「I T 関係」カテゴリーアーカイブ

VCDをDVDに変換

ひょっとこ仲間から「台湾原住民の習姿舞」がVCDである為
映像(音楽つき)が
テレビで見られないので、見られる様にして欲しいと依頼された。
今回、やっと変換に成功したので
今後の為に記録しておきます。

まず

パソコンにVCDを入れてエクスプローラ-でみる
表示されるファイルの中から最大サイズの「MPEGAV」ファイルを選ぶ

次に
ABSソフトの中から「VideoConverter8」を選択してここに
先ほど選んだ 「MPEGAV」をドラッグして変換種類(Formats)に「ToDVD」を選び
次に
変換ボタン(Converter Now)を押す、すると「VIDEO_TS」ファイルが出来る。

次に
DVD Shrink 3.2を起動して「ファイルを開く」~PCの中より先ほどの
「VIDEO_TS」ファイルを選択して「バックアップ」ボタンをクリックすると

DVDのバックアップのダイアログが表示
出力先デバイスの選択の右側△ボタンより、
「ISOイメ-ジファイルを作成しDVDDecrypterで書き込む」を選択

後は
パソコンにブランクのDVDを入れて「DVDDecrypter」を操作して
書き込むをクリックすると、 テレビでも見られるDVDが完成する。

VideoConverter8~DVD Shrink 3.2~DVDDecrypterと三種類のソフトを駆使して完成させる。
DVD Shrink 3.2とDVDDecrypterは、無料のソフトでネットよりダウンロ-ド、この時、日本語化のソフトも一緒にダウンロ-ドする。
上記の変換ほか、いろいろサイズの圧縮等々にもDVD Shrink 3.2~DVDDecrypterを活用できる。

 
DVDのコピ-とバックアップに関するサイトです。

shrink-main
上の図は「DVD Shrink 3.2」

世界を変える青い光=ノーベル賞

2014-10-07_21-08-16
嬉しいニュ-スが昨夜テレビを見て居たら飛び込んできた、なんと日本人3名の方が「青色LED発明」でノ-ベル物理学賞を受賞した
LEDは身近に私が今使っているブル-レイ・ディスク等とても役に立っている。

映像や音楽など記録容量がDVDの4.7ギガに比べ25ギガ又50ギガと質も高精細
ほか、信号機、ブル-レイライト、デイスプレ、スマ-トフォン等々さまざまな応用がされている。

我々も少なからず恩恵を受けるまでには、こうした人達の
コツコツコツと長年の地味な諦めない研究の成果があり
それを日本人が成功した今回の受賞の意味は大きい
同じ日本人として誇りに思う。

以下ネットより
ノーベル物理学賞の受賞が決まった赤崎勇、天野浩、中村修二の3氏が開発した青色発光ダイオード(LED)は、LED照明の普及による省エネ化への貢献にとどまらず、ITや電力制御など、さまざまな技術分野で世界を変える可能性を秘めている。
波長の短い青い光は、少ない面積で大量の情報を読み書きできる。青色LEDの技術を発展させた青紫色レーザーを使うブルーレイディスクは、赤色レーザーを用いるCDやDVDに比べ記憶容量が飛躍的に増加。小型・高性能のプロジェクターなどへの応用も進み、IT機器が生活のあらゆるところに存在する「ユビキタス社会」への貢献が期待されている。
また、電気自動車や次世代送電網(スマートグリッド)など大電力を制御する電子デバイスとしても有望視されており、LED照明とともに省エネルギー、低炭素化社会の実現に向けた鍵となる。
纐纈明伯・東京農工大副学長(半導体化学)は「いずれも21世紀の社会を支える技術。日本が一番進んでいる分野で、今後もコストダウンと高機能化が進められていくだろう」と話している。

Atok for iOS

何時もパソコンのキーボード入力時はジャストシステムのATOKを使っている。
ジャストシステムからメ-ルでのお知らせが下記の通りあった
今回、ipod、ipadのすべてのアプリ ios でも使えるようになった
嬉しい事である。「Atok for iOS」をさっそく購入する。今まで買った有料アプリでは、最高の1,500円だった。

ただし、現在所有するiPad二個 ipod一個 計三個で活用できるので一台@500円の計算になるよ

ちょっと使って見たが、単語登録できるのがいい、その他機能も活用してみたい。

かしこい日本語入力を、あなたのiPhone、iPad、iPod touchでも。
*日本語入力キーボード「ATOK for iOS」誕生。
■───────────────────────────────────
■ ジャストシステム ユーザーズ・インフォメーション      2014.9.22
■……………………………………………………………………………………………
■ ◆ATOK for iOS◆
■ iPhone、iPad、iPod touchでの日本語入力の未来が、今、始まります。
■ http://www.justsystems.com/jp/products/atok_ios/?m=jui22z01
■───────────────────────────────────

本日は、iPhone、iPad、iPod touch向け日本語入力キーボードアプリ
「ATOK for iOS」の配信開始をお知らせします。

iPhone、iPad、iPod touchをお持ちでiOS 8にアップデートされた方や、
iPhone 6、iPhone 6 Plusを新たに手に入れた方は、
みなさまご利用いただけますので、ぜひこの機会にご検討ください。

**********************************************************************
■───────────────────────────────────
■ すべてのアプリで日本語入力が快適になる「ATOK for iOS」
■───────────────────────────────────

最新のiOS 8では、ATOK for iOSを標準のキーボードと切り替えられ、
Macの入力プログラム、WindowsパソコンやAndroid端末のIMEと同じように
ご利用いただけます。

┌─────────────────┐
★iOS史上最高峰のATOK高性能エンジン
└─────────────────┘
ATOK for Mac、Windows相当の高性能エンジン「ATOK EV Engine」が
iPhone、iPad、iPod touch向けに初めて搭載されました。
変換辞書が大幅に拡充され、あらゆるシーンに対応した変換精度を
実現したほか、「入力補正」、「英語入力支援」もご利用いただけます。

┌─────────────┐
★ATOKオリジナルの便利機能
└─────────────┘
入力するとき、思ったところへカーソルを合わせづらい。
削除するとき、削除キーを長押しして待つのが面倒。
ATOKの“かゆいところに手が届く”便利機能が、
これまで感じていたあなたのイライラを解消します。

ATOK for iOSは、App Storeのみでご購入、ダウンロードいただけます。

 

 

14a6b5fc246374f2e7a92285cb855517

キャノンPowerShot S120

canon_powershot_s120_review-275x213

平成26年9月21日(日)2014年  コンパクトデジタルカメラ
PowerShot S120を購入した、昨年の9月に発売なった、このシリ-ズの上位機種で
その当時は5万円前後だった、以前はIXYシリ-ズをずっと使ってきたが
最近はもっぱらPowerShotシリ-ズ(現S100)を使ってる。

S120は、一年まって価格がネットで見ると約28,000円と半額近くになっていた。
宮崎のキタムラカメラ(江平店)では現通常3万円さらに、週末限定2,000引き
下取りで古い機種を2,000円で引き取りしてくれたので
格安26,800円で購入できた。
別に5年間保証に加入する(2,000円)

とくに
動画機能が、今持っている機種(S100)と比べると数段に良くなっている、山行等々で動画撮影の機会が多いので楽しみ
ほかWi-Fiなど色んな機能が満載なので使いこなすまで楽しみである。
バッテリ-(予備)もさっそくネット(楽天)で注文する
調べてみたらアマゾンよりも純正品がさらに格安だった。

この機種S120のデビュ-説明によると以下一部抜粋

キヤノンが9月12日に発売した「PowerShot S120」は、S90にはじまる第2世代PowerShot Sシリーズとして5代目となるカメラ。“薄暗い居酒屋でもきれいな写真の撮れるカメラ”が開発コンセプトのひとつであった初代PowerShot S90以降、玄人好みのポケットカメラとして人気を博している。

IMG_0002

iPadの画像他のバックアップ&ios8.0バ-ジョンアップ

yjimageaaa
iPad当初128GBあった容量が、空き容量18GBまでに下がった。最近の8月の信州滞在、出羽三山の山旅、坐禅会の旅など、デジカメで撮った画像、
動画をすべてiPadに取り込んでいたら
空き容量が減り、iPadの動作も不安定になった様な気がしたので今回
ノ-トパソコン(Windows8.1)へ約50GBインポ-トする(バックアップ)
するとiPadの空き容量が68.1GBまで増えた。これでしばらくは又安心して、色々使える。
詳しい操作の方法はここに記入の通りです。

Windows Vista または Windows 7 での写真ビデオの読み込み又Windows8での写真ビデオの取込方法が書かれている。

嬉しいニュ-スがもう一つ
今日
iPadのiosバ-ジョンが7.12から8.0へバ-ジョンアップ新機能が目白押しに追加される
すべてこの基本ソフトiosは無料で最新のバ-ジョンにアップできる。
早速、ipodとiPadのバ-ジョンアップ作業に取りかかる。

iOS-8-Plain-Wallpaper-Saleem-Usama

iOS 8の新機能(ネットより)
撮った写真をすばやく見つけて編集する。テキストメッセージの中であなたの声を送信する。健康とフィットネス
のためのアプリケーション同士を連係させたり、それらをあなたのトレーナーや医師と連係させることさえできます。
私たちはデベロッパのみなさんにも、さらに多くのツールを届けることにしました。アクセスできる領域も
広げました。新しいキーボードのオプションが選べるようになり、コンテンツを共有する方法もさらに増えました。
iCloudとTouch IDも、これまでになかった方法で使えます。iOS 8を使えば、あなたは今まで以上に多くのことが
できるようになります。

 

 

Panasonic モバイルバッテリー 5,800mAh

急遽、近くの量販店エディオンで購入したバッテリ-
海外旅行に持参するため
丁度、売り出し中で別途、USBモバイル電源専用のACアダプタ-(QE-AP106)込みの価格が3,700円
Panasonic モバイルバッテリー 5,800mAh USBモバイル電源 ブラック QE-QL202-K

スマートフォンフル充電回数の目安:約2.5回※1
•電池容量:Li-ion min.5,800mAh/3.7V(モバイル電源の電池容量。給電できる容量ではありません。)
•充電時間:約6.5時間※3※4、約12時間※4
•USBポート数 充電用/供給用:1(MicroUSB)/2(USB-A)
•USB出力:DC5V 1.5A
•付属品:USBコード収納アタッチメント
•※3 専用のUSBモバイル電源対応ACアダプター(QE-AP104)使用時(別売) 。
•※4 使い切った状態から満充電した場合の目安。実際は電池の使用状況や環境温度、その他要因により異なります。
› もっと見る

海外でiPadを活用

20120129114806平成26年6月21日(土)から25日までの台湾旅行は阪急交通宮崎店から最終日程表が
メ-ルで送られてきたので、最終日程表をホ-ムペ-ジにアップした。海外でiPadを活用するために、5個の無料アプリをインスト-ル(台湾地図、台湾ガイド、台湾指さし会話、初台湾、漢字確認君) 携帯電話も持参するが1分当たり約175円と高い。

そこで、iPadアプリの中のFaceTimeで自宅に電話できる様に設定し、さっそく初試験、屋外から試したら相手の顔も見えバッチリ!
自由にいつでも外国から無料で話しが出来るのはいい、ただその為には海外で使える、無線のWi-Fiル-タが必要なので
今回《グローバルWiFi公式サイト》に新規会員登録してレンタルすることにした。
品物(Wi-Fiル-タ)は宅急便で出発前の今日平成26年6月20日(金)に到着する。
レンタル料は一日670円
オプションの保険(一日324円)も入れて、5日間分の総額は5,294円(宅配料金108円+216円込み)

これで、現地からブログ情報とメ-ルの発信、無料通話、又ホ-ムペ-ジの閲覧等々が出来るので楽しみだ!
 別途、iPadアプリSkypeでレンタル会社「株式会社ビジョン」に通話が出来る様に設定し、試しにサポ-タに
 Skypeを使って電話してみたら音声がとても明瞭に確認する事が出来た(無料)、Skypeとは

参考までに
Skype:Skype名 vm-info (海外からも無料通話可能です)
 ※ 事前にコンタクト要求をして下さい⇒ コンタクト要求方法

 

新ホ-ムペ-ジ作成で悪戦苦闘

SNソ-ネクスト現利用中ソフト00009徹ちゃん紹介のFLASHによるホ-ムペ-ジ作成にとりかかっている、FLASH画像で切り替わる素敵なトップペ-ジ
なんせホ-ムペ-ジを作るのは10数年ぶり・・めんどくさいので、そのまま同じデザインを長くつかってきた。
ネット友の徹ちゃんホ-ムペ-ジ訪問したら、魅せられて紹介して戴いた。
早速、サンプルソフトをダウンロ-ドしてホ-ムペ-ジビルダ-18で頭をひねりひねり編集作業に今とりかかっている。
あともう少しでリニュ-アルオ-プンしかし作るのも結構楽しいね。
また新たな気分でホ-ムペ-ジから情報発信ができるのも間近だ

 

ひかりネクスト隼の変更完了!

pr_400ki.jpg
3月6日は今まであったモデム三個を一個にする
ひかりネクスト隼への変更工事にNTTの下請け会社の方が二人みえた
朝9時半頃、一人しばらくしてもう一人若い人がきて約40分で
新しく左写真の
「PR-400KI」のル-タ設置作業街道終わる。
このあとは
私の出番(NTTからの接続設定作業の申し出を断った)
戴いた資料の中にあるフレッツ光ネクストのCDをパソコンに挿入し
「超簡単、設定ガイド」に基づき
作業開始するがタイトル通り簡単ではなかったσ(^_^;)
結局、サポ-タ0800-20002116に電話しながら、やっと設定完了
あとは接続されたパソコンとル-タ「PR-400KI」をランケ-ブル(1ギガに対応したケ-ブル)で接続してネット回線のスピ-ドを試してみると
今までより快適に流れる早さに満足する。
うれしいのは、今回初めて取り付けたWi-Fi無線、この機種は内蔵してないので器具の上に
カ-ドを差し込む(下右の写真)
もっているWi-Fi無線の端末機(iPad)で試したら動画もサクサクと快適そのもの
ただiPadとのWi-Fi無線設定でも悪戦苦闘しながら設定完了
これだと、Wi-Fiのついたノ-トパソコンも欲しくなるよネ!
これで一段とネット生活も楽しくなる。
サポ-タに聞けば丁寧におしえてくれるので助かる。
参考になった
NTT提供の光ブロードバンドルータPR-400KIで無線LANWi-Fiを使いたい場合の手順
IMG_6739.jpg IMG_6738.jpg