双石山山開きム-ビ(YouTube)とル-ト地図をアップしました。
出発時刻/高度: 08:59 / 17m
到着時刻/高度: 14:52 / 17m
合計時間: 5時間52分
合計距離: 9.51km
最高点の標高: 440m
最低点の標高: 15m
平成30年3月の第一山行は3月11日(日)場所は彦岳(大分県津久見市)
登山ルート:彦ノ杜山村広場~狩生コース登山口~小手洗の滝の分岐~下の大手洗
の滝分岐~上の大手洗滝分岐~彦岳林道~彦岳山頂~彦ノ内コース~
展望所~分岐~林道出合~彦ノ内登山口
平成30年3月4日(日)は諸塚山山開きで
有志の会でマイクロバス一台16人の参加で
幸い心配された雨も降らず温暖な気温でした。
ブログ管理人ビオラ氏は初めての参加(;´Д`)
地域あげての、もてなしに感謝感謝
美味い甘酒、また猪鍋(1杯200円)ほかいろんな出店があり
楽しいショッピングができました。
帰りのバス中でもワイワイと楽しい一日でした。
山行中昔のAさんにもあって記念写真
また今回は
昔の山仲間Hさん
同伴で久しぶり楽しい昔話でもり上がりました。
山行の様子を
スライドショ-でアップ
以下、下は今回のル-ト
出発時刻/高度: 10:14 / 1168m
到着時刻/高度: 12:41 / 1146m
合計時間: 2時間27分
合計距離: 5.51km
最高点の標高: 1324m
最低点の標高: 1129m
双石山の山開きのお知らせです。
主催は宮崎市山岳協会
日程は下記のとおり 平成30年3月18日(日曜日)
—————————-以下宮崎市山岳協会からの連絡です————————————–
3月11日(日)
今年11月に小谷登山口が杉伐採で暫く通れなくなるため以前利用した登山道の整備(草刈り等)を行いため作業の協力をお願いいたします。
出来ましたら作業保険を掛けたいので協力出来る方の名前をお願いいたします。
3月17日(土)
AMに研修センターで記念品の詰め込みの作業をしたいと言う事でした誰か協力出来る方がいましたらお願いいたします。
この日の夜に宮崎市山岳協会の懇親会を行いたいと思います何人か参加していただきたい。
参加出来る方が分かりましたら連絡を(宿泊可能です)