くなった(両足の筋肉力、心拍機能の向上)
(長いホルモン治療の副作用で筋力、体力が低下していた)
⑤スロージョギングダイエット効果が出てきた現在(70キロ⇒66キロ)4キロ減
⑥長年の膝痛(左)が完治した
⑦ウエストが引き締まり、今まではじけて着用出来なかったズボンが着られる。
⑧血圧も安定(最近の測定値70/120)
今日平成28年2月22日体重を量ったら65.9キロでした。
今までに数回65キロ台が出ると、嬉しく感じる(70キロ台が約10年間続いたので)
大淀川の堤防沿いを、朝日を受けて毎朝スロージョギング、終わった後の、朝風呂
あの爽快感がいい・・
まだ実現してないイオンまでのスロージョギングも近々実行に移したい!
以前も記載したが、このスロージョギングを一緒に始めようと一言、声かけ戴いたHさんに感謝です。
※下写真の様なお腹まわり内臓脂肪が長年4センチ~5センチあったのが見事下段の様にスリムに!
下の写真は毎朝のスロージョギング道の一部です
生目神社大祭2016
十数年飲んでいる粉茶が無くなったので
平成28年2月21日(日)天候も良くぽかぽかの陽気に誘われ
毎年恒例の生目神社大祭2016に行って見た。
早めに来て良かった、会場近くの駐車場が空いていた。
日曜日で天候も良く沢山の人出で混雑していた。
お目当ての財部の「さわやか茶園」の出店を見つけると、懐かしい奥さんとご主人、長い粉茶とのお付き合いで
すっかりの顔なじみである。
神社お参りの帰りに粉茶を購入する。
美味しそうな出店が沢山並び試食していたら・・腹一杯に