「blog.pc考」カテゴリーアーカイブ

迷惑投稿対策

最近の迷惑投稿には困りものである。
一度に凄い量での投稿もあり...スパムメールだけでなく、スパムコメント、スパムトラックバックには、ほとほと迷惑している。
それで今回
設定をして、ブログのコメントやトラックバックは
許可をしないと公開されないようにしました。
今までの分は根気よく、約1年分の設定を各一件ずつ再編集した。
これで何処まで効果があるのか、静かになってくれればいいが...羚

パソコン環境

11IMG_2642.jpg  パソコンも目まぐるしく変わり
進化しているが今も使っているソ-テック(SOTEC)のパソは
PC STATION G3100AVX ..OSはWindows Me(左)であるが
結構役に立っている。このパソコン購入したのは今から約7年前であり
捨てずに活用している。
ただ時々、システムが不安定になり、画面が固まる...
仕方なく無理に電源を切ったりしているとセ-フモ-ドに替わる
ので、再起動すると
デイスプレドライバのインスト-ル更新等のメッセ-ジが表示されるので
デイスプレの画面領域設定を1024×768ピクセル(256色)にすると
ぴたりと元の通り画面が正常に復活し安定する。


10deji187.jpg 一台のパソ(右)で作業しながら
左のデスプレを見る...
(現在4台をル-タを介してラン接続し、すべてパソコンTV、インタ-ネット、メ-ル等が見られる様に設定している)
 

地上より永遠に

我が国でインタ-ネットが本格的に普及し始めて、9年ぐらいしか経たないが、ADSL、CATV、光ファイバ-等のブロ-ドバンドの普及率はすごいものが
ある。
ISDNの時代が懐かしい...今や光回線(FTTH)の時代である。
つまりFTTHよって、これまでのテレビと変わらない気軽さで世界中のコンテンツを楽しむことが可能になります。
色んな分野での幅広い活用が次々と進化して
ネットもそれにそったサ-ビスのパソコンテレビ等々...
随分と便利になった、合間に見た今日の映画は
yahoo!動画でしたが結構、おもしろかった。
なにせ、Yahoo!動画で楽しめる約10万本の番組にはびっくりである。
結構、昔の名画が鑑賞できる。
映画館、又ビデオ店まで足を運ばなくて手軽に見られる所がいいな~。
うっかり...癖になりそうである。
293750_1.jpg     
 見たタイトルは
「地上より永遠に」   時間 01:57:59
1953年アカデミ-で色んな賞をとった作品で
モノクロ映画であるが内容がいい。
真珠湾攻撃直前のハワイを舞台に米軍内部の人間不和、差別や腐敗などの問題を告発する社会派作品。

液晶モニタ-

0909deji027.jpgSyncMaster_940B(IV).jpg
2~3年前購入したCRT式15インチモニタ-の調子が悪く、パソの電源ついたまま突然消える、再三にわたり、この様な現象が起こる。
寿命である。もう少し長く使えるかと思ったが保証期間も過ぎてる事だし
この際、新しいモニタ-を検討することに...
最近は
もうCRT式のものよりも液晶をつかったものがどんどん出てきています。
メルマガでのサムスンから限定品の19型液晶モニタ-の
【在庫僅少】を思い出して...
ネットで見てみたら、すでに売り切れでした。
念のため諦めきれないので電話して、キャンセルなど調べてもらったら
ラッキ-~~~~~ななんと一台だけ残っていた。
さっそく、下記品を注文する。
◆19型液晶モニター『SyncMaster 940B(IV)』
コントラスト比 700:1 応答速度8ms高性能液晶パネルを搭載。MagicColorエンジン搭載でより鮮やかに色を再現。ポートレート表示機能を搭載して省スペースとデザインを両立したスリムベゼルデザインの採用。
[オンライン限定価格] ☆29,800円(税込、送料無料)
※詳しくは
http://directshop.samsung.co.jp/click/index.jsp?id=2668&key=1324228350
9月8日の午後入荷、パソコンに接続して見てみたら快調そのもの
それにしても、安値になったもんである。
液晶モニタ-の事について調べてみた。
http://allabout.co.jp/computer/pc/closeup/CU20060717A/index.htm

ハブ

0606deji002.jpg
パソコンで扱う画像、音楽ファイルの処理が多くなるにつれ
ポ-トが足りなくなった、又取り扱う容量、数も増えたので
今回、エレコム製品のUSB2.0の、ハイスピ-ドに対応のハブ(4port)を買った。最大480Mbpsの転送速度があるので、試してみたが今までとは格段の差がある。
製品はU2H-G4SSVです。

楽しいドライブ

de0409h007.jpg
img_kjnetwork_map.gif気のあった仲間とのドライブは楽しい~...
デジカメ片手に各地のいろんな観光名所文化等に直接ふれて感銘を受ける。
又四季折々の景観、草花等々...
ハウスキュウリの作業も終わったので
又、再開することにした。地図を見ながらのデジカメドライブは実に
楽しい、運転の好きな奥ともども、新緑あふれる今の季節は
肌にもここち良いものだ。
主に九州内を中心に走り回っています。最近はその都度のアップも
出来ず(反省) レポが滞りがちであったが、今回から再開する事にした。
写真上は、日南海岸で、こんな天気の良い日のドライブは
スカッとしますが、途中、大雨に遭い、道路は瞬く間に増水(下の写真)
いろんなアクシデントも又楽しい...が事故にはくれぐれも慎重にして
運転を心がけたいσ(^_^;)
平成18年5月19日は変化に富んだ天候でした。
宮崎~日南海岸~串間~鹿屋(豪雨)で引き返す
 ~日南~田野~宮崎 
目的の鹿屋のバラ園と飛行機見学は中止(残念又の機会に)
san0510020.jpg

続きを読む 楽しいドライブ

ノ-トパソコン

IMG_3324.jpg平成18年5月9日、姪からの連絡があり、新しいデスクトップ型のPC買ったので
今まで使用していたノ-トパソコン(ソニ-バイオ)を要らないかと?...以前からノ-ト中古を検討していたので二つ返事でOKする。
早速、持ち帰り初期化を行う..
パソタイプは2002年のVAIO PCG -QR3S で、WindowsXPしばらくは、設定が楽しめそうだ。
IMG_3322.jpg

メモリ-カ-ド

memori.jpg
遠出用にも便利なのでデジカメ用メモリカ-ド
の容量の大きいのを購入する、
今回、1Gのメモリ-が7500円と、随分格安になったものだ。
メ-カはELECOMのMF-FSD01G
カメラだけでなくPDAなどのデータ保存にも活用できるのがいい。
1Gあると動画も残メモリを気にしなく安心して撮れる。携帯電話に
も利用できるといいのになぁ...