「日記」カテゴリーアーカイブ

くも膜下出血のカテ-テル手術成功

いや~~~~~~~~びっくりポンでした
まさかまさか・・・5月18日埼玉在住の娘が突然倒れ
救急車で運ばれるなんて! しかも「くも膜下出血」とは・・・

今回は運が良かったです
①倒れた場所(学校父兄での会食中)自宅なら発見が遅れ大変な事に・・。
②脳内で出血したヶ所が頭部前方中央部分で良かったと医師の言葉
③また、後の救急処置も早く良かったので
重傷にならずに初期段階で、病状はみるみる快復して昨日三日目の5月20日からは
集中治療室(ICU)から別な部屋(SCU)に移動になっていた。

家族6人で見舞いに行ったが
もう正常に話せるようになり、さらに安心しました
脳梗塞などの後遺症発生の可能性もありで
2週間ぐらいは余談をゆるしませんがこれからのリハリビが大変です。
一日も早くもとの生活に戻れる様に祈るのみです。
子供達3人も学生ですので

奥と二人でしばしこちらに滞在して病院通い又家事など面倒を見るつもりでおります。

宮崎での行事はすべて約一ヶ月間はキャンセルしました。
楽しみにしていた、宿泊登山も両方中止
また双石木曜会、宮崎山楽会、坐禅の会、いちいち会、安き節愛好会、生目ひょっとこ同好会
中央公民館講座、スマホ勉強会、九重を愛する会、整骨院等々・・・すべて休会また一時中止です。

こちらにノ-トパソコンを持ち込みましたので
ブログの更新、YouTubeアップなども時間を見て行ってゆくつもりです。
また
続けていたスロ-ジヨギング は
こちら滞在所近くに素晴らしい大きな森林公園があるので大丈夫
時間を見て実行継続して行きます。

急遽上京する

平成30年5月18日(金)
は通常通り朝のスロージョギング~整骨院~歓鯨館(佐土原):写真集2冊持参してここの廊下に提示の打ち合わせを終えて我が家で昼食あと
午後2時過ぎに携帯に連絡が入り「娘が倒れた」との事
なにはともあれ
取り急ぎ大きな旅行ケ-スに荷物を詰め込む、あとの連絡で病名は「くも膜下出血」と解る

宮崎空港へ午後3時50分発のANA飛行機に奥と二人乗り込む(シニアキャンセル割引)
羽田空港からモノレール 浜松町から電車で東京
そして中央線に乗り換え、武蔵境駅で下車あとバスで

救急車により運び込まれた武蔵野にある○○病院へ・・・到着したのが午後8時過ぎ
途中丁度、ラッシュ時間と重なり大きなケ-ス持参の移動は大変でした。
娘のカテ-テル手術は4時間かかった当初の予定より1時間オ-バしていたので不安がよぎるが
無事に手術は成功して午後9時頃
術をされた先生の一人が
モニタ-を見ながら脳内の出血様子、経過説明を受け今のところ順調ですの一言に一安心した。

二回目のカテ-テル手術は明日との事(出血したのを除去)

集中治療室のベットで術後の昏睡状態の娘に会い
病院を後にする超多忙な一日でした。

下写真ANA機内の様子後ろの座席は相当空いていた

下写真しばらくは通う事になる病院

2回目演芸懇親会

前回平成30年1月に引き続き2回目となった「高原」での演芸懇親会は
高原でカラオケを経営しているHさん夫妻の家で開催
日 時 平成30年4月23日(月) 午前11時~16時
会 費 1500円
参加者 13人(双石木曜会5人ほか) 
場 所  皇子木炭 カラオケ愛好会(本田 昭八郎様方)

別紙プログラムによりミッケン企画のKさんより司会進行
乾杯あと炭火で綾の地鶏を焼く(5パック) ビ-ル、焼酎飲みながらの
懇親会でまったりした時間がながれる。
飲食談話の食事会が終わって隣の舞台がある
カラオケの場所で演芸大会で歌踊りと盛り上がり超楽しいひとときを過ごしました。
今回は前回と違ってギタ-、三味線の生演奏が良かった、ただし尺八は無かった。

ビオラ氏の出演はいつもの
河内おとこ節、日向木挽き唄、安来節(ドジョウすくい)、田の神さあ~、みちくさ(ギタ-生演奏)

皆さん楽しい時間をありがとうございました。

20180427-070551.jpg

20180427-080442.jpg

フィッシングメールに要注意 !


またまた出回っているらしいが下記の様なメ-ルがきた
ったく油断ならない!
パスワード、IDを要求してくる文書におかしいと思ってネットで
調べたらやっぱりだった
  

弊社を装ったメールを会員様を含む不特定の方へお送りし、お客様のカード番号や有効期限、NetアンサーID・パスワードなどの入力を誘導する悪質な詐欺が発生しています。

最近では、セゾンNetアンサーをかたり、Netアンサー登録ページを偽装したWebサイトへ誘導するフィッシングメールが出回っていますので、受け取った際にはURLをクリックせず、削除することをおすすめいたします




——————————————————–記———————————————
件名:【重要:必ずお読みください】

《セゾン》Netアンサーご登録確認

いつもセゾンNetアンサーをご利用いただき、ありがとうございます。

この度、セゾンNetアンサーに対し、第三者によるアクセスを確認いたしました。
万全を期すため、本日、お客様のご登録IDを以下のとおり暫定的に変更させていただきました。

お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

http://www.saison-card-jp.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do

上記セゾンNetアンサーIDは弊社にて自動採番しているものですので、
弊社は、インターネット上の不正行為の防止?抑制の観点からサイトとしての信頼性?正当性を高めるため、
大変お手数ではございますが、下記URLからログインいただき、
任意のIDへの再変更をお願いいたします。
なお、新たなID?パスワードは、セキュリティの観点より「10桁以上」のご登録を強くおすすめいたします。

http://www.saison-card-jp.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do

*ID変更の際はこれまでご利用いただいておりましたIDのご利用はお控えいただきますようお願い申しあげます。
*他のサイトでも同じIDをご利用の場合には、念のため異なるIDへの変更をおすすめいたします。

———————————————————————–

*誠に勝手ながら本メールは発信専用アドレスより配信しております。
 本メールにご返信いただきましても、お答えすることができませんのでご了承ください。

———————————————————————–

<株式会社 クレディセゾン>

受付時間 9:00〜19:00(土日・祝日・銀行休業日を除きます)

16回目OB会

元職場のOB会は3ヶ月に1回行われている。
16回目は平成30年4月13日(金曜)は午後6時00分より、和食の小松のお食事処「ふかた」にて開催
奥より送ってもらう。

会費は4,000円但し女性は3,000円
今回は珍しく全員8名の参加

最初、生ビ-ルで乾杯
Tさん持参のお酒DASSAI「擷祭」五合が美味しくすぐ空になった
、お店からの差し入れは黒木酒造の「㐂六」で
お湯割りで戴いた・・・すっかり出来上がりました(笑)

今日Kさんの誕生日で美味そうな尾頭付きの鯛が皿に(お店のサ-ビス)
おめでとうございます皆で分けて戴く「○9歳」になるとの事

帰りは今回もkuさん車に乗せて戴く。
来年からは二ヶ月に1回開催することになった(だんだん残り時間が無くなるので・・?)

20180414-161016.jpg

春爛漫 西都原

菜の花と桜の競演が見られる西都原に平成30年3月23日金曜日に
行ってみたら、ほぼ満開近い状態
西都原 春爛漫でした~~~~~~~~~~~~~~σ(^_^;)
早速 持参の缶ビ-ルで花見て一杯!

ここ西都原のお店で「入り船ウナギ弁当」は
タッチの差、最後の二箱が買えラッキ-でした(超美味かった)

20180328-153300.jpg