運動会の練習風景

小学校六年生マンゴ君の運動会の練習風景を娘が送ってくれた。
写真では旗手としてマンゴ君が先頭を行進してる様子が写っていた。

ほかに全校リレ-も出場すると・・
本人から昨日の電話では聞いていたが頑張ってる姿が
写真からこちらまで伝わって来る様だ。

また、昨日のリンゴちゃんの電話では
中学校運動会の吹奏楽の指揮をリンゴちゃんがするとの事で
お願いした写真が楽しみです。

平成28年9月10日はりんごちゃん、17日はマンゴ君のそれぞれ小学校、中学校最後の運動会で
あるので、招待があったが・・・残念ながら今回は辞退した。
爺、婆が
遠い地の宮崎から二人の健闘を祈る
フレ~フレ~ マンゴ!                                                                       フレ~フレ~     リンゴ!
IMG_20160906_205301

IMG_20160906_205407

またまた台風13号

台風がまたまた発生、2016年の台風は8月だけでも7回その内4回が上陸(内北海道に3回)
連続台風で北海道の野菜類が相当の被害らしい。
9月に入ってからも1回上陸、次々と発生している。
今月だけであと何回発生するのか...?

今までは九州宮崎はいずれも台風の直撃は逃れている。
12号の襲来を予想して出窓他東側の雨戸を閉めたが
次々と発生してるようなので、このまま戻さずに保留しておいた。

結果は正解、13号は丁度、日向灘沖通過の様だ。
太平洋通過の台風は東風が強いので心配だ。SN00011
SN00010

第106回双石木曜会

双石木曜会も平成28年9月1日に106回目を迎えた。
今回も参加者が23名と最近は多く、毎回初参加を紹介している。
今回はMさんが新しく参加された。

天候が続き、猛暑も和らぎ、今日は久しぶりに九平登山口からの行者ル-トにした。
このコ-スは、初めてだという人が数人いた。
車4台で移動して、Uさんの掛け声で準備運動あと出発
湿気がなく、歩きやすかった。
奥の院、大奥の院にお参りして双石山頂へ

山小屋で昼食あと、全員写真(23人)そして第2展望所から谷コ-ス
三段ハシゴ経由で小谷登山口(ゴ-ル)でした。

第2展望所ではいつもの、田の神さ~おどり
かっての猛暑の中の歩きと違って、秋のそよ風が吹く
中の歩きで心地よかった超楽しい双石木曜会でした。

登山口

②

⑤

⑩

山小屋

山頂

 

近づく秋の山旅(宮崎登山の会)

毎年恒例の秋の山旅が、今月の9月26日~30日と今年も近づいて来た。
Hさんが亜細亜観光と綿密な打ち合わせを行い、すでに下図のように平28-9-26日からのツアー旅程表(アジア観光,平28-3-23)計画書の送信があった。

今年は八甲田山(リベンジ)、岩手山早池峰山
山だけでなく
観光を兼ねているので楽しい、夜は毎日宴会で、これが又実に楽しい。
00003

下図:初冬の早池峰山
800px-初冬の早池峰山

平成28年8月坐禅会

平成28年8月坐禅会は定例になっている最後の火曜である30日に開催
内山禅寺に到着すると、すでに沢山の車が並んでいた
ムラサキシキブの実、サルノコシカケの花の歓迎と、そよ風で秋を感じる。

21名の参加でした。
Nさんと一緒に受け付け応援をする慌ただしい一時である。

和尚さんの一連の儀式から始まり、法話
Hさんの連絡事項、今回二年ぶりに病を克服されての参加のHさん
私の南アルプスの事、簡単に報告(3000級の5座の山等)
本日の飯台看(Kさん、Nさん、女性はTさん)
新参加者(三股在住の女性)

楽しみな精進料理
今日も美味しく戴きました、とくにイチジクの白味噌料理は絶舌でした。
ナマスも美味かった。

最後に本堂の掃除、ガラス拭きを終え和尚さんに報告する。
女性は食器類の後片付け

IMG_5925

半年点検軽自動車(無償)

日産デイズの半年点検を平成28年8月26日(金)午前10時から
宮崎日産自動車大塚店で行う、(予め日南のTさんから電話があった)

初年度登録 今年の2月から、6ヶ月になり今回 新車点検を行う
走行距離 5.248km 
新車 6ヶ月点検整備..点検一式
部品交換 エンジンオイル 

20160829-142441.jpg

平和台の杜でボランテイア

平成28年8月27日(土)平和台の杜(夏祭り)でボランテイアは午後6時開演で一番目に出番
生目ひょっとこ同好会は10人が参加
Sさんとふたり
午後6時迄の開演まで長い待ち時間だった。外での踊りだったので地下足袋で踊る。
わずか5分間の時間でしたが結構疲れます。

Nさんより
日向のひょっとこ祭で撮したユニ-クなお面を写真を欲しいと頼まれる。

今後の計画
1.かすみ草 平成28年9月11日 出演:13時30分~14時
2.悠楽園 敬老会平成28年9月19日
3.野良音  平成28年10月22日
4.つれづれ庵

IMG_5873

IMG_5893

下のお面のプリントを依頼される。
IMG_5144

いちいち会

平成28年8月26日(金) 17:00~
場所:弦月同窓会館
協議事項
1.会長あいさつ
2.日帰り旅行 フロ-ランテ シ-ガイヤにてランチ会パインテラス2,300円
3.総会のこと 来年 2017年11月10日(金)か12日?
場所 宮観、ミック等
4.会報送付
5.その他 会計状況
住所変更
逝去
弦月同窓会 チケット(5,000円  3,000個人負担)11月4日
次回のいちいち会は 平成28年10月14日(金)

18時頃 会議終了して
庄屋での食事会に参加する8名(前回13名だった)

IMG_5866

IMG_5867

日常の色んな出来事を静止画と動画でアップ