二階サンデッキに約14年間使用した人工芝がボロボロ..(左)
以前から気になっていたが今回、イチゴちゃんはじめちびっ子台風が来ることもあり、新しく張替えてたら見事に変身した(右)
この際だからと、テ-ブル、椅子もペ-パで磨いて塗装したら新品どうようになった...久しぶりの、日曜大工?でいい汗かきました。
テ-ブルにパラソルをしたあと、ここでの生ビ-ルが楽しみ
この人工芝は幅が91センチ長さ1mで2180円
パラソルを付けてみました
「日記」カテゴリーアーカイブ
アウトドア
アウトドアの良い季節になってきた、2~3年前からテントを担いで山に登ったりしてるが
麓で組み立て自炊での食事など結構楽しいものである。
満天の星を見ながら...今年も又、梅雨があがると
アウトドアのいい季節がやってくる。
梅雨の合間に、組み立ててみた。
もうすぐ、いちごちゃん等がやってくる。
このテントで遊ぼうね
父の日
今日の日曜日の朝に信州から
宅急便が届いたので開いてみた...
手紙が添えての、なんと父の日の嬉しいプレゼントだった!
忘れていた10数年ぶりの父の日のプレゼント.....
着用してみたらサイズも丁度良くてとても着ごごちがよい。
デザインも縞模様で素敵~♪
どうお似合いでしょう? Mちゃん、ム-君
いい日になりそう~
ありがと~~~~~~~(^_-)-☆
母の日プレゼント
祝誕生日
今日5月7日はKさんの誕生日、昼食をかねてお祝いを一心鮨で...乾杯 誕生日、幾つになっても嬉しいもの??
※クリックすると拡大表示します。
初めての投稿
毎日毎日のキュウリの収穫作業も大詰めにきている、もう葉っぱも
大部分が枯れてきた。半年が過ぎ、すっかりラジオとも、お友達になりました。作業をしながら朝7時半頃からラジオ聞いている、
最近はもっぱらNHKの放送ですが、今日5月2日の早朝にインタ-ネットから
いつも聞いてる「わくわくラジオ」へ下記の文書を投稿してみた。
奥に、この事を話したら全国放送なので投稿メ-ルが相当な数になり
アナウンサ-の村上さんから読み上げてもらうことは、絶対ありえないと
一蹴された...
ところがである、キュウリの収穫作業をしながら、いつもの様に
ひょっとしたら、放送するかもと、一緒に作業してる
妹夫婦にも知らせて、わくわくしながらラジオを聞いていたら...
ななんとAM9時半頃、
宮崎県の○○さんからのお便りと最初にアナウンスされた!
う~ん、なんともいい気分...
ちょっとした感動を味わう、ラジオの良さに満足の
一日でした。(^_-)-☆
————————————————————
初めて投稿します。
いつも楽しく「わくわくラジオ」を聞きながら
キュウリの収穫作業をしております。
単純な作業も疲れを知らず
お陰で能率がぐ~~~~~~~んとあがります(感謝)
これからも楽しみにしております。
宮崎県 60歳台 男性
————————————————————
新茶積み
♪新茶摘みの
季節になった、ここ新富町の夢茶房では、ご覧のように、懐かしい
御茶積み風景...
偶然デジカメドライブの途中に出会った。
新茶をテンプラにすると美味いそうです。平成18年5月1日
キッチン
日南キッチンは、いつ行っても新鮮な魚が格安で買える。
自宅から車で約60分かかるが、ドライブがてら...
二月に一回の割合で行く。
ここの鯵開きなどの天日干しが又いい~~
鯉のぼり
今の時期、こんな光景が見られるようになった
屋根より高い鯉のぼり♪~
青空に気持ちよさそうに泳いでいる。西都~木城~新富のデジカメドライブ
途中にて座論梅の近く...撮影は平成18年4月18日